■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▲奥多摩周遊ドライブ ヒルクライム編 第七章▲
- 1 :川野 数馬:04/05/18 21:16 ID:pX542or2
- オフ板には久しぶりの登場
現在のスレタイである名前の由来は
かつてヒルクライムオフがあったから。
初めは釜飯オフから始まって以来
二年の歴史がある息の長いそばオフです。
さあ
そばを食べてから一緒に奥多摩を流しましょう!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:18 ID:rVQqS3UL
- ほほう
- 3 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/18 21:29 ID:pX542or2
- 過去スレッド一覧
▲奥多摩周遊ドライブ▲ヒルクライム編△
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1033046651/
▲△▲奥多摩ヒルクライムOFF 弐周遊目!△▲△
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1035552522/
▲奥多摩周遊ドライブ ヒルクライム編 第三章△
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1035990192/
▲奥多摩ドライブ 周遊クライム編 第四章▲
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1042727129/
刮恆ス摩ドライブ 周遊クライム編 第伍章Δ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046695083/
【青梅】奥多摩を走ろう 暫定自治編【塩山】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048645828/
【復活】奥多摩周遊ヒルクライム6【殺伐】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060765704/
- 4 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/18 21:52 ID:pX542or2
- 烈しい馴れ合い、きわどいネタ、ゲームの話題、ヲタ独り言はコチラ
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1642/
過去の経緯(いきさつ)が知りたい方
http://www27.tok2.com/home2/minicatan/
パソコンを持っている方は
お借りしているサーバー負荷軽減のために
2ちゃんねるブラウザを推奨しています。
- 5 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/18 22:06 ID:pX542or2
- 私がこのスレの管理をやりますが
そばオフ主催者は別に居ります。
ですが、その人は多忙に付き
しばらく私が代行するかもしれません。
ではでは
これからもよろしくお願いしますよ。
- 6 :レット ◆EP82/mZmmk :04/05/18 23:26 ID:MyZF0Sd+
- おぉ〜!スレ建て乙です!久々にヒルクラスレ復活ですね。
漏れも夜珍できない日は周遊行きますので宜しくおながいします〜。
- 7 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/18 23:49 ID:pX542or2
- >>6
おお、よく見つけたね
これからも夜珍共によろしゅう〜
- 8 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/05/19 00:10 ID:0VvJW1k0
- 総帥どんスレ建て乙でっすん。
ブーコンonで出陣じゃ〜
- 9 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/05/19 16:36 ID:aWVrrNig
- >>1
擦れた手Z!
って、2ちゃん上ではお久しぶりですなw
- 10 :立ち蕎麦師 ◆1XhQ.sOAsU :04/05/19 18:46 ID:FxWNFh2H
- たぶん11あたり?
スレたてお疲れ様です。
週末、台風がくるとかこないとか
事故にだけは気をつけましょう。
せっかく周遊が復活したのにまた土砂崩れ〜とか
なけばいいんですが・・・
- 11 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/05/19 19:15 ID:ac4LnuEm
- >>1
モツカレ〜
今週末は荒れそうな雰囲気ですねぇ
- 12 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/19 20:57 ID:rNLNIxcK
- >>8
ご期待通り建てますたw
結局こちらのブーコンは電源ランプ切れだけで故障してなかったYO!
>>9
おお、大御所が早速。そういえばネット上よりリアルの方が回数的に会ってますなw
>>10
どうもどうも。天気予報みたら、今週末は晴れると見たばかりだけど・・・
>>11
モツです。そうですねぇ、台風が通り過ぎればからっと晴れそうですけどね。
- 13 :レット ◆EP82/mZmmk :04/05/19 23:36 ID:onbcGwNP
- 土曜日、仕事が入らなければ出撃します。
そのまま帰らずに夜珍ってのもおいしいな〜(´∀`)
- 14 :ぱね朗 ◆Mrs.rv100E :04/05/20 00:35 ID:FxuBiDp7
- 送水、スレ立て乙〜!
ミニカたんはそんなに忙しいの?
NEWマスィ〜ン購入資金を稼いでるのか?
- 15 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/05/20 13:47 ID:tXyzCVJp
- みんなは土曜組かぁ〜 (=^_^;=) オイラハ仕事ナリ〜
んじゃおいらは日曜日の夕方にでも行くかな・・・題して
「孤独と殺伐」 じゃ〜 ヽ(*^。^*)ノ
- 16 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/20 20:45 ID:k7ynYZYL
- >>14
おっす。ミニカ氏は忙しいというより、アクセルペダルの故障だってw
あっちのスレにとある名無しが、モロに走りやすい時間の書き込みしてますが
それは本来自分で現地で何回も通って知るべきことだと思うな。
2chは大多数の人が観ていることを忘れないで欲しいな。
土曜日行こうと思って楽しみにしてたけど、かなり混むだろうな。。。
- 17 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/20 21:09 ID:k7ynYZYL
- >>15
もしかして 【復活】奥多摩周遊ヒルクライム6【殺伐】
過去にこれ建てたのらんちゃんなの?w
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:21 ID:lTLZko1W
- >>16
気持ちは分かりますが
堅い事はいいっこなしでおながいします。
そういう情報を交換するための奥多摩スレですから
せっかく、正常な話題にもどった訳ですし・・・
- 19 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/21 20:42 ID:RjqBLRvg
- >>18
あそこまで具体的な時間と場所を特定する投稿は、
ピンポイントで取り締まりされる恐れがあり、
自らの首を絞める結果となり兼ねます。
今までこんなスレを建てて何を言ってるかとお思いでしょうが、
あの場所を大切にしている人も居ますし、
お互いに情報の扱いは慎重にしましょう。
- 20 :らん(♂)@仕事中 ◆jSQxF.CN9A :04/05/22 11:16 ID:6bKUMsX6
- >>17
いえいえw
おいらはそこまで出しゃばったマネはいたしやせんよ〜
建てよっかな〜と思った事は幾度かw
本日は気〜付けて行って来てくださいませ〜
- 21 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/23 00:53 ID:xmKRb0nj
- >>20
無事に帰ってきたよ。
レット君は速かったね〜
ラリータイヤはおもしろそうだなぁ・・・
明日は気をつけてね。
- 22 :レット ◆EP82/mZmmk :04/05/23 05:36 ID:lNzbKToc
- >>21
ちぎっといて何をおっしゃられるのですか〜(0w0)
そうか!。おだてて気を緩ませ、その隙に菊門をGETするというテクですね?
なるほど〜。参考になります(謎
今日も安全運転を心がけて行ってきま〜す。夕方ですかな。
- 23 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/23 13:06 ID:xmKRb0nj
- >>22
ガハハ。最後は汚い手を使ったのよ。
周遊ならでの効くもんテクニックだねw
それにしても
のんきや味噌中華そばうまかったなぁ・・・
- 24 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/05/23 20:36 ID:7CnW1LI8
- ぶひっ
濃霧と雨の中行って来ますた・・・視界が・・・
ブーコン on だとコーナーでぶっ飛びだったんで・・・
今日もブーコン off で走っちった。
雨の日は辛いYO (´・ω・`) ヘタレナノ…_| ̄|○
レット君もお疲れ様〜〜〜
next 晴れの日じゃ〜
- 25 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/23 21:52 ID:xmKRb0nj
- >>24
昨日も同じような天候だったよ。
ヨンクラジアルでそんなに飛ぶかい?
こっちはSで古過給(爆
- 26 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/05/23 22:10 ID:7CnW1LI8
- >>25
たぶん昨日より降ってたっぽいっす。
||||||←こんな風なレコード盤みたいなコーナーで
立ち上がりに「おりゃ」って行こうとするとズルッって
じゃじゃ馬が・・・他のコーナーは平気なんすけど、そこだけは
2、3回暴れかけやした・・・・no
- 27 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/05/23 22:31 ID:7CnW1LI8
- 訂正
||||||←こんな風なレコード盤みたいなコーナーで
じゃなくて
||||||←こんな風なレコード盤みたいな路面のコーナーで
次は晴れの日に古下級シタイデス
- 28 :レット ◆EP82/mZmmk :04/05/23 22:58 ID:lNzbKToc
- らんちゃんモツ煮込みカレー美味かったです(フル電波
今日は着いた時どしゃ降りでしたからね…濡れ濡れでエロかったです(;´Д`)ハァハァ
軽くスライドさせて遊ぶ分には楽しいですが、速く走ろうとするとシビレますね〜。
- 29 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/23 23:52 ID:xmKRb0nj
- 例の昼クラコース走ったようですな
どしゃ雨の時は走っちゃダメよ
- 30 :ミニカ ◆GZHmdFVZb2 :04/05/24 00:14 ID:Nm0QaIWa
- 初めまして。ミニカ海苔と申します。今後ともよろしくおながいします。
ちなみに私はマターリ派です。
- 31 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/24 21:34 ID:V0RfFtuG
- >>30
なんか新鮮・・・
引き続きよろしくお願いしますよ(笑)
- 32 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/05/24 21:39 ID:qSnoQaye
- >>30
ミニカ海苔さんはじめましてです。
オイラもまたーり盆栽派なんでよろしくですw
- 33 :ミニカ ◆GZHmdFVZb2 :04/05/25 00:19 ID:CYz/k6CQ
- アタシは走り屋ではないですよ〜。
でもぉ!奥多摩は好きなんですよ。
今度のめこいでヒルクラしましょっ
- 34 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/05/25 00:31 ID:Vrv3Viph
- しのいは自分も走ってます〜ラ2L4WDで、ヘタレなんで49秒ですが(汗
車を乗り換えて車に馴らし(人間の方)を実行中なのですが、ヒルクライムって何処から何処までを走ってるんですか?
何回か走りに行ったけど走ってる場所が人によってまちまちなんでわかんなかったッス
これが最初の奥多摩カキコだわw
なつかすィ
今週末に車が帰ってくる悪寒
ローンレンジャー・レッドの誕生だぁw
- 35 :レット ◆EP82/mZmmk :04/05/25 06:59 ID:0cWBcVW5
- ミニカタン酔っぱらてる!
>>34
復活おめです〜♪
- 36 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/28 20:40 ID:6XkEkD9l
- 町田号が退院してレット号が入院か・・・
- 37 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/28 20:29 ID:6XkEkD9l
- レット君、スポット溶接するんだって?
町田号が退院したと思ったら
今度はレット号が入院ね・・・
- 38 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/28 22:45 ID:6XkEkD9l
- 最初37のレスを書いたら投稿されなくて
鯖が落ちてるのかなと思ったら
こんなことあるんだ・・・
>>36と>>37の時間見てみて。逆転しとるよw
- 39 :レット ◆EP82/mZmmk :04/05/28 23:17 ID:f/X1aJzT
- フロント廻りはバッチリやります。スポット増しや当て板補強ですね。
金額的には痛いですが、「ただの車」ではなく「マスィーン」になって帰ってきます!
もうこうなったらスターレットにこだわって生きていく事にしました(藁
- 40 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/28 23:34 ID:6XkEkD9l
- >>39
スターレットにこだわるのはわかるけど
どうして今のますぃーんなの?
