5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【関東】ゲームバカが事を起こすOFF【コンシューマー】

1 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/09 00:28 ID:n0hT/574
ゲーム好きが集まってなんかやれないかなぁ。
前に考えてたのは、安い部屋借りて遊び場にできたらなぁってやつ。
新宿とか池袋あたりに2、3万で借りてさ、10人もいれば月3000円。
付き合いで1回飲みに行くよりよっぽど楽しそうじゃん。
テレビ2台使って豪華タイマンとか16人対戦とか。
具体的な話はさておいて、
そんな企画にノってくれる人を試しに募集。
ある程度人が集まるまでは交流オフってな感じでゲームしましょい。
ホントに部屋借りるとなると一朝一夕の人間関係じゃ危ういもんね。

参加条件目安
・毎週ファミ通を購読、または立ち読みしてチェックしてしまう
・ガキの頃みたいに気軽にゲームで遊べる仲間と場所が欲しいなぁと思う
・麻雀荘ならぬゲーム荘があれば行ってみたい
とかそんな感じ?

2 :ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :04/03/09 00:29 ID:N2Bb+mdr
(σ゚ω゚)σゲッツ!!

3 :サンピン ◆3Pinv6CQb6 :04/03/09 01:11 ID:/eCflahl
3

4 :bmtk ◆jHbmtk2P.s :04/03/09 22:07 ID:NSwUtRta
新宿池袋に2散漫の部屋は無さそうだがどうか?
面白そうなオフではある。

とゆうか
オラの案。
各地の旅館等の大部屋?を借りきってゲーム大会にしたらどうか?
アパート借りてしまうより敷居が低いと思う。
温泉入った後ボンバー漫大会とか楽しそう。

5 :@略 ◆JfEDWrwx3c :04/03/09 22:20 ID:L/YR5CAn
いいねぇ…ゲーム大会…


ってことは、テレビ2台並べて一人用ゲームをスコアアタックor早解き勝負ってのも実現可能か
自分的には「すごいへべれけ」の4人同時バトルに、DCオラタンとかキボン

「ゲーム拳必殺50連打―――!!」とか叫びたくなること請け合い(世代がバレる罠)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:28 ID:uGxgbp3F
>>4
楽しそう(・ω・)
女人は無理ですかそうですか

7 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/10 00:49 ID:K3EhpQWW
>>4
2、3万の部屋はけっこーどこでもあるよ。
主にシャワー・エアコン無しのボロアパートだけど。
暮らすにゃキツイが遊び場には充分。
温泉ゲーム大会もおもしろそうだけど、
俺的には気軽に長く楽しめる関係と場所が欲しいんだよね。
どっちかっていうと仲間が揃ってから大会、の方が良いなぁなんて。

>>5
一人用ゲーム、ありありw
昔、友達と住んでた時にそれと似た状況だったんだけど、
思い出すと楽しいんだよねぇ。
すごいへべれけは知ってるけど、DCオラタンって何?
ちなみに俺はもうじき25歳です。

>>6
老若男女問いませんよ、ゲームが好きならw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:39 ID:dEpzUCUA
よい企画ですなぁ〜。
ファミコンROMならたんまりあるから是非持ち寄りたいっす。

あとはアパート借りるならアレですな。
出来るだけ防音(あるいは少々騒いでも隣近所に迷惑になんない)がしっかり
してる場所だと尚良しですな。

ちなみに「DCオラタン」とは「DC版電脳戦記バーチャロン オラトリオタングラム」
のコトだと思いやす。横レスすまんです。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 08:35 ID:EewU3dcF
ゲーム好きだけど下手糞だからいけないか…

10 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/11 00:58 ID:VuX5fW6F
>>8
よい企画だって言われると嬉しいねぇw
20周年で色々とファミコンブームだよね、いま。
関係ないけどこれ↓とかすごく欲しい
http://www.butsuyoku.net/syokugan/famicom/
オークションでちらっと見かけるけど、売ってたの見たことない。
ボロアパートで防音はちょっと難しそうだなぁ。
DCオラタンてバーチャロンね、情報サンクス♪

>>9
下手でも強制リセットやコントローラ投げ付けたりしなけりゃOKですw

企画自体の受けは良さげだからあとは人と内容だよね。
ゲーム好きって言ってもゲーム趣味は千差万別。
自分が全く興味ないゲームばっかしじゃつまんないだろーし。
参加するーって人は軽く自己紹介でもしてもらおうかな。
ゲーム趣味が合うやつを探すって意味も含めて。
【名前】
【年齢】
【在住】
【希望ゲー】
とりあえずテンプレこんな感じ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:06 ID:cIqrVUGf
防音はたいせつすね。
仮に部屋を借りたとしても、みんな集まってもシー、とかだと辛いかも。
でも、すっかりゲーム対戦できる友達とかいないんで、楽しそう。
【名前】 よしおか
【年齢】 24
【在住】 池袋ふきん
【希望ゲー】 最近、はじめの一歩2買ったので対戦してみたい…
      もしくは徹夜、バルーンファイト

12 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/11 01:09 ID:VuX5fW6F
えーと、ちなみに俺は…

【名前】a jun
【年齢】もうじき25
【在住】池袋
【希望ゲー】いたスト、ドカポン、カルドセプト、桃鉄、ボンバーマン、
マリオカート、ヘイロー、スマブラ、カードヒーロー、コロボール、vsパックマン、etc…

主にボードゲーム派かな?
レトロ系は主に実家なんでPCエミュ(mac)で少々と、GCのどうぶつの森ん中でたしなむ程度。
昔くにおくん系とかすごい好きだったw

13 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/11 01:15 ID:VuX5fW6F
>>11
おおぅ、タイムリー
しかも池袋在住で24ってのが親近感を覚えずにはいられないw
バルーンファイトならどうぶつの森ん中で速攻できますぜ
今後ともひとつよろしく♪

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:27 ID:EOhDSG87
おいおい…
なんてすばらしい事考え付いてるんだ>>1
大運動会が激しくやりたくなったぞW

15 :8:04/03/11 01:53 ID:AkaJDif1
ども、>>8でございやす。

【名前】 ナポリタンX
【年齢】 28
【在住】 八王子(ちと遠いけど中央線乗れば無問題)
【希望ゲー】 基本的にオールラウンドっぽい。
あ、でも板ゲーは「桃鉄」以外ほぼ未経験(汗)。
一応得意ジャンルはアクション、2D格闘。
特によくやってたのは「ファイプロ」「桃鉄」「ストII」シリーズあたり。

ちなみに「バルーン」なら…実物ありますぜ(ニヤリ)?
あと「アイスクライマー」とかも。一応FC在庫300本前後ありやす。
PCエンジンはHu、CD含め約50本、SFCは約50本などなど。
あ、でも対戦できるものとなると少ないかも…。

ま、とりあえず持ち寄れるブツはイロイロあるのでヨロです。

16 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/12 01:45 ID:cFuMtFYp
>>14
大運動会はホントに名作だよねぇ。
当時のガキの心をわしづかみ。
GBで熱血物語がでたけど、大運動会リメイクの方が良かったんじゃ…。

>>15
お、2人め♪FC300本てすごいなぁ。
ファミコンブームの影響で俺も実家から取り寄せたくなってきたよ…。
まじめな話、ボンバーマンとかドカポンとかいたストとかはSFCのが良作だと思うんよね。
レトロで言えばくにお系やディスクの3人ツインビーとか2人スーパーロードランナーとかやりたいなぁ。
八王子、ちょっと遠いねぇ。仕事もそっちの方ですか?

俺的には早いうちに仕事帰りの時間とかで、
参加希望者と軽く顔合わせときたいなぁなんて思ってるんだけど
よっしーとナポリのおふたかたはいかがでしょうか?
ちなみに個人的に「さん」付け嫌いなんで勝手な愛称で呼ばせてもらいますw

17 :矢部智@フェチ板◇onStage!!!:04/03/12 01:48 ID:7V5Qc940
借りる際の事務処理とかの問題を何とか出来れば、よさげかも。

18 :ナポリタンX ◆l8lzG0QDHo :04/03/12 03:44 ID:pOR9rrzm
ども、ナポです。トリップ付けてみやした。

>>16
ちと今現在ワケあって求職中なのですよ(苦笑)。
なので顔合わせするのなら時間だけは割と簡単に取れますよ〜。
定期持ってるので中央線区間なら結構自由に動けますし。

ボンバーは最近「オンライン」やってますが、やはりツラ合わせた対戦のほうが燃えますな。
言葉の駆け引きとかも出来るし(笑)。

ちなみに「くにお」だとウチには「ドッジ」「大運動会」「格闘伝説」「時代劇だよ!」がありますぞ。
最近GBAで「熱血高校」がリメイクされましたが、他のシリーズも是非出して欲しいトコっすね。

まぁとりあえず、アパート借りたりとかはもう少し先の話ということで、まずはプチオフなどをしつつ
親睦深めながら煮詰めて行くってトコで、如何でやんしょ?

19 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/13 02:50 ID:lFU9leCD
>>17
うん、逆に部屋が決まってから参加したい人もいるかもしれない。
月会費はめんどうだし、利用できる時だけ利用したい人もいるかもしれない。
月に1度使うか使わないかっていうなら損な感じだもんね。
個人的にはそういうスタンスもありだと思うし作りたいねぇ。

で、事務処理は言い出しっぺの俺がやろーと思ってるけど、
実際に動くにはやっぱり確実な人数が必要なんだよね。
この企画に率先してのってくれるというか、
ちょっとした冒険心もって一緒になんかやってこーって人、主観で10人。
具体的に言うと1年ぐらいは毎月3000円出せる人?
物件はナマモノだし、人数集まるまではやっぱ具体的には動けない。

まぁ何より重要視すべきとこは人間関係だと思うんよ。
一緒にゲームやってもつまんなかったらそれまでだもの。
だからゲームが好きで企画自体はおもしろそうだと思う人は、
とりあえず参加してみてもらえると嬉しいです。
俺もその中の一人だからねw

20 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/13 02:52 ID:lFU9leCD
>>18
ども♪求職中ってのはこれまた微妙に親近感を覚えるねぇw
実は俺も12月いっぱいで前の会社辞めて、今はバイトなんす。
なんかねー、社会人になって失ったものがけっこーあるなぁなんて思って、
ちょっと取り戻してこうかなってのがこのオフだったりします。

ボンバーのオンラインは気になってたけど、HD積んでないんで敬遠してたところ。
そうですか、オンラインじゃ物足りなさがありますか…。
くにお系、ガキの頃みたいにキレるやつがでないことを祈ってやりましょうw

プチオフについては大賛成。当初からそういう風にしようと思ってたところ。
この先、参加者が増えてくといいんだけどなぁ。
もし50人とか集まれば、かなり良い環境できるんだよねぇ。
テレビとか冷蔵庫とかハードとかソフトとか…
ま、妄想段階ですなw

えーと、それじゃ近々軽く顔合わせしますか。
とりあえず【junyaism@hotmail.com】までメールお願いします、よろしく♪

21 :よしおか:04/03/13 04:00 ID:shSWiBDM
>>16
まだ自分的には「部屋借りる」って具体的な話の感じじゃないんですけど
会ってそんなプラン話すぐらいだと、楽しそうだといいですなー、ぐらい。
それぐらいの気持ちでよければ、ぜひ。
実際、金がからむ話なので、なかなか難しい問題だと思うし。

22 :木積:04/03/13 04:24 ID:4eUXCnbL
 とりあえず一緒にゲームするのは混ざりたい。
 金銭的にはそのくらいなら負担にならないし面白そうな企画ではあるが、1が再三言うように、なんていうか面子次第?
 一緒に遊んで楽しいなら積極的にやってきたいし。出来る範囲で協力したい。 ということでとりあえずプチオフ希望。
 旨く行くと良いね。

23 :矢部智@フェチ板◇onStage!!!:04/03/13 12:07 ID:UhAxwZ5Y
「大人の隠れ家」とか言う単語がふと頭に浮かんだ。

24 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/03/13 21:32 ID:O7Qowha9
興味はあるが・・・本当に実現できるのか?

