■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【オニギリ】日本全国グルグルミニ祭りみこし【ワショーイ】
- 1 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/16 10:19 ID:SOPAYOj1
- 菓子折りに長い棒をつけたぐらいのおみこしを作ります。
それを2chねらの手から手へ受け渡しをしていって、日本全国をぐるぐるまわそうというオフでございます。
- 2 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/16 10:24 ID:SOPAYOj1
- ラウンジや2ch外でも、ぬいぐるみやノートを日本全国ぐるぐる回す企画をやっています。
しかし、ここでのオフでは受渡しの際に大なり小なり景気良くお祭りワショーイをしていただきたいと。
二人でおみこし担いでささやかにワショーイするのもよし、大勢集まってみこし囲んで野外飲み会するのもよし。
せっかくおみこしを旅させるんだから。
潮騒などは、追っていろいろ決めていきましょう。
- 3 :エージェント・774:04/05/16 10:27 ID:/NqNiACX
- 面白そうでつね
- 4 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/16 10:28 ID:SOPAYOj1
- さて、何よりまずおみこしを作らないといけません。
今僕の手元におかきの缶があります。単純にいけば、これに棒をつけて、僕の手持ちのギコぐるみを載せればイージーな御神輿は完成します。
しかしそれではシンプルすぎると思うので、みなさんの意見を募りたいと思います。
これから梅雨だし、御輿の出発はもう少し先になります。ゆっくりいきましょう。
- 5 :エージェント・774:04/05/16 13:28 ID:Ko5M5Gjx
- 割り箸で作れ
- 6 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/16 14:26 ID:SOPAYOj1
- >>5
それ僕も考えてた。
でもあんまり精密に作ってのける自信はゼロです。せいぜいねじれ六角柱が精一杯。
割り箸細工できる人いません?
いや、割り箸細工でなくても、いいアイデアがあればいいんですが。
- 7 :エージェント・774:04/05/16 19:48 ID:AGRI5ehp
- >>1
うちのスレにカキコくださったひとでつね。
あ、皆様よかったらこっちも覗きにきてくださいませ。
【新年度も】日本一周人形旅日記【宜しく】
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1081359371/
- 8 :エージェント・774:04/05/16 19:54 ID:AGRI5ehp
- あ、コレ忘れた・・・
ttp://psy10.s66.xrea.com/ningyo.html
- 9 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/17 17:01 ID:8u4wUx9f
- 保守age
アイデアいろいろ募集中。
- 10 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/18 10:46 ID:eyGxSte9
- 一日一ほっしゅ。
- 11 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/18 23:01 ID:R+ENIIWX
- ……いっぺんモノをつくらないと、物事が動きそうにないなぁ……
- 12 :エージェント・774:04/05/19 00:43 ID:KP9Stlg2
- やってみたいでつね♪
- 13 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/20 19:49 ID:e9Avpl9I
- 保守あげ。
個人的には、御輿は複数あってもいいと考えています。
とはいっても、10個も100個もいりませんが。
さて、割り箸細工どうしたものか……。
ていうか、当方別件で忙しかったりします。しばしまたれよ。
- 14 :エージェント・774:04/05/20 20:03 ID:ZZ8ImTwk
- ガンガって!!
- 15 :エージェント・774:04/05/22 02:18 ID:dMA3crMf
- 応援するミ・д・ミほっしゅ
- 16 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/23 08:03 ID:gaf/uanJ
- >>15ほっしゅサンクスコ
特に製作に名乗りを上げる人がいなければ、僕自身での製作が6月下旬〜7月初旬からになる予定。
で、みこしが完成したら、「入魂式」オフを行おうと思います。
本来なら「入魂式」というのは神社で本格的に祈祷をしてもらうのですが、そこまで本格的なのもどうかと思うので、とりあえず前にみこしをささげて手を合わせ、神社のお守りをくくりつける程度でいいかなぁと。
その後、どこかでみこしを囲んで飲むなり食うなりしようぜ、と。
詳細はみこしが完成してから、ということで。
ひきつづき、アイデア募集中です。
あと、僕に代わって御輿を製作してもいいぞという人も募集してます。
- 17 :MAZDA乗り:04/05/23 19:09 ID:qGP8TWJr
- 東広島地区は私が引き受けます!!!!