GOAボディの新めモデルもあるし。
一番お金の掛かるボディ補強しちゃうなんて・・・
- 41 :レット ◆EP82/mZmmk :04/05/29 01:39 ID:uCqI+Fqq
- >>40
EP91はEP82より約100kg重いのです…。それでパワーは同じなので(ry
別のEP82を買ってきて部品移植も考えましたが、それも結構な金額になってしまうのです。
そのボディもいつまで保つか解らないですし…。
も〜勢いでやっちまおう!と20分考えて決めました。
エンジン乗せ換えたりコツコツ治してきたので、手放すのが辛いだけかも知れませんけど(藁
- 42 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/29 13:11 ID:rn4/lPJG
- >>41
100kg・・・なるほど。
あと同じく部品移植を奨めようと思ってたのは
レット号はてっきりアンチデフしか高価なもの無いとw
わし、ミニカタンと同じように無限地獄にはまちゃいましたね(藁
- 43 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/29 19:10 ID:rn4/lPJG
- あしたは奥多摩スレ恒例の昼うどんオフがあるそうね。
自分は午後周遊クライムしてますわ。
オフ参加者は、ワイを見かけたら声掛けてみてね〜。
今晩もしかしたら丹波ダウンヒルしてるかも・・・
- 44 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/05/29 19:56 ID:4liGsJdt
- >>43
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ | マジデ?
/ |
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
- 45 :立ち蕎麦師@まだ仕事中:04/05/29 21:29 ID:K/jY8fC8
- >>43
うどん食べおわったら、周遊へ行くつもりです。
見かけたら遊んでやって下さい
と言えるだけはやければなぁw
- 46 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/05/30 00:39 ID:SbPuniRW
- なんだか明日は昼から雨?ぽっい予報なんで
ちと早めに行ってるかもしれないっす〜
- 47 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/30 20:48 ID:ZArngDo4
- >>45 >>46
今日の周遊クライムお疲れ様でした。
らんちゃんは早急に水温対策、ネットで調べないといけないね。
今日は月黄泉で赤ずきんちゃんが待ち構えていて
あっという間にいなくなったのには笑った
なぜに今日来るの知ってたのだろうw
- 48 :レット ◆EP82/mZmmk :04/05/30 22:16 ID:y8b4Dq+J
- >>47
FD運転させて頂きありがとうございました〜。面白かったです。
ヌポーツカーって感じで(・∀・)イイ!
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:25 ID:zMw+FSma
- >>参加された皆様
皆様、乙〜です。
Nさん、かなり今日はイイ経験をさせて貰いました。
鬼ローン組もうかな・・・宝くじでも当たればすべてが解決なんですがねw
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : :::またブローかよ・・・:
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::放送終了まで2ch見るんじゃなかった
/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 50 :立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :04/05/30 22:26 ID:zMw+FSma
- 49はオイラでございます
- 51 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/05/30 22:53 ID:SbPuniRW
- どもども本日はお疲れ様ですた〜 (・∀・)
なんと登り一発目で水が騰がるとは・・・トホホ
そ〜いや去年は周遊昼珍って6月?辺りにドシャったから
暑い日はあんま走ってなかったかも。
夜は平気なんすけど・・・ギリギリで
ラジエターか・・・
>>49-50
そのAAってもしや今日の事ですか?
今日のこと?ね〜今日のこと〜?
まだTVも始まってない〜〜〜〜!!
yahooも見ない様にして楽しみにしてたのに〜_| ̄|○
ウラメシヤー
- 52 :立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :04/05/30 23:00 ID:zMw+FSma
- >>51
いっいや、近所のDQNがブロロロロ・・・ってね(汗
スマソです。
・・・スカパー入ろうかなぁ
やはり、水温にはエキマニバンテージ巻きとラジエターの
容量うpが効きますね。
- 53 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/05/30 23:12 ID:SbPuniRW
- >>52
・・・蕎麦さん家の近くのDQNが・・・ですよね?・・・シクシク
そう心に言い聞かせながら見ますw
それにしても先月は3往復は持ったのにな〜
特に今日は足が不安だったので恐る恐るだったのに・・・ショック
今の所、銅2層にクーリングパネルが濃厚かもっす。
- 54 :よっしー(新人):04/05/31 09:18 ID:mpALjSTQ
- みなさん、昨日は新人のくせに大遅刻でm(_ _)m
名無しのカキコ改め某ネットのHN「よっしー」で息松。
最新四駆のわりにヘタレですが、家族共々よろ〜。
>総帥はシブイですね〜、女だったら惚れるかも(はあと
- 55 :レット ◆EP82/mZmmk :04/05/31 12:21 ID:3fR7YMby
- 車のレストア(?)代を捻出する為に、バイクを売るので整備してたら、
なんか調子いい…乗りたくなってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
イカンイカン。そんな余裕は無いはずだ_ト ̄|○
>>54
おっ。名前決まりましたか。よろしくです〜。
漏れはしばらく走れませんが、復活したら遊んであげて下さい♪
- 56 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/05/31 14:24 ID:nMCh+3V8
- >>53
そういえば某所で前にラジエータが話題が上がってましたが4と5〜6.5では違う品番らしいとか・・
容量ウプもしてるらしいので流用チューンもありかもしれませんねぇ
かといってちょっと容量ウプしても水温対策にならない気がしない気がしますが・・
自分のエボも水温が厳しいのでボンネットとバンパーが変えましたが水温下がるかなぁ・・・
DQN仕様になったので周りの目が気になるが・・
>>54
よっしーさん初めまして〜
自分も4駆乗りです〜今度お会いしたら”やらないか”しませんか?
ガチでなくていいのでw
- 57 :よっしー(新人):04/05/31 19:33 ID:mpALjSTQ
- うわー!レットさん、町田さん、速い人ばかりで((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
めちゃめちゃ煽られそうです。あんまりいじめないでくださいね。ローンの残高考えると
とてもギリまで攻められません。って腕が悪いだけか(´・ω・`)ショボーン
- 58 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/31 21:06 ID:ppZvOVN9
- >>48
いや〜あの左コーナーをカートみたいに飛び込むとは思わなかったね。
リアに履いてるぶっといセミスリが鳴いてやんの(藁
軽量FFファイターは飛び込み命である事を身を持って体験させてくれたw
勉強になりましたわい。
>>54
昨日はいきなりのやらないかで失礼しました。
あれが歓迎のしるしですw
でも初めてのコースであそこまで攻められるのはさすが峠派です。
また一緒に走るの楽しみにしてますよ。
それと前から男にはもてますがw
女からは・・・さっぱりダメですね(´・ω・`)
- 59 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/05/31 21:12 ID:bHF+twLK
- >>よっし〜さん
これからもよろしくです〜
オイラは日曜も言った通りノ〜マル盆栽組なんでw
煽らないでくださいね ハアト
>>レット君
そんな余裕がないといいながら下半身は・・・ry
>>町田さん
水温厳しいっすよね〜
一応上で書いた通り銅2か3層にクーリングパネルですが
それ+ラジエターにもウォータースプレーでもと・・・
クーリングパネルだけで2、3℃下がるらしいですがホントですかね?
一応週末にお店に行って相談してみる予定っす。
ってか町田さんも遂に鳩ノ巣入りですかな?w
- 60 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/05/31 21:38 ID:ppZvOVN9
- >らんちゃん
水温対策って車種ごとにエンジンとラジエターのレイアウトが違うし
踏めないドライバー(タイムが遅い)だと水温が上がりにくい現実がある。
エボならエボの競技やっているお店じゃないとそういうノウハウ持ってないよね。
例えばダートラ競技でエボだと、短い間にあっという間に100℃逝くそうで
最初からローテンプサーモで68℃くらいに設定してると
いきつけの競技店に聞いたことがある。
水温100℃を越えて全開で走るとボディーブローのように後々エンジンに効いて来る。
なら、ヒルクライムで終点時に100℃で収まればいいわけで
いきなり終始80℃台で収めようとはしないで、
まずは終盤で100℃を越えない範囲の水温対策から始めるといいのではないかな。
- 61 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/05/31 22:32 ID:a6eoben7
- バンパー前面から取り入れた空気を全てラジエターを通してやれば、それなりに水温は下がる筈なので、
クーリングパネルなど買わなくても、塩ビの板とブチルテープでバンパー〜ラジエター間の隙間を
徹底的に塞ぎまくってやれば、それなりに効果は有ると思いますよ。
その際に、隙間を埋めるのにスポンジ等の曖昧な物は一切使わず、
ブチルテープでキッチリ塞ぐのがポイントですな。
ついでにこんなのも効果あると思いますよ。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/laile/img1001657787.jpeg
ラジエターを通った空気を、バンパー直後の乱気流の中に排出せずに、ある程度流速の速い所に排出してやれば、
車体下面の気流が勝手に引っ張ってくれるので、冷却には効果あると思います。
(但し、車体下面の流速が遅い環境では、かえって熱が篭る可能性あり。)
アンダーパネルを着ければ、車体下面の流速自体も上がるので引き抜き効果も倍増。
フロントのダウンフォースも出るので、コーナリング性能もアップ。
と、値段の割にはメリットの塊のようなパーツですな。(但し、車体下面の流速が速い環境では。)
- 62 :赤ずきん:04/05/31 23:31 ID:Zw1RVKDL
- >>47
奥多摩行くってみんないろんなとこに書いてたじゃないですかー!
中途半端な時間に着いたので
うどんには間に合わないだろうと思ってたら
まさか皆さんのんびりコース料理食べてたなんて…(T_T)
ほんとは川野さんに乗せてもらいたかったんですけど、
誰かを発見して追いかけて行っちゃったので寂しくなって帰りました。。。
ちゃんとソバちゃんには言いましたョ!
- 63 :赤ずきん:04/05/31 23:40 ID:Zw1RVKDL
- >>昨日初めてお会いした方
どーも。
昨日は暑かったですね!
私は怪しげな2ちゃんねらーではないフツーのおねーちゃんです。
短時間しかおりませんでしたが、また何か機会があればよろしくです。
- 64 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/01 00:01 ID:Vwel+ga4
- >ちゃんとソバちゃんには言いましたョ!
聞いてないッス・・・
でもやっぱりこのスレ知ってたんですねw
どうぞこれからもご愛用を。。。
- 65 :よっしー(新人最年長):04/06/01 00:40 ID:KgkVZo3g
- 赤ずきんさん。初めまして、四駆海苔よっしーといいます。
ミニカさん系かと思ったら、まあ、素敵なお嬢様ではないですか。
うーん、走り屋の世界にもいるのですね。
ちょっとほめ過ぎ?ほんと、街を歩いてたら、走り屋とは気づかない
ですね。私は人見知りするので(ほんとか?)、声をかけてください。
ヘタレなんで、煽らないでね。
- 66 :よっしー(新人最年長):04/06/01 00:44 ID:KgkVZo3g
- 連続スマソ。
川野氏、昨日01を装着しました。少し戦闘力アップしたかも?
ヤ○ツにもいつか遠征してください。
私よりもっと本気で「やらないか」できますよ。
でもマタ〜リも(・∀・)イイ!!
