■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中仙道駅伝的踏破
- 1 :徒歩歩:03/11/11 01:09 ID:9u54JmMP
- 内容はタイトル通りです。
ルールは・・・
旧中仙道の日本橋(道路元標)から三条大橋までを歩く(一人の人間が通しで歩く必要なし)
毎回歩いた人が切り上げた地点を詳細報告する。
継いで歩く人は上記の地点から始める。
大人数で歩くのも異様な姿なので、最高実施人数で10人程度。
交通費・食費等一切の費用は自己負担とする。
以上が、とりあえず私の思いついたルールです。
ルールに縛られない程度の簡単なものですので修正必要な事態に至った場合は
随時変更可能ということで行きたいと思います。
第一回は11/23(雨天時は24)午前10時、日本橋道路元標示を出発です。
なお道路元標は以下を参照(または各々検索を)
http://www.f-banchan.net/tokyo/nihonbashi/nihonbashi.htm
なかなか人が集まらないとは思うけど立ち上げてみました。
ご興味の有る方はご参加ください。
- 2 :ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :03/11/11 01:12 ID:ZLQZzk/7
- (σ゚ω゚)σゲッツ!!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:12 ID:EQgDijJa
-
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < 2ゲッツ&ちんちんちんシュッシュッシュッ!!!
ノ:::へ_ __ / \___________________
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 4 :徒歩歩:03/11/11 01:15 ID:9u54JmMP
- まぁ こんな感じで沈んでいくのかもしれないけれど長い眼で見てやってください。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:31 ID:72f3Cazi
- 応援
- 6 :スローライフ:03/11/11 22:36 ID:TPWZqXaa
- こういうの好きだよ。
23日なら出たいなぁ。
っていうか、走ろうよ、どうせなら。
- 7 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :03/11/11 22:52 ID:PszgUhvY
- ついにスレ立ちましたね。
つうわけで、参加希望です。
ここから、コテで行きます。
- 8 :徒歩歩:03/11/12 01:50 ID:evvwAcbI
- ご賛同かたじけない!
と言うことで以前ご紹介いただいたHPから中仙道のDATAを引っ張ってきました。
ご参照ください。
とりあえず23日決行と言うことで進めて行きます。
では また!
- 9 :徒歩歩:03/11/12 01:53 ID:evvwAcbI
- 忘れてた・・・
これです ttp://www5.big.or.jp/~ejiri/nakasen/vtnakasen.htm
- 10 :名古屋人:03/11/12 07:37 ID:xWN2AREb
- 逆方向から一人リレーで中山道を歩いていて、現在鵜沼宿(岐阜県各務原市)。
そのうちとこかで交差するかしら。
- 11 :徒歩歩:03/11/12 23:36 ID:evvwAcbI
- どこかで チラッと目礼だけ交わして互いに通り過ぎる・・・
なんとなくハードボイルド!
どこかで目礼交わしましょう! 名古屋人さん
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:31 ID:2BqggkFA
- age
- 13 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/11/14 22:56 ID:ITxnGhMJ
- 当時からの名物などをとりあえずチェックしなくっちゃならないなぁ。
まず食べ物から!
- 14 :名古屋人:03/11/15 00:00 ID:R3b3/qM0
- ・醒ヶ井の涌き水
・中津川宿の栗和菓子
・下諏訪新鶴本店 塩羊羹
・碓氷峠のしげのやの力餅
パッと思いついたところでこんなとこ
横川おぎのやの釜飯もね
- 15 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :03/11/15 22:09 ID:gGvKFDo1
- 日本橋 ⇔ 板橋宿
和菓子があるらしいので、貼ってみる。
ttp://homepage3.nifty.com/aruku/page041.html#%90%EE%89%AE%82%CC%89%C1%89%EA%93%CE
- 16 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/11/16 23:40 ID:98GAYcLr
- こんな暖かい一日だったのに午後からの半日を
中山道資料検索に費やしてしまいました。
さて23日の一応の予定を・・・
【集合日時/出発地】2003/11/23 10:00AM、日本橋道路元標 http://www.chichibu.ne.jp/~yoshio/shirube/kengai/tokyo/nihonbashi1.htm
【初日目的地】板橋宿(可能なら蕨宿まで)
【目印・合言葉】徒歩歩は「皮ジャン・Gパン・東京市街図持参」を予定しています。パンツ系は天候によりチノとかになるかも・・・。
マジメでアバウトな旧街道を旅しましょう! それでいいのだ!