25 :矢部智@フェチ板◇onStage!!!:04/03/13 22:12 ID:UhAxwZ5Y
「この道を往けば(ry

26 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/14 00:35 ID:zYeA1mfz
>>21
ああ、全然そんな感じでOKだよ。
妄想プランで盛り上がるのも楽しみの1つだしw
プチオフやるとしたら日時の都合はどんな感じ?
決まって何曜が休みとか、何時ぐらいがいいとか。
一度メールもらえると幸いです♪

>>22
うん、みんなそんな感じだと思うんよね。
とりあえず様子見でロムってようみたいな人もいるんじゃないかなぁって。
でも面子次第ってのはさ、人が集まる限り可能性が留まらないんだよね。
例えば俺とは合わなくても、他の人とは合うかもしれない。
だから俺的にはね、積極的に取り組むかどうかは後まわしにして、
まずはゲーム好きが交流できる場ができたらいいなぁって思う。
例え趣味が合わなくても「ゲームが好き」ってのは共通するわけだし、
ゲーム好きが集まって、ちょっとでかいことできねぇか?ってオフなんで。
で、自分と気が合う人探すためにも軽く自己紹介してくれると嬉しいですw

27 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/14 00:35 ID:zYeA1mfz
>>23
そうだねぇ、例えるなら俺がみんなと作っていきたいのは
小学生の頃の秘密基地みたいなものかもしれない。
中高生の頃のたまり場的な友達の部屋かもしれない。
大学で新しいサークルを作るみたいな気分のようで、
会社を立ち上げるような真似事をしたいのかもしれないなぁ。
きっとそういうのがぐちゃぐちゃと混ざった感じ。
ファミコン世代の大人の隠れ家、やっぱ魅力的だよw

>>24
実現できるかどうかは、俺を含め、集まるみんな次第。
としか言いようがないなぁw
そこそこの人数が集まって、やりたいと思う人が多ければできると思うし。
ま、できるかどうかまずは集まってみようよw

>>25
可能性は低いかもしれない、けどやらなきゃゼロだもんね

28 :こたろう:04/03/14 00:39 ID:NrgChfv0
うあー楽しそう。
とりあえず無双大好きなんで、無双したいなぁ。

29 :よしおか:04/03/14 04:08 ID:WcTMx3MM
>>26
ほなら、とりあえずメール打ちますわー。
集まるなら、とりあえず自分は週末だなー。
金曜の夜か、土、日の昼か夜って感じです。
無双もいいなぁ。途中で、止まってるけど1回、猿になるまでやってみたい。


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:29 ID:0Sh+tkZZ
>>1
このオフとカブってない?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1063912881/l50

31 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/15 03:09 ID:eP6vRNDh
>>28
俺は無双やったことないけど、よっしーがいいなぁって言ってるし、
参加したくなったらいつでも名乗りをあげてください♪

>>29
OKメール受け取ったよー。

>>30
うーんそうだね、若干かぶってるかもね。
一応スレ立てる前にちらっと見たんだけど、
最初に「別の施設を借りて」っていう表現があったのと、
200くらいまで読んでレトロ色強いなぁって思ったんで。
個人的に一番やりたいのは4人ボード系だしw

ああ、あとね、
正直「いきなり集まって対戦」はあまりやりたくないのね。
ジーニさんのやってるオフは対戦がメインじゃないからいいんだけど、
俺がやりたいのは対戦だったりするわけ。
で、対戦ゲームってある程度の信頼関係がないとおもしろくないかなって。
気の使い具合とか、本気でやって気持ち良くやれたりとか。
なんてゆーかそーいう関係を作ってこう、っていうオフがいいなって思って。
で、それを人任せにするよりゃ自分でやりたいんだよね。
まぁ、オフなんて1がこんなオフあったらなっていうのが基本だと思うし。
こんなこと考えてるんだけどのってくれる?っていう。

何より基本はただ集まってプレイするだけじゃなく、
部屋借りちゃわない?ってこと前提で集まろうぜってもんなんで。
ちょっと似てるかもしれないけどテイストは違うってことで、
どうかひとつよろしく♪

32 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/15 03:13 ID:eP6vRNDh
ああ、ちなみに急だけど
明日ってゆーか今日の午後、ナポXと顔合わせしまーす。
とりあえずご報告まで。

33 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/03/15 07:06 ID:25iYtGrm
平日は流石に無理かな・・・
でも、どんな人達が集まるのか見てみたい。

34 :きゅう太 ◆/YI2FnXeqA :04/03/15 15:04 ID:vs+ofNjT
おもしろそうだ!
漏れも混ぜてくんさい。

【名前】きゅう太
【年齢】もうじき26
【在住】さいたま
【希望ゲー】対戦ゲーム大好き野郎す。
主に、ストUX、SNK関係の2D格闘(ガロスペ時代らへんが自分的にツボ)
バーチャ等、やってます。あまりうまくないけど。

後、くにお運動会とドッチボールは俺もコントローラー
の右ボタンと下ボタンがいくらキツく押してもきかなくなる程やりこんだな…。
まあ、大分昔の話だからかなり忘れてるんだけど。
とりあえず、ゲームへの情熱だけは自身ありです。

休みいつ取れるかわかんないけど、
近いうち俺も、プチオフ参加させてちょうだいな。

35 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/15 23:16 ID:eP6vRNDh
>>33
そうそう、ゆくゆくはを考えてくと
やっぱ土日に集中しちゃうかなぁってのはあるんだよね。
たぶん必然的に週末が基本になってくかなぁと思うんで
興味あったら参加してみてください♪

>>34
おお、今日あったナポXが格ゲー好きなんで喜ぶよw
少しづつ仲間が増えて来て嬉しいねぇ。
参加希望してくれてる人が交流もちやすいように
別に掲示板でも借りようかな。
今後の連絡用にも一度下記までメールください♪
junyaism@hotmail.com

36 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/15 23:17 ID:eP6vRNDh
ええと、今日の顔合わせのオフレポを軽く。
今日はナポリタンXことナポXと会いましたー。
お昼前に池袋で落ち合って、そのまま俺んちへ。
彼は28歳で企画屋さん。で、今は新しい職場を求めて就活中。
今日も面接の帰りで、過去に携わった商品を持ち歩いておられました。
おもにプライズ品ですね。
もうね、それだけで個人的に興味心身ですよw
商品やら企画書やらも快く見せてくれて嬉しかったなぁ。
や、俺もデザイン学校のはしくれなもんでw
で、職業が職業だから「喋る人」というイメージが強いかな。
過去にプレゼンを幾度となく経験してきただろうから、
こう、一人でも話をすることができる技術、とでも言うのかなぁ。
順序だてて説明するのがうまいというか、感心しましたw
だいたい2時間くらい話したあと
せっかくだから、ということでvsパックマンとGCドカポンをプレイ。
個人的にドカポンはSFCのをやりたかったけど、手元にないもんで…
GC版のダメダメなグラフィックやらサウンドやらを堪能してもらいましたw
そんでもって、17:30頃に解散。

簡単に書くと、こんな感じかな。
格ゲーに目がないみたいなんで、好きな人はきっとディープに語れるよ〜w
職業柄、今後の動向にアイデアを提供してくれそうで心強いです。
近いうちにまた会いましょう♪
今日はお疲れさまでしたー。

37 :ナポリタンX ◆l8lzG0QDHo :04/03/15 23:43 ID:9P31KQUt
スレ主さん、今日はどもでした。
イロイロゲームの話が出来て、面白いモンも遊ばせて貰って感謝です。

とりあえず今後のことは今日話したとおりで気長に行きましょ〜。

>>34
スレ主が言ってるとおり、90年代の2D格ゲーだったら大概プレイしてますんでお付き合い
出来ますぜ。まぁ最近はすっかり離れてるのでリハビリ必要ですが(苦笑)。
2D格ゲーならそこそこ持ってますんで、いずれ会合やる機会があったら是非!