- 67 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/01 01:43 ID:ZfspVxCU
- >>59
そうそう。股間はどんな時でもブーストかかりっぱ(謎
>>63
リアルで会うのは初めてでしたね〜。また機会があればやりましょう(藁
- 68 :立ち蕎麦師 ◆1XhQ.sOAsU :04/06/01 09:02 ID:wmsIG1VC
- 電車、1本速く出たのに新木場まで寝過ごし、意味ないじゃんw
>>62
たしかに聞いたような気がする。
で、しかと乙かれ〜とも言ったような気がする・・・
>>63
月夜見第二で追いついて、言ったような言わなかったような・・・
>>よっしーさん
まだまだ、練習中の身ですが、今度は奥多摩夜の部も如何でしょうか?
夜は夜で周遊とは別世界で楽しいですよ。
これから、色々よろしくおねがいします。
- 69 :よっしー(新人):04/06/01 12:09 ID:W7AWSpR1
- >>そばさん、こちらこそ、よろ〜。
しかし、日曜日帰りが遅い挙句、東雲自動後退でタイヤ交換2時間
近く掛かり、その後、インプを買った18歳の子にアドバイスしてたら
午前様に・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル カミサンが〜
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
その後はご想像にオマカセ。今週逝けるかな?逝きたいでつ。
- 70 :赤ずきん:04/06/01 14:45 ID:B/KwcMgg
- >>よっしーさん
ほめて頂いてお礼を言いたいところですが、
私は走り屋さんじゃありませんよ〜!
ただただ愛車とデートを楽しむおなごです。。。
ヤ○ツ、恐ろしい地ですよね(@_@;)
すんごい気合入れないと行くの怖いですぅ〜!!
- 71 :よっしー(新人):04/06/01 16:33 ID:W7AWSpR1
- へー、赤ずきんさん、本当ですか?ここの人たちは、
ヘタレヘタレ言いながら、ハンドル握ると別人だから、
てっきり、音速のお嬢様かと。スマソ。でも、人畜無害だから
声かけてください(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>土曜日は夜珍でケテーイ。初菩薩でつ。でも、一人は
怖いかも。誰か行くかな?
- 72 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/01 17:46 ID:yJXdVgVc
- >>よっしーさん
自分も行けたら逝くかも〜
シェイクダウンなので本気走りはしない予定ですが・・
行くとは約束できませんが赤いDQNエボが来たら自分だと思ってくだしぃ
- 73 :よっしー(新人最年長):04/06/01 21:54 ID:KgkVZo3g
- >>町田さん
じゃあ、行く時はここにカキコしてください。自分は21時ごろ出発
予定です。雨天時は単なるドライブに変更。
>>レットさん
良かったら、コース教えてください。おおよそで構いません。
直メールしてください。待ってます(はあと
- 74 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/01 22:37 ID:Vwel+ga4
- >>66
がっちがちの脚なもんで周遊か丹波山しか走る所ないんですよ・・・
あと民家や対向車がすれ違う所は生理的にダメですね
今となっては気心知れたドライバーと競う方がイイ!!
- 75 :ぱね朗 ◆Mrs.rv100E :04/06/02 00:22 ID:S7tmUv/J
- >>70
ある意味裏ヤビツの方が覚悟いるような(w
さらに昼間だと対向分からないし。
>>71
日曜に用事あるんだけど、土曜の夜珍行っちゃおっかなぁ。
まぁ、私はマターリ走るだけですが…
- 76 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/02 01:28 ID:CMnpUhXL
- >>63
はじめまして?だったかなぁ...
なんかいつか菩薩に来てた時に見かけた気が...
なんにせよよろしくです。
>>蕎麦タン
パッド...燃えてたようです(w
パッド交換・ホース関係の相談をしに、また某ショップに逝って来ますた。
パッドで勧められたのは、どっちもフェードしないけど...
1)踏めば踏むほどリニアに効くが、純正に比べて踏力を必要とする玄人向け。
2)初期から制動力の立ち上がりに優れるが、限界でタイヤロックしやすい一般人向け。
温度域で性能が違うというよりは、踏力vs摩擦係数の特性がもろに違うとの事。
価格的には1台分で1)5万 2)4万程度で普通くらい。
どちらにしても今度のもショップの特注闇仕様...
1)を選ぶべきなのかなぁ...
>>71
週末は用事ができそうなのでたぶん逝けませんです。
- 77 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/02 01:38 ID:CGzLBiO9
- >>76
私が思うに1)に限りますな。
踏力が要るといっても、サーボが付いていればたかが知れてますし。
- 78 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/02 01:40 ID:CMnpUhXL
- >>77
レスありがとさんです。
やっぱりそうですか。
店の人も慣れだって言ってましたし。
じゃ1)かな...
- 79 :立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :04/06/02 08:01 ID:kygNKKIw
- >>76
オイラも、(1)の奥で効くパッドの方が良いと思われです。
SEIのパッドがお勧め・・・とおもったらNA1、NA2共に設定がない・・・
で、パッドの件なんですが、申し訳ないです。
メル欄の方に書いてあるアドレスに空メールでも打って下さい。
- 80 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/02 08:37 ID:CMnpUhXL
- >>79
1)が根強いようで(w
いや、気にしないでくらさい(もしかしてサイド引きっぱなしでした(w?)
まぁ4月には3年目で4mmだったんですからもう交換時期ですよ。
どの道ブレーキ周りも某ショップ仕様にするつもりでしたので...。
しかしこの闇パッド...なにやら電車やら飛行機のブレーキ作ってる所らすい...
これはこれで楽しみです(w 昨日は担当と1vs1で5時間も雑談してしまったよ(w
NSXの場合、ブレーキ容量がF<Rなんです。ただ、NA1のリアは減速力に対して
容量が小さいんです。純正だと自ずとリアパッドに負担がかかるんですよ。
NA2ではリアを強化して(F<<R)かなり良くなったと聞いてます。
踏むときは数回に分けるか、向きかえるきっかけにしか使わないのが
NA1パッドの正統みたいです。まぁ13年も前の性能のパッドですから...
- 81 :よっしー(新人):04/06/02 12:49 ID:bMuBxvI2
- 参考にならないかもしれませんが、私は純正パッドをヤ○ツで炭に
してしまい、まだ5mm近く残があったにもかかわらず、交換しました。
やっぱビビってブレーキに頼る走り方が災いしました。
今は某元WRCドライバーのショップで勧められたBRIGをいれてます。
フロントがセミメタなので、強烈に鳴きます。
- 82 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/02 21:02 ID:wcCk3Tjz
- >>81
そのセミメタとはBRIG type Racing Hard じゃないっすか?
自分もフロントに付けてますよ。
確かに耐熱、ダストが少なめで満足いくものですが
160kmからのブレーキングで、摩擦μの変化が激しい、、、
のは、まだ妥協できるとして
音がキーキィ五月蝿いのなんの・・・
もうHard CHはもう採用しないぞ!
- 83 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/02 23:08 ID:3vxg6aAe
- 漏れもBRIGで〜す♪ラリーハード。
>>よっしーさん
メールちゃんと届きましたかな?
- 84 :よっしー(新人最年長):04/06/03 01:27 ID:yAh0Qdi0
- >>レットさん、来ましたよ〜♪ありがとん。でも仕事が忙しく
(ってカキコするひまあるじゃんか、漏れ)検討する暇がない。
何とか、週末には地図眺めたい。
ちなみに、フロントはこの間発売されたばかりのでした。何だった
かな?リヤは設定がなく、違うノンアスにした。ショップがBRIG
の担当と相談し、私好みのリヤ寄りの効きに設定したが、まだフロント
ロック気味。もう少しリヤ寄りが(・∀・)イイ!!
>>川野氏、
漏れはキーキー音大歓迎!スポーツパッドって実感できる瞬間だから。
でも、プロμHCチタンはそんなに鳴かなかったな〜。
- 85 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/03 01:40 ID:im17ASKu
- 青梅市内の工事中の万世橋(吉野街道に抜ける橋)ってなんかヤバイ感じがする。
特に橋の青梅側の方で毛が逆立つし、皮膚にびりびりなんか感じる....
もう十数回は感じてる...あそこでなんか見えた人いる?
- 86 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/03 04:09 ID:z+REVg26
- 私も鳴かないパッドは大嫌いですな・・・
前に着けていたパッドは、メーター読みあわわからのブレーキングでも
キ〜〜〜っていってましたなw
- 87 :立ち蕎麦師 ◆1XhQ.sOAsU :04/06/03 15:25 ID:bSshrknp
- TitanKaiも激しく鳴くわ、1日走ればホイールは真っ黒だわで
でも、鳴きとダストが効いてる証拠みたいな感じです。
ダストで真っ黒になったホイールをみると、なんだか頑張ってんなみたいなw
- 88 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/03 15:54 ID:JUcj5shT
- 自分はIDIの特注品っす〜
バランスをリヤよりにしたらいい感じ♪
シムを外したら山に木霊するほど鳴って(((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル...
ええ、すぐ付けましたとも2枚のうち一枚だけw
つか今週土曜がマヂでギリギリ治るか治らないかって感じ(;´∀`)
- 89 :よっしー(新人):04/06/03 16:43 ID:E63xpG0a
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
東京のガソリンが一斉値上げ!廃屋が
新宿132円、江戸川区124円が平均相場に。
これはガソリン泥棒がセルフで横行しそうな悪寒
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 90 :よっしー(新人):04/06/03 16:45 ID:E63xpG0a
- >>レットさん、
ダベリ場がいまいちわかりませんが、行けば
わかりますか?ここではまずいなら、メールで。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:57 ID:yYt5HwWC
- 無免許DQN男ユーキが暴れております。
ttp://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=6SYLPHID&P=0&Kubun=K1
ムメンのポロフィール
ttp://pr1.cgiboy.com/S/0277197/
どんどん群馬県警に通報しましょう。
- 92 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/03 18:59 ID:im17ASKu
- ブレーキの騒音規制ってないよね(w
- 93 :立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :04/06/03 20:41 ID:4p/i8ZJN
- >>92
さらに高周波だから、さらに痛い・・・
低周波だった日には、車がぶっ壊れそうですが・・・
- 94 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/03 22:06 ID:im17ASKu
- >>93
某店は鳴きなんて気にしてなさそうな店だから(w
なんせ...街乗り北海道クルーズ&たしなみサーキットの
お気楽極楽仕様でメチャ速いってのがコンセプト...
その車300psそこそこで筑波4秒台って速いのかな?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 09:23 ID:9Q3cMY9W
- Sなのかラジアルで分かれると思われ
快適装備付きのラジアルで4秒だったら
かなり速い部類に入るのでは?
- 96 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/04 21:20 ID:4jLzqRoz
- >>よっしーさん
今週もなんか微妙な気配・・・
なんだかんだで2週間戻ってくるのが遅れてるなぁ・・
明日はカナーリ微妙ッス
- 97 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/04 22:35 ID:2E8X+ovl
- >>よっしーさん
自分も明日の夜お付き合いしたいのですが
思ったより重症で・・・出せません
ぐはっ
- 98 :よっしー(新人最年長):04/06/04 22:58 ID:4j0A0F5q
- >>ALL
一人でも逝きますよ。
ひょっとするとヤ○ツ仲間のレプインプ来るかも。
他来るヒトいますか?
