■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スティール・ボール・ラン in 東京
- 1 :エージェント・774:04/03/14 01:03 ID:uTZyz72+
- 詳細はこちら。
http://annex.s-manga.net/sbr/
ただし、範囲は山手。移動手段は自転車、スケートなど。
- 2 :エージェント・774:04/03/14 01:15 ID:OrlRErAu
- ,,、-''"""'ヽ ,、-ー,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ,、-'"7 r'
/;;;;;;ーt;;;;;;;;;;;;;/ ,、-'7 ,-、/〕 /"7
/;;;;;;;;;( 〔;;;;;;;∠,、-'/'",-、/〕 ,、〕-/ _/ ,、 -,
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ / ,、/〕 ,、〕-/ `"/,、-'" -, 〔 r
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/_/ / _/ `"_/、-''",、- 〔 r' _/ /"7
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ノ ,")-'"""`ヽ 〔" |/ /"/ / __, 、-ー
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;(,、-'";;;;;;;;;/i;;;;;;;;;)/ ゝ u ,、-/-'"、-, '''7 't r',、、、、、,,
ヽ;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;7;;;;;/ノ;;;;// t,、-/'"""`'-〔 r/ /〕 /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
,,,、、,_ i;;;;;;;;;;;;;〉、-/;;;;;;;";;;;;;;;〔,、-'";;;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;/ u // /i,、、/-ー,;;;;;;;;;;;;;;|
/ ヽ ノ;;;;;;;;;;/ /;;;;;;/ニj;;;;;;;;)'";;/;;;;;;;//;;;;;;;;i ノ-''" ヽ";;;;;;;;;;;;ノ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ /;;;,、-ー、 /;;;;;;;;;;;ソ;;;;;/;;;;;;;〈/;;;;;;;;;i/;;;;;/`ー''";;;;/ `''ー'''"
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;`ー'''";;;;;/;;;;;;;;;;i /;;;;;;、;;;;;;、-'1;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i /;;;;;;;;;/
`''-、;;;;;;;;;;、、-'" i;;;;;;;;;;;'";;;;/ ヽ;;;;ノ/;;;;;;;;;/i;;;;;;;;;;;;;'";;;;;;/
`ー--ー'" /;;;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;;;/ ヽ、,,,,、-'"
r'""`i /;;;;;;;;/
i;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;/
ヽ、;;;;;;;、-'"
- 3 :(;゚∀゚)ついにたったか。。。。:04/03/14 01:20 ID:8GrjbkfC
- ガンガレ!!
(2ch縦断レースは結局潰れたが・・・応援しまつよ?)
- 4 :エージェント・774:04/03/14 03:27 ID:+vTLjMno
- これは
東京駅から全員同時にスタートして池袋駅に一番早くついた香具師が勝ち!
みたいなオフでつか?
- 5 :1 ◆STEEL8JM/A :04/03/14 11:43 ID:jnmJyI+w
- >>4
そんな感じ。
- 6 :エージェント・774:04/03/14 17:24 ID:04kZr0lZ
- 成り立つのか?これ。
- 7 :エージェント・774:04/03/14 22:21 ID:LPDBnQ4A
- チームに分かれてやったら面白そうだな。
妨害班、ナビゲート班、目的地到達班
みたいに
- 8 :1 ◆STEEL8JM/A :04/03/16 02:12 ID:p69BWlFv
- 優勝賞金は5000万ウォンでどう?
- 9 :1 ◆STEEL8JM/A :04/03/16 02:24 ID:p69BWlFv
- スポンサーがつけばね・・・・
- 10 :エージェント・774:04/03/16 22:04 ID:jPgTQJ+q
- >>4
それはなかなか楽しそう!!
もちろんでんしゃは無しで?
- 11 :エージェント・774:04/03/16 22:07 ID:ADo4fwMz
- 面白そうですねこのオフ。
ホントに開催されるようなら参加したい(・∀・)
- 12 :1 ◆STEEL8JM/A :04/03/17 01:30 ID:Rlmb8YJ7
- 乗り物を変えることは禁止。
鉄道は禁止。
- 13 :1 ◆STEEL8JM/A :04/03/20 13:51 ID:QEx4GDgN
- 定期あげ
- 14 :エージェント・774:04/03/24 22:32 ID:lGaKlN49
- age
- 15 :エージェント・774:04/03/25 23:20 ID:l6gKmxKm
- ゲームボーイで「スティール・ボール・ラン」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1080224227/
- 16 :エージェント・774:04/03/26 03:46 ID:8cC1lv+f
- 茨城でやるならでるよ
- 17 :エージェント・774:04/03/26 05:01 ID:eMoZM0LP
- ミスター・スティール役とかは要らんのか?
別にやる気ないけど。
- 18 :1 ◆STEEL8JM/A :04/03/27 02:51 ID:fiZwgn6I
- いいっすねぇ〜
- 19 :エージェント・774:04/03/27 15:59 ID:CrVwqsdH
- 暫定ルールを叩き台として載せたほうがいいと思う。
- 20 :エージェント・774:04/03/29 12:28 ID:Y/NnqzEU
- age
- 21 :エージェント・774:04/03/30 03:30 ID:m3ybaoXK
- 確かに暫定ルール欲しいっすねぇ
>>4見たいな感じだけじゃ雰囲気つかみにくいし
- 22 :エージェント・774:04/03/31 02:50 ID:KR8nj69Z
- in東京とかセコイこと言ってるからダメなのサ
やるなら日本列島縦断とか世界一周ぐらいは言ってもらわなきゃネ
でもそこまでいったらOFFどころの規模じゃないからスレ違いか・・・
東京でいいや参加希望age
- 23 :1 ◆STEEL8JM/A :04/03/31 03:20 ID:NvHunL9r
- コース案
・台場から横浜まで
乗り物
・なし
・自転車
・スケート
・スケボー
こんなところで
- 24 :エージェント・774:04/03/31 03:47 ID:cv5abQFN
- >>22
日本列島縦断とか世界一周って・・・そりゃ無理ってもんだw
- 25 :エージェント・774:04/03/31 11:03 ID:cTX0eioE
- 関西ではないものか…
- 26 :(*´∀`)<コウィズミ。>(´∀`*) ◆rT3n8YVNfQ :04/03/31 23:39 ID:KJahjasv
- めっちゃやりてぇ。
GW使えば三日がかりくらいのオフはできるやろ。
- 27 :エージェント・774:04/04/01 00:03 ID:BmfundIU
- 同じ乗り物でゴールしたってどうやって証明するんですか?
- 28 :(*´∀`)<コウィズミ。>(´∀`*) ◆rT3n8YVNfQ :04/04/01 00:04 ID:nLdniYxY
- び、ビデオカメラで!!
- 29 :(*´∀`)<コウィズミ。>(´∀`*) ◆rT3n8YVNfQ :04/04/01 00:10 ID:nLdniYxY
- もしくはチーム単位にして監視役スタッフを。かなりの人数になるけど。
- 30 :エージェント・774:04/04/01 00:19 ID:BmfundIU
- スタンド使いは来ますか?
俺、スタンド使えないんですが・・・
- 31 :エージェント・774:04/04/02 01:20 ID:W6/s6cgF
- >>30 ポコロコみたいに覚醒するかも
- 32 :1 ◆STEEL8JM/A :04/04/03 02:57 ID:3j63oP0l
- 参加を表明した優勝候補者の名前を教えよう。
ワイオミングのカウボーイ マウンテン・ティムポ
ルックスも逝け麺だ
- 33 :1 ◆STEEL8JM/A :04/04/12 23:53 ID:qwkpfP/U
- あげ
- 34 :エージェント・774:04/04/21 01:43 ID:ep8nz62K
- 開催決定age
- 35 :エージェント・774:04/04/21 10:48 ID:qSa+YYt5
- 東海道じゃないのか…
- 36 :(*´∀`)<コウィズミ。>(´∀`*) ◆rT3n8YVNfQ :04/04/21 23:48 ID:Ua/xF38q
- 金閣寺ルーツさかのぼる? 不動堂に南北朝期の線刻
京都市北区の金閣寺(鹿苑寺)で、不動堂の石室壁面に彫った線刻に南北朝時代の1342年の年号が含まれていたことが分かり、金閣寺が21日、発表した。
一帯は、西園寺家の邸宅を室町幕府の三代将軍足利義満(1358−1408年)が山荘とし、死後に鹿苑寺となった。
調査した京都市埋蔵文化財研究所は「義満の時代とされた不動堂建立がさかのぼると分かった。金閣寺の歴史を探る貴重な資料」としている。
確認した線刻は「兵衛五郎」の人名や南無不動明王の題目など45種類。刃物で刻んだような細い線で、
いたずら書きのようにも見えるが、「康永元(1342年)暮秋下旬」「康永二(1343年)」などの年号があった。(共同通信)
============================================
おいおい、金閣=足利義満って覚えた俺らの立場はどーなるっちゅうねん。
それより気になるのは共同通信記者ともあろうお方が金閣「寺」ですか・・・・・・・
金閣は寺じゃありませんよ・・・・・
と思って調べてみたら金閣寺って書いてあるとこ多いのな!!!!!
北山鹿苑寺の中の金閣じゃなかったのか???
- 37 :(*´∀`)<コウィズミ。>(´∀`*) ◆rT3n8YVNfQ :04/04/21 23:49 ID:Ua/xF38q
- ごめんメッッッッッッッチャ誤爆
- 38 :(*´∀`)<コウィズミ。>(´∀`*) ◆rT3n8YVNfQ :04/04/21 23:50 ID:Ua/xF38q
- とりあえずスティール・ボール・ランしようぜヽ(´ー`)ノ
S・B・R!
- 39 :エージェント・774:04/04/24 23:24 ID:Cw1WRBkp
- 出たい!出たいよ!ママチャリでいいかな?
とりあえずコースとして通行量の少ない幹線道路を見つけなきゃな
- 40 :うめそ〜:04/04/25 11:48 ID:xzmF5+/f
- これは本当に開催されるのですか?
- 41 :1 ◆STEEL8JM/A :04/04/25 21:57 ID:NfIR8E9e
- 有志が集まれば開催する!
- 42 :エージェント・774:04/04/26 00:21 ID:Cu6iifJu
- 自転車にビデオカメラ固定して不正防止&リプレイ用としてやってみれば・・・
この企画面白そう。
その内テレビとかでやりそうだ。
- 43 :うめそ〜:04/04/26 06:35 ID:MuySTvGE
- 場所はどこで…(笑)でもやっぱり日曜日がいいですねwでも俺近畿だしなぁ…東京だと…w
- 44 :1 ◆STEEL8JM/A :04/05/01 22:25 ID:DSJhOkbZ
- 保守あげ
- 45 :フジヤ:04/05/03 02:13 ID:m+JZ6A1J
- 不正防止などを考慮して、こんなかんじはどう?
*参加者側
必要な道具:デジタルカメラ、携帯電話、水筒、軽食
使っていいもの:自転車、スケボー、キックボード、ローラースケートなどの人力移動器具
(無論、足のみ可)
*主催者側
必要な道具:ノートパソコン、携帯電話
*SBR開催地区:東京、山手線エリア
1.スタート駅を決める。ここでは渋谷とする。
2.参加者、主催者が渋谷に集合。参加者は、デジカメ、携帯、飲食物、移動器具以外の
すべての所有物を渋谷駅コインロッカーにしまう。
主催者は各参加者の携帯の番号を控える。 参加者も主催者の携帯番号を控える。
3.スタート! ここでは山手線外回りコースを行くとする(新宿、池袋方面)。
参加者は、特定のチェックポイント駅につくたびに、駅の看板が写るところで
通行人さんにデジカメで写真を撮ってもらう。 これが証拠。
(渋谷スタートなら、新宿、池袋、田端、秋葉、有楽町、品川くらいかな)
4.で、以上チェックポイントを通過して早く渋谷駅に戻ってきたひとが勝ち。
デジカメのデータをノートパソコンに繋いでチェック。
財布等も持たないようにするのは、そもそもカネを持っていなければ
電車に乗ろうと思わないから。 あと、頼るものがなくて、ほんとのSBRっぽいから。
もしトラブルが発生した場合(怪我とか)は、ただちに主催者に携帯で連絡すること。
主催者が1名、サポーターを参加者のところに派遣。トラブル解決を図る。
(もし主催者が10名近くいるなら、1人ずつ各チェックポイントに置くのが望ましい)
ただし、あくまでも基本は自己の責任。 参加者はきちんとした決意のもとに参加すること。
どう? まぁトップは3時間以内にゴールできるかと。
とはいえ、早くゴールするのもいいけど、面白くレースに参加するのも大事かと。
- 46 :エージェント・774:04/05/03 02:35 ID:r7O0mGNv
- 最近のケータイはデジカメ付いてるからデジカメはいらないと思う。
デジカメ付きケータイをもってない人は駅前のコンビニで物を買って
レシートがチェックポイントの変わりにすればオーケー。
基本的には>>45さんのでいけると思う。
あとは人数・場所・天候だよね。
- 47 :フジヤ:04/05/03 02:40 ID:m+JZ6A1J
- あとまぁ暇なんでもう少し追加イベント(?)を考えてみました。
・携帯レポートシステム
参加者が携帯で主催者に電話して、今どこにいるか、とか、
なんか珍事に出くわしてしまった、とか、をレポートする。
で、主催者側は工夫して、そのレポートをなんとかノートパソコンに録音して、
面白いレポートに関しては後日、HPにアップする。
(ただし走りながらの携帯は危険なので、携帯レポートは止まって行うこと)
・移動手段別ハンデ制
人力移動手段とはいえ、スピードの差はハゲシイ。
その差を埋めるために、例えば足のみの人はゴールタイムから−1時間、
スケボーの人は−30分みたいなハンデ措置と取る。
とはいえ、実際のSBRでは素足のサンドマン、馬、らくだ、車などの
バラケっぷりが面白いのだから、こんなハンデは不要だと言えるのだが、
参加者が全員自転車だったりすると微妙に面白くない気がするので、
移動手段多様化を狙ってハンデをつけるのもアリかな、という程度。
(参加者の移動手段がバラけるということが事前に分かるなら、まったくハンデなどいらない
むしろ、そうなるのベスト。 そう、ジョジョ、それがベスト! byリサリサ)
・ビデオ撮影
撮影班が、電車に乗って先回りして参加者を待ち受けて、駆け抜ける様子を撮影。
後日、HP上にアップ。
(とはいえ、個人が特定されないようになんらかの工夫はする必要があるが)
- 48 :フジヤ:04/05/03 02:46 ID:m+JZ6A1J
- >>46
確かに参加者が多くないと盛りあがらなそうです。
あと、なぜ”デジカメ”と書いたかというと、
カメラ付き携帯を見知らぬひとに貸すのは、
(撮影が目的とはいえ)抵抗があるひとがいるのではないか、と思ったからです。
(まぁ俺の携帯にカメラが付いていないっつーのもあるんですがw)
あと、レシートだと金を持つ必要が出てくるわけで…。
ベストは、主催者側のチェック係さんが各チェックポイントに居てくれることです。
んで、デジカメをチェック係さんが持っていて写真を撮ってくれれば、万事解決。
- 49 :フジヤ@携帯:04/05/03 03:20 ID:WQEhTJ2b
- 追記
移動手段ハンデですが、スタート地点変更という方式も
ありかもしれません。例えば足のみ参加者は、スタートと
同時にスタッフと一緒に電車に乗り、例えば上記の例なら
秋葉原で降りてそこからの再スタートという形を取る、
といった感じです。これならゴールタイミングが揃いやすくなるので
盛り上がるかもしれません。
(1さん、以上長々私見を書いてすみませんでした
- 50 :うめそ〜:04/05/03 11:20 ID:B56/EWsp
- やっぱ東京か…w
- 51 :ガリ:04/05/03 12:42 ID:uBgC533A
- えーっと駅ごとにあるハンコ集めすればいいんじゃないですか?
1駅ごとに降りちゃうと結構金もかかることですし。
- 52 :1 ◆STEEL8JM/A :04/05/03 21:21 ID:pJkIO/7V
- >>45-50
いいっすねぇ〜
- 53 :フジヤ:04/05/03 21:42 ID:dFC351bF
- >>52
そう書いていただけてよかったです。
とりあえず、俺も参加表明。 チャリで。
- 54 :ガリ:04/05/03 23:27 ID:7mlaPXYI
- 僕はママチャリで逝きます
- 55 :盛:04/05/03 23:42 ID:r7O0mGNv
- 同じく土日ならママチャリで参加希望です。
- 56 :空:04/05/04 12:02 ID:Kzw1mpmE
- 私はスタッフ希望。
>>49さんのスタート地点変更案には賛成。
でも、当然主催者側のコースの下見と綿密な打ち合わせが必要ですよね。
移動手段別にどの程度のハンデが必要かを見るのと、
コースを頭に入れとくのとを目的に(非常時の対応等の為)。
できれば、スタッフが集まり次第、シミュレーションを行った方が
いいと思います。
- 57 :フジヤ:04/05/07 20:43 ID:YQbZz2v4
- 人が増えないですな・・・。 あげ
各地のジョジョスレに貼ってみてはいかがでしょう。
- 58 :DIO ◆WORLD/ej36 :04/05/08 00:52 ID:PhzL6S8E
- 参加したいのは山々だけど、地方者だからなあ…。
誰か後でレポートうpしてくれるのかな?
- 59 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/08 04:08 ID:CXu+Iv5E
- やるなら、俺オフレポ作るよ。マトオフの時みたいなやつを!