…ちなみに2Dモノだと大体こんな感じです。

<SS>
「ストIIコレクション」「ヴァンパイアハンター」「ストIIリアルバトル(いわゆる実写版)」「水滸演武・風雲再起」「K.O.F96・97」「リアルバウト餓狼伝説SP」
「わくわく7」「サムスピ天草降臨」「あすか120%リミテッド」「グルーヴ・オン・ファイト」「ワーヒーパーフェクト」「モータルII」
<PS&PS2>
「ダブルドラゴン」「闘姫伝承」「豪血寺一族2」「Gガンダム」「プライマルレイジ」「ザマス」「ハイパーストII(これはPS2)」

あとはPCエンジン(餓狼SP、ゴジラ、フラッシュハイダース…)とかSFC(Gガンダム、ガンダムW、龍虎1・2…)とかでちょこちょこって感じですなぁ。
まぁ2D格ゲーに限らず、色んな対戦ツールで今後ワイワイやれればいいですな。

38 :矢部智@フェチ板◇onStage!!!:04/03/16 09:48 ID:OBLXaORy
ドカポンは、不毛な思い出しかないなぁ、、、

16時間耐久ドカポンとか。

あの頃は時間が有り余ってたんだなぁと。

39 :矢部智@フェチ板◇onStage!!!:04/03/16 09:50 ID:OBLXaORy
今思ったのだが、この集まりならおれの夢が実現できるかも。

PS版リッジレーサー(初代)テレビ2台対戦。

当時はPSも4万以上したし、テレビ2台必要なんで、むりぽな夢だったが、今なら。

って、対戦用のケーブルとか、まだあるのかなぁ、、、

40 :@略 ◆JfEDWrwx3c :04/03/16 19:32 ID:wsQtv6Bd
チェックし忘れてた…激しく残念

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:49 ID:dg9cUIAp
おー良いスレだー。
1年ちょい前まであったスマブラスレが無くなっちゃってしょんぼりしてたけど、こういう企画は良いね。
時間とって1泊2日でゲーム大会とかも面白そう。
いちおうGC、PS2版のゲームいくつか持ってるんで、開催するなら持っていきます。

42 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/03/16 22:39 ID:evcvbMCm
アーマードコアやカルドセプト、普通にボードゲームでも良いね。
夢は広がる。

43 :ナポリタンX ◆l8lzG0QDHo :04/03/17 10:55 ID:tVW0bYDx
>>39
TVは基本的に複数台用意するつもりっす。

人数が集まってくるとあぶれる人も出てくるだろうから、その辺のフォローも含
め置いておきたいなぁと。できれば14型以上ですな。

オークションなどで探してなるべく安い中古を調達する形になると思うです。
あと、対戦ケーブルもオークションで1000円以内で手に入りそうですぜ。

>>41
おお、心強いお言葉。

そうですね〜、まずはプチオフを実施して親睦&信頼を深めるつもりなので
(先日のスレ主&自分の集まりのように)アパ借り前にそういうお泊りオフも
是非やって行きたいですね。

特に信頼関係は重要視(いずれはお金の絡んでくるコトだし、万が一アパ
ートに置いた部材の盗難なんてコトが起きたらこの計画全てがパーだし、何
より変に気を使ってしまうような関係だと対戦ゲームそのものが楽しめない)
したいと思ってます〜。

まだまだ先のコトですが、そんなワケで本格始動の折には身元証明とか提示
してもらう形になると思いますです。

>>42
基本的に対戦ツールは何でもアリアリです。
ゲームバカの集まり(笑)だから何かしら対応できる人がいるハズなので。

恐らく色んなゲームが集まると思うので、今まで触れる機会の無かった対戦
ゲームを遊べるいい機会になれば最高っすね。

44 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/17 22:46 ID:2jXpMRmN
>>38-39
不毛な思い出なんて言わないでよw
俺もやったなぁ、耐久ドカポン、耐久桃鉄、耐久スマブラ…
純粋にそれだけ熱中できてたってことで、
俺はちょっと昔が懐かしいよ。
今さ、あの頃みたいに皆でゲームやるのって、
やっぱちょっと難しいと思わない?
それが例えここで集まっても、だよ。
テレビ2台の豪華対戦はやっぱちょっと夢だよねw

>>40
え、月曜空いてたってこと?

>>41
スマブラスレなんてあったんだ?
長くつき合う仲間を見つけようってなもんなんで、
できれば軽く自己紹介を…

>>42
実は俺カルドセプト2って少し前に買ったから、
対人戦の経験ないんだよねー。
おもしろいおもしろいって話聞いててさー、
でも絵があんま好みじゃないから手ぇ出してなくて。
やってみたら噂どおりにおもしろいw
もっと早くにやってればなー。
つぅわけですごい対人戦やってみたい、対戦してw

45 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/17 22:47 ID:2jXpMRmN
>>43
えーと、正直このレス見たときちょっと驚いたよ。

乗っ取りですか?とw

まぁそれは冗談として、たぶん俺がレスさぼったから、
良かれと思ってやってくれたんだよね、感謝します。
でも俺としてはね、ちょっと突っ走った書き方だなぁ、なんて。
みんなで決めて、みんなで作ってくオフにしたいからさ、
「〜のつもり」とか「〜の予定」とかいう表現はちょっと嫌。
今はその「みんな」として集まってくれる人を募集してるつもりなんで。
なんてゆーのかな、俺としてはね、
「身元証明とかいらない関係を作ってこーよ」
て感じなんだよね。で、それができたら借りようよ、ぐらいの。
まぁ、俺個人の理想なんだけどね。
こんな風に意見を交わしていくってのもいいことだと思うw

46 :ナポリタンX ◆l8lzG0QDHo :04/03/17 23:10 ID:tVW0bYDx
>>45
いやはや、申し訳ないッス。
企画屋の良くない面が出ちゃったようですワ。

やはり職業柄最低限の時間とリスクで成果を出すことばかりを考えてしまうので
ある程度方向性を示しておいた方(あくまで一案として)が良いのでは?と思い
ついつい…。仕事じゃないのにねぇ…あーやだやだ(苦笑)。

そんなワケで、あくまでリスク回避の「一案」として考えてくらはい。

…実はですな、火・水にかけて彼女(になりかけ)とデートに行って、夜をマンガ
喫茶で潰したらちょっとしたスキに彼女のサイフが盗まれちゃって…それで尚更
リスク(盗難)の部分が怖くって。せっかくいい感じだったデートもそれでパー。
最後の最後でミソついた形になりまして。

それでちょっと過敏になっていた部分もあったのですよ。申しワケ無い。

47 :隠し味:04/03/18 09:35 ID:FMJebAPa
・・・三十路ブッチギリの参加はOKですか?(´・ω・`)

48 :よんぱち ◆6PSOUjIN92 :04/03/18 10:42 ID:Vm89jsH7
>>44

>>41です。

【名前】よんぱち
【年齢】にじゅうなな
【在住】東京都多摩市
【希望ゲー】スマブラ、ぷよぷよ、いたストなどなど。

他にもいろいろとやてますが、基本的に狭く深く遊ぶので知らないゲームも多いっす。
時間さえ取れれば、遠方でも出向きます。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:42 ID:bgdbHRK6
マリオテニスとか4人対戦なゲームがしたい。

いいなあこういうの、要らなくなったソフトなんか置いていきたい。
ほかにもマージャンとか、ボードゲームとか、ビデオ鑑賞なんかも入れてほしい。


夢はグランツーリスモ3の6台対戦

50 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/19 00:21 ID:zdtFOih+
>>46
良かった、キレられんくてw
気にせずなるべく言いたいこと言っていきましょい。
きっとそのほうがいいもんできるしね。

>>47
OKですよ「お遍路さん」が大好きな還暦の方でもOKですw

>>48
スマブラ、いたスト(・∀・)キター!
やー、俺も基本は狭く深くだよ。
シレンなんて何百時間やったことか…
次回の顔合わせ予定立てよーと思うんで一度メールください。
【junyaism@hotmail.com】
よろしく♪

>>49
いいねぇ、4人マリオテニス♪
要らなくなったソフトを置くとか、他のこともしたいとか、
なんだか俺と感覚が似てて嬉しいw
ノートとか置きたいわ、おれ。
ペンションとかゲーセンとかにあるみたいな?
ひまなやつの落書き用。
順番待ちとかにちょこっと書いたり見たりすんのが吉。

夢はGCマリオカートで1人1画面の8人対戦w

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:32 ID:VGpfc/ID
うむぅ、こりゃなかなか魅力的な計画のスレですねぇ
ゼヒ参加したいです、理想であるところの家借りてってのもなんか大学生の
一人暮しの友達んちでだらだら遊ぶようなようなノリでいきたいんですかね〜

てか、一人暮しの人が一人いりゃいいんじゃないんかいwとも思いますけど

52 :きゅう太 ◆/YI2FnXeqA :04/03/19 03:24 ID:iqPWyTDV
おお、おお。
結構ガチっぽい人が集まってきてんじゃん。
あと、ナポさんの格ゲーのレパートリーに思わずよだれが…。

とりあえず、予定が合えば皆さんと
実際に会って話してみたいな。

とか、言ってみる。


53 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/03/19 07:05 ID:yShjF1UA
きっと最後には、アーケード筐体がある予感・・・

54 :矢部智@フェチ板◇onStage!!!:04/03/19 10:19 ID:tib87+Sb
やはし、アクション系の需要が多いのね。

おれやってみたいのが、信長の野望とかのマルチプレイ。
むかしログインとかコンプティークとかでやってたような奴。

>>49
ボドゲームはいいですねぇ。
80〜90年代前半にでてた奴とか。

55 :隠し味:04/03/19 11:30 ID:78K0jVdK
ボードゲームもいいですね。
あんまり何でも有りでギャザとかTRPGにまで発展すると、ちょっと主旨が
変わっちゃうけど、皆で出来るルールの簡単な奴とかだったら良いんじゃ
ないですかね。


56 :よんぱち ◆6PSOUjIN92 :04/03/19 23:26 ID:isRBnnlP
>>50
めぇる送りました。
GCマリオカート持ってるけど、1台を2人で操作、ってのはやったことないな。
どんなもんなんだろ?