- 99 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/04 23:04 ID:EYgga009
- >>よっしーさん
一人だとオバケが怖いようでしたら、漏れがコ・ドライバーしましょうか??
なーんて、車かなくて暇なので連れてってもらいたいだけだったり(藁
>>97
とうとう猿人が逝ってしまわれましたか?
- 100 :立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :04/06/04 23:15 ID:Hm7Nl3/2
- >>98、99
オイラも参戦したいのは山々なのですが
どうやらクラッチがヤバイらしく、町乗りでも常時半クラ状態です。
明日、見積もりとって来週交換かなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
- 101 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/04 23:28 ID:2E8X+ovl
- >>99
エアコンはコンデンサーに穴が開いていて、交換はまだいいとして
パワステはポンプ・配管諸々逝っていて、全交換しないとダメ(涙
いっそパワステレスも・・・でも純正が一番いい重たさなんだけどなぁ・・・
- 102 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/04 23:34 ID:EYgga009
- ありゃ〜。皆さんも大変ですね!
わたしたち、珍走の為に戦います!
- 103 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/04 23:55 ID:o/E/kpwh
- あらあらみなさん大変そうで・・・
夜珍なら水温はOKそうなんだけどな〜
明日店行ってご相談してくる訳ですが・・・
まぁ昨日電話した限りではローテンプサーモ+チコットって
感じになりそうかな?とりあえず。
アンダーパネルもなんだかイイッス (・∀・)
聞いてみまうす〜チューチュー
あとショックの異音もついでに聞いてきまっする。
- 104 :ぱね朗 ◆Mrs.rv100E :04/06/05 01:37 ID:Xoqxa3+E
- >>98
私も行くつもりなので、一人ということは無いですよー。
よかったら隣に乗せて下さい。
>>99
拾うことは可能なんですが、翌朝に塩山→御坂→河口湖→山中湖
経由で箱根に行かないといけないので、送ることが出来ませぬ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:45 ID:HBC9XMVD
- >>105
土曜は富士山の日本ランドHOWにいます。
- 106 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/05 09:08 ID:JbiE13QZ
- ウホッ。家マシンが使えそう。やらないかしちゃってみようかな〜。
でもな〜履いてるタイヤ、11年モノだしな〜(藁
(´-`).。oO(とりあえずヌキヌキして寝るか〜)
- 107 :よっしー(新人最年長):04/06/05 10:40 ID:8Lw3d1mO
- >>レットさん
連れが来なければお願いするかもしれませんが、
今、夜ついて来るのが娘だけか、カミサンも来るか
検討中です。一応4人乗れるのですが、さすがに
フル乗車だとただのドライブになりそう。
娘だけだとお願いするかも。夕方携帯より連絡します。
- 108 :よっしー(新人最年長):04/06/05 10:49 ID:8Lw3d1mO
- >>ばね朗さん、来ますか?じゃあ、会えそうですね。時間は
何時ごろですか?
>>レットさん
家マシーンがあるですか。じゃあ、夜珍できますね。
何時ごろ上がってますか?
- 109 :町田携帯:04/06/05 13:04 ID:NxOXe7Nn
- 携帯から書き込み出来るかテスト〜
- 110 :ぱね朗 ◆Mrs.rv100E :04/06/05 14:25 ID:LR6UxXVx
- >>108
深夜0時ごろに現地到着予定です。
それにしても、家族連れで夜珍に来るなんて漢だ!
- 111 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/05 16:35 ID:FtSaYEgq
- とりあえず水温はお店の人と話してジョジョにやっていく事に・・・オカネモナイシ
まずローサーモにして様子見でって感じからスタートどぇす。
ビルオンの快便が65℃からのやつに変更だす。
ついでにラジエター液も新品に換えちった♪
- 112 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/05 16:36 ID:FtSaYEgq
-
誤 ビルオン
正 ビリオン
すみそにあん。
- 113 :立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :04/06/05 17:33 ID:pdu5CVb8
- クラッチの注文までしてきますた。
Nismoの河童一匹
ショップの改装の都合で完全復帰は再来週になりそな感じですw
- 114 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/05 17:47 ID:DlJg1oDr
- >>111
ローテンプサーモ入れても根本的な解決にならないよ。
真冬になって65℃で走り続けるの?
オーバークールでエンジンに良くないですぜ。
同じビリオンのクーリングファンコントローラーから始めたら?
- 115 :町田携帯:04/06/05 18:11 ID:NxOXe7Nn
- やっぱり今週も駄目になりました(:_;)
直りきらなかったので来週にお預け〜泣きそ・・・
- 116 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/05 18:41 ID:ZCXeUAbZ
- 今夜は手乗りレットくんになって、よっしーさんのポッケに入って行くことになりました!
因みにポッケを叩くと二人に増えます('∀')♪
>>115
残念…横珍したかったです('A')
- 117 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/05 20:48 ID:FtSaYEgq
- >>114
ありゃりゃ (´・ω・`)
もう換えちゃった♪
冬になったらまた考えまつ・・・ボードに行けなくなっちゃうし・・・
そうそうアンダーパネルはフロントパイプを換えてるから
加工しなきゃ入らないかも〜っと・・・(泣
なんだか明日の午後から雨っぽいっすね〜
梅雨入りですかね〜?
明日行こうと思ってたけど今日にすっかな〜マヨッチャウ
- 118 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/06 00:54 ID:mfGONJ52
- >>117
とりあえず、ラジエターグリルからラジエターの間にある隙間を、
塩ビ板とブチルテープで完全に塞いでみたら如何ですか?
材料代もそれ程掛からないし、一定の効果がありますよ。
更に材料代をケチるならw、ダンボールとガムテープの組み合わせでもアリですw
熱でやられて何処かに必ず隙間が開くので、効果は長続きしませんが、
それで効果が認められたら、塩ビ板とブチルテープに変更すれば失敗が少ないかと・・・
- 119 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/06 01:07 ID:mfGONJ52
- 続き
その際、エアコンのコンデンサーとラジエターの間の隙間が曲者なので、
隙間テープ等で塞がないと効果がありません。(本来は完全に空気を通さない素材が良いのですが・・・)
車を実際に見てみると分かりますが、結構隙間だらけです。
そこをチマチマ塞いでいくだけなので、結構簡単でそれなりに効果があります。
それが完了したら、バルクヘッドとボンネットの間に付いているウェザーストリップを外し、
フェンダーとボンネットの隙間を隙間テープで塞いでやるとほのかに効果があります。
(これも本来は完全に空気を通さない素材が良いのですが・・・)
但しこれは湿度の高い日は窓の外側が曇るので諸刃の剣(ry
- 120 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/06 05:16 ID:TZDx6qpR
- >>118
おおジョーさん、ありがと〜ございます〜
あんましDIYは得意ではないんですがww
週末にでも試しにやってみます〜
材料はドイトかユニディで調達しまぁ〜す。
レッツ DIY ♪
今度また暑い日に昼珍しよっかな・・・.。oO
サーモの効果を見に・・・
夜じゃ温度差がありすぎて効果がわからんかった・・・(´・ω・`)
- 121 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/06 22:57 ID:z1fEjP4z
- >>120
今度俺とジョーさんで隙間を埋めてあげるよ。
後はラジエター通った熱気をいかに外へ逃がすかが一番肝だな・・・
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:48 ID:ZAwIVFKO
- >>120
その書込でウホウホなシーンを想像してしまった。
今度俺とジョーさんで穴を埋めてあげるよ。
後は射出した精液をいかに体内に取り込むかが肝心だな・・・。
スマソ
- 123 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/07 01:26 ID:JzYG3kM3
- >>121
ぜしお願いします〜(酒でも飲みながらw)
>>122
アチャー
>>夜珍組さん
お疲れ様でした〜
よっし〜さんはもう少し走りたかったですかね?
まぁ初めての場所だったと思うのでこれくらいで
勘弁してくださいww。
今度は是非加速合戦でもしやしょ〜
ps. 娘さんにはちと退屈させてしまいましたかね?
申し訳ない・・・
- 124 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/07 09:21 ID:DYAwpFTD
- >>123
>後はラジエター通った熱気をいかに外へ逃がすかが一番肝だな・・・
確かにこれが重要ですな。
流体の流れを良くするには、入り口をなんとかするより、
出口の方を改善した方が遥かに効果が高いですからな。(勿論両方やるのが一番良い)
そこでアンダーパネルですよ。
- 125 :よっしー(新人):04/06/07 18:54 ID:xJkRH+5+
- >>らんさん
娘はらんさんが一番ステキ!と言ってましたよ。
私も冷却対策しよっと。
おっと、元ゼロヨンファイターとしては
負ける訳にはいきませんな〜(メラメラ
- 126 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/07 20:14 ID:pknuRb2V
- >>122
そのまま萌え画像化されそうな勢いですな(汗
>>125
いまどきの女の子が
「ステキ!」なんて・・・
古っ!
- 127 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/07 20:30 ID:M5Ekbg9p
- ぐはっ負けた…(藁
- 128 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/07 20:51 ID:pknuRb2V
- >>127
ビジュアル組筆頭が・・・残念でしたね。
でもルックスで勝負できるのは28歳まで。
今のうちに中身を磨いておくんだよっ
- 129 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/07 21:06 ID:M5Ekbg9p
- >>128
ウィッス!人間見た目だけじゃないっス!やっぱ中身っス!
総帥ステキ!
- 130 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/07 21:34 ID:pknuRb2V
- >>129
ステキって・・・おえっ(汗
自分も26までまあ見られたものでした。
それを多少意識して中途半端に女の尻追っかけたけど・・・
レット君は自分の才能を信じて
その信念に基づいて一途に頑張れば
いい結果はともかく、確固たる自分が出来上がると思うよ。
女にうつつを抜かすのはその後だなw
- 131 :よっしー(新人):04/06/07 21:54 ID:xJkRH+5+
- いやあ、実際には「エボの人、かっこいい」って言ってた。
自分がオッサンなんで、つい、自分の言い回しになってしまった。
スマソ。
>>レットさん、
自分的には、カミサンと上の娘がW-INDS好きなので、
メンバーにチョット似てるかと。そうなら、「カコイイ」
と言われるカモ。
>>川野氏
女にモテル時期は人生必ずあるので、そのときは遠慮せず、頂くのが
いいかと。
いずれ相手にされなく・・・・
- 132 :立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :04/06/07 22:07 ID:JGOgvkyC
- ・・・_| ̄|○
まぁいいや と強がってみる
- 133 :らん(♂)@夜勤中 ◆jSQxF.CN9A :04/06/07 22:09 ID:tIhdQo2j
- まぁまぁオイラの事でそんなに争わないで下さいw ハァト?