ご要望は green-onion@melu.jp まで
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:44 ID:KihpUj0S
- おお、23日は晴れそうだ age
- 18 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/11/22 00:25 ID:kR+ES2ss
- いよいよ明日ですねぇ。
何名集まるか楽しみ・・・。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 01:26 ID:M1nc9nZl
- 実家が中山道沿いなので、>>9のサイトを見てみたら…
あんらまあ、昔から見てる風景が…。
子供の頃から旅の人と思しき人をよく見たものです。
母親なんてひと休みしてる人にお茶を出してあげたりしてました。
密かに応援してます。
つーか、実家の近くまで来た時にはこっそり見に行ったりしてw
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:56 ID:uzYdz4wj
- 前日age
- 21 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/11/23 03:37 ID:r/KYOLOp
- すまぬ 仕事がかぶって 現地到着が11:30くらいになりそうです。
待っててくれるかな・・・
とりあえず 11:30までに到着できるようにします。
- 22 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :03/11/23 08:26 ID:6Ugh9TvI
- へーい、11:30ね。
- 23 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/11/23 09:20 ID:r/KYOLOp
- ごめん、仕事が終わりません。夕方になりそうです。
先に進んでください。もうしわけない・・・
- 24 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :03/11/23 10:08 ID:q81nLfSQ
- おや、そういうことなら、仕方ないですねえ・・・
今日決行する人が他に集まるなら別にしても、また今度でいいのでは?
- 25 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/11/23 15:28 ID:r/KYOLOp
- 本日は誠に申し訳ありませんでした。ただいま仕事終了・・・。
いきなり中止になってしまい失礼いたしました。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:14 ID:DcGXD/cm
- 再スタートはいつやるの?
- 27 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/11/24 16:33 ID:4rQW82B+
- 12月は休み無く大晦日まで仕事の予定です。
3週間前に申請すれば休暇も取れるかもしれないけれど、それではもう年末ですね。
立ち上げてこんな状態でもうしわけありません。
- 28 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/11/28 00:06 ID:gq2cITX3
- 1月中旬決行で良いですか?
1月ならば確実に出立できます。
それまで参加希望者を待ちます。
- 29 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :03/11/28 23:16 ID:vQgCcL8D
- 年も新たに1月から、というのは、むしろ良いかも。
参加者だって増えるかもしれないし、ポジチブに考えませう。
- 30 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/11/28 23:59 ID:gq2cITX3
- ありがと! そうしましょう。
それまでに資料収集とかいろいろ調べておきます!
- 31 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/12/03 23:27 ID:UaMqua2L
- 自費出版の中山道踏破記録などを購入してしまいました。
ここのところ 毎日昼休みに読んでます。
なんか道程は長いけれど楽しそうです。
- 32 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/12/09 22:15 ID:J+/2BUk0
- 寒いっす 保守
- 33 :徒歩歩♯9u54JmMP:03/12/11 00:03 ID:xuw4sldV
- 最初で最後のage してみました。
これから先は地道にSage進行で行きます!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:05 ID:xuw4sldV
- 酔っ払ってると 間違いが多くなりますな・・・
反省!
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:17 ID:Q5RmKzR9
- とりあえず 捕手
- 36 :徒歩歩9u54JmMP:03/12/24 22:27 ID:DaVCofZ7
- 1月18日・25日のいずれかで 午前10時 日本橋道路元標から出立。
以上で決めたく思います。日は各自の予定に合わせ調整しましょう。
今回は確実に延期無しで出発できますのでよろしゅう願います。
って 見てる人いるかなぁ・・・ ここ。
心配だなや。
- 37 :名古屋人:03/12/28 20:20 ID:ozUIe4ay
- 保守ります
現在、御嵩宿(岐阜県可児郡御嵩町)到達
- 38 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :03/12/28 21:29 ID:Fny/BDrs
- おぉ 地道に進んでますな!