- 18 :MAZDA乗り:04/05/23 19:10 ID:qGP8TWJr
- あと、このOFFって2ちゃんねらーの団結力を確かめるいい
チャンスじゃんww
- 19 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/23 20:04 ID:l0Vn+R4m
- >>MAZDA乗りさん
参加表明サンクスコ
そのモチベーション、みこしがまわってくるまで持続しておいて下さい。
さて、みこしは2ちゃんねらの手から手ヘと渡っていく寸法で考えています。
しかし、ルートは設定しません。なので、例えば大阪から奈良にいったみこしが、受渡しする人間の都合次第で大阪に戻ったりすることもアリなわけです。
ただもちろん、ひっきりなしに同じところを往復しないようにある程度のガイドラインを整備しておく必要があるかもしれません。
あと、他のオフにみこしを持って参加するのを激しく推奨したいなぁと。もちろん、幹事の了承とオフの空気を吟味した上でなのはいうまでもありませんが。
- 20 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/23 20:08 ID:l0Vn+R4m
- 追記。
一応ガイドラインや注意などで交換が滞ったり、同じ所の行ったり来たりを制限するのはもちろんですが、それでも万全ではないと思われます。
あまりにルートに偏りがある場合、こちらでもう一台作ったり、希望者に製作させて認可するのもアリにしようかと思っています。
- 21 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/26 08:01 ID:xgiGa37A
- 保守あげ
- 22 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/05/30 07:24 ID:74w1mDJl
- このスレは当分保守あげが続きます。
いろいろ募集事項:
僕のかわりにおみこしつくってもいいよという人(最重要)
おみこしがまわってくるのを待てないオニギリワショーイ
その他アイデアマソ
- 23 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/06/03 16:42 ID:B+ckn62d
- 保守あげ。
早ければ来週から御輿の製作作業に取り掛かる予定。
- 24 :エージェント・774:04/06/06 17:31 ID:4pdt1E0I
- 保守
- 25 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/06/08 18:27 ID:PIyDotf9
- >>24
保守サンクスコ
まだ御輿の製作に取り掛かっていません。だらだらやってます。
そういやノートを回す計画が持ちあがってますね。
- 26 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/06/08 18:39 ID:PIyDotf9
- とりあえずこのガイドラインを見てくれ。こいつをどう思う?
2chお祭りみこし規約
1.みこしについて
・みこしは丁寧に扱うこと。破損したさいは必ず連絡すること。
・了承なしにみこしの複製などを作らないこと。
2.巡行について
・事前にスレ上で参加表明した人間同士でのみ、みこしを受渡しする
こと。
・受渡しの際には、どういった形でもいいのでオフを開くことが望ま
しいが、どうしてもそれが困難な場合はその限りではない。
・受渡しのルートは特には定めないが、以下のことを禁止する。
・都道府県、市町村および区(東京23区)の間で、同じ箇所を一巡
させたりしてはならない。
※同一県内での特例:市町村区で一巡したり、あるいは重複をしな
ければ、同じ都道府県内にあってもこのルールは適用されない。ただし、その都道府県内に長く滞留させることなく、県外へ受渡しするように努めないとならない。目安は6市町村区だが、同一県内の同士で事前に相談してルートを決めていればこの限りではない。
悪い例)
大阪府高石市→大阪府堺市→大阪府高石市→大阪府堺市(市町村・
区レベルでルートが一巡してしまっている)
東京都杉並区→東京都世田谷区→東京都目黒区→埼玉県さいたま市
→群馬県前橋市→東京都台東区→埼玉県熊谷市→埼玉県秩父市→群馬
県高崎市(都道府県レベルでルートが一巡してしまっている)
・受渡しをする人間は、連絡なしに一週間以上手元に滞留させては
ならない。少なくとも二週間以内にみこしを受渡しすること。諸事情
などで二週間以内に受渡しできない場合は、かならず連絡すること。
3.新しいみこしの製作について
新しくみこしを製作することができるのは、以下の通り。
・みこしが修復不可能なほどに破損した場合。
・みこしが亡失・行方不明になった場合。
・参加者が連絡なくみだりに長期間みこしを滞留させてしまっている
場合。
・スレ内にてみこしを増やしてほしいという希望があった場合。
その都度、参加者の了承を得てから製作に取り掛かるものとする。
・全てのみこしの消息が分かっている状態で、なおかつ全て順調に受
渡しされている状態で、11台以上のみこしを作ってはならない。
・極力みこしは濫造せず、現行で交換している分のみ回すようにする。
- 27 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/06/11 22:31 ID:ZkBhtROs
- 保守あげあげ。
誰か割り箸細工に関するページとか知ってたらおせーてください。
- 28 :全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/06/22 13:00 ID:kw7tmHwq
- ひさびさのあげあげ。
御輿製作資金捻出のために、モノポリー二種をオークションに出すつもり。
7月頃に「入魂式オフ」をしたいなぁなんて。
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★