単なるヒゲちょびんなんで www
「エボの人、かっこいい」でなく「エボ、かっこいい」
でなかった事を祈りますw
- 134 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/07 22:16 ID:pknuRb2V
- >>131
モテた頃は14歳と20歳の二度ほどで、チャンスを逃した事は多々ありましたな。
今じゃ、戴けるチャンスがあったらしゃぶりついても食いつくでしょうねw
非常に機会が少なくなってますから。
こういう話していると
そろそろトークショーの兄貴が来る頃かな・・・
- 135 :よっしー(残業中):04/06/07 22:28 ID:xJkRH+5+
- ちなみに、私はバツ2で、今のカミサンは
3人目。
結婚式は
一、派手婚
二、海外
三、格安アンドお手軽2次会
とすべて経験済み。何でも聞いて。
- 136 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/07 22:37 ID:3sc1c9UE
- 自分は籍入れのみっす
相手の親のプレッシャーが凄いし辛いw
来週こそ珍走するどー!!
- 137 :よっしー(残業中):04/06/07 22:43 ID:xJkRH+5+
- >>町田さん、
え?てことは、挙式せず結婚生活?
それはそれで凄いこと。漏れも3回目は挙式する気
無かったけど、カミサンが「好きな人と式挙げたかった」
の一言で、簡単な式をしたけど、一番感動した。担当の女性
も、仕事で慣れてるはずなのに、一緒にワンワン泣いたよ。
- 138 :よっしー(残業中):04/06/07 22:45 ID:xJkRH+5+
- てか、だんだんスレ違いな内容に・・・・
ちなみに来週は行けない予感。カミサンが
かな〜り機嫌悪し。
- 139 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/07 23:00 ID:pknuRb2V
- あのときのエネルギー消費と恥しさを想い出すと・・・
もう二度と挙式はしたくないなぁ
>>138
私の建てたスレに、あまりスレ違いとか問いませんよ。
ゲームとかキモイヲタ話じゃなければ。
走りに逝くのは2週間に一回にされては?
家事手伝いや、週がわりに奥さんに付き合うべし。
- 140 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/07 23:04 ID:xAT7oj7m
- 呼んだ?w
- 141 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/07 23:06 ID:xAT7oj7m
- って、妙な話題になってますなw
因みに私は披露宴は何度でもやりたいですなw
もう楽しくて楽しくて仕方ないwww
- 142 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/07 23:36 ID:dpUyRqdS
- >>130
はいっ!拙者、たくさん走り込んでもっともっと速くなりますっ(`・ω・´)シャキーン
ボクもいつかはウホッいい男…(;´Д`)ハァハァ
- 143 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/07 23:37 ID:pknuRb2V
- あら、ジョーさんこんばんわw
せっかくのトークショー
誰も居なくなってしまいましたね
残念。。。
そういえば赤ぽるさんも・・・・
そろそろ現れて欲しいです。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:41 ID:Ybte/WVq
- 地味婚でも式はしましょう。
籍入れるだけでは味気ありませんし
やっぱり夫婦になる自覚は式なんですわ。
もっとも普通の挙式ではお金もかかりますので
会費制やパーティ制等お金をかけないオリジナルな方法もあります。
例えば新郎新婦の趣味を反映した挙式とか方法はいろいろあります。
俺は相方が車好きだったらミニレース場借りて式するなwww。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:44 ID:NlDMo+jJ
- 随分とスレ違いな話題だな、ここは。
オフに関係ない話は別の所に行って話をしろよ。
サーバーに繋かる負担も考えろよな。
- 146 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/07 23:46 ID:pknuRb2V
- >>142
がんばってくださいっ
>>144
夫婦になる自覚は挙式・・・いい言葉ですね
つーか、あんたミニカタンでしょ?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:46 ID:Ybte/WVq
- >>145
まぁまぁ、硬い事いいなさんな。
- 148 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/08 00:09 ID:6z6JVcdG
- つーか、俺が挙げようって言ってたが嫁がやらんでいいという珍しいパターンな訳で(;´Д`)
まぁ、まったくやってないって訳でもなく親類を集めて顔合わせ〜程度にはやりました
オフ話題無いとダメか・・・
んでは、今週車帰ってきたら肉球OFFでもします?
レット君、FF乗りだったら連れのシビックに乗せてもらえば?面白いっすよぉ〜・・・つか恐いw
巷ではターボ付きと呼ばれてた香具師ですがw
帰って来なかったら・・・どうしよう(;´∀`)
- 149 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/08 00:26 ID:Z6Q75NuP
- >オフ話題無いとダメか・・・
楽しそうに話しているのでうらやましいのでしょう。
煽りの心理ってやつですな。
- 150 :よっしー(新人最年長):04/06/08 00:47 ID:GWGcZ/sw
- >いま会社より帰宅〜
なんか月曜日からヨレヨレ。
とりあえず明日も深夜か?
肉球も走ったことないですね。スレでは怖い苺が
出るとか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
でも一回走ってみたい。かも。
- 151 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/08 01:08 ID:6z6JVcdG
- >>150
苺は実は昔からいるヤツで確かにDQNな走りはしますが某スレほど無茶苦茶ではないっすよw
あと肉球珍走はそうとうなDQN行為なので、それだけわかっていてくだされば走っていいと思います。
一般車には絶対迷惑を掛けない、五月蝿いマフラーは付けない、長時間走らない
とかですねぇ〜
マヂでDQN行為なのだけは知っていてください(;´Д`)
- 152 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/08 01:33 ID:O5fjekWo
- >>148
シビック乗ってみたいです!でも肉球珍走は拙者にはできませぬ…。
ってか今週の土曜は仕事なので行けません_| ̄|○
- 153 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/08 01:48 ID:6z6JVcdG
- むしろ丹波山ダウンのも似たコースなので香具師なら結構速いと思いますが・・
あ〜走りに行きたい・・・今週こそ治るといいなぁ・・・
- 154 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/08 02:06 ID:6z6JVcdG
- 訂正
「それだけわかっていてくだされば走っていいと思います」
走って良い訳ないわ(汗
走らないに越したことはないッス
- 155 :立ち蕎麦師 ◆1XhQ.sOAsU :04/06/08 08:21 ID:kTmAyoFw
- 肉では、怖い人(車?)に追いかけられた苦い思い出があるので・・・
夜はなんかトラウマです。 今は怖い人って出るんですか?
・・・逃げてる最中は、なんか凄い集中力でした。
あの集中力を普段からだせればなぁw
- 156 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/08 13:49 ID:6z6JVcdG
- 恐い車?あんまり聞かないっすねぇ
どんな車ですか?
恐いトラックなら良く居ますがw
- 157 :立ち蕎麦師 ◆1XhQ.sOAsU :04/06/08 14:17 ID:kTmAyoFw
- たぶん、黒いセドリック(だったような・・・)
秩父側から走ってて30km/hでタラタラと走ってるのをスケートリンク手前で
追い越したら怒ったらしく抜き返して、センターライン跨いで停車
たまたま相手が間抜けらしく、路肩が広いところで
センターライン跨いで停車だったので助かったんですが・・・
トラックはたまに10tに挟まれますが普通に走ってても生きた心地しないっすね。
早朝とかだと、ダンプもペース速いですしw
- 158 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/08 23:00 ID:92/3qEGz
- >>132 _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
漏れもチっ...って強がってみる... 欝だ... 鬱はいらんかぇ〜
- 159 :よっしー(仕事より帰宅):04/06/09 00:54 ID:zNfx6NtY
- やっぱり肉球は走るとこじゃあないか・・・
みなさん、千葉の房総半島もいいですよ。いろんなコースあります。
ただ、距離が長いので、また〜りとはいかないな。
結構なペースで走らないと、帰ってこれない。ガソリンも向こうに着いてから
満タンにして、ギリギリ帰って来れるか。帰りに首都高で珍走したら、
まず無理。さらにもう一回給油。貧乏な漏れは滅多に逝けない。
- 160 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/09 04:35 ID:uECrTdNW
- 千葉…都内を通らなければならないのが嫌で、どうも行く気になれません(;´Д`)
漏れは遠征するなら群馬かな〜。自然がイパーイ('∀')♪
車が帰ってきたら埼玉のGLも走り込んでみようかにゃ。
- 161 :らん(♂)@夜勤中 ◆jSQxF.CN9A :04/06/09 05:43 ID:77WhuwiC
- >>159
オイラの車じゃ直ぐにガス欠になりそうな予感 (^_^;)
燃費悪すぎ〜(>_<)ヽ
- 162 :よっしー(仕事中):04/06/09 12:17 ID:4OZbr4xo
- >>ちなみに、私はリッター5K前後。ほとんど6にはならず。
ネット見ると同じ型は大体7前後。
(´・ω・`)ショボーン 運転ヘタ過ぎ。DQNだ〜!!街中で踏むな。
漏れ。
>>レットさん、
GLってなあに?
- 163 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/09 12:59 ID:JB61/PPn
- >>162
GL=グリーンラインですね
自分は燃費6kとかだぁ・・・燃費悪りぃ〜
つかチョコ乗りが多いからなぁ・・
- 164 :立ち蕎麦師 ◆1XhQ.sOAsU :04/06/09 14:06 ID:ryQPGUDr
- >>161
ターボ車は厳しいですね。
オラのは、幸い2輪駆動なので通常走行時リッター7は走りますが・・・
珍走時の燃費は気にしちゃいけないですw
以前、徹底したエコランで12kmを記録
タイヤ幅205のDNA-ECOSは転がり抵抗はかなり低め
代わりに、激しく曲らない止まらない罠w
燃費の事を考え出すとホンダに乗り換えたくなる・・・
- 165 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/09 19:33 ID:uECrTdNW
- 漏れのは通常走行で12qです。珍走しても7q位。うふーん経済的!
ドノーマルサイコウデス。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:48 ID:irkdYuf0
- EP82を舐めかかる人いるけど恐ろしい軽さでターボだからパワーモリモリ
トルクなんか考えたらもー仰天。
俺のセカンドカー最有力候補
- 167 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/09 23:54 ID:Zu7s60d6
- 燃費ですか...街乗り8km、高速12kmです。
タイヤはネオバF225/45/16 R265/40/17です。
まぁ、いい燃費です。
- 168 :ぱね朗 ◆Mrs.rv100E :04/06/10 00:24 ID:AoInzoTL
- MR-Sはマターリ走って12km/Lってとこですね。
高速だと14km/L位逝くかも。
珍走しても10km/L切らないのは踏み方が足りないのか…_| ̄|○
- 169 :らん(♂)@夜勤中 ◆jSQxF.CN9A :04/06/10 00:44 ID:maRNi3/M
- なんだか羨ましい〜
12km/Lなんて考えられない・・・(汗
前に計った時は町乗りで5.8km/L、珍で4チョイkm/L
だったよ〜な。タンクも50Lしかはいらんから辛いっぽ (>_<)ヽ
- 170 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/10 01:25 ID:A/8rKZNe
- 私の車の場合、町乗りで3.5〜4、珍走で7〜8、
高速ぬふわ巡航で10、高速ぬゆわ〜ふわわ巡航で12です。
そんな領域に最適化してあるって、さすがはアウトバーンのハイウェイスターだw
それでいてタンクの容量が77L(初号機はオプションの120Lタンクが付いてた)って、
ドイツの人ってば、何処に行くつもりなんだろう・・・w
- 171 :某ラリー風軽車海苔(しばらく自主規制中):04/06/10 02:29 ID:HQ6EJxjR
- この前、事務香奈ちゃんやってきてその際にレース用N2ガスを
いただき、付近の道路珍走してきました。ガソリンが変わると
あんなにパワーが違うのかと驚きました。
ちなみにうちは 町海苔10キロ。珍走モードだと7キロくらいです。
- 172 :よっしー(仕事中):04/06/10 09:17 ID:WWGYYl6A
- >>169らんさん
私のスペCもタンク50Lです。こんなとこ
軽量化しなくていい。リッター5いかないんだから、
せめて60Lはないと。でも意外とみんな燃費イイ!