参考↓
http://mouthbir.hp.infoseek.co.jp/matrix01.htm
↑こういうの作るぜェ〜!
なので撮影班希望。m(_ _)m
- 60 :盛:04/05/08 05:52 ID:p4dSUhSj
- とりあえず、他のオフ会に行った時にここの事を話してもおkですかね?
- 61 :フジヤ:04/05/08 13:56 ID:YdnUZYV2
- 1さん降臨希望あげで。
>>60
個人的にはなんの問題もない、どころかぜひ、だと思いますが。
- 62 :フジヤ:04/05/08 14:12 ID:YdnUZYV2
- ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040508141102208.png
とりあえずコースマップということで。
こんなに縦長だとは知りませんでした。
- 63 :1 ◆STEEL8JM/A :04/05/08 15:58 ID:Um34lcuD
- ルールが決まって参加者が多数集まったら
SBR記者会見オフってことで。
しかしレースのエントリー希望が少ないな・・・参加有料にして賞金出すか。
- 64 :1 ◆STEEL8JM/A :04/05/08 16:01 ID:Um34lcuD
- >>59
どうせなら
http://annex.s-manga.net/sbr/
みたいな感じに・・・
>>60
工作員として宜しくです。
>>61
何日かに分けて。
- 65 :砂男:04/05/09 00:29 ID:s5YcTLUi
- 足のみで参加したいけどOKかな?
- 66 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/09 05:13 ID:G1tpZ2cH
- 良いネタだから潜在的な参加希望者は多いと思ふ。友人の1人にこの話をしたところ乗り気だった!(^▽^)
エントリーが少ないのは、詳細が決まってないからだと思われ。逆にパチッと決まれば増えると思ふ。
彼が言うには
・如何にズル(電車・車などを使う)をさせないか?
が心配だそうだ。そこさえクリアになれば出場したいと言っていた。
・財布も預かる、という提案だけど、ちょっと心配な気がする。というのも、どこで何があるか分からないから。(事故・急病)
お金の持ち合わせがないと「自己責任」が果たせないと思ふ。
あと個人的には、実際のSBRのコスプレで動いてもらうのを希望。その方が監視しやすいしオモロイ。
あ、でも参加希望者が減るかな…?
>>56
いまさらだけど禿同。
>>64
それは俺に「大本営(サイト)を作れ」という意味ですか?希望があれば喜んで作るぞ!!
- 67 :盛:04/05/09 09:25 ID:/fB/n0wL
- でも、あんまり参加人数が多いと管理が難しくなりそうじゃないですか?
5〜10人ぐらいが良いのでは・・・
- 68 :エージェント・774:04/05/10 01:24 ID:z2Kbnwh/
- 賞金案…1000万トルコリラ
はいかが?
- 69 :エージェント・774:04/05/11 16:20 ID:5CTe+PMn
- >>66
コスプレはさすがに厳しいのでは?
基本的には目立てばよし、コスプレはしたいひとだけでいいのでは。
あと、賞金では問題になるかもしれないので、
モノのほうがいいのでは。
- 70 :盛:04/05/12 01:30 ID:4xwTua86
- スティール・ボール・ランの単行本とか・・
- 71 :モイビー:04/05/12 11:51 ID:uPIqSSI2
- 参加きぼうー!!おもしろそうだ。
当方何で参加しようかしら。人力ならいいんですよね?
- 72 :エージェント・774:04/05/13 02:06 ID:a2SRbXhV
- >>71
参加者大歓迎です。
- 73 :モイビー:04/05/13 12:53 ID:vIdzUYir
- 参加希望です。
ルール的には前述したのでいいかと思いますよ。
あまり厳格に大規模にやるのではなく、「基本的にずるしない」ってのを
紳士協定的にレースをすれば。
賞品が豪華だとマジになるので、チープなものでいいかとも思います。
このレースが何度か行えるようになるほど起動にのれば、そのとき改めて
豪華な賞品をぶら下げての真剣レースを開催すればいいと思うし。
基本ルールと事故が起こったときの責任の所在をしっかりさせれば、
それでいいのではないでしょうか。
逆に賞品がチープでも俺は参加しますしね。なんか楽しそうだから。
モイビ
- 74 :モイビー:04/05/13 12:53 ID:vIdzUYir
- 起動 ×
軌道 ○
- 75 :盛:04/05/14 01:26 ID:4GVwBLgP
- 再度書き込みですが、自分も参加希望です
- 76 :エージェント・774:04/05/14 01:40 ID:v+koolOb
- 上手い棒100本とかでいいんじゃね?
俺はなんとなく記念参加したい
- 77 :モイビー:04/05/14 09:51 ID:pizDfq49
- んじゃ、ここらでルールのたたき台をば。
割愛しつつ今までの意見を列挙してみますね。
12 名前: 1 ◆STEEL8JM/A [age] 投稿日: 04/03/17 01:30 ID:Rlmb8YJ7
乗り物を変えることは禁止。
鉄道は禁止。
23 名前: 1 ◆STEEL8JM/A 投稿日: 04/03/31 03:20 ID:NvHunL9r
コース案
・台場から横浜まで
乗り物
・なし
・自転車
・スケート
・スケボー
こんなところで
45 名前: フジヤ 投稿日: 04/05/03 02:13 ID:m+JZ6A1J
不正防止などを考慮して、こんなかんじはどう?
*参加者側
必要な道具:デジタルカメラ、携帯電話、水筒、軽食
使っていいもの:自転車、スケボー、キックボード、ローラースケートなどの人力移動器具
(無論、足のみ可)
*主催者側
必要な道具:ノートパソコン、携帯電話
*SBR開催地区:東京、山手線エリア
1.スタート駅を決める。ここでは渋谷とする。
2.参加者、主催者が渋谷に集合。参加者は、デジカメ、携帯、飲食物、移動器具以外の
すべての所有物を渋谷駅コインロッカーにしまう。
主催者は各参加者の携帯の番号を控える。 参加者も主催者の携帯番号を控える。
3.スタート! ここでは山手線外回りコースを行くとする(新宿、池袋方面)。
参加者は、特定のチェックポイント駅につくたびに、駅の看板が写るところで
通行人さんにデジカメで写真を撮ってもらう。 これが証拠。
(渋谷スタートなら、新宿、池袋、田端、秋葉、有楽町、品川くらいかな)
4.で、以上チェックポイントを通過して早く渋谷駅に戻ってきたひとが勝ち。
デジカメのデータをノートパソコンに繋いでチェック。
46 名前: エージェント・774 投稿日: 04/05/03 02:35 ID:r7O0mGNv
最近のケータイはデジカメ付いてるからデジカメはいらないと思う。
デジカメ付きケータイをもってない人は駅前のコンビニで物を買って
レシートがチェックポイントの変わりにすればオーケー。
・携帯レポートシステム
・移動手段別ハンデ制
・ビデオ撮影
- 78 :モイビー:04/05/14 09:52 ID:pizDfq49
- 51 名前: ガリ 投稿日: 04/05/03 12:42 ID:uBgC533A
えーっと駅ごとにあるハンコ集めすればいいんじゃないですか?
1駅ごとに降りちゃうと結構金もかかることですし。
62 名前: フジヤ 投稿日: 04/05/08 14:12 ID:YdnUZYV2
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040508141102208.png
とりあえずコースマップということで。
63 名前: 1 ◆STEEL8JM/A 投稿日: 04/05/08 15:58 ID:Um34lcuD
ルールが決まって参加者が多数集まったら
SBR記者会見オフってことで。
- 79 :モイビー:04/05/14 10:04 ID:pizDfq49
- 参加者、スタッフは旗なりゼッケンなりつけたいですね。
なんか付けてれば前述 一般の方へのカメラ撮影も頼みやすいと思うし。
スタッフ(スタッフ班が構成できるほど人材が潤沢なら、ですが)も
全員の顔覚える必要もなくなるし。
やっぱお祭りなので、
・参加者で記者会見OFF
・WEB SITEにてレース予想・告知
・賞品は壮大かつ価値のあまりないもの
(トロヒーとかね)
企画はいくらでも出てきますね。要は管理です。
管理する側がしっかりとしないといけません。
開催予定は8月ぐらい?(準備は3ヶ月はかかるかなあ、と単純に思っただけです)
とりあえず管理者を立てましょう。
Mr.スティール、誰かやってくれませんか。
かなり責の重いものだとは思いますが、周りもサポートしてくれると思います。
なによりお祭りなので、肩の力を抜いてできるとは思いますが・・・
日本語変だな、おれ
- 80 :エージェント・774:04/05/14 11:38 ID:+rBPoYPc
- GJ
- 81 :エージェント・774:04/05/14 11:59 ID:e1eSBKUa
- 漏れは大阪なんで不参加ですが、かなり期待しているので、
あげときます。
うまくいけば大阪でも開催出来るかもしれませんので、
なんとか基礎を築いてほしいです。
- 82 :モイビー:04/05/14 12:52 ID:pizDfq49
- 今までの参加希望者 (スタッフ希望者も含む)
(*´∀`)<コウィズミ。>(´∀`*) ◆rT3n8YVNfQ
1 ◆STEEL8JM/A
フジヤ
ガリ
盛
空
DIO ◆WORLD/ej36 [
マウスバード ◆2JbiDTCfiU [
砂男
関西
エージェント・774
近畿地方
うめそ〜
第一回目なので参加者は10人程度、スタッフなど含めても20人ぐらいが
限界かしら。あ、当日のスタッフって事ね。サイト立ち上げなどで縁の下の
力持ちは何人いてもありがたいです。
第一回が成功すれば第二回東京大会や大阪大会なども見えてきますね。
第一回から大規模にすると制御しきれなくなると思うので、このスレで
じっくり行きたいなあと思ってますが、いかがでしょうか。
ところでスティールだれだ。
- 83 :モイビー:04/05/14 12:53 ID:pizDfq49
- >>エージェント774
ども。自分は東京なので何とか第一回成功させたいです。
OFF会って企画したことないのですが、いろいろやってみたいと思います。
- 84 :空:04/05/14 17:20 ID:RcAXTPvG
- スタッフ希望のメンバーが集まり次第打ち合わせをして、
その時スティール決めてもいいんじゃないですか?
それと、私は学生なので分からないのですが、会社勤めをしている方々は、
夏休みの時期がバラバラだったりしませんか?
案外夏休み以外の、普通の土日とかの方が集まりやすいかもと
思ったんですが…。
(分からないくせにいろいろ言ってスミマセン…。)
他に当日スタッフ希望の方いませんか〜?
- 85 :モイビー:04/05/14 17:51 ID:pizDfq49
- >>空
そうっすね、自分は会社員なので土日のほうがありがたいです。
スティール決めるOFFが先ですね。
できれば自分はレースに参加したかったのですが、まあスタフでもいいや。
スタッフ希望は今のところどれだけいるのかしら?
空
モイビー
あーここでの「スタッフ」ってのは大会運営役員 みたいな感じの役割の人ね。
WEB作ってくれたりする人はまた別で。(兼ねてくれる人も大歓迎!!)
- 86 :砂男(サンドマン):04/05/15 20:15 ID:VGHtCkZu
- 来るべき日に向けて走りこみのトレーニングしてる俺は馬鹿ですか? orz
- 87 :盛:04/05/16 02:25 ID:+LwSl1QA
- もう皆さんGJすぎ!!
自分は自転車参加希望なのですが、できるだけ協力をしたいです。
(少なくとも邪魔はしたくないです。)
- 88 :モイビー:04/05/17 10:33 ID:tIzQRYzK
- んじゃ、これからの流れを簡単に。
あくまで「俺がしきるぜ」って言ってるわけじゃないので、不満があればその旨お伝えください。
ただし「とにかく気に入らないから」ってのはなしね。しかるべき代案をお願いします。
まず、大会要綱
1:開催地 関東近郊(詳細不明)
2:開催日 土日どちらか(祝日もあり?次の日休みの方がうれしいよね?)
3:レース参加者 10〜15名(募集制とし、当日受付は不可)
当日スタッフ 5〜10名
4:ルール
・人力のみ。自転車・リアカー・ローラースルーGOGO 徒歩など
・乗り物のカテゴリなどにより距離のハンデをつける
5:賞品
・もって帰るのに困らない程度の安物。商品価値がないくだらないものがいい。
(あくまで個人の案だけど、すげー安かったらトロヒーとかいいかも。お金は
みんなで折半して・・・)
つづく
- 89 :モイビー:04/05/17 10:38 ID:tIzQRYzK
- 今考えたら、SBRって馬ありなんだよな・・・でも東京は馬なしで。多分捕まる。
追加ルール
・コスプレは自由。ただし雰囲気を出す為といってもモデルガンなどはNG
(場所によってはマジで職質じゃすまない)
・恥かしくない程度のタスキ・ゼッケンをつけて判別材料とする
時期はあんまり先延ばしするとだれるので
6月中・・・Mrスティール決定OFF。大会要綱模索
7月中・・・大会スタッフ募集締め切り?
8月中・・・SBR開催告知(小規模に)
9・10月・・・開催!!!
こんな感じでどうでしょうね。ってどうだろうなあー がんばってみるかなあー
- 90 :モイビー:04/05/17 10:39 ID:tIzQRYzK
- あとそろそろトリップ付けたほうがいいかも。
ってつけかたしらないや。勉強してきます( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ
- 91 :(*´∀`)<コウィズミ。>(´∀`*) ◆rT3n8YVNfQ :04/05/17 12:05 ID:CFt1oyHH
- 都合がよければ参加しちゃうぞーヽ(´ー`)ノ
馬は一応道交法上は「軽車両」に相当するんだべ!
自転車、三輪車、リヤカーとかと同じ扱いだったはず(教習受けた時のうろ覚え)
でも逮捕はされないだろうけど職質とかは受けそうだねw
>>90
トリップはハンドルの次に半角で#を入れる。
その後好きな文字列を。bakaとかjojoとか何でもオッケィ。
- 92 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/17 13:05 ID:tIzQRYzK
- 実験
- 93 :エージェント・774:04/05/17 13:07 ID:ysND28Td
- タスキ・ゼッケンよりリストバンドがいいなー
- 94 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/17 13:07 ID:tIzQRYzK
- >>91
できたー!!ありがとう!
参加はスタッフ?それともランナー?どっち希望でつか?
さて、話し戻すとやっぱ馬はナシだわな。
一人が馬のかっこしてそれに乗るのはあり。
乗り物の変更は不可。
原作読んで勉強する機会も必要だな、これは・・・
- 95 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/17 13:11 ID:tIzQRYzK
- >>93
リストバンドだと目立たなくない?
一般人にわかりやすいようにわざと目立つほうがいいかな、と思ったのですが。
目立つほうが弊害ありますかね?
たとえばポイント通過の為の証拠写真をとるときに目立つかっこうを してた方が
一般人に避けられにくいかな、と思ったのです。
(道歩いてていきなり知らない人に「写真をとってください」といわれるより、なんか
明らかにイベントに参加している人に頼まれたほうが抵抗ないかなあ、と思って・・・)
どうなんでしょうかねえ、その辺・・・
- 96 :(*´∀`)<コウィズミ。>(´∀`*) ◆rT3n8YVNfQ :04/05/17 13:16 ID:CFt1oyHH
- >>94
おめ!
参加は出来たらランナーを。
あまりにスタッフが足りないようだったらそっちでも可ですw
まぁ馬はウンコとかしちゃったら大変だしねw
- 97 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/17 14:16 ID:tIzQRYzK
- >>96
ウンコー!!は確かに困るな・・・
ランナー希望の人は極力ランナーでがんばってもらいたいです。
さて、どうなることやら!
- 98 : ◆7zWLMSsaJI :04/05/17 15:20 ID:hhWZCbT1
- スタッフ参加希望で。
日曜日じゃないとキツイですが。
- 99 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/17 16:19 ID:tIzQRYzK
- >>98
おお、スタッフ希望ですね。
了解です。
スタッフ・出走希望の人はトリップつけてくれるとうれしいでつ。
あと何日かしたらまとめますね。それまでマタアリ行きます。
- 100 :某トロフィー屋:04/05/18 00:24 ID:DGhrV2T7
- 優勝者にトロフィー1本とランナー15名に缶バッチを寄贈します。
- 101 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/18 11:12 ID:7MTRUf98
- >>100
おおおお!!なんか賛同者!!
トロヒーってオーダーメイドするとやっぱムチャクチャ高いんですか?
見た目アレでも「SBR」とかロゴは入れたいなあと思うんですよ。
- 102 :某トロフィー屋 ◆bhb.NJHtRg :04/05/18 14:50 ID:5XbpHDMx
- オーダーメイドはむちゃくちゃ高い。
寄贈する品は既製品のトロフィーまたはカップ。
台座のプレートにセンター合わせ、以下の感じで名入れ。
STEEL BALL RUN
in Tokyo
WINNER (大きく)
通常のフォントを使用するつもりでした。
ロゴを入れるとなると版を起こさなきゃならなくて
チョト費用がかさむ。推定4000円くらい。
- 103 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/18 15:28 ID:7MTRUf98
- ほうほう!!
情報ありがとうです。そうですね、どうせ寄贈していただけるなら
そのほうがいいかもしれませんね。ご好意は素直に受けたいと思います。
さて、優勝賞品はすばらしいものがとりあえずひとつ、見えてきましたね。
感謝!!です。
さあー引き続きスタッフ及び出走者まってるよー
- 104 :エージェント・774:04/05/19 12:58 ID:EVaRVbQM
- 日があえばスタッフしたいです!