57 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/20 00:55 ID:dA96ZtWB
>>51
おっ、ぜひ参加してくださいよ♪
実は反応のわりに名乗りをあげる人は少ない罠w
一人暮らしん家使うのは良くないよー。
家主の負担が大きすぎるし、自由度にかなり制限つくもの。
当然仕事があるだろうし、他にプライベートだってある。
やっぱ利用したい時に自由に使えるのが理想だもの。

>>52
おっす♪じわじわと増えて来たよw

ちなみに、きゅう太は今んとこ今月無理めと聞いてます。
彼との顔合わせは4月第一週が固いかなって感じで、
乞うご期待w

>>53
個人的には渋めにピンボール台とか置きたいw

58 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/20 00:56 ID:dA96ZtWB
>>54
信長の野望のマルチプレイ?
だめだ、俺専門外でよく想像できん(苦笑)
80〜90年代のボードゲームと言えば、パーティジョイとか?
http://spiele.hp.infoseek.co.jp/Files/pj.html
そーいや昔よくやったよ〜。
思えばあの頃からゲーム好きだったんだろうなぁ俺。
10個近く持ってた気がするんだけど、どこへ行ったのやら…

>>55
誰でもわかる簡単さと懐かしさをふまえ、
ドンジャラ(ポンジャン)に一票。
ぶっちゃけ、普通にトランプやってもおもしろいんだけどねw
大富豪(大貧民)大会とか。
修学旅行かよw

>>56
OK、確認しました♪近々レスするんでちょい待ち。
マリカーの2人乗りはねぇ、ちょっと微妙(苦笑)
最初アイデアすげーって思ったんだけどなぁ。
相当練習して息合わせないと、あまり楽しめない感じ。
すごい変な感覚だよ、運転側も後ろ側も。
今度、一緒に体験してみましょい♪

59 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/20 01:29 ID:dA96ZtWB
ちょっと軽くまとめてみよう、現在こんな感じ。

01【名】a jun 【年】もうじき25【住】池袋【希】板ゲー(ボード系)、複数対戦アクション系【詳細>>12
02【名】よしおか【年】24【住】池袋ふきん【希】はじめの一歩2、バルーンファイト等【詳細>>11
03【名】ナポリタンX【年】 28【住】 八王子【希】基本的にオールラウンド 【詳細>>15,>>37
04【名】きゅう太【年】もうじき26【住】さいたま【希】対戦ゲーム大好き野郎【詳細>>34
05【名】よんぱち【年】27【住】多摩市【希】スマブラ、ぷよぷよ、いたスト等【詳細>>48

顔合わせはまだ俺とナポXのみ。詳細>>36
平日仕事帰りOKって人がいりゃあ、俺はすぐ会うんだけどねw
逆に俺が今、週末キツイんで週末オフは4月予定っぽい。
そんな感じで他にも参加者よろしく♪

60 :ナポリタンX ◆l8lzG0QDHo :04/03/20 03:14 ID:XHYCgyfw
TVゲームじゃないですけど、ドンジャラ系はいいですねぇ。
個人的には「キン肉マン(トーナメントマウンテン編)」のドンジャラがやりたいっす(笑)。
特に現状の参加者を見ているといわゆる「肉」世代が多いっぽいので…。
ていうか、今ブツ探してます。以前仕事で作った別キャラのはあるんですけどねぇ…。

ああ、そうそう…。
対戦モノ以外にも、いわゆる「協力プレイ」ができるものも持って行きたいですね。
例えば知る人ぞ知る名作「THE地球防衛軍(PS2)」や「スリー・ダーティ・ドワーブス(SS)」とか
「ダンジョンエクスプローラー1or2(PCE)」などなど…。

まぁアクション中心になりますが、その辺は皆さん的にはアリやナシや?

>>52
喜んでもらえて何よりですヨ。
格ゲーマニアは今のトコあまり多くないみたいですけど、これを期にハマる人もいると嬉しいですね。
その逆で未知の対戦ツールに新たにハマるのもヨシ!ですし。

61 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/03/20 09:48 ID:G1IbmOlG
自己紹介。

【名前】ホワイト
【年齢】22
【在住】東京都江戸川区
【希望ゲー】基本的にゲームなら何でもします、しいてあげるなら・・・007、アーマードコアネクサス、スポーン、そして・・・熱血大運動会とドカポン321

自己紹介ざっと見たけど、会うとしたら新宿辺り?

62 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/21 01:09 ID:IlIFKWHB
>>60
や、あるならそこまでこだわらなくても…w
地球防衛軍が名前聞いたことあるだけで、他は知らないなぁ。
協力もの、昔は多かったし当たり前だったんだけどねぇ。
ツインビーやソンソン、コントラなんかをよくやった覚えがあるわ。
ファミコンにいっぱいあるけど、片方死んじゃうと少し冷めちゃうんだよね。
最新もので気になるのがゼルダ。どうなんでしょうゼルダ。

>>61
おお、ついにw
007も64で一時期やったなぁ。
一撃死モードで後ろから殺られんのが屈辱でねぇw
そーいやPS2とGCでも出たんだっけ?
会うのは新宿、池袋が主かと思うよ。
まぁ、その都度のメンバーで決める感じで。
日取り合わせてくんで、一度メールください♪

63 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/03/21 10:19 ID:x768SQ3J
メール飛んでけ

64 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/22 00:27 ID:2Q4D6PSX
>>63
受け取り返信しましたー

お、そろそろ軽く停滞って感じかな。
ほいじゃマターリと内部充実でも計っていくかねw
もちろん雑談その他、参加希望はいつでも受けるよー。

65 :よんぱち ◆6PSOUjIN92 :04/03/23 01:09 ID:8caGFQmA
>>64
メールでも書きましたが、今月はちょっくら忙しくなりそうです(つД`)
空きそうな日があったらまたメールします。

66 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/03/23 08:07 ID:H6es4i1G
うーむ、俺も忙しくて予定が建たない・・・

67 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/24 02:16 ID:houTs8km
>>65
あらら、残念…。
年度末だからみんなあまり余裕ないんかなぁ。

>>66
君もかーいw

とゆーことは、今月はだめっぽいんかなぁ。
こう、波があるうちにというか熱が冷めないうちに、
顔合わせはある程度すませたかったんだよねぇ…
まぁ、しゃあないか。
このまま音沙汰なくなるのもなんだし、
雑談でもしてちょっと交流しとかないかい?

68 : ◆3364.bmbog :04/03/24 21:03 ID:Vd5L0zSV
こんなのもあったりする
ttp://members.jcom.home.ne.jp/5eki/sdg2.html


69 :よんぱち ◆6PSOUjIN92 :04/03/25 23:12 ID:8/IBO+kt
>>67
確かに流れが停滞してるかも。
とりあえず、暇ができるまで待っててちょ。

ところで、皆さんネットゲームやってます?
ちなみに、自分はUO(ウルティマ・オンライン)やってます。

70 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/03/26 07:54 ID:zZ2NhN7B
ネットゲームですか・・・自分は最近してないです。
特に、UOとかROとか時間を無制限に食う奴は意図的に避けます。(昔は死ぬほどやったけどね
やったとしても、FPSゲームの カウンターストライク アンリアルトーナメント 辺りだと思う。 

71 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/26 22:32 ID:tz/u1Iw3
>>68
へぇ、おもしろそうだなぁ。
やっぱりおんなじようなこと考える人はいるもんだねぇ。
よーし、こっちもこれに負けないの作ろうぜ(笑)

>>69-70
俺はネットゲーム全然やんないなぁ。
やりたいんだけどね、PCゲームはMacに優しくないし、
PS2はユニットが敷居高いし、で今に至る…。
モンスターハンターやってみたいなぁ。
他のみんなは?ネットゲームやる?
共通してたらそれだけでコミュニケーション取れて、
ちょっと羨ましい(笑)

そのうちみんなで「同じ新作タイトル買って遊ぶ」とかいいよね。
リアルで共感できる人いないの、ちょっと寂しいからさ(笑)

72 :とれびん:04/03/26 23:55 ID:i9P5tnIL
ん〜なんかおもしろげ・・・・。
運送料持ってくれるなら、SEGAのゲーム筐体を提供してもイイヨン。
ヴァーチャ3とかコラムスとかサラマンダ2とかの基盤もあるでよ
とりあえず出なけりゃいけないので、帰宅後もう一回きます〜



73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:39 ID:0QVXyjSK
格ゲーなんかは技覚えられなくてめちゃくちゃ押しなんで見てるのがすき。
見てるだけでも参加してもいいかね?

74 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/03/27 11:04 ID:7gmwmHeV
ゲーム基盤買いたくなってきた・・・

75 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/28 02:21 ID:K5/p72mX
>>72
おお、何だか強力な人が…w
コンシューマーもやる?
部屋借りるのはまだまだ企画段階だから…。
それ以前から参加してくれるならぜひ♪

>>73
「見てるだけの参加」というのは何に対しての参加だろう…
そして特に格ゲーメイン、じゃあないんだよねぇ。
実際、俺は全然格ゲーやんないし(苦笑)

>>74
やっぱあれかな、格ゲー好き多い=アーケード好きも多いんかな?

全然関係ないけどダイドーのポイントキャンペーンはポイント高すぎじゃない?
コントローラー電卓に缶ジュース300本ってどーよ…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:15 ID:Di4eiv/o
>>69
UOしてます。一応。
最近度重なる仕様のアレで色々凹み気味。

77 : ◆3364.bmbog :04/03/30 19:01 ID:a897dB91
ううむ。興味はあるのだが…テンプレ書いたがいいのかな?
スマデラとか多人数ゲーでわいわいやりたいですね
>>74
 基盤を買おうとするとコントロールボックスやら15kHzのモニターやらでさらに出費がかさむのでご注意を。
 モニターは一部のVEGAは15kHzに対応してるとか
 参考: http://members.at.infoseek.co.jp/rgb2ch/
  ttp://c_sabot.at.infoseek.co.jp/kiban/kiban11.html

78 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/03/31 00:52 ID:I9Q92ASc
>>77
おっと、密かにまた新たな人が!テンプレ書いて書いて♪
まだ全然始まってないからね、一緒にこれから作ってこうよ。
ところで前に書きこんでたイベントって参加した?
イベント系って参加したことないけど、興味はあるんだよねぇ。
単純におもしろそうだし。

79 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/03/31 00:57 ID:06Pzh+Jc
>>76さん
UOですか・・・自分はショボイパッチをみて辞めました。
>>77さん
金が掛かりますね・・・自分が欲しいスパイクアウトって言う基盤の値段は88000円・・・

80 :ナポリタンX ◆l8lzG0QDHo :04/03/31 22:48 ID:pg4RH5XY
ども、ご無沙汰してますです。
バイト始めたんで、なかなか書き込む余裕が無くて申し訳ないス。
仕事が決まるまで食っていく為とは言え、慣れない肉体労働は大層堪えますな。

あ、そうそう。ネットゲーですが。
βテスト時に「ラグナロクオンライン」を少々と、「ボンバーマンオンライン(Win版)」少々。
ネットゲーは、一度のめり込むと現実の世界に色々支障が出るのであまり手を出さない
ようにはしているのですが(苦笑)。

>>72
基板持ちですか!ゲーマーなら一度は憧れる道ですな。
私も一時期企みましたが、機械オンチなので泣く泣く諦めましたヨ。
送料は皆で少しずつ負担すればよいかと。まぁ、まだまだ先の話ですけどね。

>>78
イベント、凄く興味あったんですけど…時間と金が(汗)…結局行けずじまいでした。
や、時間は今なら作ろうと思えば幾らでもなんですけどねぇ(トホホ)。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:26 ID:o8zVErDd
>>1が本気で部屋を借りて皆でゲームやりたいって言うのなら
他人の財布を当てにすんな。
自分で借りて皆を招待するぐらいやってみせろ。
そうじゃないなら絶対に成功しないよ。
金が絡む話はトラブルの元だからな。

パッと思いつくだけでも
割り勘にした所でその割合は?
オフに来たくなくなってからもお金払わなきゃいけないの?
後からオフに参加した人もお金払わなきゃいけないの?
鍵は誰が持つの?
鍵の持ち主に連絡が取れない時に遊びたかったら?
ゲームを置きっぱなしにして、紛失したら誰が責任とるの?
鍵の持ち主が泥棒かもしれないんだぜ?