やっぱ海苔方かな、と。いつでも「やらないか」はダメポ
- 173 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/10 19:33 ID:2r3qVVJr
- NA1のタンクは70Lですね。残り10Lまで使って一給油500km位です。
>>172
ジムカーナ場でドリフトやった時は3km位だったです...
珍走時だと5kmくらいなのかな...VTECで燃費悪くなる感じですね。
まぁ、普段はVTECなんてあまり使わないですしねぇ(w
- 174 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/10 22:20 ID:TlAa7BdI
- そもそも燃費を細かく気にするようになったら
ロータリーなんぞ乗ってられなくなるものです。
- 175 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/10 22:37 ID:cAIbUdmu
- そういえば知り合いのD1スペックFDはリッター500mだとかw
どんだけ喰ってるのさ(汗
- 176 :らん(♂)@夜勤中 ◆jSQxF.CN9A :04/06/10 22:45 ID:maRNi3/M
- >>174
確かに (^_^;)
まぁ実際に走りながら燃費の心配なんてしてる
人はいないでしょうね〜。
ガスは喰ってなんぼっすからヽ(*^。^*)ノ
- 177 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/11 00:02 ID:P+sqsf/x
- ところが・・・
効率の良いドライビングスタイルが出来上がってくると、燃費が良くなってくるんですよ。
例えば、BARではバトンの方が速いにも関わらず、燃費は良い筈。
耐久レースなんかに出ると、チーム内でタイムを競い合うのは勿論ですが、
それ以上に燃費争いが熱いですw
- 178 :立ち蕎麦師 ◆1XhQ.sOAsU :04/06/14 17:48 ID:g9h83Cay
- クラッチ修理を終えて、車が帰ってくるので・・・
ぶらぶらと土曜日の午後に周遊行きます。
見かけても煽っちゃいや〜んです。
- 179 :よっしー(仕事中):04/06/14 18:32 ID:h1++ybDc
- >>178今週は昼珍予定。「やらないか」
なーんて、軽くお手合わせくださいませませ。
- 180 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/14 20:56 ID:c9TR4LoQ
- >>178
あたらしいクラッチは、何馬力対応なんですか?
- 181 :立ち蕎麦師 ◆1XhQ.sOAsU :04/06/14 21:31 ID:g9h83Cay
- >>179
こちらこそよろしくお願いします。
パワーのない車なのでお手柔らかにです。
>>180
一応、将来的な厚揚げを見込んでNismoのカッパーミックスのシングルです。
Nismoの側では一応350psまでとの事
ウチのオカンもたまに乗るので、あんまりハードな奴もアレなので
扱い安さ重視です。
- 182 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/14 21:46 ID:c9TR4LoQ
- >将来的な厚揚げを見込んで
さすが。
お母さんもオデッセイだけじゃないんだね。
それもすごい話だな。。。
- 183 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/14 23:22 ID:ulJJc1mu
- パッド頼んだけど...7月までかかるって...おとなしくしてヨット。
>>181
カーボンクラッチにするとよかったのに...
今なら値段的に大して変わらんでしょ。空線用なら12万ですね...
シングルで480psまで対応するし、慣性マスが1/4、耐久性3倍...
熱ひずみ1/10。踏力もほぼ純正並み。漏れなら次はカーボンなんだが....
- 184 :ぱね朗 ◆Mrs.rv100E :04/06/15 01:07 ID:/9Ri82ew
- >>183
そんな便利なものがあるんですか!?>カーボンクラッチ
漏れはクラッチ換えるなら、一緒にフライホも軽量タイプに交換したいな。
エキマニと並んでもっさりエンジンのフィーリング改善に効果大らしい。
シーケンシャルのレスポンスも上がるそうな。
- 185 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/15 01:54 ID:lPq8nlfK
- OSにポル用のカーボンの設定が無かったので、ワンオフ製作を依頼したら断られました・・・
OS自身もポル用を早く発売したい(一部の雑誌では既に発売されている事になってる)けど、
NAのポルとは相性が悪いらしく、更なる開発が必要との事でした。
カーボンの特性として、高温域ではガッチリ食い付くけど、
低温域では微妙な滑りが発生するので、ダンパー無しでも町乗りで扱い易く、
それでいて攻めた時には食い付くというのが売りですが、
NAのポルの場合、吹け上がりとトルクの立ち上がりが鋭すぎて、
町乗りでスロットルを開けた時に一気に滑ってレブってしまい、
その後過熱して全く遊びが無くなって非常に扱い辛いみたいです。
「私はダンパー無しのトリプルでも普通に乗れるから問題無いでしょ?」と言っても、
「トリプルなんかとは桁違いな乗り辛さなので、とてもじゃないけど出せません」と断られてしまいました。
でも、トリプルなんかとは桁違いな乗り辛さって・・・
ちょっと乗ってみたい気がする・・・www
- 186 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/15 01:58 ID:4KMtxPKK
- >>184
ttp://www.a-t-s.co.jp/
MR-S用はまだ出てないみたい...
モーターショーでここのカーボンクラッチディスク自体を持ったことがありますが、
径230mm1枚厚さ5mmくらいで小説1冊の重さくらいでしょうか...余裕でつまめます。
フライホイールは専用になってしまいますが、十分すぎる軽さになってました。
実際に知人の650psのR32GT-Rにこのカーボンツインクラッチつけた香具師で
運転してみましたが、純正並に半クラ域広いですし、軽いし、2速MAXまで4輪
滑らしてもクラッチは滑らなかったです。それにメタル+軽量フライに比べても
明らかに吹けが速い。ネックは価格だけでしたが、それも解消されつつあると....
今のところ悪いところが見当たらないです。
- 187 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/15 02:06 ID:4KMtxPKK
- >>185
NSX用のOSカーボンも滑るそうです。
漏れ的にはATS>EXEDY>OSの順です。
>ちょっと乗ってみたい気がする・・・www
Mでしか?(w
- 188 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/15 02:44 ID:lWbvRyJw
- >>181
河童配合ってどんな感じっすか?
ウチのはメタルなのでガクガクいうしw
いつも思うがNISMOはユーザーのツボを抑えたパーツを出してくれて羨ましいわぁ
- 189 :立ち蕎麦師 ◆1XhQ.sOAsU :04/06/15 08:24 ID:c3Y6pB1v
- >>183
ATSのシングルとNismoシングルで迷ってたんですが
値段の差が決め手となりですw4万違うと結構アレですし・・・
あとはオイラが日産ヲタのNismo信者ってのが大きいです。
以前に、よく行く店にATSのデモ車 エボ6厚揚げ仕様の360psが
来てたので試乗しましたが、その時はツインの700ps対応でしたが
対応馬力の割りには街中でもそれなりには扱えました。
・・・が、一発目のエンストは半分お約束w
>>188
まだ自分で乗ってないのですが
メーカーの売り文句と世間一般のインプレでは
純正のフィーリングそのままでキャパのうpといったところ
そのウチのってみてください。
駆動系部品にかんしてはNismoはコストパフォーマンスかなり良い感じです。
LSDもNismo2WAYですが、特に不満はなしです。
- 190 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/15 09:34 ID:diG4krxa
- で、こんなのを買いました。
ttp://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0134.jpg
やはり信頼性の面でOS以外は選べなかった・・・
装着にはフライホイールとクラッチ一式の他に作動変更キットが必要(プル>プッシュ)
との事ですが、作動変更キットが妙に高い・・・
でも、それが無ければ付けられないので仕方なく買ってみると、
こんな無駄に格好良い物がやってきました。(これじゃ高い訳だ)
ttp://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0135.jpg
- 191 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/15 09:52 ID:diG4krxa
- >>187
>>ちょっと乗ってみたい気がする・・・www
>Mでしか?(w
たかだかシングルのクラッチごときでそこまで扱い辛いというのも想像つかないので、
一回乗ってみたいなぁと・・・w
でも、これが終わる頃にはカーボンが売ってるでしょうから、
次はカーボンを入れるつもりです。(しかしこれが結構持っちゃうんだ・・・w)
しかし、幾ら信頼性重視といっても、レリーズごときわざわざ削り出さんでも・・・
(それ以前にカバーがこんなに格好良い必要あるのか?
重量もスチールとあまり変わらないみたいだし・・・)
- 192 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/17 00:08 ID:eOj6vsUv
- age
- 193 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/17 00:48 ID:rLRtKohz
- >>192
それはそうと、個人情報出まくりのメアドのようですが、
こんな所に晒しちゃって大丈夫ですか?
(私にも多分フルネームを漢字で書けちゃいます・・・)
どこかで捨てアドでも拾ってきた方が良いのでは・・・?
- 194 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/17 02:43 ID:0wG8a/eD
- >>よっしーさん
おいらもそう思いまっする〜
住所、車、名前がばれたら・・・キケン
>>東京ジョー。様
すみません、色々アドバイスもらったにも
関わらず、買ってしまいました・・・orz
前にレイルのHP覗いてたらあったんで
「お〜カックイイ」なんて思いながら「買い物かごに入れる」
ボタンを押してしまいました・・・
ttp://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0140.gif
- 195 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/17 03:38 ID:kQSlauAO
- >>194
ダンボール&ガムテープべたべたってのも20年前のCARBOY的で素敵だったのに・・・w
しかしまぁ買ってしまった物は仕方ないですな。
上面はそれで良いとして、他にも塞ぐべき所は一杯ありますから、
川野氏と共に参上して、塞ぎましょうか?
しかし、川野氏と私で作業している光景を傍から見たら、
酔っ払いが他人の車を壊してるようにしか見えないでしょうなぁwww
で、折角レイルのHPでクリックしたなら、ついでにアンダーパネルもクリックしましょうw
- 196 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/17 06:56 ID:0wG8a/eD
- >>195
どうやら社外のフロントパイプが付いていてもレイルの
アンダーパネルは普通に付くようなのでもうクリック寸前でしたww
ちなみにアンダーパネルってフロントをジャッキUPするだけで
一人で取り付けってできるんですかぁ?