いずれどこかですれ違いましょう
- 39 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/01/05 23:54 ID:r8jQVZEw
- 25日決定しました。
独りの出立であっても決行します。
興味があったら、途中からでもご参加を〜。
では 旅の途上で会いましょう。
1/25 10:00AM From日本橋道路元標
- 40 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :04/01/06 18:58 ID:g9ojmDeE
- 25って日曜ですか。では、酸化の方向で。
さて、どれくらいの時間で行けるんでしょうね〜?
つうわけで、age
マシンがあぼーんして、一月ほどなんもできんかった・・・
- 41 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/01/11 21:12 ID:LTP100hM
- 再来週ですね。天気が良いことを祈ります。
寒くて雨が降ってたら悲惨だもんね。
- 42 :名古屋人:04/01/13 00:52 ID:O2yUKB3n
- 西から応援保守
- 43 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/01/20 21:18 ID:l1StbqPS
- 25日の予定です!
【集合日時/出発地】2004/1/25 10:00AM、日本橋道路元標 http://www.chichibu.ne.jp/~yoshio/shirube/kengai/tokyo/nihonbashi1.htm
【初日目的地】板橋宿(可能なら蕨宿まで)
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:48 ID:WoG0Nboy
- 週末だぞage
- 45 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/01/23 22:34 ID:0ptnew/M
- ちゃんと やります。長大な散歩開始です。
- 46 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :04/01/24 17:16 ID:F9AaBa36
- え〜と、前日なんですが、何か目印とかありますでしょうか?
- 47 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/01/24 22:18 ID:/ftZU2UE
- 目印として、ボロい皮ジャンでモスグリーンのワッチキャップかぶって
本を読んでいます。
一応連絡用に・・・ monk@melu.jp
- 48 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/01/25 00:07 ID:6vTcirUy
- もしかして参加2名ですかね?
私を確認しても無視しないで下さいよ〜。
どんなに遅刻しても10:30までには到着(田舎町から行くもので…)します。
予定では9:50くらいには到着です。
では明日!
- 49 :徒歩歩:04/01/25 09:55 ID:G5Y+lCmU
- 日本橋たもとの公園にて読書中!
寒い!
- 50 :徒歩歩:04/01/25 18:18 ID:G5Y+lCmU
- 帰宅しました。
結局、荒川を越えた所まで到達しました。
しか〜し 前原医院疑惑が晴れないことには 前に進めないなぁ。これから検索だ!
- 51 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :04/01/25 18:56 ID:x/VcTOa3
- おそらく、今日のルートで正解と思われ。
↓の記録は逆方向から歩いたものだけど、同じルートでしょう。
ttp://www3.cnet-ta.ne.jp/o/okamoto/naksendo/n24day.htm
- 52 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/01/28 22:57 ID:8jK6V8dA
- あれだけ歩いたのに筋肉痛起きませんでした。
楽しんで歩くと筋肉も楽しいのでしょうか。
さて次回ですがいかがいたしましょうか?
美味しい和菓子(次回は必ず見つけましょう!)とコロッケ(良い店でしたね、
店名を忘れてしまいましたが…)を探す楽しみを他の方々にも教えてあげたい!
では また
- 53 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :04/01/31 22:30 ID:HbERnJ+n
- できれば土曜のほうが楽なんだけど、ま土日ならいつでも。
・・・しかし、街道を連日歩いていた昔の人って、丈夫だったんだなぁ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:41 ID:c+xQQB6z
- ほしゅ
- 55 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/02/22 22:11 ID:FHwbStr1
- 年度末なので週末も忙しいです。
再開は4月くらいかなぁ・・・
- 56 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :04/02/25 23:25 ID:9IRzZKVO
- まあ、気長に、マターリ。
うーむ、どこも年度末は慌しいんだなぁ。明日もがんばって、たまった仕事を片付けよう・・・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:59 ID:B/VDIlW9
- 保守さげ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:01 ID:mhTimY6R
- sage
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:16 ID:KmgmYdWX
- sage
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:52 ID:VPGZo5ra
- 保守
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:24 ID:JmKo4T90
- 捕手っておこう
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:27 ID:PBNjHINN
- 保守
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:32 ID:eZHn4WJ5
- あげ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:41 ID:xyALT1TQ
- 捕手安芸
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:16 ID:zpCE15LC
- 下げ ありがとうございます
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:59 ID:LU1NZO7w
- 捕手サゲ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:04 ID:fB88pXhE
- age
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:37 ID:nAAVYsvl
- 捕手
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:41 ID:WpnucXKk
- hosyu
- 70 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/04/06 23:54 ID:YTSMkvoV
- GW明けにでも再開しますか?