その辺の問題を解決したければ>>1が全額負担して安いアパートを借りれば文句は出ないだろうね。
そうしないならオフ会の域を超えてるよ。
単に参加者の財布目当てとしか思えん。

82 :ナポリタンX ◆l8lzG0QDHo :04/04/01 00:08 ID:E6Sri4at
>>81
ご指摘ごもっとも。抱える問題はそれこそ山の如し。

とは言え勝手に先走るとまたスレ主さんに怒られるかもなので簡単に。

一応ご指摘のうち一部の対策(盗難)は、>>43に書かせてもらいましたです。ハイ。
あんまり解決になってなければゴメンナサイね(トホホ)。
銭の問題はそれこそこれから最も難しい課題になるでしょう。

でも、あなたのご指摘、残念ながら1箇所だけ間違いがあるんです。
私が直接お会いした限り、スレ主さんは他人の財布目当てにするような人じゃねぇです。
ご指摘いただいた問題点も事前に色々考えられていたようですし。

これで商売でもしようってんなら話は別ですが、あくまで非営利(要は道楽)なモンですから。
逆にそう(=営利目的)感じられたら私、速攻降りるつもりなので。

まぁ色々リスクはありますが、時間をかけて練っていきますんで、今は何卒ご容赦を。

…なんて書いたら、またスレ主さんに怒られちゃうかな…ゴメンねjunさん(汗)。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:47 ID:XWvyMS7j
>>82
他人の財布目当てじゃないんだったら>>1にあるような

>安い部屋借りて遊び場にできたらなぁってやつ。
>新宿とか池袋あたりに2、3万で借りてさ、10人もいれば月3000円。

これは何?
一人で2,3万出せば良いんじゃないの?
10人集めて金出させるんだったら
鍵の管理者が10人になる訳?
10人のうち全員が赤の他人でトラブルが起きない訳ないでしょ?

実際に会えば良い人なのかもしれんけど
詐欺師は皆良い人に見えるもの。

金を出させようとする時点であまり人柄が信用できませんよ。

84 :きゅう太 ◆/YI2FnXeqA :04/04/01 01:37 ID:ykpg0rZn
まあまあ。
とりあえず、実際に本人に会ってみてからそういう批評を
してみてもいいんじゃないですか?
会うだけならタダなんですし…。
(現地にいくまで交通費などかかるかも
しれませんが。)







85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:47 ID:XWvyMS7j
人物評価はとりあえず置いておくとして、
>>1さん自身の>>81>>83に対する見解を聞いておきたいんですけど。
”人間関係ができてから”と言っているようですが、
実際にお金を集めるとなると人間関係だけじゃ駄目でしょう?
まさか人間関係さえ築ければ全部の問題が解決すると思ってるんですか?

86 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/04/01 02:15 ID:gCQxvLMo
>>81
おー、初めて叩かれたぁ。
まぁ、あなたの言いたいようなことは、
これまで全く出なかっただけ不思議だよね。
うん、成功しないかもしんない。
パッと考えただけで敷居高いもん、当たり前だよ。
「その敷居を乗り越えようとしてみないか」ってオフなんだわ。
そうしなかった時に初めて「絶対成功しない」になるんよ。

システムもろもろは「皆で作ってこう」って、
たぶん俺けっこーしつこく言ってると思うんだけど…。
実際に参加する人が納得いかないと成り立たないもの。
あと参加者の財布目当てでっていうけどさぁ、
それだけでメンツ集めてやったとしても楽しいかなぁ?
楽しめる仲間がいてこそ、じゃん。
だから「人間関係に重点を置いてこう」みたいなこともよく言ってる、と思うw

何より間違ってるのはシステムに捕われすぎだよ。
企画が危ないのは俺だって、参加するみんなだってわかってる。
もちろん読んでる人もね。みんなそこまでバカじゃないってw
その上でどんなもんだか何度か遊んでみようって話だからさ。

大体この企画、別に営利じゃないから俺だって同じ橋なわけじゃん?
ぶっちゃけ、集まった人が信頼できなかったら俺もやんないよw
なんか嫌な経験があるのかしれんけど、
俺は基本的には人を信じていけるよう努めたいけどねぇ。

87 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/04/01 02:17 ID:gCQxvLMo
>>ナポX
おー、おひさです♪
バイト始めたんだ?肉体労働かぁ、俺にはムリだなw
じゃあ、オフれる日も変わってきそうな感じ?
落ち着いたらメールでもください。

>>きゅう太
おっす♪俺もそう思うんだけどねぇ。

とりあえず今日は寝るよ、簡単でごめんね2人ともw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 09:20 ID:qXnyIHWg
結局何も考えてない訳ね。

89 :Υαβε@フェチ板◇onStage!!!:04/04/01 10:09 ID:K9LK3zvO
名無しで文句言うは只で安全だけどなw

90 :Υαβε@フェチ板◇onStage!!![:04/04/01 10:21 ID:Uf1ll3hh
確かにa junはあまり信用できない奴だがなw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:24 ID:rlLtsnfi
とりあえず集まってゲームしたいなぁ。

XBOXとPS2しか無いけど参加したいアゲ
あ、そういえばヴァンパイアセイバー、ハンターの基盤がどっかにあった気が…

92 :Υαβε@フェチ板◇onStage!!!:04/04/01 11:55 ID:Fnbnz/IP
>>91
あ、X匣やてみたいw

93 :91:04/04/01 12:00 ID:YcewzNkQ
鉄騎用意しておきますw

お望みならば乳バレーでもw

94 :ナポリタンX ◆l8lzG0QDHo :04/04/01 18:43 ID:DzcGDEDB
あらら、出掛けて帰ってきたらこんなコトに・・・。
どうあってもスレ主さんを徹底的に叩きたいようで・・・おいちゃん困っちゃう(涙)。

何ていうんでしょうね。スレ主さんの考えは解りやすく置き換えれば
「メチャクチャ高価で美味な酒がある。呑みたいが1人で買うには量も多いし金額負
担も大きくて非常に厳しい。ならば他にも呑みたい連中がいるなら割り勘で買って皆
で分け合えば負担も少なく極上の美味を堪能できるんじゃないか?」
・・・つまりは上のようなコトではないかと。

で、今後の進め方は「皆で考える」と言っているワケですから、今はまだそれでいいん
じゃないんでしょうかね?今すぐ家借りて即実行!てなワケじゃないですし、ね?
それを吊るし上げて「何も考えてない」と言われるのは、ちと心外かな、と。

それでも尚納得いかんかったら、スレ主さんもメアド晒してますからそちらに直接ご意
見をされた方が良いかと(何だったら私のも晒しますので♪)。
間違いなく堂々巡りになっちゃって、このスレそのものが殺伐としちゃいますから。

>>91 >>93
箱持ちの方ですか!個人的には今「かすみちゃんブルー」の鮮やかな青色に惚れ込
み買おうか買うまいか悩んでおりますです。
しかし買うとき「かすみちゃんブルー下さい」と言わねばならぬのと、抱き枕が付いてき
てしまうのとが大きな壁に・・・。

じゃあ私は「乳バレー」に対抗してPS2の隠れた対戦乳ゲー「スーパーギャルデリックア
ワー」を(一体このスレ住人の何人が知っているのか・・・)。

95 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/04/01 22:00 ID:gCQxvLMo
>>84
この企画、この世にごまんとある「サークル」ってやつと、
そんなにも違うものかなぁ。

>>88
もちろん俺の一意見ってやつはあるよ。
でもそれをここでベラベラ述べるのは俺的に違うんだわ。

>>89
別にハンドル作ったって危険じゃないと思うけどね。

>>90
心外だw
つか、会わずして信用できるやつなんていなくないかぁ?

>>91
ホントに参加してくれるなら自己紹介してメールちょ。
そしてXBOXのソフト貸してw

>>94
ナポは世話好きだねぇw
俺的には多少叩かれるのはアリだよ。
それで見えてくるものもたぶんあると思うから。
論議の堂々めぐりはごめんだけどねw

信用とかって言ってるけどさー、ちったぁ俺んことも考えてよw
例えば簡単に考えるとするじゃん?
『アパート借りた、名義は俺、金集める、振り込んでね』
ってなった時、一番リスク負うのは誰だって話だぜ。
『アパート借りた、皆で何か買った、盗まれた』
って時、一番責任を感じるのは誰だって話だぜ。
そして完全にリスクを無くそうとしたら、
それはどんどんビジネスに近づくんだよ>>68みたいなさ。
そうじゃなくてこう、もっとバカみたいなことしたいんだよね。
ノリを大切にしたいってゆーか。
そーゆーくだらない情熱みたいなの、歳とともに失ってる気がしてさ。
まぁ、とりあえず興味ある人は一緒に遊ぼうよってことでw

96 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/04/02 00:52 ID:BgriwGqs
やはり1度、会議室か何処か部屋を借りて、話合い&擬似体験をしてみる必要がありそうですね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 08:53 ID:P299Euu9
疑うと言うより、部屋を借りるとなると隣近所の迷惑の話もあるね。
スレ主は兎も角、集まってくる人がどんなだか解らないし、安い
ボロアパートだと音も筒抜けで、あんまり五月蝿いと不味いと思う。
会議室等を定期的に借りて集まった人で折半、ゲーム機、
モニター(TV)等はその都度持込の方がいいと思う。

主旨は「2chみてるゲーム好きが定期的に集まってゲームをやろう」と
言う事であって、部屋を借りる事自体にあるワケじゃないし。
飽きてみんな集まらなくなって部屋だけ残ってもスレ主も困るだろ。

98 :91、改め大 ◆uNo0fvK.8w :04/04/02 10:52 ID:CywaET5I
自己紹介

【名前】大
【年齢】26
【在住】千葉県津田沼
【希望ゲー】カプコン、SNK2D対戦モノ。バーチャ。FPS。バカゲー。

「元」ゲームバカですが。
おっさんなので最近のゲームはついていけない可能性がっ

メルアド
fxxk_this_world@ほっとめーるどっとこむ

99 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/04/03 00:29 ID:Ek8MhhVk
>>96
いや、1度だけじゃ全然済まないよw

>>97
音はねぇ、俺的にはそんなに気にしなくてもいいかなって。
頻繁に全員が集まるわけでもないし、
一人暮らしで友達呼ぶのと大して変わんないかなって。
夜中にやる時とかに節度守りゃいいんじゃないかなぁ。楽天的すぎ?
施設を定期的に借りてやるってのはさ、
みんなに聞いときたいんだけど、そうした方がいいの?
その形はたぶんもうけっこーあるんだよね。
で、残念ながら俺はあまり魅力を感じない。
参加経験ないから何も言えないけど、
なんか面倒くさそう、何回かで飽きそう、っていう偏見w
>>97がその方がいいって言うのは、それだったら参加したいってこと?