>しかし、川野氏と私で作業している光景を傍から見たら、
>酔っ払いが他人の車を壊してるようにしか見えないでしょうなぁwww
誠に恐ろしい光景ですねw ←嘘です。
ちょっと見てみたい〜
- 197 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/17 07:37 ID:eOj6vsUv
- >>194ジョーさん、
アドバイスありがとうござんす。
なにせ、シロウトで。スマソ。
- 198 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/17 09:32 ID:olGwKZTF
- >>196
楽勝で付きますよ。
物自体はアンダーガードに比べればペラペラのアルミ板ですので、
元々開いている穴を利用して付きますよ。
もし取り付けが心配なら、川野氏と私で(ry w
因みにGC8Ver.3にアンダーパネルを付けたら、水温が5、6度下がりました。
ダウンフォースも少しでるらしく、フロントの安定性も増します。
- 199 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/17 10:15 ID:BXxwA3H9
- 私事ですが、いろいろ晒し過ぎましたので、近日中に捨てようメアドの
取得と携帯メアドの変更をします。関係者にはお知らせするので、↑のメアドは
近々使えなくなります。それまではsageで。
- 200 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/17 21:03 ID:iTTPZ8+p
- >酔っ払いが他人の車を壊してるようにしか見えないでしょうなぁ
ぴったしの表現ですのぅw
>>199
オフ板ではスレ上で携帯電話の番号交換するのが一般化してるようですよw
- 201 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/18 16:38 ID:1p8Mf/S7
- ちゅ〜事で ナニガ?
水温対策第1弾の効果でも試しに明日参上しまっする。
いつもの様にマタ〜リ走行してます〜
- 202 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/18 21:17 ID:ExO/iLza
- 明日の午後は晴れそうなのでこちらも参上します
- 203 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/18 21:38 ID:0wietyg9
- 自分は午前から午後にかけて行くぽ
- 204 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/18 21:54 ID:ExO/iLza
- >>203
わいが到着するまで待っててぽ
- 205 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/18 22:00 ID:0wietyg9
- >>204
オヤツの時間くらいまでならいるぽw
- 206 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/18 22:23 ID:XfxJ2I4+
- 漏れは15:30ごろ登場し、終わりまでいるぽ。
- 207 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/18 22:29 ID:0wietyg9
- んじゃ、午前中にショップに行こうかな・・
その方がみんなと”やらないか”できそうですしw
- 208 :43馬力 ◆K11/R1ApeQ :04/06/18 22:37 ID:OYZn3rij
- よぅし、ヘタレ組は午前中の内にハッスルするディスヨ-!
午後は速いぶーぶーがいっぱいではじき飛ばされまちゅ
- 209 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/20 10:30 ID:81uzVCmq
- 昨日は6台も揃ったね〜みんな好きだなw
そういえば奥多摩は結構涼しい。
避暑代わりにもなった。
>>208
次回からは一緒に来なされ
- 210 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/20 11:11 ID:rSLPMOUL
- 昨日は乙でした〜。
車が無い間はいろんな人の横に乗るのも面白いかも。
今度は総帥の上…じゃなくて横に乗ってみたいです。
でもやっぱ自分で走れないとムズムズしますなぁ〜(´・ω・`)
- 211 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/20 12:18 ID:iyJmda3Y
- ふっふ〜っ昨日はお疲れ様んさ〜
途中で抜けてしまって申し訳なっしんぐ!
しっかし本当にみなさん速いッスね〜(・∀・)
それにしてもオイラの車は…_| ̄|○ モウダメポ
常に手動スプレーは辛いぽ。
早急に第二弾水温対策会議を開きたいと思います。
>>210
帰りはオイラの上に乗ろうとしてたのかに?
もしそうならごめんなちゃいね〜 ジカイニデモ
けどなんだかんだ、後半月位で車が返って来る予感ヽ(*^。^*)ノ
>>町田さん
かっこよすぎです。マジで そして速いっす!
昨日はハッスル具合が足りなかったようなので
今日、これから埼玉スーパーアリーナにPRIDEを見に行くので
はっするはっするしてきまんもす。
- 212 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/20 14:33 ID:2u6628iW
- みなさん、乙でした。
いやあ、町田さん、速いっすね。ベタ付けされないように頑張ろう
とすればするほど、とっちらかって、余計遅かったです。(´・ω・`)ショボーン
何回も刺さりそうに・・・もう少し落ち着いて走らないと。
>>210らんさん、
残念でした、不完全燃焼でしたね。シロウト的には、毒キノコがエンジン
ルーム内の高温の空気を吸い込むようになっているのも多少影響がある
かも。でもやっぱりローテンプサーモかも。
>>210レットさん
やっぱりヘタレな私の横珍では物足りないアーンド怖い(危険なアンダー)
でしょう。次回は総帥の上、あ、違った。横珍では?イケますよ。
私は町田氏の横珍した〜い!・・・え?バランス狂う?失礼。スマソ。
- 213 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/20 22:55 ID:81uzVCmq
- >>210
ライバルはワイの横に乗せられんw
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:04 ID:Ca2qTyKs
- ライバルは ワイの横には 乗せられぬ
ワイの上にて 四里を突付き
川野御握廻数馬
解説:ライバルを横に乗せる事は即ち正体や技術を明かすゆえに
乗せる事ができないが、奥多摩周遊道路川野駐車場から
上に向かい4里先(16キロ先)に先行している車がいても
すぐに追いつき相手の車のリアを突付ける程速い。
と言う自信と自身の現われを表現している短歌である。
又、四里と言う掛詞を用いる事によって本人が男色家である事も
隠語表現として歌っている。
- 215 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/21 03:46 ID:cNHwYmeA
- 琢磨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 216 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/21 03:52 ID:VmdDkjUS
- 誰かみたいに棚ボタじゃなく実力で勝ちますたな。
よくやった〜琢磨。
- 217 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/21 03:56 ID:cNHwYmeA
- しかも棚ボタで2位の可能性もありますしなw
- 218 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/21 03:57 ID:Yq6dLyLd
- 琢磨ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
棚ボタアグリ以来、本当の3位。おめ〜。
- 219 :立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :04/06/21 06:18 ID:Tyfryuaz
-
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / + 。 + 。 + *
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ω |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 220 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/21 14:18 ID:agE0Ko37
- 土曜は乙かれさまでした〜
復帰一回目の珍走でしたので不安でしたが不具合も出ずに楽しめました♪
ジョーさんの言っていたダンボール塞ぎが新しいバンパーとの相性がよかったのかグングン水温が冷えました
クーリング中ヒーター全開だと80℃までさがってオイオイwと嬉しい悲鳴でした。あと油温対策をしなければ・・
>>らんさん
かっこよいというよりDQNって感じで思った以上に街の人の目が痛いw
水温対策だけならインタークーラ下とラジエータ下の隙間を埋めるだけで随分ちがいますよ〜
マジで冬はオーバークールになりかねんという心配がありますが・・
>>よっしーさん
横珍OKですよ〜他の車に乗る事でお互いプラスになる事はよくありますし
むしろ乗ってもらった方がバランス良くなったりw
- 221 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/21 16:00 ID:VN6Qe3HL
- >>220町田氏、
やっぱり、GC8バージョンVに乗ってた頃より、レベルが落ちている
(単に年食っただけ?)し、やはり、GC8とGDBはかなり挙動が違う
ために、まだ極限域でのコントロールができないで苦しんでます。
もう少しリアをコントロールできれば、楽しさ倍増!ですが。
ファミリーカーに2年乗ってかなり限界域での走りを忘れていたことに
気づきましたよ。今週は昔の千葉コースに行ってまたーりと。
あれ?山ごもりじゃなかったっけ?ま、いいか。
- 222 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/21 20:11 ID:9QX4M0xx
- >>211
では次回…(藁
>>212
いやいや、面白かったですよ('∀')
>>213
(´・ω・`)ショボーン
いいもんっ。夢の中で乗りますもんっ('A')
- 223 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/21 20:34 ID:Yk9XyYaH
- >>221
そういえば昨日の帰り際、少し落ち込んでたように見えましたが・・・
今度自分が横に乗りますから、基本的なドラテクのチェックしませんか。
四輪駆動の挙動が崩れた時の対処方法とか専門外ですが
ワインディングで車を速く走らせる方法ならアドバイスできると思います。
- 224 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/22 00:40 ID:oU7kprMg
- >>221 >>223
ここにもリハビリが必要な人間が1人居りますぞw
よくよく考えたら最近全然走ってない事に気付きましたw
骨折&手術等でブランクが2年あり、今のポルを購入後(02年12月)、
半年位の間に5、6回峠に行きましたが、例のABSトラブルで生ける屍と化していて、
今年の初めに入庫して以来今に至る訳ですが、都合3年程のブランクですな。
で、車が帰ってきたら、バイク並みの吹け上がり&吹け下がりになってる予定なので、
体が付いていかず、全然上手く乗れる気がしないですな・・・w
先日同程度の仕様の友人のポルに乗せて貰ったら、
シフトアップしてる隙に回転が落ちきってアイドリングしてましたwww
ハンドルが上手く回せない為、ドライビングスタイルの再構築&
ブランクの穴埋め&車のセッティングと、やるべき事が盛り沢山なので、
暫くリハビリに勤しむつもりですが、よっしーさんもご一緒にいかがですか?
- 225 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/22 09:14 ID:Gl8cbMf2
- >>203総帥、ありがとん。ちょっとへこんでました。
でも、みなさん、真剣にアドバイスくれるので、参考になります。
自分の課題はやっぱり、グリップに特化していたせいか、リヤを
流して回頭性を手に入れることかな。やっぱり、オーバーステア
での処理を余裕でこなせないと、ゼロカウンターは難しいですね。
千葉の峠はもっとライン取りに自由度があったので、リヤをコントロール
しなくても、そこそこ速く走れましたから。
>>224ジョーさん、
待ってますよ♪伝説の撃速ポル。首都高では2回ほどポルシェターボにぶっちぎ
られてるんで、少なからずポルという車とは因縁めいたものを感じます。
レベルは私の方が相当低いところですが、リハビリ仲間ということで、傷を舐め
あいつつ、がんがりましょう♪
- 226 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/22 20:56 ID:NPCySPoT
- >>225
言いにくいですがよっしーさん、メンバーの話を聞くと
その前にもっと基本から見詰め直したほうがいいようです。
>>224
私が助手席、ジョー教官が後部座席で高速教習なんて
おもろいですなwww
- 227 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/22 21:46 ID:mj7iqvFr
- >>266
オイラにもレクチャーしてくだちゃ〜ヽ(*^。^*)ノ ヤサシクネ♪
- 228 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/22 22:03 ID:NPCySPoT
- >>227
技術的には完成されているかと。
あとは精神的な問題だねw
- 229 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/22 22:19 ID:DXOKRPuU
- >>228総帥〜!
では、細かくは現地で。う〜ん、気になる。
自分でチーム持ってたから、人に教わるなんてなかったな。
でも、いい機会だから、欠点克服するぞ〜!!