戸田からどの辺りまで行けるだろう。
楽しみだ。
- 71 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :04/04/09 21:43 ID:0dkhJyLq
- おっと。
再開しますか。
大宮あたりまでいけるかと。思ったり。
埼玉県の地図がいるなぁ。・・・ああ、埼玉県の地図。ニヤリ
- 72 :(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/13 22:45 ID:AkMoL7kT
- 発見記念真紀子(藁
木曽路を抜けて美濃へ入るのはいつの頃ぢゃ???
- 73 :鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/04/14 04:27 ID:FoJAOlsI
- 三条大橋→日本橋を一人で歩いちゃった香具師ですが。
碓氷と和田は相当な猛者に登場願わねば。。。
>>51のおかもとさん頁にあるけど、熊谷には百貨店の通路=中仙道という珍名所があります。
- 74 :(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/14 06:14 ID:I9XNrR3M
- >>73
ならおまいには与坂をちゃr(ry
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:09 ID:8tu9fKKZ
- 碓氷は俺も歩いたことがある。
横川駅→軽井沢駅で2時間ちょうど。
いちおう元競歩をやっていたので。
- 76 :鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/04/15 04:29 ID:ZjuRzrZI
- >>74
与坂は確かにすごい勾配ですけど、碓氷の横川側や和田に比べればまだ楽ですよ。
>>75
私は軽井沢から歩いたのでほとんどが下りでした。
木曽路〜美濃路〜近江路あたりならば引き受けられるかも。
- 77 :(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/15 21:09 ID:lUhMD4li
- >>76
そうなのか…OTL
漏れの地元の辺りまで来たら一緒に歩きましょ♪
>>1
いま、どの辺りなのでしょうか?!
- 78 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/04/16 00:12 ID:Gj1jeGuM
- ただいま蕨の前、戸田の荒川河川敷を越えたばかりです。
緩々 進みます。
誰かどんどん進めてもらってもええんですけどね・・・。
- 79 :(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/16 00:16 ID:s37xDZZW
- >>78
くれぐれも事故のないように…
美濃路と木曽路の境目から応援してまつ
- 80 :鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/04/16 12:31 ID:KjfIKFLS
- >>78
高崎あたりまでは、淡々とした関東平野のあまり面白くない道なんですよねぇ。
まあその先は京都まで面白くて仕方ないのですが。
無理せず焦らずごゆるりと。
- 81 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/04/26 00:39 ID:rVb948Br
- さてそろそろ日程を決めようか。
いろいろ鑑みて日曜にしようかと思う。
- 82 :茶−β ◆4E9i1g/pyE :04/04/30 22:20 ID:oZUm+2Xr
- 日曜ですか。よいのではないかと。
荒川の戸田側から出発ですかね・・・
- 83 :鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/05/06 17:50 ID:reJuspPQ
- 保守しますよ。。
蕨宿は昔の町並みをよく再現してて意外とおもしろいです。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:29 ID:/Ce4oExY
- いつ頃にしましょうかね?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:55 ID:HkQ5QfFh
- >>84
5月中の日曜というと、え〜っと・・・
16、23、30ですかね。
1さんの都合によりますか。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:38 ID:aURIgB3g
- 捕手
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:50 ID:2sg26mWE
- ホッシュ
- 88 :(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/05/29 01:34 ID:/nmIJpD2
- 梅雨入り間近ですねぇ…
- 89 :徒歩歩 ◆ckZH01vJ4c :04/06/03 21:20 ID:bLN0pgbM
- 一身上の都合で今月いっぱい身動き取れません。
誠に申しわけありません。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:00 ID:wFpYJRHP
- ほしゅ
ま、おいおい進行っちゅ〜ことで。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:39 ID:befWF2PZ
- ホッシュ
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★