>>98
おおー、参加してくれるw
千葉ってのが微妙に遠いねぇ。
26でおっさんて、今んとこみんな変わんないよ…w
俺25んなったけど現役っぽ。
近々メール送るからちょい待ってね♪

100 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/04/03 00:31 ID:Ek8MhhVk
あれだなぁ、なかなかオフの都合つけにくいし、
俺としてはもっと参加者同士に絡んで欲しいから、
もひとつ別に掲示板借りようかと思うんだけど…。
・興味を持った人は俺にメール→別掲示板で参加者同士雑談
・本スレではオフレポ、オフの飛入り募集、現状報告、質問回答、雑談
て感じでどうかなぁ?
なんか「不特定多数に対してオープンになることへの抵抗」ってのが
けっこーあるかもなぁって思えてきたんで。
今さらだけどここで自己紹介とかってけっこー嫌な人多いのかなってw

101 :よんぱち ◆6PSOUjIN92 :04/04/03 02:11 ID:Q8AtdoOf
ども、ご無沙汰しとります。
来週辺りからぼちぼち時間取れそうなので、行けそうになったら連絡します。
(とりあえず日曜出勤にはなりそうですが)

上の方で何かと盛り上がっていますが、まぁ新規事業を立ち上げようってわけじゃないんで、
今の段階から難しく考える必要はないと思いますがね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 05:58 ID:IXA7P+9T
>100
>1が欲しいのって日常だよな?
定期的に起こすイベントではなく、
「今日暇だから部室行くか」みたいな日常がある空間を作りたいと。

多分そういうコミュニティができあがるまでに、
半年から一年以上頻繁に遊んでできるかできないかだと思うけど、
やってできないことはないと思うよ。部屋借りる云々別にして。

掲示板つくるのはアリだと思う。HP作ってサークルっぽくするのも手だけど、
>1が求めているのは近所の友達的なものだと思うから微妙かな。

ごちゃごちゃ書いたけど、期待してる。ガンガレ。

103 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/04/04 01:04 ID:K6Db3Qlg
>>101
ども、こっちはクライアント延長入ってまだ週末ダメだけど、
平日だったらいつでもOKです♪

>>102
おお、すげー的確!そうだよ日常なんだよ。
ちょっとよそよそしい関係、じゃなくて仲間なんだよ。
なんか先のことばっか考え始めるとさぁ、
「なんでこれなのか」っていうの忘れちゃいそうでいかんね。
なんか、わかってくれる人もいてくれるっていうのがすげー嬉しい。
ありがとう>>102w

104 :◆uNo0fvK.8w :04/04/05 08:46 ID:z9JRhTtN
XBOXと鉄騎引っ張り出してきて久々にプレイしたら、自機の起動方法忘れてやんの。(挨拶)

みなさんで集まりたいですなぁ。
オイラの家でも全然OKなんですが
津田沼だしなぁ…

105 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/04/06 02:31 ID:J9yz1KzF
>>104
おお〜、鉄騎ぃ〜!男なら一度はやってみたいゲームだよぅ。
やっぱ噂どおり難しいんかな?もし良かったらぜひこの私めに一度プレイを…
津田沼はちょっと遠いよね、こっちに出て来るのもちょと辛そうで心配。
やっぱり集まるのに最適な場所ってやつ、欲しいよ…。

とりあえず掲示板借りてみたんで全員にメール送りましたー。
もし届いてないって人はご一報くださーい。

106 :◆uNo0fvK.8w :04/04/06 14:45 ID:5lGFBP0z
鉄騎はムズいです。

マニュアルは「ロボットの取扱説明書」なので、具体的な説明はまるで無し。(起動方法くらいしか書いてない)
主人公は「軍事訓練初日に襲撃を受けた新兵」なので、操作の説明等もゲーム内で無し。
また、主人公の機体もガンダムみたいな強いロボットじゃないので、すぐ壊れる。
単騎駆けなんかやった瞬間にはすぐ死にます。
妙にリアルなので、渡ってる橋に砲撃食らうと橋ごと水没。
それどころか見方機と一緒に乗って、橋の重さの限界超えても水没。
歩いてて、急に上半身振ったりするとバランス崩してコケる。
死ぬとセーブデータ消去。(ヒィ)

「巨大ロボットが何の練習もなしに一日や二日で動かせられるわけね〜だろ?」
ってな作り手のメッセージが感じられるゲームです。
「爽快感」なんてのは全く無縁なゲームですよ…。

107 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/04/07 00:17 ID:p2glPfa1
>>106
やー、そう聞くとますますやりたくなってくるw
敷居高いゲームって好きだよ、熱くなれるもの単純に。
個人的にはシレンシリーズを相当やったよー。
対戦系はともかく1人ものはさー、やっぱ敷居高くないとつまらない。
時間さえかけてりゃどうにかなるものより、
プレイヤーレベルがアップする系のが断然ハマる。
だから「鉄騎大戦」なんて対人戦も可能なわけで、
前作を買わなかったからこりゃ買いか?と思ったものの、
値段の高さに尻込みした情けない俺w
あとやっぱ周りにXBOX所有者がなかなかいない、ってのもね。
大は「大戦」の方は手ぇ出さないの?

108 :よんぱち ◆6PSOUjIN92 :04/04/10 22:21 ID:pcpzcmEs
仕事おわんね(´Д⊂
連絡はもうちっと待ってください。

109 :◆uNo0fvK.8w :04/04/16 12:14 ID:rLRqo8C/
緊急浮上

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:54 ID:VOWFCuqY
鉄騎OFFしたい。

111 :◆uNo0fvK.8w :04/04/17 23:06 ID:k+dSFa9q
ウチくる?
ハイビジョン液晶26インチテレビ&5.1chスピーカーでプレイできまっせ

112 :ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/04/18 23:43 ID:TXvmybk3
・・・恵まれたゲーム環境だな・・・憧れる

113 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/04/20 01:19 ID:vhngAIFl
>>108
あ、職場変わって平日微妙にキツイかも…
とりあえずもはや焦らずマターリいきましょう。
仕事に余裕できたら声かけてちょ♪

>>110
鉄騎ってアナログ対戦もできるの?

>>111
5.1ch!すげーなぁ、いいなぁ。
ウチは普通にコンポに繋いで、微妙な臨場感をかもし出してるよ。

>>112
ほんとにねぇ…ウチのTVは普通の25型ステレオテレビ。
数年前にでかさと安さだけで買ったけど、出力端子がなくて騙された。
入力端子だけがなぜか4系統もありやがる…。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 11:29 ID:eXCL9TBv
結局一度でも開催はされたのかな?
ちと期待して見つめてる。

115 :◆uNo0fvK.8w :04/04/21 12:17 ID:Jb174gnF
鉄騎コントローラー2台、ソフト2本、箱本体2個、テレビ2台あれば対戦できたはず。
多分、それぞれ6台用意すれば、6人対戦できるでしょう。
やるやつはいないと思うけどw

>>114
とりあえずプチオフは開催されてます。

116 :モラト ◆To5AEHU3OY :04/04/21 16:05 ID:7oyrRptL
楽しそう応援。
歳〜とるとゲームできる友人なんて減る一方だからなぁ・・・。・゚゚・( ノД`)・゚゚・。

かなりハードル高い企画だと思うけど頑張ってください!
”部室”の場所しだいでは参加したいです。っても休日が水曜だから・・・まぁ大概はアレ。

【名前】モラト
【年齢】・・・書かなきゃダメですか?(^^;
【在住】横浜港北
【希望ゲー】マリカー、HALO、それと・・・持ってて大好きなのに、対戦やったこと無いゲーム(笑)

117 :ウッチー:04/04/21 16:45 ID:JE0qL6Zf
俺も参加してみたいです。
一緒にゲームする仲間がほしいです。

【名前】ウッチー
【年齢】もうすぐ22歳
【在住】東京都多摩市
【希望ゲー】集まれメイドインワリオ、マリカDD、パックマンvs、
     ゼルダ4つの剣+、スマブラ、ボンバーマン、FFCC
     カードヒーロー、マリブラ・・・など色んな対戦ゲー

118 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/04/22 00:40 ID:Ngo0mdIV
おおぅ、何気に参加希望が2人も!

>>114
正直、全然集まれてない、別掲示板も特定の人しか会話してないのが現状。
なんかうまくいかせようと思って慎重になり過ぎたのかもなぁ。
みんなもっと気楽に参加したいっぽい。
で、来月あたりからぼちぼち集まってく予定。

>>115
マジ6人対戦できんの?あのコントローラで!
まさに部屋が鉄騎大戦!すげー見てみてー、夢だな夢w

>>116
横浜ちょっと痛いねぇ。休日は日曜もなく水曜だけ?
持ってて大好きなのに対戦やったことないゲーム、あるあるw
あと全然遊べてないパーティーゲームとか。
とりあえずメールを、そして別掲示板で年齢を明かしてくださいw

>>117
おおぅ、希望ゲーからするに任天フリーク!
俺も好みがけっこー任天よりだから気が合いそう!
カードヒーローあたりが渋めでヒットw
ごめん、こっから全然個人的な話なんだけど、ゼル伝+俺も買ったんよ。
それはゼルコレにそそのかされてなんだけどw
で、ポイント達成にあと1本ソフトを買わにゃならんと。
そこでウッチー、「ネットサル」か「ピクミン2」買う予定ない?
どっちか買おうと思ってるんだけど、どうせなら一緒に遊べる人欲しいw
とりあえずオフの参加も含め、メールくださいw

モラトとウッチーのお2人へアドレス→junyaism@hotmail.com

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 03:05 ID:1q0IzGU2
ダイナマイトデカ2キボンヌ

ソフトは持ってます(DC)

120 :◆uNo0fvK.8w :04/04/22 09:50 ID:Uxtii2ph
突発OFF板では「俺の家でゲームするOFF」を毎週開いてて、結構人来てくれてます。
千葉の津田沼に来れる人、ゲームしません?

fxxk_this_world@hotmail.com

121 :モラト ◆To5AEHU3OY :04/04/22 22:21 ID:nI0/kUO+
メール発射しときました。
横浜ってもシブヤまで20分程度なんで、シンジュクなら地理的にはオッケー範疇です!
まぁまぁ、”部室”のことは置いといて遊びましょうや。

122 :木積 ◆vB4y3FuREM :04/04/23 23:41 ID:zSUP/Jkz
 初期に見てたのですが、しばらくネット環境落ちてました。
 いろいろ難しいこともあるようですが、なにより「楽しそう」なので一緒に参加したいです

【名前】木積
【年齢】26歳
【在住】山手線内西側
【希望ゲー】わりとなんでも。格げーは昇竜拳が入力できないですが(^^
     人数集まるなら桃鉄とかボードゲームとかで盛りあがりたいです

123 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/04/24 02:47 ID:lExqy74h
>>119
あー、やったことないけどおもしろいってよく聞くなぁ。
そうそう、パーティ系で「おもしろい」って噂を耳にすんのよくあるんだよなぁ。

>>120
リンク張っちゃえば良かったのに。
突発って俺は全然見ないけど、定期にいる人とかぶったりしてるもんなのかな?