何故かジョリーンコスでw
- 105 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/19 13:52 ID:NQARHB8m
- >>104
はい、スタッフでお願いします。
スタッフは大まかに考えて3部隊。
1:企画演出
当日までの準備、人員の手配、賞品・コースの決定。
何かあったときのための当日の対策本部にもなります。
2:当日大会スタッフ
ランナーの確認、不正監視(?)など。
人数がいればポイントごとに実況中継や、ランナーへの
サポートなどもお願いします。
3:広報
WEBの作成やFLASH?の作成などでSBRを宣伝してもらうチーム。
まあこれはあくまで構想のチーム分けです。
参加希望者は、1−3のどれがやりたいか(複数選択可)を
書き込んでくれると把握が出来てありがたい。
もちろんそれ以外の意見などもうれしいので、お願いします。
- 106 : ◆7zWLMSsaJI :04/05/19 18:55 ID:h8enSwYp
- 1もしくは2を希望します。
- 107 :フジヤ:04/05/19 23:57 ID:efi8Kp8T
- とりあえず移動手段についてまとめてみました。
http://www.geocities.jp/to_kyo_jo_jo/off2/in.htm
今後参加意志表明される方は、上記URL内のコードを
書いてくれると、あとあと整理がラクになるかと思いますので、
よろしくば。
つーかテンプレがあればいいわけですな。
>>105さんのとおりに分類すると・・・
参加者用
【HN】
【予定移動手段】
【そのコード】
【他に伝えたい事】
スタッフ用
【HN】
【希望する部隊】 ( >>105の1〜3から )
【他に伝えたい事】
- 108 :エージェント・774:04/05/20 10:20 ID:sGrgf8NM
- >>106
スタッフ了解しました!
>>107
おお!すばらしい!徐々に形がみえてきましたなSBR!
うむむ、来月ぐらいにやはりOFFは必要ですな・・・
- 109 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/20 15:30 ID:MOEiQsw/
- 【HN】マウスバード ◆2JbiDTCfiU
【希望する部隊】 3
【他に伝えたい事】
オフレポサイト作ります。↓過去の実績
http://mouthbir.hp.infoseek.co.jp/matrix01.htm
http://mouthbir.hp.infoseek.co.jp/mro_02.htm
デジカメでバシバシ撮りまくりだ!
当日のオフレポサイトとは別に、軽くまとめ運営サイト作っときましょうか?
今週末(日曜日)までに、(あくまで仮のもの)作ります。
フラッシュは今勉強中。作れたとしても相当先。m(_ _)m
- 110 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/20 16:00 ID:sGrgf8NM
- >>マウスバード
うおおおお!!武士(もののふ)がきたあ!!
すっごいですね、大活躍期待します。
ほほほ、なんだか後にはひけなくなってきたぞ・・・
いっちょがんばりましょう!!
引き続き戦力希望!!
- 111 :エージェント・774:04/05/20 21:40 ID:t+26bnsl
- >>107
頼むから、ローラーブレードと書くのはやめてくれ!!
アレはメーカーの名前です。
家庭用テレビゲーム全般を事を「ニンテンドー」と言うのと同じですよ。
「インラインスケート」に訂正よろしく!
まあ世間一般にはそれで通用しますが、実際使ってる者としては、勘弁です。
という私は「インラインスケート」で参加検討中(勤務がまだ判らないので)です。
- 112 :エージェント・774:04/05/20 23:27 ID:1wkf0KCY
- 単行本出たからスレ伸びる悪寒
- 113 :盛:04/05/21 00:39 ID:v2nH+Bo9
- 単行本が出て活気ついたら良いな〜
- 114 :エージェント・774:04/05/21 03:14 ID:cQfc06CH
- 水を差すレスでスマンけど、ちょっと気になったんで。
キックボード、スケボー、インラインスケートの類は公道走ると道交法に引っかかると思ったけど。
警察の方のお世話になってしまった場合の対処も考えておいた方が良いと思う。
自己責任、転んでも泣かないが基本だけどね。
- 115 :R-IN ◆o1AYEkZmQU :04/05/21 20:00 ID:rpaq84vz
- 予定が合えばお手伝いしたいですね〜。
【HN】 R-IN
【希望する部隊】 2
【他に伝えたい事】 元バイク便で90ccのスクーターあるので、都内を巡回しつつ
緊急時には現場に駆けつける事も可能です。
- 116 :空 ◆.sN6j1/Ph2 :04/05/22 21:18 ID:U3VN+oRs
- 【HN】空
【希望する部隊】1と2
>>マウスバード
すごい!!期待してます!!
スタッフの打ち合わせOFFはいつ頃できますかね?
できれば来月中旬までには…と思ってるんですが。
実際話を進めれば決めなきゃいけない事とか
もっと出てくると思うので、早いほうがいいですよね。
- 117 :エージェント・774:04/05/23 02:32 ID:jKcv8J65
- 地方出身なので参加できず。かなり興味深いのでみんなガンガレ
- 118 :エージェント・774:04/05/23 12:24 ID:Bx6qpkS2
- 上に同じ
応援してます。がんがれ。
- 119 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/23 22:29 ID:137F7ScA
- ふ〜。やっと作れました。
とりあえず、宣伝用かな?明日中にはもう少し詳細まとめます。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
- 120 :エージェント・774:04/05/23 23:53 ID:n86pHUr0
- >>119
GJ!!
なんですが、絵を無断使用して大丈夫ですか?
- 121 :たいら ◆JTjiyTAIRA :04/05/24 03:09 ID:ln51wMnI
- 非常に面白そうだ・・・単行本も出たばかりだから余計参加してえw
- 122 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/24 12:04 ID:X+WfGqDP
- しばらくお休みしてました。すみません。
>>111
ほほう、そうなのか・・・無知スマソ。インラインスケート で統一しましょう。
>>114
そうですね、公道はまずいなあ・・・確かに事故も多いだろうし、なにより
移動速度が計算難しいなあ・・・かなりしっかり抑えないといけない点ですね、
指摘サンクスです。
>>116
来月中旬、自分は土曜日が都合がいいのですが。
場所とかどうしましょうか。新宿?池袋?OFFやる前にスタッフをある程度まとめて
やった方がいいですね。
スタッフを絞りきるまで待つと時間がかかりすぎるので、前述まさにMrスティールの
決定OFFってことで3、4人でマタアリ話すOFFでいいと思います。
参加者は今のところ おいら、空、あとだれだ?
>>119
大変GJ!!
- 123 : ◆7zWLMSsaJI :04/05/24 15:44 ID:YWNHt+v3
- 私は日曜日じゃないと丸一日は都合がつかないのですが…
もし土曜日なら17:00以降であれば参加できます。
- 124 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/24 16:32 ID:X+WfGqDP
- >>123
OKです。時間帯的にはお昼ぐらいから OR 夕方からと考えているので・・・
OFFミーティング参加者が大体出揃ったところで、改めていつにするか決めたいと
思いますのでご安心を。
- 125 :空 ◆.sN6j1/Ph2 :04/05/24 16:40 ID:vO18dZgS
- 私は土曜日17:00以降でも問題ないですが。
あと1〜2人いたほうがいいですかね?
場所はどこでもいいです。どっちみち東京行ったことないんで(大丈夫か…)
- 126 :エージェント・774:04/05/24 17:26 ID:X+WfGqDP
- >>空
え?東京行ったことないって・・・わざわざ出てきてくださるの?
これは大変、粗相のないようにしなきゃ・・・
人数は何人でもどうぞー。問題ないと思います。
むひー
- 127 :(*´∀`)<コウィズミ。>(´∀`*) ◆rT3n8YVNfQ :04/05/24 18:30 ID:+J8uwNda
- 梅雨が目前だ・・・・・
- 128 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/24 23:55 ID:huMZiVNg
- 皆さんアリガトウ。m(_ _)m 公式?サイト少し更新
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
やべー、サイトのリンクページ、フジヤさんとモイビーさんを間違えた!_| ̄|○
フジヤさんとモイビーさん、スイマセンでした!!m(_ _)m
フジヤーさんご指摘のページ↓
ttp://gendai.net/contents.asp?c=053&id=92
これによると「自転車レースになる」気がする。せめてローラースケートは使いたいたいが(T T)
とすると、山手線一週コースは難しいか?
要はなるべく迷惑をかけないようにレースをするべきだと思うがどうであろう?
まあ自転車レースでもおもしろいとは思う。原作のSBRだってほとんど馬だ!(^^)
ママチャリや、子供用自転車、折りたたみ自転車などのバリエーションで勝負っってところだろうか?
あとはやっぱSBRのコスプレで!(シブトイ!)
土曜の打ち合わせ可能性50%で参加できる!ヨロ〜m(_ _)m
- 129 :黒黒 ◆AlfXj39Rgo :04/05/25 00:23 ID:2Q+8Q3lm
- コスプレして自走参加するかな
- 130 :フジヤ ◆2M7VHK9vAY :04/05/25 00:49 ID:BgsYwsJt
- トリップつけました…。
>>111
ナオシマシタ m_
>モイビーさん マウスバードさん
大変ご苦労様であります。
>>128
自転車限定だと、少し遠方からの参加者がいた場合に
厳しいのではないかと…。
電車で来る→走って参加→電車で帰る
っていうパターンは確保したい、
というかそうしないと参加者増えないのでは…と。
上にサンドマンさんのような方もいることですし、
現段階では幅広く待ちをとってはどうでしょうか。
あと、ローラー・ボード系に関してですが、
個人的には採用したいですね…。
交通ルール的に厳しいのであれば、
山手線コース以外のコースを採択してもよいのではないかという
気もします。
とはいえ、現段階では山手線コース自体が実際に
適か不適であるかがわからないので、それすらなんともいえず…。
その選定は、簡単な実地調査以降かもしれませんね。
とりあえずは山手線で…。
(もとのSBRではありませんが、電車が並走しているほうが、
それっぽいし、実際役立つように思います・。
そういう観点では、円状に走る山手線と同等の好条件は
なかなか見当たらないのが難しいところですが。)
- 131 :盛 ◆6SgaLqyX/2 :04/05/25 02:25 ID:WdfGpTGP
- トリップテスト
- 132 :盛 ◆6SgaLqyX/2 :04/05/25 02:27 ID:WdfGpTGP
- 事前オフ会良いですね。
もしその日仕事がなかったら参加させてもらいたいなと・・・
- 133 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/25 02:58 ID:nuTn03oR
- >>129
オ!? 黒黒!!w(°O°)w
ワーイ!俺のサイトでも見てくれたのかな?ゼヒ参加してクレイ! (・∀・)
(君は有楽町から参加かな?Ψ(`∀´)Ψ <※内輪ネタ・スマソm(_ _)m>)
- 134 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/25 05:54 ID:nuTn03oR
- 自転車だと確かに地元の人間ぐらいしか参加しにくいなあ。車で運んでもらう手もあるだろうが
東京は電車文化だしなあ…
となると、ローラーやボード系の参加がしやすいほうが良いですねえ。
ただ、交通法規からすると混雑している場所では使ってはいけないらしい。
するとたとえは「渋谷駅前」とかは無理でしょう。自転車だって渋谷駅前はムリポくさい。(^^;
(早朝とかなら話は別だろうが、それはそれで参加しにくい)
とするなら、コースは限定されると思う。
もしくは混雑区域はローラーやボード系参加者は歩く。
それから「総移動距離」だが、「1日で山手線1周」だと長くないか?
自転車としてもほぼ1日がかりだろう。違うかなあ?
まあダッシュで走るわけじゃないだろうからアレだがそれでも体力を使うだろう。まして自走なら…
時間だって相当かかると思う。電車でさえ(止まりながらとはいえ)1時間だ。自走なら上野からでも2時間以上はかかりそうだ!
そこで考えたのだが、3日に分割し、さらに分割して行うのはどうだろう?
>---------------------------------------------------------------------------
例えば
午前の部(第一ステージ)
・渋谷(のあまり混雑していない場所)〜新宿(のあまり混雑していない場所)
<昼食休憩>
午後の部(1)(第二ステージ)
・新宿(のあまり混雑していない場所)〜池袋(のあまり混雑していない場所)
<休憩>
午後の部(2)(第三ステージ)
・池袋(のあまり混雑していない場所)〜田畑(のあまり混雑していない場所)
↑これを「第一回スティール・ボール・ランin東京」の行程として、総合優勝を競う!
日を改めて
「第二回は田端〜上野〜東京〜田町」 「第三回は田町〜品川〜目黒〜渋谷GOAL!!!」 …という感じでやる。
>---------------------------------------------------------------------------
これなら、肉体的にはさほど疲れないと思う。参加も「1日で1周」よりはしやすいと思うのですがどうでしょうか?
それとも1日で一周できるのかなあ…
- 135 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/25 10:22 ID:ooc/l8Y8
- 昼のふくろう モイビーです。
そうか・・・そうですよね、自転車もって電車に乗るわけにはいかないよなあ・・・
ってことは自転車参加者は地元民に必然的になるわけで。
かといって徒歩だけだとただの市民マラソンだし。
「陸上の異種格闘技」がコンセプトなので(今勝手に決めました すみません)
やはり多種多様なランナーがほしいところだなあ・・・
ただ、あまりに理想を追って現実を見ないのは大人ではないしぃ。
そもそも主催者側は「夢を見せる」側なので、シビアに行きませんとね・・・
移動場所などに関しては、決め方は
1 最初に出場可能種類を決定→コースを決定
2 コースを先に決定→出場可能種類を決定
あると思いますが、現実的なのは2 だと思います。
もっといえば、
1 最初に幾つかのの移動速度の割り出し(徒歩、自転車、など)
↓
2 走行距離の割り出し(開催時間は一日として)
↓
3 その走行距離を元にコースを決定
↓
4 そのコースで可能な乗り物を選定、決定
こんな感じがいいかなあと。
マウスバード氏が複数日に分けての開催を提案していたけど、
逆に複数日だと全日共通で参加できるスタッフ等が必要になる為、
管理側に負荷がかかるのでは・・・と思いました。
分けて行うメリットももちろんありますので、そこはまた意見をぶつけ合う必要が
あると思います。
OFF次第ですね・・・
- 136 :エージェント・774:04/05/25 16:12 ID:+kr+ZE3d
- 参考になるかどうかわかんないけど
高校んときにマラソン大会が35〜38`くらいで
運動能力中の上くらいのオレは約4時間で600人中130番くらいだった
ちなみにトップクラスは2時間ちょいでビリクラスは6時間くらいだったかなー
山手線1週何`かわかんないけど参考になったらうれしいっす
- 137 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/26 10:10 ID:42EU3m6x
- >>136
おお、ありがとう!参考になります!!
ちなみにモイビは運動オンチのヒキオタなので、高校のときの1.5km走は
たしか6分台だった気がします。6分台後半ね。
・・・俺はやっぱスタッフかしら。
- 138 :フジヤ ◆2M7VHK9vAY :04/05/26 15:51 ID:83fMJT/u
- >>135
俺も複数日開催はやめたほうがよいのではないかと思います。
拘束が長いと運営、参加、両者ともきついのではないかと思うので。
>>136
山手線の距離に関して。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A
これによりますと、いわゆる山手1周が「34.5キロ」。
仮に山手沿いでコースを採るとしても、
われわれは線路の上を通れるわけではないので、
沿道を行くことになります。
したがって、線路の距離の1.2〜1.5倍程度にはなると思うので
実質距離は「42〜50キロ」程度になると考えられます。
フルマラソンか、ややそれより長い、といった程度になるかと。
- 139 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/26 16:31 ID:V2qiq9NK
- サイト少し更新しました
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
そうですねえ、、、、
複数日開催は、あくまで山手線一周を目指した場合、1日では難しいのではないか?
「フルマラソンか、ややそれより長い距離」では参加しづらくないか?
と思ったので、考えた意見です。また原作SBRだって複数日開催でしょうから。
長くても10`ぐらい。しかも、乗り物を使わない走る人だけが「ショートカット」できるようなコースが
あれば、戦略的にもおもしろいと思います。しかも東京らしいコース。
…それを見つけるのは大変そうですが。。・゚・(ノД`)・゚・。
そこでちょっと考えたのは「皇居一周」。マラソンコースとしては有名です。距離は約5`
このくらいなら参加者も増えると思います。
ただ、
・自転車やローラーが使えるかどうか不安。
・ショートカットは皇族の参加者でもないと無理。
といった問題点があります。
無論、この意見にこだわっているわけではありません。
むしろもっといいコースがあるほうを望んでいます
例えばお台場あたりの適当な道を5`〜10`を設定…とかどうかなあ、とかも考えました
お台場なら「貸し自転車屋」もあるんですよ。これなら自転車を運ぶ必要もなく電車で来て電車で帰れます。
http://town-m.vop.jp/photo-topmu-07.html
- 140 :フジヤ ◆2M7VHK9vAY :04/05/26 17:06 ID:83fMJT/u
- >>139
サイト更新乙です。
確かに、フルマラソンくらいでは、距離的要因からすると
参加者が減る可能性はありますな…。
ショートカットは、可能ならば非常におもしろいところですね。
皇居は、俺も何度か走ったことがありますが、
たしかに環境としてはいいですね。
つーかそもそもジョギングのメッカですし。
距離的にも参加はしやすいでしょう。
こうなると、まず考えることは参加者の意思といえそうです。
多数派はどこらへんにあるのか(=何kmくらいがよいと思うか)、を
見極めたほうがいいですね…。
- 141 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/26 17:28 ID:42EU3m6x
- >>マウス氏
更新乙!!
わはは、確かに皇族が参加したらすっごいですな。
そうねー、確かにショートカットが出来るのは魅力ですねえ、
でもまあ第一回だし、皇居でもいいかしら?