・・・でも、この二人だと (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 230 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/22 22:19 ID:YTByYMQY
- >>227
予知レスっすかw
オイラも〜レクチャ〜キボン
- 231 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/22 22:23 ID:+inHbYWD
- >>224
劇速ポル...見てみたいでつ。
漏れも急げば4->3->2で1秒くらいでいけるけど、
これくらいなら逝けるかな...。
- 232 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/22 22:49 ID:NPCySPoT
- 車好きが高じて、それなりに技術を磨いてきて
それが別の峠で通用しなかった時は愕然とするよね。
ただその壁を乗り越える為には、相手が年下だろうが
自分より速ければ素直になって耳を傾ける必要がある。
己の技術と誇りを捨ててまで。
それが自分の速さに結びつくならば一時の恥を我慢する。
やっぱりわいは我慢できないかも(笑)
- 233 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/22 22:57 ID:NPCySPoT
- >オイラも〜レクチャ〜キボン
町田氏みたいに理屈で走ってくれるドライバーは
自分の後ろで走ってもらうとカモリ易い(罠にハメやすい)
これがヒントw
- 234 :立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :04/06/22 23:29 ID:GrGBpbbd
- >>233
なんか、謎かけみたいですね。
オイラも、U30最速のFR使い(wにならんが為に
自分のスタンスを確立したいところ
憧れのドライバーはいるんですけどね。
皆様の憧れのドライバーってどんな感じでしょうか?
今のドライビングスタイルに影響はうけてますか?
- 235 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/23 00:07 ID:qoS6DkOs
- >>234
憧れって程のドライバーはいません。(レースとか見ないからあまり知らないのw)
だけど目標にしてる選手はいます。とりあえずこの人のタイムに近づこうって人。
技術的には特に真似してないですが、走りに対する考え方とか精神は影響うけてますね。
- 236 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/23 02:19 ID:kjGaHjOO
- >>234
私の場合はアイルトンですな。
ドライビングスタイルに影響とういか、1時期は完全コピーに近い状態でしたw
(無論1秒間に7回のスロットルワーク等は市販車のレスポンスでは真似るだけ無駄なので、
セナ足まではコピーしていませんでしたが)
但しコピーといっても、ただ形だけを真似てもあまり意味が無いので、
ビデオ等で見たアイルトンの全ての動作に必ず何か意味があると考え、
全ての動作に対し、彼が何を見て、その状況をどう判断し、
それをどうしたくてその動作を行ったかを1つ1つ検証していく作業が主でしたが。
その後、主に車の違いから、自分なりのアレンジを加えていったので、
今ではアイルトンのスタイルに似ているとは言えませんが、
本質的な物の考え方はアイルトンレプリカと言って良いと思います。
- 237 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/23 02:20 ID:kjGaHjOO
- その本質的な考えとは、
世の中の全ての車は直線よりコーナーが不得意。
(慣性が働いている以上、車に限らず全ての移動している物体と言った方が良いかも・・・
どんな物でも回転半径が小さくなればなるほど、必ず遅くしか動けない。)
そのコーナーが不得意な車で速く走るには、真っ直ぐ走り続ければ良いw
しかし目の前にコーナーが迫ってる以上、曲がらなければならない訳ですが、
ならばせめて常に可能な限り直線に近い状態を保ってやる。
そして、車の場合加速性能より減速性能の方が良いので、
(例えば100キロから50キロに減速するより、
50キロから100キロに加速する方がより多くの時間を要する。)
可能な限り減速より加速に時間を割いてやる。
そしてそれらをスムーズに繋げてやるというのが基本ですが、
こう書くと、実に当たり前の事ですな・・・w
しかし、それらを検証していく中で、興味深いデータ(という程の物では無いが・・・)
を持ってますので、詳しくは次回のトークショーの中ででも・・・www
PS.実は私のドライビングスタイルに最も大きな影響を与えたのは、
京都のとある寺の池の鯉の泳ぎだったりする訳ですが、
そんなのもトークショーで・・・www
- 238 :ミニカ ◆GZHmdFVZb2 :04/06/23 02:23 ID:OgZgfmk6
- 憧れのドライバーはいませんがやはりラリーなどを間近で見たりすると
興奮します。本気組はうまい人が多いので、他人の運転に同乗するのは
いろいろと参考になりますわ。
レベルが違っても本人なりに何か拾って行こうと言う感覚で乗ってます。
自分は走りのセッティングもようわかりませんし、アンダーと言う言葉も
よう理解してなかったくらいなので実際に走ってみて、感覚的に捕らえる事が
多いですね。座って運転や同乗でその車の世界観を覚えるみたいな感じでしょうか?
この前、とりあえずEK9海苔の第一歩としてホンダの感覚を理解しようと
CVTのCIVICにて走ってみたのですが、確かに加速も減速もへたなマニュアル
よりもいいのですが、感覚を掴むのに苦労しました。
- 239 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/23 02:24 ID:e5MoQCEv
- みんないつ寝てるのか謎の集団だったりする(w
- 240 :N ◆NA1/Gon8ok :04/06/23 02:27 ID:e5MoQCEv
- 漏れは土屋圭市かなぁ。
よくJGTC見に行って応援してたのも彼だし。
同じ車乗ってるってのもあるし。
スタイル云々は言える腕じゃないので(ry
- 241 :レット ◆EP82/mZmmk :04/06/23 04:26 ID:5bhkNEEv
- >>237
今度、是非詳しく聞かせてくださいっ!
すごい…なんか世界観が変わりそうです(;´Д`)ハァハァ
- 242 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/23 09:13 ID:NZxOaTy2
- >>237ジョー氏、講演キボンヌ。ただし講演料は缶コーヒーにて。
ん〜、私もセナ(ジョーさん、一般人的呼び方でスマソ。)かな。まあ、
あまりに凄すぎて、今のドライビングにはあまり活かされてないかも。
でも、シーズン中は必ず毎回テレビにかじりついて見てたな。マンセル
プロストとのバトルにも興奮した。よれより予選で遅いクルマにひっかから
ないのはやはり神かと。
セナ足もどきはやってたな〜。もちろん、一般車で意味は無いけどw
ついでにABSもどきもやってたな。「人間ABS!]なんて叫びながら。
>>239
ホント、みんないつ寝てるんだ?
- 243 :立ち蕎麦師 ◆1XhQ.sOAsU :04/06/23 09:22 ID:FltrraWU
- >>237
今度の清龍オフの時に鯉の話キボンヌです。
>>239
オラは大体1時から5時半くらいっすかねw
で、言いだしっぺのオイラが書いてないのですが・・・
オイラが影響を受けたというか初めて憧れを感じたドライバーは
日本一速い男 星野一義です。
リア厨の頃、89年のGr.AでR31を走らせてたのをテレビで見てビビビとw
その時以来、あのアグレッシブな走りにぞっこんでしたw
今のオイラでは、・・・縁石カットをマネするぐらいしかできませぬ。
- 244 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/23 20:52 ID:bVFV/MMu
- >日本一速い男 星野一義です。
リア厨の頃、89年のGr.AでR31を走らせてたのをテレビで見て・・・
普通中坊がF1はともかく、グループAに興味を示さないよねw
マニアックだなぁ・・・
- 245 :立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :04/06/23 21:39 ID:qMtZDGXB
- >>244
ウチの親父が高橋国光の2輪時代からのファンで
日曜日、テレビで全日本ツーリングカー選手権とか見てました。
そういえば、リア厨の頃、F1みてる香具師はいても
GT選手権みてる香具師は少なかったですね。
リア厨には、F1の放送時間は厳しいですよ
今でも、鈴鹿以外は見ると翌日(というか当日)仕事休もうかと
この前のカナダGPの後は家で一人祝杯でも挙げたかったんですがw
- 246 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/24 00:26 ID:pP8xANiP
- >>241
ね、面白そうでしょ?w
こういった話は、自分で自分のスタイルを見付けて、
それを駆使して実際に走ってる人の方が面白がりますなw
そして、それを揺さぶるのがトークショーでの私のお楽しみwww
しかし、こう書いていると、人から理論派だと思われたりしますが、
むしろ理論派とは正反対の立場ですな。
私の場合、1度出来た事は何度でも再現出来なければ気が済まない性分なので、
走り終わってから納得いくまで何度でも分析します。
その時何を見て、どう判断し、どのように操作したら、何が起こったのか・・・
それは物理的にはどのような力が作用して、その結果が導き出されたのか・・・
そして、それを再現する為には、何をどうすれば良いのか・・・
そんな事考えてたら夜も寝れませんなwww
- 247 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/24 01:19 ID:pP8xANiP
- >>242
話すととってもとっても長くなりますので、清流OFFにでも参加してみたら如何ですか?(邪笑
>>243
鯉の話でも恋の話でも(駄洒落)何でもしますぞ!
>>245
そこでスカパーですよ。
ヨーロッパラウンドなら、フジの放映が始まる前に終わってますし。
フジで放映の前に結果をぶちまけるという凶器も手にできますしwww
- 248 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/24 12:15 ID:Hea9dn92
- >>247
で、次回の開催予定は?参加激しくキボンヌ。
ワンマンショー開催期待(・∀・)ワクワク
- 249 :東京ジョー。 ◆wpozzzFo3k :04/06/24 13:40 ID:ii4Op9WN
- >>248
こんなネタ振ってると、今週末あたり川野氏から電話が掛かってくる予感w
清流OFFは結構突発で開催されるので、覚悟してお待ちくださいw
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:24 ID:D4+oBasH
- ジョーさん、そういえば最近清龍で呑んでないですな。
みんな仕事の時間帯がバラバラだから難しい。。。
>>248
ジョー氏のトークショーが突発的に聞きたくなったら
その日の夕方ぐらいまでに、月夜見井戸端板の宴会スレッドへ
仕事終わって来れる時間を通知しといてください。
結構みんな「したらば」頻繁にチェックしてるし
見てない人の間でも、すぐに緊急連絡網で広まりますからw
やはり新宿が集まりやすく、清龍だと顔が利くのでよく使ってます。
- 251 :川野 数馬 ◆Iv/PP2ZCIU :04/06/24 21:29 ID:D4+oBasH
- ホットゾヌから書き込みできなかったので
IE6からテスト↑
- 252 :某三菱軽 ◆GZHmdFVZb2 :04/06/25 00:38 ID:9yR2aX3H
- 金曜日やるなら仕事の状況によっては来れるかも??
でも当日にならないとわからないのでスマソ。
- 253 :らん(♂) ◆jSQxF.CN9A :04/06/25 00:56 ID:GTUUd4YY
- 早くボーナス出ないかなぁ〜・・・シクシク
- 254 :町田市民 ◆Red7mfV0ZM :04/06/25 01:27 ID:kPj8Djuk
- >>233
う〜ん・・・罠にハメられてたのかぁ・・・
でも走っている時は(特に熱くなっている時は)理屈半分、本能半分っす
だから余計に罠に嵌りやすいのかもw
>>233
ぢぶんの憧れのドライバーはカルロス・サインツですぅ
もともとセリカST185に乗っている彼を見て車が好きになったというのがやっぱり大きいですね
ドライビングスタイルの憧れはコリン・マクレ−ですが・・あそこまでキレた走りを目指す気にはなれませんがw
- 255 :よっしー ◆knhF0rmC.o :04/06/25 08:54 ID:IhIl+Trm
- きょうは会社の飲み会。
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★