>>121
遅ればせながら、返信しましたー。

>>122
おー、最初の頃に書き込んでくれてた!
いらっしゃい、歓迎するよ〜♪ボードゲーム派、まだ全然いないしw
とりあえずヒマみてメールちょ。

124 :モラト ◆To5AEHU3OY :04/04/27 00:33 ID:uKsxkTIk
う〜ん・・・前途多難だなぁ。
いっそのこと、この企画コンセプトに共感してくれる大家さんを探すってのはどうだ!(笑)

125 :よんぱち ◆6PSOUjIN92 :04/04/29 00:02 ID:65LV2hrf
またまたご無沙汰しております(´Д⊂
今どんな状況なんだろ?あんま話は進んでないかな。
そうそう、junさんめーる送りました。

126 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/05/03 02:54 ID:o10uJrUw
>>124
安〜いアパート、全室借り切れたら最高なんだけどねw
宝くじをこのオフで買って、アパート買いを夢見るのもイベントとして一興w
>>125
ロムな人々>ここではレスしてなかったけど、メールはやりとってたんであしからず。
よんぱっつあん>今後の予定はあっちの方でよろ♪

オフとしてはとりあえず、15日に一気に顔合わせが行われそうな感じ。

127 :モラト ◆To5AEHU3OY :04/05/08 21:55 ID:jXa//M8H
アゲアゲ
ところでこのスレの事、他で宣伝してもいいもんなの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 22:32 ID:e9M+q7by
>>126
正直 影ながら応援してる。
宝くじでも当たったら 俺も同じような事したい。


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:37 ID:kQGK+wW4
応援age

130 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/05/17 01:51 ID:d4crJkAv
人大杉現象でずっと見れんかった。
しゃあないから専用ブラウザ入れてみました。

>>127
いいよ、全然w
こっち放置しっぱでゴメン。

>>128-129
おおー、ありがとうありがとうw
このスレの行く末を生暖かく見守ってくださいw

131 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/05/17 01:53 ID:d4crJkAv
15日に「ゼルダ4つの剣+」を名目にオフしましたー。
場所は池袋の俺ん家、メンツはウッチー、よんぱち、木積の4人。
それでは長ぇオフレポをどうぞw

14:30
任天堂フリークなフリーターのウッチーと落ち合って、そのまま俺ん家へ。
めし食いながら今までやったゲームの話とかをだらだらと1時間30分くらい。
で、2人ともやったことないピクミン2のバトル開始。
これがねぇ、俺的にはかなりおもしろかったw
ウッチーも持ってるから説明なくすんなり始められたのもグッド。
そしてこれがどうして、すげーいい勝負になったんだよね。
家が近かったらもっと気軽に遊べるのになぁ。ピクミン2対戦やりたいw
そうしてるうちによんぱちからメールが入って、2人で駅に向かえにGO。
16:40
野球観戦と一人旅をこよなく愛すSEのよんぱちと合流。
1時間後に木積が到着予定ってメールが入ってたんで、ウチで小1時間ほど3人で雑談。
よんぱち一人旅による小笠原のおみやげ「塩キャンディー」を頂きつつw
ちなみにウッチーとよんぱちは同じ多摩市で家が近いんだよね。
2人にマリオカートでもやっててよ、と言いつつ俺だけ木積を迎えに駅へGO。

132 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/05/17 01:55 ID:d4crJkAv
17:40
自称ぬるゲーマー、気軽に遊べる環境が欲しい公務員、木積と合流。
気さくな感じが印象的で、ゲームに限らず誰とでも色々話せそうな感じ。
17:50
で、今日のメンツ全員集合ですよ。
こっから先はいまいちよくわからないなw
雑談とゲームの繰り返し繰り返し。
ゲームはもちろんゼルダから入ったんだけど、やっぱ持ってるやつが強いんだよね。
で、それをいつまでやっててもおもしろくないだろーってことで色々と。
ゼルダ、スマブラ、ボンバーマン、ワリオ、パズルコレクション(ドクマリ、ヨッシー)、モモテツ…かな?
途中、桃鉄5年勝負でピザ賭けたり(木積\0/ウッチー\-400/a jun\-700/よんぱち\-1000)
4人対戦としてはウッチーの持って来たボンバーマン(GC)が一番盛り上がったかも。
喫煙者が俺だけなんだけど、俺が一服する時にそのまま雑談タイムに入ったり。
で、終電過ぎて朝までって感じでw

全体的にはバカ騒ぎみたいに盛り上がるって感じじゃなく、
初めて会った割に違和感なく遊べた感じ?
全員が経験してるゲームってのがなかったもんだから、
1つのゲームに熱くなるってことはなかったけど。
その分、雑談とゲームがバランスよくできて良かったんじゃないかなぁ。
みんなリラックスした感じが持てたと思う、そんな感じのオフでした♪

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:37 ID:9s2etXBW
ウイニングイレブンはやる人いないの?
それなら行きたいなぁ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:31 ID:K7MgD8i8
>>131-132
やべー、すごく楽しそう。
いいなあこれ

135 :木積:04/05/21 02:23 ID:uaHlf3v5
 対して上手くも無いがウイイレ一時期やりこんだ。
 パワプロもみんゴルも、この手のゲームは相手がいるとやりこんじゃいますね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:45 ID:shq4n5Jb
マリオカートは?

137 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/06/06 03:04 ID:ge3IA60E
>>133
俺が会った中では135の木積がやってるよ。
他にもいるかもしれん。
>>134
激遅のレスでなんだけど参加は気軽にw
>>135
対戦がおもしろいやつは相手ありきだよねぇ。
>>136
マリカーは需要高いんじゃないかな?
俺もあるし、こないだオフったウッチーもよんぱちも持ってるし。
マリカーオフやる?w

マターリ進行な別BBSで、誰もが落ちたと思ってる本スレですが進行してますw
動きがありしだいお伝えします。参加したい人は気軽にどーぞ♪
とりあえず今月はどこかの水曜で俺とモラトが初オフ予定。
こっちでも突発募集するかも、平日だからいないかもしらんが。

138 :モラト ◆To5AEHU3OY :04/06/07 23:12 ID:sQRGREWY
マリカーおふやりたいねー。
64版は(脳ミソが)腐るほど遊んだよ。
GC版やったこと無いからやってみたい。GC版も風船割りモードある?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 03:24 ID:/7ZsUcK+
水曜日!!

きらーん★(笑)

期待age

140 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/06/09 02:02 ID:h0m/oVL7
>>138
あるよあるよ、でもGC、慣れるのにちょっち時間かかるかも。
昔のマリカーファンはミニジャンプがないことにガクブルするよw
いーよ、水曜やろー♪

>>139
お、まじでw
せっかくだからこっちも同時に募集かけちゃうかな。

花の水曜オフ
日時:6月23日(水)昼飯から
場所:池袋 a jun家
内容:ゲーバカがだらだらと親ぼくを深めて、ゲームもしたりする。
参加者:a jun、モラト(2人初顔合わせ)

これを機にこのオフに関わりたい人、気軽によろ♪
プチオフ3回目でございます。
宛先はこちら junyaism@hotmail.com

141 :139:04/06/09 03:57 ID:3mXkUTKW
きらーん!!★
すいません、(仮)参加希望でもよろしいでしょうか?


142 :モラト ◆To5AEHU3OY :04/06/10 22:32 ID:RyjK+c1O
a junのレスが無いな・・・
エー、俺が許可していいのかわからんのですが・・・

      オッケーじゃね?(笑)

なんかコテ付けて自己紹介してくれると助かります。

143 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/06/11 02:00 ID:iFgNbEjB
>>141
あ、全然いいよw
確定したらよろ♪

>>142
ごめん、専用ブラウザにしてからチェック甘いんだ。
いいよ、どんどん許可してw 
つか、幹事を用意してどうのってもんでもないしね。

なんか聞きたいことある人いたら俺とモラトが答えるよーw

144 :◆6SgaLqyX/2 :04/06/11 03:03 ID:zvIwB/c2
初めまして、139=福(ふく)と申します。
30男 池袋はゲーセンと本屋ぐらいしかいかないんですけど(週2回)
ゲームの腕は昔はそこそこ(たぶん・・・)でしたけど今は・・・
仕事の都合がまだ解らないのでまだ(仮)で良いでしょうか?

へたれゲーマーですが宜しくお願いします。


145 :モラト ◆To5AEHU3OY :04/06/11 22:22 ID:dnbV0CA1
>>143
え?俺?俺も答えるの?