>>フジヤ氏
お台場ってのもありですね。
ちと色々私も調べてみます!!
- 142 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/26 17:32 ID:42EU3m6x
- あと、個人的な意見ですが賛否両論あれど
今回は短めの距離がいいと思います。
3-4時間、長くても半日で楽に走れるぐらいのが。
そう思う理由は、
1)長大な距離になると参加者が躊躇してしまう
2)距離が長くなればなるほど管理が大変
なので、第一回目の今回は成功最優先で距離・コースを
決めればいいかなあ、と思ってます。
そもそもコスプレした人がで何十キロも走れないだろうし。
(遊びで参加できるぐらいの距離がいい、ってことです)
第一回目後のアンケートを受け、次回以降は距離設定を
考えればいいかと。
さて、どうでしょう?
- 143 :マロ( -゜ω゜-) ◆UNreOJARU. :04/05/26 17:41 ID:SZ6cYapy
- ニョホホ
- 144 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/26 18:45 ID:V2qiq9NK
- 「場所」について
お台場案がなんか魅力的に思えてきました。
理由
・自転車が少ないと「市民マラソン」になってしまうので、レンタルサイクル屋で借りるのが現実的だと思いました。
↓お台場のレンタルサイクル屋の詳しい情報をハケーンしたのですが
http://www.k2searent.com/
自転車の種類が思ったより豊富だった!
・コースもある程度自由に設定できます。ショットカットもできそうです。
例えば、ショッピングモールを迂回するようなコースを設定しておきますが
(乗り物を使わない)走る人なら、迂回せずにショッピングモール突っ切った方が速かったりとかできないでしょうか?
・また(場所によりますが)都心よりは混雑はしていないし、走りやすいと思います。
どうでしょうか?
- 145 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/26 18:48 ID:V2qiq9NK
- 「距離」について
俺も短目がいいと思います。
5`くらいから、せいぜい10`ぐらいがいいんじゃないかなあ〜と思っています。
モイビーさんは3-4時間長くても半日でとおっしゃっていますがこれでも長いと思っています。
理由は
・例えば3〜5時間ぐらいか、それ以上かかってしまうと、
ゴール到着がバラバラになってあんまりおもしろくないのでは?
(参加者が多いなら盛り上がるかもしれないが)
・開催は夏だし、3〜5時間も走ると倒れてしまうんじゃないでしょうか?、
(まして足で走る人はガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル フルマラソンだって2時間ちょっとだ!)
・体力に自信がない人や女性でも参加できると思います。
長くても1時間ぐらいで走るくらいの距離がいいと思うのですがどうでしょうか?
また、短い距離なら(食事)休憩を挟んで2回目を行うのも良いかなあ、とも思います。
箱根駅伝の往路・復路みたいに。
これなら、2位やそれ以下の(悔しい)人が、敗者復活じゃないけど、
もう1回チャレンジできて、楽しみが増えると思います。
「往路」の失敗ポイントを「復路」で修正するみたいな戦略ができるし…
どうでしょうか?
- 146 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/26 19:17 ID:42EU3m6x
- >>マウス氏
そうですね、一日で短い距離を複数回、ってのは面白いと思います。
長いコースを短く切ってやるのもありかと。同じのを2度走るってのもあれですし。
距離に関してはまったく同意。
確かに30分に一人ゴールするかしないかのレースでは、盛り上がらないですよね。
やっぱゴール前の解説(誰がやるんだ?)が盛り上がらないと!
ちょっとづつ煮詰まってきましたね。
- 147 :某トロフィー屋 ◆bhb.NJHtRg :04/05/27 18:29 ID:xaB9hvae
- 「足vsチャリ」のハンデについて提案。
数箇所のチェックポイントを設け、(仮にABCDEの5箇所)
チャリ参加者はABCDE5箇所全てのチェックポイントを通過しなければいけなくて、
足参加者はBDを飛ばしてACEの3箇所でOK、ってのはどうでしょう?
(インラインスケートは1箇所飛ばして4箇所、とか)
この方式だと距離の調整が楽です。
上手く配置すれば数回の追越劇の演出や、
各走法が同時同地点スタートし同時間帯のゴールも可能です。
いろいろ場所が出てますが、お台場が手軽で良さそうですな。
- 148 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/27 19:42 ID:LOsq8uP0
- >>トロヒイ屋さん
おお!!すばらしいアイデア!問題がないようならそれで行きたいですね!
やっぱり異なる種類のランナーがいっせいにスタートするところが
みたいですものね!!ウヒョー ヽ(゚ε、゚)ノ
- 149 : ◆7zWLMSsaJI :04/05/27 21:10 ID:U15aXrOE
- ポイントチェックはいいアイデアですね。そうするとポイントの数で自転車の種類を分けることもできますね。
一口に自転車といってもママチャリからMTB・ロードもありますし。
参加できる幅を広げることにもなるし、私もこの方向でいいと思います。
- 150 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/28 00:04 ID:LxzO6f16
- >>モイビーさん
そうですね、複数回大賛成です。2回とは限らないですね。
仮に3回だとすると
1 2
・ ・
3
・
レンタルサイクル屋さんがある場所付近をスタート地点(1)に設定し
1→2、2→3、3→1という具合に戻ってくることになりますね。
最終的に自転車を返さなくてはなりませんから。(^^)
それでちょっと考えたことがありました。
1→2は自転車がやや有利 2→3は走る人がやや有利 3→1はローラーボード系がやや有利
という感じのバリエーションとかががあったらおもしろいかなあ…
どうでしょう?
>>某トロフィー屋さん
大賛成です!
サイト、更新しました!(~O~)ブックマークヨロ〜!!!m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
- 151 :盛 ◆6SgaLqyX/2 :04/05/28 01:37 ID:xWaqmelm
- 改めて参加希望したいです。
日時が決まり次第有給を取ろうかと・・・
- 152 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/28 10:03 ID:w3hKZpJn
- >>151
うおおお!!有給を取ってまでのその気概!
すばらしい!!絶対成功させましょう!
- 153 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/28 10:15 ID:w3hKZpJn
- んじゃまあみなさん、とりあえずMrスティール決定OFF?でも
やりましょうか。WEBも充実してきたし。
<場所>
・新宿 or 池袋 or 東京 ?
*大衆居酒屋だとうるさくて会議にならない可能性があるので、
どっか考えましょう。会議室とか?レンタルスペース?
<日時>
・6月 中盤〜後半(第三週?) ぐらい??
・平日 or 土日
モイビの希望は平日夜からか、土曜日
<参加メンバ>
・大会運営スタッフ(もちろんこの日以降も大会運営スタッフは募集)
<お題>
・SBRスタッフ初顔合わせ
・現状までに出た案の整理
・持ち寄った企画の照らし合わせ
最終的にこの日には大会要綱のたたき台ができればいいな、と。
こんな感じでいかがでしょうね?
- 154 :エージェント・774:04/05/28 11:16 ID:tbWtDVrV
- 私は九州の人間なので参加困難なのが残念ですが、
この企画を非常に期待しています。
何回か行ったのちに
東京-名古屋間や東京-大阪間
まで拡大していければ楽しそうですね。
- 155 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/28 13:02 ID:w3hKZpJn
- >>154
わはは、東京・大阪間ですか!!
実際走ったら丸一日以上かかるのかな?
出来たらすごいっすねー!!そこまで大きくなったら荒木御大も
注目するかもしれないし。そこまで大きくなる為にも、第一回東京大会は
絶対成功させたい!!
- 156 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/28 15:39 ID:18BCwe7/
- >・新宿 or 池袋 or 東京 ?
俺は 池袋>新宿>東京 の順で希望。(でもこの3つならどこでもOK!^^;)
会議オフの場所はファミレスでどうでしょうか?ドリンクバーで安く粘ることが可能。
混雑する時間は避けたい気もするけど、、、、それよりはみんなが集まれる時間の方が優先かな?
6月中旬かあ〜モイビーさんがその方が都合が良いんだよね。
土曜だと聞いて、なんか勢いで明日だと妄想してますた。(×o×) 明日なら俺は動けるので。(爆)
俺は「本オフの開催場所」をお台場の方向で考えてます。
詳細地図を手にいれて、コースを検討してみよお〜〜っと!!
つかホンマは、会議オフでみんなと案を考えたい。地図をテーブルに広げて。
早く「本オフ」やりたいのが本音。あせってるだけかな?じっくり考えなくては!
でも燃えてるぜっ〜〜!!
- 157 :エージェント・774:04/05/29 01:21 ID:cPVP0ALw
- 本日未明にこのスレをハケーン。
もうね。
期 待 大 か と 。
よ〜しパパ、スレageちゃうぞ。
で、一つ質問なんですが。
参加者は多ければ多いほうがイイんでしょうかね?
まぁ限度はありますケド。
- 158 :フジヤ ◆2M7VHK9vAY :04/05/29 14:03 ID:stXIAbFg
- >>157
とりあえず現段階では、多すぎ、という心配はいらないんじゃないでしょうかね。
少なすぎ、という事態は懸念すべきですが。
まぁ最小催行人数は、参加15、STAFF10くらいでしょうか。
最大催行人数は参加70〜80、STAFF20〜30くらいなのかもしれませんが、
なにぶんあまり前例がないOFFであり、やや体力系なので
そこまで至ることはないでしょう。
(現段階の予測ですが)
ポイントチェック数調整案はいいと思います.
その実行には、やはり環状コースを採らなくてはいけませんので、
正確な地図を参考にしてコース決めをする必要があります。
(ただし、環状といっても綺麗な円や方形ではだめです。
計算してみると、ポイント数を変更してもあまり距離差がつきません。
かなりふにゃふにゃした周を取る必要があります。)
環状は、スタート=ゴールとなってSTAFF人員の対人数比パフォーマンス
向上という利点も大きいので、そのようなコースを考えたいですね。
(できれば、コース沿いに電車、せめてバスくらい走っていると何かのときの
備えにはなります。 車があればいいのですが、そこまではさすがに
望むべきではないですし)
あと、自転車は借りるなら全員借りるで統一したほうがいいかもしれません。
my自転車では交通ルールで、止めてはいけないところにたまる可能性があるので。
- 159 :フジヤ ◆2M7VHK9vAY :04/05/29 16:04 ID:stXIAbFg
- とりあえずこれまでの意見を総合して、
「お台場コース案」を作成してみました。
http://www.geocities.jp/to_kyo_jo_jo/off2/course.htm
市街部のコースで、10km前後なので、
足とボード・ローラーのハンデは「なし」としてみました。
自転車のみ、やや長めとしています。
- 160 :空 ◆.sN6j1/Ph2 :04/05/29 20:47 ID:89/34T4V
- 顔合わせOFF、来月中旬と言いましたが、
皆さんの都合がつけば第一or第二土曜にでも。
一応新宿を希望しますが、私は何処でも大丈夫です。
- 161 : ◆7zWLMSsaJI :04/05/29 21:27 ID:Sv+gObdc
- 申し訳ありませんが、私は第一土曜、第一日曜は予定が入っていますので参加できません。
それ以外なら平気だと思います。
- 162 :haruka ◆SWuNxOuKww :04/05/29 22:42 ID:/y9vmOSp
- こんなOFFがあるとは!!Σ(゜Д゜ )
今日単行本を買ったばかりの自分にとって正に運命=引力?
受験なんて関係有るかぁぁ!!と言いつつ参加申し込みです
【HN】 haruka
【予定移動手段】 マウンテンバイク
【そのコード】 d4
【他に伝えたい事】お台場だったら自転車屋で借ります
- 163 :(*´∀`)<コウィズミ。>(´∀`*) ◆rT3n8YVNfQ :04/05/29 22:46 ID:eFJcFuuK
- スタンド使いは引かれあうからね!!!!!
- 164 :エージェント・774:04/05/30 02:34 ID:eyrP0I2U
- フォールディングバイク背負って参加するかな。
激しくノロイ予感
- 165 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/30 06:32 ID:QxyRSQJC
- >>159 フジヤさん
お疲れ様です。m(_ _)m
ちょっと思ったのですが、フジヤさんの案は車道を走るコースですよねえ。
無論どうしたって車道は通るのですが、
できれば車道ではない道を多く使えるようなコースができないものか?と考えています。
というのは「車道わきの歩道」では狭くて「抜きつ抜かれつ」のレースをしにくいと思ったからです。
狭い歩道でそれをやるとイパーン人に危険だからです。だから地図の緑の部分を多く使えないかと考えています。
例えば左上の緑部分は「潮風公園」というところがあります。(行ったことがあります)
http://www.date-navi.com/odaiba/siokaze.html
こんな感じなので使えると思っています。
緑地の部分は公園などの用地で、車は入れないんです。もちろんだからと言って「すっげー本気」で走っても危険ですが。
ある程度本気で競争してもらえるような、車がこない道(緑部分)を使えないか?と思います。
特にスタート地点とゴール地点はある程度(ある程度だよ。危険だから)本気でいけるようなポイントだと
おもしろいと思うのですがどうでしょう?
例えば、中央部の「夢の大橋」なんかは広くていいです。
ここら辺を第一(もしくは第二)ゴール&第二(もしくは第三)スタート地点とかにできないかなあとか思っています。
ただ、夢の大橋の部分は大丈夫ですが、緑部分の道がすべて自転車OKかどうか心配ではあります。
確認を取らなければいけないですな。
1/3000の地図ページを根性で作りました。けっこうズレてますが使えると思います。
http://mouthbird.gozaru.jp/map.htm
もっといい地図があるといいんですが、地元の本屋に行ってもなかったですな(T T)
しかしまあ現地に行って自転車で通れるかどうか確かめないといけませんな。
今度の月曜か火曜(明日か明後日)第一回視察オフしませんか?
もちろん平日だから難しいでしょうが、俺は今なら動けるので。今日中にカキコしてくだされば一緒に行けると思います。
平日だとレンタル自転車も安いです。(^^)
>>162
サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
- 166 :エージェント・774:04/05/30 06:48 ID:eyrP0I2U
- いま、ビッグサイトの正面当たりが道路工事で
かなり変わってますよね。
他の部分もちょこちょこよく変わるので、
新しい地図が必要かも、
- 167 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/30 07:08 ID:QxyRSQJC
- げげげ!大ピンチ!w(°O°)w
レンタルサイクル屋がつぶれてしまっているようだ!
↓の掲示板を見てみると…
http://www.k2searent.com/
参ったな…こいつは白紙撤回か?。・゚・(ノД`)・゚・。
- 168 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/30 08:02 ID:QxyRSQJC
- 急遽、代替案を考えました。
「とにかく、レンタル自転車があるところから借りないと話は始まらないのでは?」と思い調べたところ
とりあえず1件「グリーンチャリ東京」という貸し自転車屋さんを見つけました。
東京のど真ん中、神保町にあるようです。
種類が1つしかないのがさびしいですが、レンタル代金が1時間100円とお台場よりは格安です。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~gct/
日曜は休みのようですが、「営業時間について」を読む限り、交渉次第では日曜でも可能のようです。
これにより思い立ったのは、
以前案として出した「皇居1周」案
もしくは、
神保町付近からスタートし、ステージを複数分けてどこかでステージゴールしつつ、最期は神保町付近に戻ってくる案
です。
あせって考えたので、いい意見じゃないかも知れません。m(_ _)m
- 169 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/05/30 13:38 ID:k1LawR17
- 【HN】 カーミン
【希望する部隊】 1か2
【他に伝えたい事】 何だか乗り遅れた感がしますが、スタッフ参加希望です。
・・・まだ間に合いますよね?
一応中免持ちなので、レース中のコース巡回とかも可能でつ。
- 170 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/05/30 18:41 ID:r9MAy+C8
- >>169
サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
参考情報:
皇居1周コースにはサイクリングコースもあるらしいという情報を入手しました。
ジョギングコースとどう違うのかな?少し調べたのですが分かりませんでした。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 171 :フジヤ ◆2M7VHK9vAY :04/05/30 22:23 ID:hOcWa37g
- 潰れたんですか・・・あ、あっけなさすぎるッ
皇居周辺のサイクリングコースについては分かりませんが、
あのへんの交通量が多いのは確かです。
なかなか難しいですね。
- 172 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/05/31 18:06 ID:WNZwGF8J
- お、なんか盛況ですな。
家に帰ってからじっくりよませてもらいま。
- 173 :1 ◆STEEL8JM/A :04/05/31 21:41 ID:TmPGRjMz
- しばらく見ないうちに盛り上がってるなぁ。というか、スレ立てておいて放置しててスマソ。
そんなわけで、いちおう案だしておきます。
スタートは日曜日の早朝で、前日夜からスタンバってるのはどうかと。
商品は、うまい棒100本くらいでいいんじゃない?
コースは、とりあえず1,2巻の分として渋谷〜新宿とか。
商品や諸費用などで、参加費が500〜1000円ほどかかりそう。
- 174 :1 ◆STEEL8JM/A :04/06/01 01:56 ID:9zC7Tu2q
- うまい棒100本はガイシュツだったか
- 175 :盛 ◆6SgaLqyX/2 :04/06/01 01:57 ID:7ass5Wsu
- >>マウスバードさん
サイトをブックマークさせてもらいました。
- 176 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/01 17:15 ID:R6+6tTH4
- そういえば、会議OFFの話はどうなったんでしょうか?
>>165の視察がそれだったのかな?
- 177 :エージェント・774:04/06/01 18:25 ID:lGnmkOrf
- OH!これは興味深い〜。
さっそく参加希望〜。
【HN】 カイト
【予定移動手段】この脚のみで東京を横断して優勝する。
【そのコード】a1
【他に伝えたい事】へましたら受験生なんでいけないかも・・・。
- 178 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/01 19:28 ID:IthGt+b+
- ども。もはや当オフの”公式”サイトと名乗っても良いでしょうか?
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
の管理者「マウスバード」です。m(_ _)m
情報
>>170
:皇居付近のサイクリングコースの情報を得ました。皇居1周のジョギングコースとは別物のようです。
パレスサイクリングコースというものらしいですが
http://www.jbpi.or.jp/palace/palace1.html
往復3`…ということは片道1.5キロ。これではいくらなんでも短すぎる気がしますがどうでしょうか?
皇居の1周のジョギングコースを自転車やローラで走れれば皇居案は有力ではあると思うのですが…
>>171
フジヤさん。そうなんですよ。どうにかしなければ!!うむう〜(・〜・)?
>>172
モイビーさん。盛り上がってはいるのですが、場所を探して決めましょう。
>>173
あ、1さんがキター!はあはあ…(って違うか^^;)現状が変わっているので
渋谷に貸し自転車屋がないと辛いのではないかと思います。m(_ _)m
>>175
盛さん。サンキュー!(^^)
>>176
カーミンさん。お台場案が不利なため、お台場視察オフはなくなりました。。・゚・(ノД`)・゚・。
むしろ、神保町&皇居視察オフをやりたいです。平日昼間やれませんかねえ?俺は今のところ暇なんでできるのですが。
>>177
サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
- 179 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/01 19:29 ID:IthGt+b+
- このオフは注目されています!!!w(°O°)w
"スティール・ボール・ラン in 東京"で検索かけたのですがテキスト系サイトなどにも紹介されています。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%22%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3+in+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%22
公式サイトも1日に百件以上のアクセスがあり、カウンターがグルグル回っています。w(°O°)w
なんとしても成功させましょう!o( ̄ヘ ̄)○☆!
先に現状をまとめたいと思います。
現状で決めなければならないのは、
【具体的な場所&コース】です。
当初、「台場〜横浜」や「山手線一周」などの案が出されていましたが
・「長すぎる」という意見。(真夏に3〜5時間も走れるか!特に自走の人は!)
・「自転車を現地までどう運ぶんだ?電車で行って、電車で帰りたい」という意見
が出されました。
これにより
・短いコース(5〜10`程度)
・貸し自転車屋があるところ
という感じになりました。結局のところこの2つに合致する場所として「お台場」が良かろうか?という感じになりました。
お台場でほぼ決まりかけて、あとは具体的なコース割りすればOK!というところまできたのですが、
ここで大変な事実が発覚!w(°O°)w・「お台場の貸し自転車屋は既につぶれていてもはやない!」
これにより、場所の選定を改めて考えなくてはならなくなりました。。・゚・(ノД`)・゚・。
現状では
●「貸し自転車屋がある場所」をキーポイントに捜すべきではないか?
というのが俺の意見です。自転車が主な乗り物になるはずだからです。
そこで、東京の貸し自転車や探して、俺が見つけたのは「グリーンチャリ東京」という貸し自転車屋さんで神保町にあります。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~gct/
日曜は休みのようですが、「営業時間について」を読む限り、交渉次第では日曜でも可能のようです。
そこで、俺が案として出したのは、
・「皇居1周」案<5`>(ジョギングコースを自転車やローラで走れるかどうか不安)
・神保町付近からスタートし、ステージを複数分けてどこかでステージゴールしつつ、最期は神保町付近に戻ってくる案
です。
ほかに、「貸し自転車屋がある場所」で、手ごろにコースが選定できる場所がないか?なければ、神保町付近でやるか?
という感じだと思います。
俺もほかの候補地などを探していますが、皆様の有力な開催地意見などを待っているところです。m(_ _)m
- 180 :1 ◆STEEL8JM/A :04/06/01 20:20 ID:9zC7Tu2q
- コース案だが、荒川土手とかって、どうよ?
- 181 :盛:04/06/02 00:25 ID:udUC0yui
- 自分も電車もしくは車で現地(貸し自転車屋付近)に集合
そしてチェックポイントを通過してゴールはスタート地点と言うのが
地方の方からも参加出来そうで良いかなと・・・
ハンデはチェックポイントの数を調整すれば良いと思います。
期待age
- 182 :カイト:04/06/02 08:12 ID:Z728hcz3
- 公園ですが・・・ここはどうでしょう?
昭和記念公園
http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/
サイクリングの内容はこちら
http://www.showapark.jp/active/index.htm#cycle
こちらがマップです。
http://www.showapark.jp/active/cyclemap.htm
自転車貸し出しもあります。
http://www.showapark.jp/charge/index.htm#cycle
3時間…410円(30分ごとに70円)とまあまあ安く
延長14kmでマップもいりくんでいるのでハンデも作りやすいかと
どうでしょうか?
- 183 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/02 09:45 ID:H5Dih6zS
- どこの開催候補地にも言えることですが、やはり
「一般人の迷惑にならずにどれだけ本気がだせるか」
がネックになりそうですな。
やはし視察に行くべきなんでしょうねぇ。
しかし私は地元民じゃないうえに土日の昼間しか空いてないから時間的に厳しいのですが。(。。;)
- 184 :haruka ◆SWuNxOuKww :04/06/02 11:46 ID:SItuF4lg
- >>182
私も昭和記念公園は賛成です
「一般人の迷惑にならずにどれだけ本気がだせるか」が達成できそうな
道幅はあったと思います。砂男なら結構ショートカットが出来そうな道もありますし
- 185 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/02 13:22 ID:vhW6xw9Q
- さて、それではとりあえず第一回大会運営OFFやりましょか。
予定
時間:6月12日(土曜日) 18:00〜
もしくは19日(土曜日) 18:00〜
場所:新宿 どこぞのファミレス
参加者:運営に携わるメンバ(一応当日飛び込みもあり、ただ
まじめな会議の場になるのでおふざけだけの人は今回はパス)
いかがでしょう。
もちろん都合が合わず参加できない人もいるでしょうから、
とりあえずの顔合わせ&たたき台つことで。
もちろん今後もサクサク集まる予定ですが、まず集まろうかと。
勝手に仕切って申し訳ないが、参加できる方は6/10までに
捨てアド取るのでそこにメールください。
とるのでちょっと待っててね。
- 186 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/02 13:34 ID:vhW6xw9Q
- ども。
捨てアドをGOOでとりました。
第一回?SBR運営委員会OFFに参加される方はメールお願いします。
前述した通り6/9締め切りです。
6/9までに一通も応募がなかった場合、また別の方が提示した別日程別場所に
集まれる人数の方が多いような場合はこちらは中止します。
こういった催し物は経験がなく、「船頭多くして船山に上りまくり」になるのが怖いので、
うまくみなさんで仲良くやっていきたいと切に願ってます。
とりあえずのOFFですので、「なんだよ、勝手に舵取りしやがって」とか思わないでくださいね。
間違っても内部分裂して、第一回SBRが二箇所で開催される、なんてことにならないように
仲良くやりたいので・・・
とりあえず今回のOFFは取りまとめさせていただきたく思いますが、その後の舵取りは
しかるべきミスターSTEELに執り行っていただきますので・・・
ヽ(゚ε、゚)ノ ビビリ モイビー
- 187 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/02 13:35 ID:vhW6xw9Q
- メールは毎日確認するようにします。
書き込みも頻度を上げて確認しますので、皆様よろしくお願いします!!
- 188 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/02 13:36 ID:vhW6xw9Q
- ・・・あわててて RUN を RAN で取ってしまった・・・
Σ(゚д゚lll)
- 189 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/02 19:31 ID:1RsuUcES
- >>モイビーさん
お疲れ様でした。m(_ _)m
公式サイト(もう名乗るぜ!( ̄ヘ ̄))更新しますた!
大会運営オフの告知ページも新たに設けました。
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
俺は、6月12日(土曜日) 18:00〜
もしくは19日(土曜日) 18:00〜
どちらでもOKです。
(とはいうものの、ドタキャンしたらスマソm(_ _)mなんとしても行きたいが)
メール送っておきます。
>>183
カーミンさん
そうですね。そろそろ視察したいです。少なくとも運営オフ前には行っておきたいところです。
昭和公園ですが、サイトを見て「自転車の量」が心配になりました。質もですが(^^;
ただ、イパーン人の邪魔にならないでレースをやるには都心よりいいなあ…とは思っています。
。(’-’)(,_,)(’-’)(,_,)ウンウン
明日「神保町&皇居」のほう視察してきます。o( ̄ヘ ̄)○☆
PM 1 時ぐらいから考えてますので、もし一緒に来たい人がいたら、スレにカキコしてクレイ!一人でも行くけどな!
- 190 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/02 19:36 ID:vhW6xw9Q
- >>マウスバアド氏
乙!!もうかんぜんに公式HPですね。
下見などほんとにありがとうございます!成功させましょう!
- 191 : ◆7zWLMSsaJI :04/06/02 21:06 ID:igu0eEPz
- 皆さんお疲れさまです。盛り上がってきましたね。
私は両日とも参加可能ですが、ワケあって書き込み、閲覧が携帯からしかできません。
さらに、門限が22:00になっておりますので、21:00前には早退することになると思います。
それでもよろしければ参加したいのですが…。
- 192 :エージェント・774:04/06/03 04:28 ID:XGeMhLlT
- 練馬区立ねりまタウンサイクル(練馬)(土日オーケー)
グリーン・チャリ東京(神保町)(日曜休み)
もし宜しければ参考にして下さい
- 193 :エージェント・774:04/06/03 07:51 ID:rMu/Mqs/
- うわー、すっげえ面白そうだw
日程があえば是非レース出場したいです!
運営の人達がんばってください!期待してます
- 194 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/03 08:07 ID:akUV6Zk3
- オハヨウございます。
予定通り、本日PM1時ちょうどに神保町の貸し自転車屋に行ってきます。∠( ̄ヘ ̄)
実は妙に早起きできたんで、先に昭和記念公園に行こうかと思いましたがやめました。
(だってさー!公園に1人で行くの恥ズカシイじゃネーか!。。・゚・(ノД`)・゚・。)
次の土曜か日曜に昭和記念公園にだれか一緒に行く奴いないか?俺は行きたいけど1人じゃイカネーヨ!
誰か手を挙げてクレイッ!m(_ _)m
※昭和記念公園、良さげに思えてきました!!
公道コースでは(たぶん)ないから、もしかしたら「キックボード」が使えるかも知れないからです。
また都心よりはイパーン人に迷惑がからないでしょう。(1回目だし成功を優先したい!)
一番心配なのは自転車の総数…(-_- ;;; 数が揃わないと実現不可能…
>>192
情報ありがとうございます。m(_ _)m
グリーン・チャリ東京(神保町)は今日視察して情報取ってきます。
練馬区立ねりまタウンサイクルを検索で調べたら、サイトはなかったのですが
同じようなレンタル自転車屋さん練馬付近には多いですね。
http://phonebook.yahoo.co.jp/a113/g104/g20104/g31547000/
仮に「神保町&皇居」や「昭和記念公園」などの案で実現が難しい要素が判明した場合
有力な情報になりそうです。m(_ _)m
とにかく、神保町に行ってきます!!(~O~)ノ マッテロヨォ〜〜
- 195 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/03 13:28 ID:KSjR60eQ
- 運営OFFはちょっと不確定要素が多いので、参加できるかどうか微妙です。
参加するとしたら飛び入りになりそう。
- 196 :エージェント・774:04/06/03 17:29 ID:N5bsBzbR
- マウスバードサン、とりあえずその顔文字をなんとか…
- 197 :空 ◆.sN6j1/Ph2 :04/06/03 19:00 ID:SZ7GsNJM
- >>196
可愛いじゃないですかw
運営OFF参加したいのですが(参加表明メールもしちゃったし)、
地元人じゃないので土地勘もなく、OFF参加も初めてなので
足引っ張りそうで不安になってきました。。。
役立たずですが頑張るのでよろしくお願いします。
- 198 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/03 20:27 ID:lopZR6Nw
- ども。
自宅のマシンが吹っ飛んだので復旧にちと時間がかかっているのです。
空さん、事前に連絡取り合いましょう。
せっかくきていただいただくからにはしっかりと何かをつかんで帰っていただきたいので。
少なくとも「お、まじでできそうだぞこのOFF」って感じがつかんでいただければと。
運営OFF参加者まだまだ受付中!!
- 199 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/04 00:05 ID:uznrywVg
- 行ってきました!「神保町&皇居!」提案者の意見としては「これは不向き!」だと思いました。
↓詳細
http://mouthbird.gozaru.jp/koukyo.htm
実は…今日ついでに「昭和記念公園」も行ってきました!
友人 I が一緒に行ってくれたので!!!こっちにほうはかなり有望です!
こっちの詳細記事はもうちょっと待ってな!出来上がりは明日の午前中までにはなんとか!
しばしお待ちを!m(_ _)m
↓公式サイト、昨日はカウンターが200以上回りました!w(°O°)w
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
- 200 :盛 ◆6SgaLqyX/2 :04/06/04 01:07 ID:Zb/UIOo6
- >>マウスバードさん
レポ読ませてもらいました。
昭和記念公園の記事も楽しみにしています。
期待age
- 201 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/04 08:56 ID:MkucxM4F
- オハヨウございます。
昭和記念公園の個人視察レポまとめました。m(__)m
かなり有望ではあるのですが、土曜日曜の混雑具合が気になります。
土曜日曜の視察の必要性を感じました。
http://mouthbird.gozaru.jp/shouwa.htm
>>盛さん
お待たせいたしました。m(_ _)m
公式サイト(もうTodayカウンターが126も逝ってるんですが…汗)
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
- 202 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/04 10:28 ID:4W0l1DwI
- >>191
おくれましたがレス。早退OKですよー。遅刻は出走権利を失いますが。(原作通り!)
参加希望は大歓迎です!!
スタッフOFF、現在の参加者モイビ含め4名です。
>>マウス氏
レポGJ!頭が下がるばかりです。ありがとうございます。
- 203 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/04 10:57 ID:MkucxM4F
- >>202
モイビーさん
いえいえ。とんでもないです。昨日俺と一緒にわざわざ皇居や昭和記念公園まで行ってくれた奴ですが
当日はもちろん準備オフにも出たいと言っておりました。
>>みなさま
皇居並びに昭和記念公園で質問がありましたらどうぞ!
分かるご質問でしたらお返事いたします。
<以下、役にたつかも知れない情報集>
・打ち合わせオフ用の新宿のファミレスを昨日新宿で探しまくりましたが見つからなかったです。
家に帰ってネットで探したら1件だけありました。↓ここのサイゼリアぐらいしかなさそうです。
http://www.yamyamj.com/town/shop/Saizeriya.jsp?id=F010601
・貸し自転車屋さんの情報が集まっているページを見つけました。
(注・貸しバイク屋さんも含んでいます)
神保町の貸し自転車屋さんのお話によると「三軒茶屋にある貸し自転車は数も豊富で100台ぐらい貸せる」だそうです。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2468/Cycle.htm
・昭和記念公園のお話です。
各所で携帯のアンテナを測ったのですが、計測した地点では見事にどこでも3本以上立ってました。
よって公園内での携帯連絡はどこからでもできます。
- 204 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/04 11:32 ID:4W0l1DwI
- >>マウス氏
すばらしい行動力と注意力ですな!携帯の電波まで気にとめているとは!
スタンド使いだとしたらとても厄介な敵になりそうなあなたが素敵。
お連れ様OFF会参加もちろんOKです。
場所は昭和記念公園が一番濃厚かしら?
ただ混むってのがなあ・・・おいらも下見いこうっと。
- 205 :盛『携帯』:04/06/04 14:38 ID:xfWh8iiK
- >>マウスバードさん
レポ乙です。(^O^)
今は仕事中でサイトが見れないのが悔やまれる・・・
早く家に帰って拝見させていただきます。
期待age
- 206 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/04 14:45 ID:ArIMo5Wd
- オフレポ読ませていただきました。
2000台があっという間に消えてしまうのはすごいですね。
平日に出来ればそれがベスト!なんでしょうが、おそらく難しいだろうし…。
あ、レース参加者が2000人集まれば何の問題ないのか(マテ
- 207 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/04 17:56 ID:zVQZ86J3
- 皆様閲覧ありがとうございます。m(_ _)m
昭和記念公園ですが、それほど否定的には考えていません。かといって楽観的でもありませんが。
土曜・日曜なら、開園1時間で2000台貸し出し中、と書いてますがこれはゴールデンウィークなどの「ピーク時」の話。
今の時期ならそこまでは混雑しないだろうと思います。
また貸し自転車がすぐになくなる現象ですが、もっぱら自分に合うサイズ、つまり「大人サイズ」がなくなってしまうのです。
おそらくは子供用は余ると思います。(絶対そうだとは言い切れませんが)
もっとも、子供サイズも多く貸し出されることは確かですから、それによって別の不安要素も考えられます。
「子供がサイクリングロードを多く走っている中をレースする」かもしれないということです。こちらの心配はあります。
以上を確かめるために、土曜・日曜の朝からの視察をするのが急務だと思います。
明日、西立川9:45ぐらいから一緒に行けるヤツはいないですかい?昨日の俺の相棒は明日や明後日は仕事なので。
- 208 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/04 19:35 ID:4W0l1DwI
- >>マウス氏
すまんす!明日は仕事・・・もうしわけない。
・・・開催までまだ間はあるし、一度下見はして頂いているので
一人でさびしくいかなくてもいいぞおー。OFF後下見を改めてするんだろうし。
でもそのはやる熱い気持ちGJ!