えーと、うん。

おっけー。ドンと来い(笑)

>>144
よろしく。
近い歳の奴が現れてくれてよかったよ(笑)


146 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/06/12 02:08 ID:Ehmsxb4P
>>144
おお、どもども、改めまして初めましてw
ゲームの腕なんかはとりあえず気にするレベルじゃないよ。
たぶん今後も含めて一番の問題は共通するゲームなんじゃないかな。
人数が少ないうちはやっぱバラバラなんだよね。
主に何系やる人?
都合の程は気にせんでいいよ、どっか借りるわけでもないしね。

>>145
あー、水曜オフについてって意味でw
ちょっと行ってみよーかななんて思っちゃった人に、
俺だけがレスするより感じいいっしょw
会う前にいくらか話してた方がお互いのためってもんさ。
ドンと頼んだw まぁ楽にいこう♪

147 :よんぱち:04/06/19 00:38 ID:Nyx9Wnc2
法主法主

水曜オフには参加できそうにないけど、陰ながら見守っております・∀)

148 :モラト ◆To5AEHU3OY :04/06/20 21:44 ID:AadjFiFY
詳細ほぼ決定アゲ。
日時:6/23 (Wed) 14:00
場所:イケブクロ集合。
参加者:a jun、モラト、福
内容:ゲーバカがだらだらと親ぼくを深めて、ゲームもしたりする。

細かい話はメール、別BBSにて。
まずは主催か俺にコンタクトを。俺はメッセンジャー推奨。

a jun : junyaism@hotmail.com
モラト : morato_s@hotmail.com

149 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/06/21 03:15 ID:oF1gEy//
>>147
おお、すまんね。今度ピクミン対戦をw

>>148
ああ、こっちも詳細書くの遅くてごめー
微妙にBBSとスレ違ったかな。
若干訂正を加えるとこんな感じ。

日時:6/23(水)15:00(モラトの買い物付き合う人14:00)
場所:池袋東口集合、その後a jun家
参加確定者:a jun、モラト
参加予定者:福、ウッチー
内容:ゲーバカがだらだらと親ぼくを深めて、ゲームもしたりする。

参加してみよっかなって人は>>148の宛先まで連絡よろ〜
当日昼締め切りって感じで。

150 :新社会人 ◆Cowx4rLv.o :04/06/22 21:01 ID:Q2DnGw9Q
宣伝カキコ失礼します。
桃鉄オフを参加するのですが興味がある方どーぞ。

参加資格

・漏れは寮住まいなので、うるさくない人。
・ゲーム中デビルカードをぶつけられても
 マジ切れせず、笑って受け流せるぐらいの度量のある人。
・性別・年齢はといません。
・初心者でも可

日時 6月26日(土) 時間未定
場所 五反田で待ち合わせ 参加者には詳しい場所を教えます。
費用 ゲーム代とか部屋代は一切ありません。
連絡 teagreen219@yahoo.co.jp

参加人数 4名(私を除いた人数)
現在人数 2名


151 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/06/22 22:34 ID:ZvO4OtMt
>>150
友人2人で桃鉄オフを突発って感じなのかな?
一体どういう流れの企画か全然わからんw

さて、明日は【花の水曜オフ】です。
前日ここまでの詳細は〜

日時:明日6/23(水)15:00(モラトの買い物付き合う人14:00)
場所:池袋東口集合、その後a jun家
参加確定者:a jun、モラト、ウッチー
参加予定者:福(連絡待ち)、ゴマシオ(new!)
内容:ゲーバカがだらだらと親ぼくを深めて、ゲームもしたりする。

新しくメールが来て「ゴマシオ」が参加予定だよ。
ちなみに俺とウッチーは会うの2回目、他は全員初対面。
このスレのプチオフとしては4回目になるよ。
参加してみよっかなって人は引き続き気軽にどーぞ♪

152 :モラト ◆To5AEHU3OY :04/06/22 23:01 ID:VQ6E9+KL
振り回してスマソ。
見ず知らずのヒトに買い物付き合ってもらうなんて・・・なんか俺B型っぽいなぁ(笑)
(実際はO型なんだけど)
ただ、即集まってゲーム!じゃなくて、せっかくイケブクロ集合だから、
なんとなく街をダラダラしたいなーという気分で。

とりあえず明日はヨロシク。

153 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/06/23 00:53 ID:ZfQm5bUT
>>152
あ、ちなみに俺B型よ。そこんとこよろしくw
ゴマシオから連絡来たんで彼、確定ね。
福はバックレかなぁ…。
モラトはゲーム趣味はさておき、人間的に色々話せそうで楽しみよ。
こちらこそ明日はよろ♪

154 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/06/23 01:05 ID:ZfQm5bUT
ついでに久々に幹事ちっくなことを。
レスをマメに読んでくれちゃってる人はわかると思うけど、
このオフスレは基本的に現在別BBSで動いてます。
>>100あたり参照。

で、6月17日に密かに行われてたプチオフvol.3のオフレポいきます。
主催:ナポリタンX 参加者:ウッチー ナレーション:a jun

>55:ナポリタンX
>ども、それじゃあ仕事帰りの一杯感覚で顔合わせプチオフやりましょか。
>今回はまずは軽く飲み食いしつつ親睦を深める感じで。

こんな感じが事の始まり、ナポ主催の平日オフ。
平日はやっぱり時間の折合い難しく、最終参加確定はウッチーのみ。
つまり、ナポとウッチーのサシオフになりました。

>75:ナポリタンX
>ども、ウッチー氏とオフって来ました〜。
>19時半に新宿でおちあって、酒を呑みながらゲームの話をはじめとして、ダベっておりました(笑)。
>いやぁ、ウッチー氏、なかなか酒がイケる口なのでちょっと嬉しかったですわ(笑)。
>で、ほろ酔い加減で店を出て、一路ゲーセンへ。
>酔いが回った状態でよりもよって「太鼓の達人5」をチョイスする我々。
>当然酔いは更に回り、妙なトコにテンションが入ってしまいましたヨ。
>そんなこんなで22時過ぎに解散となりました。
>今後はGBAで対戦できるようなソフトを用意して、集まってバトるのもいいかも知れないッスね。
>ともあれ、ウッチー氏、お疲れでした!

とゆーわけでナポのオフレポでした、ついでウッチー。

>76:ウッチー
>オフお疲れさまでした。
>昨日は居酒屋で雑談したりゲーセンで遊んだりしたけどなかなか楽しかった。
>みんなももっとサシオフとかして仲を深めよう!

と、まぁこんな感じですw
過去のオフレポはこちら>>36>>131-132
なんだかんだでまだ全然だけど、少しづつ動き始めてる感じ。

155 :よんぱち ◆6PSOUjIN92 :04/06/24 00:08 ID:zq+8fnvJ
オフレポ(´・д・`)マダー?

156 :モラト ◆To5AEHU3OY :04/06/24 00:24 ID:h5loupUo
乙カレです。
行って来ましたよ花水オフ(←嫌な略し方)
いきなり買い物つき合わせちゃってすんませんでした。
マリオカート、ゼルダ4剣、堪能いたしました。やっぱ集まって遊ぶにはニンテンドーはいいね。
パックマンも楽しかったです。ぜんぜん勝てなかったが(^^;
今度はXBOXのコントローラーもって行くから、試しにHALOもやってみようぜ。
あと、ボード系、俺もチャレンジしてみたい。桃鉄、いたスト、その辺。
ソフトの貸し借りも出来たし、ゲーム以外の話もいろいろできたし、楽しかったです。

その他、詳細なレポはjunに任せます(笑)
花水はなかなか開催できないと思うが、次回も楽しみにしてます。

157 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/06/24 02:12 ID:B8azPKbX
>>155
ごめんよ、あのあと近所の友達がちょっと来ててw

>>156
おつw
そうか、今後の水曜オフは花水でw
HALOね、よし最近ヤヴァめなXBOXをこのオフで広め始めようw
ボード系も今度貸すよー。
一人桃鉄は辛げだけど、いたストはけっこーやりごたえあるはず。
そーいやいたスト好きがまだいないなぁゲーオフなのに。
とりあえずお疲れ!花水は俺ん中で月一定期だからw


158 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/06/24 02:15 ID:B8azPKbX
えーと、本日24日の花の水曜オフ、略して花水!
参加者はa jun、モラト、ウッチー、ゴマシオ。
オフレポいくよー。

13:00
昼間元気小僧ウッチーと2度目の再会を果たし、俺ん家へ。
なぜかだらだらと人生について語るw
14:00
30超えの歳を感じさせず、明るく気さくなモラトと合流。
音楽好きの彼に付き合い、タワレコで各自ソロ活動w
14:30
池袋25000円アパート居住の強者、ゴマシオがタワレコ到着。
本日のメンツが揃ったところでコンビニにて昼飯を買って俺ん家へ。

159 :a jun ◆MaCVgUa.l2 :04/06/24 02:16 ID:B8azPKbX
15:00
IT's オフターイム!
とりあえずモラト、ゴマシオと喫煙者が増えたのが嬉しいw
何となく俺だけかもって思ってたから。
飯食いながら軽く雑談&モラトが持って来たゲームお披露目。
塊魂、ICO、バイオ0、JSRFなんかのオープニングや、試しに転がしてみたりw
その後が前回同様、雑談とゲームの繰り返し。
ただ今回は割と絞ってて、やったのはマリカーとvsパックマンにゼルダ。
いやぁ、主にマリカーにハマったねぇ、マリカーオフだw
俺とウッチーとゴマシオは所有してるから当然走り慣れしてる。
64やり込んだがGC未体験のモラトが、どっこいすんなり走れちゃった日にぁもうw
普通レースにvsバトルと全コース総なめ。
vsの「いただきシャイン」が熱くてリプレイリプレイ。
総合で行くとマリカーはウッチーが皆より一歩うまい感じ?
初めて人間4人でやったけどやっぱ人数いると熱いねぇ。
で、vsパックマンをさらっと流す。明らかにモラトが弱かったのでさらっと流すw
その後はゼルダ4つの剣。風タクを全員プレイ済なので世界観はすんなりOK。
プレイも割と溶け込んだものの、どうしても俺とウッチーが一歩出る。
ハンデ設定あるといいのになぁ。今度貸しまわして皆に強くなってもらおうw
21:00
ウッチーがそろそろ、と言い出したのでとりあえず出ることにする。
俺はモラトにICOと塊魂を借り、代わりにチュウリップと1999年のゲームキッズ3冊。
ウッチーにはカルドセプト2とギフトピアを貸す。
ああ、ゲーム仲間っていいねw
駅でウッチーと別れて、モラトとゴマシオの3人で飯を食う。
ハンバーグを食べながら人生について語るw
22:30
解散
って感じですかねw

いやぁ、非常に良いんじゃないでしょうかw
個人的な今日のメンツの感想だと
ウッチーは基本的にゲーム強ぇから戦りがいあるし、
モラトはラブデ系とか共感を得られるあたりめちゃくちゃ嬉しいし、
ゴマシオは家が近くてGCもPS2もこなす感じで遊びやすいし。
非常に、良いんじゃないでしょうかw
ナポリタンX、ウッチー、木積、よんぱち、モラト、ゴマシオと、
なんだか楽しくなってきたよw

160 :モラト ◆To5AEHU3OY :04/06/24 02:30 ID:h5loupUo
>>159
このやろー!三十路越え明かすな!(笑)

161 :よんぱち ◆6PSOUjIN92 :04/06/24 23:07 ID:tqNIvrBo
ええですなぁ。
時間できたらまた遊びに行きますんで、その時はよろしゅう。

82 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★