さあてえ、レジュメでも作るか・・・
- 209 :エージェント・774:04/06/04 19:38 ID:058m0Wx6
- うほ。みんなクレイジーだな
- 210 :ぞの ◆31ZrzN4KAA :04/06/04 21:17 ID:1gGR8ssk
- 公園とかのレースは反対派です
レースする側にとっては様々な風景を楽しみたいですし
オフレポにしても全部公園が背景だと・・・
てことで漏れは消滅気味の山手線案に賛成です
ここで提案ですが山手線一周じゃなくて、
山手線の駅のスタンプを○個集めて××(ちょうど山手線の真ん中にありそうなスポット)
をゴール地点にするみたいなのはどうでしょうか
そしてスタート駅は自由です(山手線に限る)
それだと人が密集しないで済むと思いますし
戦略性(人混みの多い駅は避けて行く等)もあると思います
オフ初心者の意見ですがどうでしょうか。。。
- 211 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/04 21:55 ID:G5YCbIlo
- >>210
悪くないと思うんですけど、スタート位置が自由で良いというのはどうかと…。
参加者が一斉にスタートするっていうのは、演出としても重要だと思いますし。
それに何と言っても、”スティール・ボール・ラン”と銘打ってる訳ですからね。
あまりかけ離れすぎるのも不味いんじゃないかと思うのです。
…偉そうなこと言ってスマソm(_ _)m
- 212 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/04 21:58 ID:zVQZ86J3
- >>210
ぞのさん
俺としてはその意見は難しいと思います。
理由
・せめて「スタート地点とゴール地点は全員同じである」べきだと思います。
スティ−ブ・ボール・ランの真似事をするわけだから。
・何箇所もある各スタート地点に不正防止に各々スタッフを配置しなければなりません。
・自転車参加なら「山手線付近に済んでいる人」しか参加しにくい。
(地方参加者が参加しにくい・車でワザワザ来るのら話は別でしょうが、どれくらいいるでしょうか?)
この案なら地方参加者はみんな砂男になってしまいます。
・一般道を使うわけだから、イパーン人に迷惑がかかりやすい。
できれば東京でやるのだから都会の風景でやりたいですが
1回目だから「無事故&成功優先」で行きたいと思っています。その点で公園案は優れていると思っています。
自転車も現地で借りれますから、誰でも参加できます。
無論、俺も公園案にこだわっているわけではありません。色々探しているんですよ。公園が不可能だと分かった場合に備えて。
・三軒茶屋の貸し自転車屋で借りて、世田谷を走るコースとか。
・渋谷付近で「危険覚悟」でやるとか…
(渋谷で良い貸し自転車屋見つけたんですよ。総台数がどのくらいあるかが気になりますが…)
http://www.shibukei.com/rebike/
- 213 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/04 22:35 ID:G5YCbIlo
- あまり役に立たないかもしれませんが、一応私も調べてみました。
○中央区東京駅 オリックスレンタカー東京駅八重洲口店 03-3231-0543
(朝8時から開店。予約不可。5時間500円。)
○中央区京橋 関口車販M 03-3564-0088
(2時間〜長期貸出あり)
○台東区 台東区管轄のレンタサイクル
http://www.city.taito.tokyo.jp/taito-co/kurashi/kurasi.htm
どこも詳細は分からないので、電話なんかで確かめる必要がありますが。
- 214 :フジヤ ◆2M7VHK9vAY :04/06/04 23:00 ID:9LgnM18/
- 久々です。
>マウスバードさん
グッジョブです。 お疲れ様。
昭和記念公園は数度行った事がありますが、たしかにいい場所に感じられます。
安全性からいっても、市街地より無難に思えます。
例のショートカットなどの点でも、興味深い場所です。
ただ、平日開催、土日、長期休暇…どこで実施するかが悩みどころですね。
どちらかをとれ、といわれたら、やはり俺も休日早朝を取るべきかとは思います。
>>212
三軒茶屋は
ttp://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/jitensya/ez/jyuhou/den/santya.html
ですね。地元なので、少しコースも考えてみます。
渋谷のほうは未知・・・。
- 215 :エージェント・774:04/06/05 03:08 ID:WKQsGHtf
- >>マウスバードさん
レポ読ませていただきました。
自分は正直ぞのさんの山手線案が良いと思うのですが、レポを読むかぎり公園案のが良策な気がしました。
だんだん形になってきましたね^^
なにも手伝えず書き込みしている自分ですが応援(当日参加)させて下さい。
期待age
個人的意見なのですが、マウスバードさんとモイビーさんで「ダブルスティール」として
いろいろ決めたほうが良いと思われます。
どうでしょうか?>>ALL
- 216 :盛 ◆6SgaLqyX/2 :04/06/05 03:10 ID:WKQsGHtf
- >>215
は自分です。
名前付け忘れました。すいません
- 217 :エージェント・774:04/06/05 04:38 ID:aLDwj86R
- うほ!
なんか面白そうなオフ発見!
- 218 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/05 10:17 ID:2eEmtjY6
- オハヨウございます。m(_ _)m公式サイト更新しました!
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
今まであった「開催地お話し合い」ページをなくし、新たに「開催地候補 比較表」というページを設けました。
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai04.htm
今日の昭和記念公園の早朝視察はやめました。俺1人しかいないから。(T T)
来週の土曜に行くかな?朝行って遊んでその足で「運営会議オフ」って感じになるかも?
<だれか一緒に行く奴手を挙げてクレイ!!(^人^)>
渋谷の貸し自転車屋ですが、最大の魅力ポイントを書くのを忘れました。
ここだと、借りた場所で返さなくていいのです。
http://www.shibukei.com/rebike/
返却場所が数箇所あり、例えば恵比寿にあります。だからこれを踏まえたコース割が可能だと思うんです。
(例えば、新橋まで回って恵比寿に行くとか…例えばですよ!)
もっとも「最大貸し出し台数」が気になります。今のところ不明です。
>>213
カーミンさん
情報ありがとうございます。m(_ _)m
自転車数が分かりましたら教えてください。m(_ _)m
>>214
フジヤさん
w(°O°)w!三軒茶屋は地元ですか!レイアウト案、首を長くして待っております。m(_ _)m
>>215
盛さん
ご感想アリガトウございます。m(_ _)m
今のところ俺はスティールをやるつもりはないんです。というのは「俺はオフレポを作りたいから」です。
(過去の実績↓)
http://mouthbir.hp.infoseek.co.jp/matrix01.htm
http://mouthbir.hp.infoseek.co.jp/mro_02.htm
スティールやると、カメラで取れないでしょうから。俺はあくまで広報希望です。m(_ _)m
- 219 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/05 18:28 ID:fF2GUDfA
- 渋谷のRE/bikeのレンタル自転車保有数が分かりました。電話しました。
http://www.shibukei.com/rebike/
最大で7台だそうです。これでは渋谷案はちょっと難しそうです。(T T)
- 220 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/05 18:47 ID:0JQPtDCQ
- \(°□ °)ハイ、来週の土曜日なら御一緒出来ると思います。
会議には出席出来そうにないので、視察だけでもと…。
- 221 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/06 14:28 ID:VjBqHsM3
- >>213で言っていたお店に電話してみました。結果は・・・
1件目のオリックスレンタカーさんは、最大で5台まで。
2・3件目は両方とも電話にでてくれませんでした(ぉ
そんなわけで、1件目は当然ダメ。
あとの2件も明日改めて電話してみますが、もしかしたら休日はやってないのかも。
無念だ… \(T□T )
- 222 :エージェント・774:04/06/06 14:42 ID:gVYPuvI5
- お前ら最高(*´ω`)b
開催日によってはスタッフorレーサーとして協力します。
今はまだナナシでお願い・・・
- 223 :エージェント・774:04/06/06 16:38 ID:h6P+Jx0T
- お前ら絶対に一般人や歩行者などに迷惑かけるなよ、ケガを負わすなんて
もっての外。
だから公道などでは絶対にやるな
- 224 :エージェント・774:04/06/06 16:44 ID:gVYPuvI5
- それを大前提に考えたから公園案が出たんでしょう
- 225 :エージェント・774:04/06/06 16:47 ID:7aOL4dj7
- >>223
もう散々論議されたネタだから、悪いけど誰も相手にしてくれないよ。
- 226 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/06 18:52 ID:RRY4tGLI
- 公式HPのカウンターが恐ろしい勢いで回ってます・・・。
こりゃ確実に今日だけで1000越えますね。
- 227 :エージェント・774:04/06/06 20:13 ID:RPJCoymM
- 俺もまだ名無しだけど
スタッフとしていつか参加します!
- 228 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/06 22:41 ID:BbP/7GE5
- プフォ〜ッ!Σ( ̄□ ̄)!
今現在Todayカウンターが1290ってどういうことだ!w(°O°)w
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
>カーミンさん
・土曜に手を挙げてくれてありがとう!m(_ _)m 早朝だけど平気かな?
各地の貸し自転車屋に電話もありがとう。難しいそうだな…
俺も朝、皇居のパレスの貸し自転車屋に電話したのだが、つながらなかった。ますます皇居案は期待薄。
盛り上がってますな〜今場所と日付が決まったらとんでもない参加者数になりそうだ!(ワクワク!^^)
スタッフ、並びに参加者大募集中ですよ。場所と日程が決定後でもいいので、登録よろ〜 待ってるぜよ!
(つか、場所と日付が決まってないのに既登録20人オーバーってどうよ?w(°O°)w)
- 229 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/07 11:18 ID:m8He8Bw0
- おおお、熱いのう!
今日は午後からずっと会議なので、隙を見て読ませてもらう!!
第一回OFFもあることだし・・・
- 230 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/07 12:55 ID:m8He8Bw0
- モイビです。
仕事が忙しいのでまとめてざっと。
公園案がやはり第一のようですね。
会場・交通手段など、今まで出た項目をまとめたレジュメを第一回OFF会に
参加される方にはメールします。
内容補足などは順次するとして・・・
>>盛氏
ダブルスティール案 マウス氏が縁の下の力持ちになってくれるようなので、
とりあえず勝手に仮)スティール のつもりでがんばってます。
OFF会以降で誰を担ぎ上げるか決まるとは思いますが・・・
>>カーミン氏
電話していただくなどご協力多謝!!がんばるとかいいながらろくに動けてない自分が
お恥ずかしい・・・|ω・`) チラッ
さあてえ、レジュメ作るか・・・
前述しましたが、第一回運営OFFは締め切り6/9までです。
参加希望者はメールください。
場所は新宿、だべれるファミレスを考えてます。
それではよろしく!!
- 231 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/07 13:03 ID:m8He8Bw0
- メールを確認したら、19通!!
こりゃ大変だとおもって内容確認したら、*未承認広告 の多いこと多いこと!
ヽ(冫、)ノ ズコーッ
OFF会、12日が有力です。
12日 新宿にてOFFを行い、19日に関しては必要であれば、といった感じです。
レジュメにも記しますが、12日でたたき台を作成し、第二回OFFぐらいで会場や
ルール詳細を決定できれば、ぐらいで考えています。
みなさんのお時間を何度も調整つけていただくのも悪いので、3-4回で大会内容を
決定し、告知まで持っていければなあと思っています。(勝手な妄想ですが・・・)
モイビ(仮 Mrスティール
- 232 :盛[携帯]:04/06/07 18:52 ID:BMkrMoVb
- >>モイビー氏
スティール氏(仮)就任ありがとうございます。
誰かがスティールになって、サクサク決めたほうが良いかなと思いましたので・・・
(他力本願で申し訳無いです。)
>>マウスバード氏
カウンター凄い勢いですね。(もちろん内容もですけど)
自分も毎日2回は見てます(笑)
期待age
- 233 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/07 19:38 ID:gq13NHYw
- どうやらここ→http://www.ne.jp/asahi/asame/shinbun/にリンクされていた模様。
こりゃ人もたくさん来るってもんです。
>>221で言っていた残りの2件ですが、結果は×でした。
・・・全滅かよぅ。
- 234 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/07 21:53 ID:03dZDooT
- 皆さん今晩は。今日もカウンターすごいですが、明日あたりで落ち着くでしょう。
(つか落ち着け!ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)
皇居コースで日曜のみ貸し自転車をやってくれるパレスサイクルですが、電話しました。
台数は、トータル150台、うち大人用100台、と台数は申し分ありませんでした!
しかし、「走って良いコースは↓のみの往復3`。他の場所には使用不可(つまり皇居1周はダメ)」
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2468/Cycle.htm
しかも「1回往復したら自転車を返してください」と言明されました。
これにより、皇居案はまず廃案です。。・゚・(ノД`)・゚・。
公園案以外で、現在の残る期待は三軒茶屋案ですな。ここは台数も多いから逝けそうな気がするのですが。
>>214 のフジヤさんのレイアウト待ちです。
自転車だと30分ぐらいで走れて、スタートとゴール付近が広い場所だと良さげかなあ〜な〜んて思ってますがどうだろう?
- 235 :フジヤ ◆2M7VHK9vAY :04/06/07 22:49 ID:auArIBo2
- http://www.geocities.jp/to_kyo_jo_jo/off2/sbrintok.htm
うーん…ご期待に沿えず申し訳ないです…
日曜に三軒茶屋駅南西部を回ってみた感じでは、あんまり三軒茶屋は使えなさそう…。
今度暇があるときに、三軒茶屋の北東エリアも少し回って見ます。
- 236 :エージェント・774:04/06/07 23:36 ID:ycbVLbyu
- 吉祥寺にレンタサイクルあるよん。
一日200円だったかな。
吉祥寺の町を爆走w
要望があれば詳細書き込みます。
- 237 :エージェント・774:04/06/07 23:50 ID:Y9ij70XH
- 横レス失礼
全くの検討違いかもしれませんが川沿いの土手はどうでしょうか?
近くに荒川の土手があるのですが道幅もあり、迷惑は掛からないと思います。
自分も参加したのですが前提として就職がありまして…
- 238 :盛 ◆6SgaLqyX/2 :04/06/08 01:22 ID:k52FLl7V
- >>マウスバード氏
マトリックスレポ読ませていただきました。
SBRもこんな風になると思うと・・・
期待せずにはいられません。
(昨日オフレポ読んで睡眠時間が2時間少なくなったのはココだけの話で・・・)
期待age
- 239 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/08 01:43 ID:Yi8VW3jh
- >>235 フジヤさん
どうも作成・報告乙です。m(_ _)m そうですか。ちょっと難しそうですね。。・゚・(ノД`)・゚・。
ただ、人通りが少なく、少しは<少しはだぞえ!>本気を出せそうな「広い歩道」が
少なからずあれば、可能性はあると思うのです。
逆に歩道がどんなに広くても、イパーン人が多ければ無理でしょう。。
また市街地の場合、どんなに頑張っても「追い越し禁止区域」を作る必要性が出てくると思います。
むしろ割合から言って追い越し禁止区域の方が多いくらいでしょう。
しかし、そうでない「追い越しOK区間」を設けておいて、コースを微調整できないか、などと考えています。
例えばですが、(スタート地点とゴール地点は同じが前提で)
参加者を「(ある程度)本気モードコース」と「ネタ走り(本気で走らない)コース」と「砂男コース」などに分けて
・「本気モードコース」は距離多めで「追い越し禁止区域」が少なめ
・「ネタ走りコース」の方は距離が少なめで「追い越し禁止区域」が多め
・「砂男コース」距離はもっと少なめで「追い越し禁止区域」はそれなりに
などとできないか?と思っています。どうでしょうか?どこコースでも30分走ると、ゴール地点に着くような割合に調整するのです。
また、1回じゃあおもしろくないから、休憩を挟んで2回や、3回ぐらい別々の場所でゴールし、
最終ゴール地点は結局、三軒茶屋の貸し自転車屋に戻ってくるようにレイアウトが組めればなあ…
などと、勝手に妄想しています。スイマセン。m(_ _)m (贅沢ですかねえ…勝手に妄想してスイマセン。m(_ _)m)
引き続き、報告をお待ちしています。m(_ _)m
>>236
w(°O°)w いいじゃないですか!要望、ありありデス。
とりあえず最大で何台貸してもらえるかが気になります。10台そこそこじゃあ今の勢いだと少ないですからねえ。
調べていただけますでしょうか?もし大量に借りられるようでしたら、有望ですね。
あとは、レイアウトですね。イパーン人に邪魔にならないコースが割り振れられれば良いのですが…
引き続き、報告をお待ちしています。m(_ _)m
>>237
荒川土手ですが、荒川沿線に大量の自転車を保有している貸し自転車屋さんはあるのでしょうか?それがないと現状ではできません。
それでいて、砂男にも有利なショートカットが可能な道があるとかなり有望なのですが…
引き続き、報告をお待ちしています。m(_ _)m
>>238 盛さん
閲覧アリガトウ!m(_ _)mSBRもこのようになるとおもしろいのですが、
そのためには無事故で楽しいものを作り上げないといけませんなあ。ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
みんなっ!がんばりませうっ!
- 240 :鷹 ◆taka3jwC3w :04/06/08 07:37 ID:DPRuXMAY
- 超楽しそう
- 241 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/08 10:47 ID:U53JN1IH
- どうも。(偽(仮Mrスティールです。
運営OFFですが、現在参加者は4〜5名になりそうです。
ちょうどいいかんじではないでしょうか。
現時点での開催は12日 18時から 新宿になりそうです。
締め切りは明日 22時までにさせていただきます。
22時の時点で参加表明されている方にはメールを差し上げ、場所と
時間をお知らせします。また、私の携帯番号も合わせてそのとき
お伝えいたします。
>>マウス氏
レポートの作成に関しては本職?の方に口をはさむつもりはありませんので、
思う存分作ってしまってください。カウンターガンガン回ってますね。
本来であればスレの流れを見ればわかるように、マウス氏こそが真のスティールで
あるべきと思うのですが・・・
さあてえ、素敵な野郎どもがお祭り騒ぎだ!
- 242 :だーず ◆uepQ43uMSM :04/06/08 11:59 ID:DdUQzgIP
- 結構前からROMってたんですがいてもたってもいられなくなったんで参加表明します
今仕事で携帯からの書き込みなんですが帰ってから正式に表明します〜
- 243 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/08 12:00 ID:U53JN1IH
- >>242氏
おお!更なる参加者!お待ちしていますよ!!
- 244 :たき ◆p7TkpRmWmU :04/06/08 15:20 ID:pbcclI+3
- 走りたいな、
どうしようかな…
- 245 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/08 17:16 ID:U53JN1IH
- >>244氏
参加、参加!!
まだ日時が決定していないので、とりあえず気軽に参加表明ができますよ。
日が合わなきゃキャンセルすればいいですし。
マウス氏作成のまとめページなどもありますので、ごらん頂いた上でご検討ください!
- 246 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/08 19:56 ID:HOM6iSvh
- ふと思ったのですが・・・。
視察当日に雨降っちゃったらどうしましょう?
当然公園はガラガラだと思うので、視察の目的が達成できませんよね・・・。
ハレロー!\(`□´)/
- 247 :エージェント・774:04/06/08 20:23 ID:CDiO4WRW
- 空の知り合いの者ですが、空さんは現在パソコンが壊れてしまって、
ネットができない状態らしいので、代わりに空さんの伝言をお伝えします。
パソコンが直らずに、OFF当日までにこのスレに来られなかったら欠席致しますとの
とのことです。
- 248 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/08 23:14 ID:IHPhTjbR
- >>247氏
了解しました。今回はあくまで第一回の顔合わせの意味合いが強いので、
お気になさらずにとお伝えください。
>>カーミン氏
そうですね、視察当日雨が降ったら・・・ってか当日雨が降ったら・・・!!
・・・雨天のことも考えたほうがいいかもしれないですね・・・
- 249 :TK−c ◆X4DUy4s97w :04/06/08 23:25 ID:+fm/pmuJ
- 参加age
【TK-c】
【マウンテンバイク】
【d4】
【雨が降らないことを祈るばかりです。】
- 250 :斧:04/06/09 00:22 ID:fBMFmNRM
- はじめまして。
斧と申します。
JOJOオフはJOJO立ちin渋谷以来です。
ぜひ参加させていただきたいと思います。
【斧】
【走行】
【a1】
【この足のみで公園を横断して優勝する。】
- 251 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/09 02:08 ID:ryheJsep
- >>242 及び >>244 を黄色地で
>>249 及び >>250 を白地で サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
テンプレですが、偽者防止のためトリップつけてください。変更通知は後でもいいです。日付とか決まってからでもいいです。
それから参加者の移動手段で、「ママチャリ以外の自転車」の方は現地で借りずに自前の自転車ということになります。大丈夫でしょうか?
貸し自転車の主なものはママチャリ仕様なので。
(変更は後でも承ります。いずれ締め切りを作りますが)
>>246
カーミンさん。そうですね。晴れなければ、視察も、当日オフも次週まで延期です。。・゚・(ノД`)・゚・。
「晴れる魔術」を習得するために努力してみます。
>>247
了解です。空さんに宜しくお伝え下さい。俺も「空さんのパソコンが直る念」を送ってみます。m(_ _)m
>> モイビーさん
顔見せオフの準備をよろしくお願いいたします。m(_ _)m
- 252 :盛 ◆6SgaLqyX/2 :04/06/09 03:46 ID:sWfjpErM
- 開催当日しか参加できませんが、改めて参加希望です。
スタッフでも一般参加でも、どちらでもかまいませんので宜しくお願いします。
空さんのPC直る念送りage
- 253 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/09 10:57 ID:R2C9Y4EQ
- PCなおれー なおれー
モイビです。
本日22時 第一回顔見せOFF 締め切りです。
既出ですが今回のOFFの要綱を。
<日時>
2004年6月12日 詳細はメールにて
<場所>
新宿 詳細はメールにて
<内容>
・運営側の顔合わせ
・モイビ作成のレジュメに基づいて今までのスレの流れから
アイデアをまとめ、大会のたたき台を作る(予定)
今回は僭越ながら書記・進行はモイビが務めさせていただきます。
貴重なお時間を割いてお集まりいただきますので、比較的まじめに
熱く紳士的なミーティングになるかと思います。
(ガチガチってわけじゃないですが)
本日22時までに参加希望メールを頂いた方にはレジュメと携帯番号を
返信します。
第一回ということもあり、顔見せに重きをおくつもりですので、
今回参加できない方も次回以降OFFにはよろしくお願いします。
(議事録に関しては閲覧方法を検討します)
それでは22時までのんびりまちますー むひー
ヽ(゚ε、゚)ノ
- 254 :だーず ◆uepQ43uMSM :04/06/09 11:00 ID:Fma+Cpj+
- 結局昨日会社に泊まりですたorz
携帯で公式みれたのですがその他のコード見れなかったんでそれ以外の表明おば
【だーず】
【インラインスケート】
【マトオフ超えるくらいにかんばるでっす】
- 255 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/10 00:35 ID:LAvcRS2x
- どうも!
ええと、運営OFF参加予定の方にはメールしました。
おいおい届いてないよ!!って方はここもしくはメールで連絡ください!!
それではよろしく!!
- 256 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/10 16:04 ID:nQ2KfNjM
- >>おりょ?今日はだあれもいないのかしら
- 257 :盛 ◆6SgaLqyX/2 :04/06/10 22:22 ID:pQKF2ZYU
- >>256
>>モイビー氏
みんなちゃんと見ていると思われるかと・・・
自分も一日2回は(r
- 258 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/11 00:00 ID:c7+h2zxN
- >>254
白地に変更しておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
>>モイビーさん
メール受け取っております。当日ゆっくり話し合いましょう。(^^)
>>盛さん
ありがとう!(^^)
>>皆さん、
う〜ん、決定的な情報の追加がないと、ログが進みませんねえ(^^;
個人的にはフジヤさんの三軒茶屋の追加情報を待っているのですが、難航しているのでしょうか?
あと個人的な見解だと、場所や日時が決まるとすげえ盛り上がると思います。特に出場参加者は!
もっともスタッフの希望者は今の時点でももっと欲しいですけど(^^;
(別に土曜の顔見せオフに参加しなくても、「スタッフやりたい!」って手を挙げてかまわないはずですよ^^)
- 259 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/11 08:24 ID:Euw+qYm5
- >>マウスバード様
えーと、例の視察も明日ですよね?
集合時間とか場所を教えていただきたいのですが。
- 260 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/11 09:07 ID:YRHV1y9O
- >カーミンさん
どもども、おらそんな偉くないです。「様」はやめてもらえるといとうれし(tatakarerukamoshinnaikara …)
西立川駅改札AM9:15…という感じですが、雨が降りそうですね。。・゚・(ノД`)・゚・。
今日のPM9時前にはもう一回カキコします。m(_ _)m よろしく〜
晴れる念送りage
- 261 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/11 09:08 ID:YRHV1y9O
- あれ?sageてる…_| ̄|○
- 262 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/11 10:52 ID:I9P0UZJl
- >>マウスバード氏 カーミン氏
視察ご苦労様です。自分は仕事で運営OFFからの参加になりますが、
何卒よろしくお願いいたします。
- 263 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/11 21:05 ID:PtubGWi5
- >カーミンさん
どうも。う〜ん、こりゃあ明日は雨ですなあ。なので明日の視察はあまり意味はなさそうです。
視察は残念ですが中止しましょう
晴れる魔術がどうやら効きませんでしたなあ〜(T T) 今度は晴れる呪術を勉強してみます。
m(_ _)m
>モイビーさん
準備運営オフは行きます。よろ〜m(_ _)m
- 264 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/11 22:37 ID:WxJv0Yns
- >マウスバードさん
ですね。また来週かそれ以降ですな。
でもやるなら出来るだけ早く見ておきたいですよね。
それじゃ、私はウェザーさんにでも晴れにしてくれるように頼んでみますか。
- 265 :ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2 :04/06/12 07:58 ID:itcwKG2/
- 晴れてますな・・・w
運営オフの方ですが、何とか参加出来そうです。
なんか、突発みたいになっちゃって、スマソ。
そんな訳で、今日はヨロシコ〜。
- 266 :ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2 :04/06/12 08:25 ID:itcwKG2/
- ってゆうか、締め切りすぎてるyo、ママン・・・。
なので、次回参加させて頂きます・・・(´・ω・`)
- 267 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/12 09:59 ID:yK0nqbC2
- こちらも晴れ・・・とまではいきませんが、雨は降りそうにないです。
ウェザーにお願いしたのが効いたようで^^;
- 268 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/12 11:09 ID:Y1L0zScu
- ねるうさん、参加できますか?
メール送ったとおりの会場・連絡先です。
念のためもう一度送っておきますね。
参加お待ちしてます!!
- 269 :ねるぅくん@味ぽん:04/06/12 11:39 ID:el/aPYqI
- では、参加させていただきますー。
- 270 :ねるぅくん@味ぽん:04/06/12 17:45 ID:S93u6QAk
- で、10分ほど遅れます。
スマソ・・・。
- 271 :盛《携帯》(仕事中):04/06/12 18:41 ID:YsvAv20b
- 初オフ記念age
- 272 :1 ◆STEEL8JM/A :04/06/12 19:16 ID:jj2e8uDg
- 畜生・・・・・
- 273 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/12 22:34 ID:Wz67mdyF
- 運営オフ無事終了です。参加者の皆様お疲れ様でした〜。
まもなくモイビーさんからの今日の「軽い報告」がスレに上がる予定です。
(詳しいのは時間がかかるのでもうちょっと待て!)
運営オフは上手く行ったぜヨ〜♪(・∀・)
- 274 :ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2 :04/06/12 23:03 ID:jBtxtvaa
- 幹事様、参加者のみなさん、今日は乙彼様ですた。
それと、遅刻して、正直スマンカッタ。
まぁ、今回は色々とお話が出来て、良かったです。
このオフ、上手く逝くと(・∀・)イイ!!ですね。
また、次回の運営オフがあれば、参加させて頂きます。
まだ、スタッフか、参加者になるか、決めかねてますけどw
連絡用メッセ晒し
hamaakun@ホトメ
です。
- 275 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/13 10:52 ID:ZBtXtuOR
- どうも。モイビです。
昨日中にオフレポあげようと思ったのですが疲れきって眠ってしまいました・・・
何はともあれ、運営OFFご苦労様でした。
今取り急ぎレポートをまとめています。
少々お待ちください・・・
- 276 :モイビー→スティール ◆LCNOExVOyI :04/06/13 11:46 ID:ZBtXtuOR
- モイビ→スティールです。
OFFミーティングで概要が決まりつつあります。
簡単ではありますが、ここに貼り付けさせていただきます。
********************************************
・コースに関して
昭和記念公園が最有力。三軒茶屋案は具体的な情報が見えないことから
現在保留。三軒茶屋案にて有力かつ具体的情報が今後提供された場合は
昭和記念公園からの候補地変更もありうる。
*これ以降は昭和記念公園での開催を想定しての案*
・参加人数・種類に関して
出走種類は自転車(貸し出しOK)、砂男、インラインスケート、キックボードが可。
当日スタッフはチェックポイントに2名ずつが理想。
・開催時期に関して
7月中旬説が有力。曜日は土曜日?
・コスプレ出走に関して
コスプレ出走はOK。一般出走よりも楽なコース設定を行う可能性あり。
・賞品に関して
無償提供されたものが基本。ただ1位のトロフィーだけは購入する可能性あり。
参加賞の案もあり。(たぶんコーラ飴もしくはうまい棒)
・レース回数に関して
1レースが30分ほどの想定のため、2回行う案が有力。
1回目→全員参加のお遊びレース、賞品あり
2回目→有志のみで行う本気レース。他のメンバは観客となって盛り上げる
*一度だけのほうが盛り上がるという案もあり
- 277 :モイビー→スティール ◆LCNOExVOyI :04/06/13 11:48 ID:ZBtXtuOR
- 改行制限で全部かけない・・・
あ、一個書き忘れました。ええと、募集はこのスレで引き続き行うとのこと。
参加希望者はよろしくお願いします。
- 278 :1 ◆STEEL8JM/A :04/06/13 23:41 ID:xZb1Ga7C
- 一足先にジャンプを買いました。さすが荒木先生、といったところです。
オフお疲れさまでした。次回は意地でも参加しようと思います。
- 279 :盛 ◆6SgaLqyX/2 :04/06/14 00:56 ID:szxWu7X5
- おなじくジャンプ読みました。
まさか、あんな展開とはw
オフお疲れ様でした。
- 280 :ロムロム:04/06/14 11:48 ID:4pgob8Zg
- オフお疲れ様でした
ジャンプ
チェックポイント毎に得られるポイントの合計・・・
2chSBRではこれはスルーでいいのかな・・・
- 281 :モイビー ◆LCNOExVOyI :04/06/14 12:54 ID:+XTgN3JJ
- ごわ、まだジャンプ読んでない・・・
でもスーツでジャンプ立ち読みはちょっと抵抗あるので
帰ってからだな・・・
- 282 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/14 18:27 ID:/mP1kK/p
- 私はコミックス派なのでジャンプは買いません。
話題に乗り遅れそうで心配ですが。
・・・運営スタッフとしてそれで良いのか?
- 283 :UBE ◆UBE//M/xFU :04/06/14 18:45 ID:e2/06UzF
- 楽しみです。
オフはネタっぽいけど、マジ出走した方が盛り上がりそうですね。
期待age
- 284 :だーず ◆uepQ43uMSM :04/06/15 11:38 ID:2rtYWa77
- 皆様お久し振りですー
もし二回出走あるのであればもつろんネタ、マジともに全力で(色々な意味で)やらせていただきます!
- 285 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/15 17:31 ID:q96kOrSo
- ども。
昭和記念公園 キター!!!
公園の管理事務所に確認取れました。
100人200人などの大規模にならなければ開催問題ないそうです。
取り急ぎお知らせまで!!
さあ、一気に現実味を帯びてきましたよー!!
- 286 :エージェント・774:04/06/15 22:55 ID:z1XoBNo3
- ヒーローになるわ
このレースの勝者は……
この世のヒーローになるわッ!
- 287 :エージェント・774:04/06/16 05:27 ID:Sbpa+LT0
- やっべぇ!!
筋トレしてきます(;゚∀゚)
- 288 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/16 09:05 ID:BsJuVu7C
- どうも、マウスです!
>>285 Mr.スティールさん
w(°O°)w!許可キターーーーーー!!!!公式サイト更新して置きました!
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
100人や200人だとだめですか。とすると参加希望者は早めに登録した方が優先権が出ることになりますね。
↓ここにテンプレがありますから、これで登録して下さい。
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
(トリップ優先です。(偽者防止) ない人や付け忘れた方はつけてください)
いよいよキテます!キテます!とりあえずまた今週の土曜の朝に視察オフを予定してます。(雨天順延)
朝9:15に西立川に来て視察できる人、手を挙げてください!よろ〜
- 289 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/16 10:16 ID:2rXe8eHj
- ども。
公園の管理事務所の方とはネゴ取れてます。
ただし表彰式やチャリンコ・インライン含む総合レースなので、随時調整しながら
無理なく進めたいと思っています。
その辺の調整はすべて私でやります。適宜報告しますね。
参加者数は大体40人ぐらいを考えています。
当日のドタキャン人数を考えても30−40ぐらいが適当かなと。
参加したい人は早めに申し込んでください。
スタッフも引き続き募集中です。
特に当日スタッフ募集!!
10人前後いてくれると大変たすかります。
下見OFF、いけると思います。(ただし午後から仕事なので午前中で帰るかと・・・)
_| ̄|○ すみません
次回下見でコースを決めたいですね。
また書き込み及びメールします。
- 290 :kachox ◆fOGl7PeQsk :04/06/16 10:50 ID:Kqt0kSjl
- 今週号みたいに、【名前】【馬(?)の名前】【馬(?)の種類】って表だと楽しいかもしれませんね。
立川なら余裕で自走していけるので一般参加者で。
【HN】 kachox
【予定移動手段】 マウンテンバイク
【そのコード】 d4
【他に伝えたい事】 都内なら何処でもOK
- 291 :エージェント・774:04/06/16 11:59 ID:2rXe8eHj
- >>kachox
イイ!!
足以外の出走者は自分の乗り物に名前をつけるのイイ!!
アナウンサーも考えているので(いればですが)、
乗り物の名前があると盛り上がる!!
|ω・`) イイ!!
- 292 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/16 12:53 ID:BsJuVu7C
- >>290 サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
【一般参加登録の注意】
自転車は通常
『・シティサイクル(いわゆるママチャリのこと)』
しか選べません。レンタルで借りられるのが通常このタイプだからです。
(他にレンタルで借りられるのは・児童用自転車(車輪径20インチ以下子ども風)と「二人乗りタンデム自転車」です。
(後ろに小さな子供を乗せられるタイプのママチャリもあります。)
なお二人乗りタンデム自転車は台数が10台もなく、現地で変更を余儀なくされる場合があります)
その他のタイプの自転車をご希望の方は、すべて自前(現地に「その自転車で来る」か「車で運ぶ」)という手段になります。
ご注意下さい!
※kachox さんは、「立川まで自走できる」とおっしゃっているので大丈夫だと思ってます。万一違いましたらお知らせ下さい。
m(_ _)m
現地の実況ですが、この間の運営オフで
「現地ではなく、後で動画を編集するときにアフレコで入れてみてはどうか?」
という案が出ていたことをお知らせしておきます。
現地実況はやりたいとは個人的には思いますが。(可能ならば)
- 293 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/16 12:56 ID:BsJuVu7C
- >>289
Mr.スティールさん
手を挙げてくれてありがとう!土曜待ってますよ!また宜しく!m(_ _)m
- 294 :カーミン ◆C1IE6oGdkE :04/06/16 15:55 ID:Ope6Ap97
- キテますねー!
この分なら以外と早く開催できるかも・・・w
私も下見OFF参加希望です。晴れると良いなぁ。
- 295 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/16 16:49 ID:BsJuVu7C
- 「参加者リストページ」を大幅に表示を変えました。「未確定者」「ランナー」「スタッフ」に分けています!
・未確定者に実はほぼ2タイプあります。
●「参加はまず確定だが、スタッフかランナーか現在決めかねている。」
●カキコが古く参加の可能性が薄いかも…またはネタで書きこしたかも知れないもの。
特にランナー希望者にお願いがあります!トリップがついていない方がいます。
☆トリップがついていない方は至急つけてスレに上げてください!
(トリップのつけ方。ハンドルネームの次に半角で#を入れる。
その後好きな文字列を。bakaとかjojoとか何でもオッケィ。
今後、参加者の定員数が限られるため、
せっかくテンプレで正式に表明したのに最悪参加が認められないかもしれません
最終判断はスタッフが致しますが、トリップがついていない方は至急お願いいたします!m(_ _)m
また未確定リスト者の方も、はっきり次第、テンプレによる正式参加表明をオナガイ致します。m(_ _)m
なお従来どおりテンプレができた後の正式?な方のお名前は「白地」、そうでない方は「黄色地」で表記しています。
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
>カーミンさん
おうおう!土曜の下見オフ、今週こそ上手く行けるといいなあ!宜しく!!
- 296 :糸 廉太郎 ◆fTq7HCCvrk :04/06/16 17:16 ID:emCuToBr
- 【HN】糸 廉太郎
【希望する部隊】2
【他に伝えたい事】マウスさん、宮崎駿とヒゲの量は同じなのに、やってる事正反対だもんな。
- 297 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/16 18:12 ID:BsJuVu7C
- >>296 サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
やっと登録したか!コヤツメ! ヒゲはもう剃ったって!
※こいつは俺のダチです。良い様に使ってやってください!m(_ _)m
- 298 :フェイクファー ◆FGWiGehrUw :04/06/16 20:26 ID:rwBh1wyv
- 【HN】フェイクファー
【希望する部隊】2
【他に伝えたい事】現役放送委員の漏れがアナウンサーやってもいいかな
- 299 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/16 22:38 ID:BsJuVu7C
- >>298 サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
ライブ実況できそうな状況ならオナガイしたデス。(状況が許すかどうか。それが問題だ)
- 300 :TK−c ◆X4DUy4s97w :04/06/17 02:46 ID:vVORMIce
- 許可取りご苦労様です。
- 301 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/17 11:44 ID:HIK70prB
- そうですねえ、やはり公園内で大声を出すのはアレかもしれません。
ただでさえ目立ちそうなので・・・
スタート・ゴール・表彰式とかだけになるでしょうね・・・
まあ色々考えてます。ちょっとおいらドキドキしてきたぞ!
ヽ(゚ε、゚)ノ
- 302 :エージェント・774:04/06/17 14:30 ID:41qdbT3e
- 初レスです。
自転車糊なら知ってると思いますが、「自前の自転車で参加したいけど自走は無理」という人には朗報だと思われ・・・
http://www.naturum.co.jp/buddy/?a=286D349E82CE0
- 303 :カイト ◆G.Jo4hrQXg :04/06/17 21:36 ID:lip8g5lh
- これでトリップはいいんでしょうか?
- 304 :美少女 ◆e9TEVgec3U :04/06/17 22:52 ID:8hWdFdtL
-
む。
素敵オフ‥。
今地方在住なので参加できませんが。
関東にいればなぁ。
ちなみに、ジョジョ立ちin大阪であちこちに映ってたりします。
紙袋から手首取り出して舐めてますが何か?
そんなで応援age。
- 305 :フェイクファー ◆FGWiGehrUw :04/06/18 00:13 ID:H1kwp1FV
- >>301 スティール殿
実況云々は難しいと思いますね。。。
ここで漏れはアナウンサーと兼用でインタビュアーになってもいいですかね?
オフレポサイトに選手のインタビューとか載せると面白いと思います!
レース前の時間などに人数にもよりますけど、全選手に短くインタビュー
レース後、興奮冷めやらぬ上位選手に長めのインタビューみたいな感じで
- 306 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/18 01:21 ID:f7Tr/xjs
- >>303 カイトさん、おkっス。変更しておきましたm(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
(ゴメン、みんなになんか書きたいが眠い…おゆるしお〜)
- 307 :クリアウォーター ◆poBbHRGL5. :04/06/18 01:26 ID:iawPbgEh
- 立川遠いなー。そこに行くだけですでにレース以上の疲労を。。。
日にちが確定したら改めて参加表明しますが、いまのうちに。
できれば参加したい。
【HN】 クリアウォーター
【予定移動手段】 マウンテンバイク
【そのコード】 d4
【他に伝えたい事】 7月に会いましょう
- 308 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/18 12:04 ID:7Jujr43U
- >>305殿
そうですねえ、実況は難しいでしょうねえ。
ただレースの状況は後から確認したい(抜きつ抜かれつ)ので、
なんか工夫がいりますね・・・
インタビューに関してはOKです。素敵だと思います。
ムヒー
- 309 :森 ◆eodXldT6W6 :04/06/18 16:57 ID:uyF2SIOO
- ぐはっ・・・。こんなオフがあったとは・・・。
次回のSBRを心待ちにしておりますよ。
(出張とは付いてない・・・)
- 310 :斧 ◆XT7ejUgCec :04/06/18 17:13 ID:YNokZVu5
- すんません。
トリップつけるのが遅れました。
7月に会いましょう。
- 311 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/18 20:59 ID:0aTxyV2c
- >>307 サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
>>310 トリップをつけたものに変更しました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
明日は晴れそうだ!予定通り視察オフします!
am9:15に西立川駅改札に集合です!
カーミンさん、Mr.スティールさん よろしく〜! 追加もOKだよ!
- 312 :のりむ〜 ◆CkkBvB3PhE :04/06/18 21:53 ID:twaKg2V2
- ども。一部の皆様にとってはお久しぶり。大半の皆様にとっては初めまして。
のりスミス改めのりむ〜です。
このスレを追いかけて約一月、自分の側の都合がなかなかつかめず参加表明を出せずにいたのですが、
やっと何とかなりましたので、スタッフへの参加希望を表明致します。
【HN】 のりむ〜(トリップは名前欄を参照されたし)
【希望する部隊】 2
【他に伝えたい事】 参加者全員でのジョジョ立ちとかも見て(やって)みたいなぁ(w
それでは、このオフが素晴らしくバカバカしい(褒め言葉)になることを祈願致しながら、これでお暇します。
- 313 :工事 ◆oj/C5hdTXU :04/06/18 21:57 ID:KNl7JXPy
- これはディモールトベネなオフですね。
日にちによっては行けないかもしれませんが
参加希望します。
【HN】工事
【予定移動手段】スケートボード
【そのコード】c1
【他に伝えたい事】YO!YO!って言えッ!YOってよォーッ
- 314 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/18 22:42 ID:0aTxyV2c
- >>312 >>313 サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
お〜盛り上がってまいりました! >>309 の森さんも出張回避して来れないですかねえ〜?残念ですう(T T)
一応公式サイトのTopページは↓です。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
- 315 :フジヤ ◆2M7VHK9vAY :04/06/18 23:24 ID:k4OP6gA9
- お久しぶりです。
ここ10日ばかりほとんどチェックしていなかったので
マウスバードさん、スティールさんを幾ばくか
悩ませてしまう結果になり、すみませんでした。
自分は参加のほうでお願いします。
【HN】フジヤ ◆2M7VHK9vAY
【予定移動手段】レンタル自転車
【そのコード】d2
【他に伝えたい事】 開催地決定おめ&運営お疲れ様です。
三軒茶屋ですが、使えそうな道はどれも幹線道路と交差するので
安全性を考えると無理です。 伝え遅れ重ね重ねすみません。
- 316 :フェイクファー ◆FGWiGehrUw :04/06/19 00:29 ID:w3cpiN77
- >>308 スティール殿
やっぱそれはコースの各所にスタッフ立たせるしかないんですかね。。。
そのスタッフの人にトランシーバー持たせて上位10人を記録。
それを本部(スタート地点)にトランシーバーで伝える。
そんで本部のほうで大きな上位10人のランキング表みたいの作って逐次、更新していくみたいな
ってかコースのほうは何周かするんですよね?
スタート地点にある本部にそのランキング表置いておくだけで
選手側の方にも他の選手方の順位も分かるというメリットもあると思います
(順位だけじゃなくてラップタイムとかも載せたほうがいいですかね?
でもそれじゃSBRからかけ離れすぎかな・・・)
何か日本語おかしいですね。分からない場合は素直にそう言って下さい〜
ってかリア工の分際で提案しちゃってすいません。。。
次の運営オフに是非とも出てみたいです!ってことで1の部隊にも入らせていただこうと思います
>>マウスバード殿
すいませんが公式サイトのリスト、漏れの希望する部隊に1も付け足しておいて下さい
- 317 :エージェント・774:04/06/19 01:22 ID:M3V5D8xR
- そもそも賞金でないとやらんし
でたとしたら
靴とか靴下に金隠して電車orタクシー乗れば1位
不正防ぐためには相当の人手と費用が必要
よって無理
- 318 :エージェント・774:04/06/19 02:08 ID:oNUcpXW+
- >>317
公園の中でどうやって電車とかタクシーに乗るの…?
- 319 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/19 02:40 ID:m7zKy6dm
- 賞金はでません。
賞金がほしい人は自分でそういうレース探して出てください。
むふふ。
- 320 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/19 07:12 ID:BnUEViX/
- オハヨウございます。
>>315
フジヤさん お待ちしてました!登録変更しておきました。
やはり三茶は難しいですか。(T T) 調査アリガトウございました。m(_ _)m
>>316
登録を変更しておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
やったー晴れたぜ!
予定通り今日は視察オフです。西立川駅の改札にam9:15 にお待ちしてます!
m(_ _)m
- 321 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/19 09:20 ID:m7zKy6dm
- >>マウスバード氏
スマン!今まで徹夜で仕事でした・・・今日はいけそうにありません。
その代わりといってもあれですが、明日お散歩がてら行こうと思います。
来週(21日の週ね)で運営OFFをもう一回企画するので、その際に
お互い現地調査の感想をぶつけ合う方法でお願いします、すみません・・・
第二回OFFの詳細は後ほど皆さんにご連絡します。
それにしても・・・眠い・・・もうだめだ・・・
スティール
- 322 :マウスバード(携帯):04/06/19 13:59 ID:PE76mtJD
- >>スティールさん
リョカーイです。(^-^)/
視察オフ、無事終了。カーミンさんと見てきました。詳細は後ほどサイトに報告します。
今日の手応えなら12時前まではなんたかギリギリでレースできそう。でも11時までぐらいがいいかな?という感じ。
遅くなればなるほど混む。特に子供さんが多くなります。ハッキリ言って彼等が邪魔。
子供が二人、道を平走してるときが超困ります。ベルを鳴らそうが、親が注意しようがどこ吹く風。なかなかどいてくれません。
ブレーキをかけてスビードを落とさねばならず、後ろを走っている人に危険です。
- 323 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/19 22:03 ID:U+GPsJLK
- 今日の視察オフレポを作りました!ご覧下さいませ。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shouwa_2.htm
- 324 :フジヤ ◆2M7VHK9vAY :04/06/19 23:26 ID:0Gk4Yhug
- マウスバードさん、カーミンさん、お疲れ様です。
レポート見させていただきました。
1回目、2回目で分けるのは賛成です。
2回目のほうは記念行事的に・・・と。
たくさんの自転車とかが並ぶ様が見られたら楽しそうです。
コースの安全性・レース性については、開催シーズン&曜日で大きく変わるわけで、
検討が必要ですね・・・。 本当に人出がすごい・・・(プール近辺写真)。
- 325 :エージェント・774:04/06/20 01:21 ID:uAHEgiGZ
- >>322
歩行者を「邪魔」って言うのは良くない。
歩行者優先に留意しようぜ。
怪我させて後味悪いオフにするのは嫌だろ?
- 326 :空 ◆.sN6j1/Ph2 :04/06/20 13:28 ID:XLBP9IVL
- 今頃復活おめでとう私…。
運営OFF参加できず、申し訳ありませんでした。
次回のOFFには必ず。
(事情を書き込んでくれた友人には本当に感謝。)
- 327 :へたれローラー:04/06/20 16:45 ID:V10qbrTR
- えーと、ずっとROMってたんですつが動きがありそうなので参加しようか迷ってまつ。
でも、インラインでの参加予定でつがめっさ遅いよ・・・
あと、オフレポ見ますた。
>プール:17日(土)は使えますが「割引券」があっても大人1800円もします。
じゃ、優勝商品はその割引券で(w
- 328 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/20 21:59 ID:rb6qnGbp
- >フジヤさん
閲覧感謝です。水遊び場の人手は多かったですが、これは12時過ぎの写真です。
午前中ならそれほどでないと思います。
また自転車道ではなく「歩行者道」はスカスカです。この道を使ってインラインスケートで走るのはまったく問題ないと思います。
>空さん
PC復活おめっとさん!次回の運営オフにはぜひご参加を!
>へたれローラーさん
閲覧感謝。ぜひ参加を!
優勝商品がプール券ですか!でも優勝者だけ1人入るのもなんな気がしますがどうでしょう?
泳ぎたいやつがみんなで泳げりゃあ良いなあと思ってます。ただし料金「高けー!!」
- 329 :エージェント・774:04/06/20 22:19 ID:NkIlxskF
- >>325
子ども=歩行者じゃなくて、子ども=自転車ではないでしょうか…。
- 330 :One O Seven ◆G.Jo4hrQXg :04/06/21 00:22 ID:FcKRisUu
- 初めまして。前々から見ていたのですが、公式サイトが出来て
スゴク楽しみになってきました。
ずっと、何かしらのカタチで参加したいと思ってたのですが
自分は他にジョジョ(ヒロヒコ)関係企画持ち(首謀者)なので
難しいかな!?と思ってたのですが、微力でもよろしけれ
やはり参加したいと思い、ココに黄金の精神(!?)をかかげる
コトにしました。
ホント、微力になってしまうのかもしれませんが、それでも
よろしければ是非御願い致します。
HN・One O Seven(ワンオーセブン)
希望部隊・2(でも1も力になれれば‥‥サイト持ちなので3は個人で
行うと思います)
他に伝えたいこと・開催目指して走りましょう。応援してます。
あと、開催日がまだ未定と言うことで、休日が自分ランダムなので
もしかしたら行けないこともあるかもしれません。極力土曜日に
取れるだけ取ろうと思ってます。
ホント微力になりそうです‥‥すみません。
あと、にちゃんのかきこみ方わからないので、トリップはこれで
いいのでしょうか‥‥!?
- 331 :森 ◆eodXldT6W6 :04/06/21 00:30 ID:HU8lrcv4
- こんばんわ。出張が終わり予定が開けば参加したいと思います。
確立は相当低いはずですが、一応連絡させて頂きます。
【HN】森
【予定移動手段】レンタル自転車か自前自転車
【そのコード】d2
【他に伝えたい事】もし参加出来なくても皆様応援してますよー!
- 332 :マウスバード ◆2JbiDTCfiU :04/06/21 07:08 ID:MXLt6X1v
- >>330 >>331 サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
>>330 トリップは大丈夫です。3は今のところ俺しかいないので
個人でPRなど宜しくオナガイ(…っと2ch用語じゃない方が良いかな?)お願いいたします。m(_ _)m
>>331 出張がとっとと終わることを祈っております。
m(_ _)m
- 333 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/21 13:02 ID:R39qTRit
- 今週のどこかで第二回運営OFFを行いたいと思います。
予定では金曜日の夕方から開始し、次の日の土曜日に
最終下見しに昭和記念公園にGOする予定です。
みなさまご都合はいかがでしょうか。
今日明日中に正式に決定します。またメールで募集します。
なんでこの時期に仕事が忙しくなるんだか・・・!
他のメンバにはご迷惑かけてすみません。申し訳ない。( ゚д゚)
- 334 :エージェント・774:04/06/21 16:35 ID:9RldVtpJ
- 名スレの予感・・・
- 335 :TK−c ◆X4DUy4s97w :04/06/21 22:29 ID:/RHHeRGz
- >>333
私は金曜なら大丈夫かと思われ。土日は仕事入ってるんで無理ぽ。
- 336 :One O Seven ◆G.Jo4hrQXg :04/06/22 02:29 ID:mznn7bM/
- 今週は無理ポイです。力になれずにスミマセン‥‥
- 337 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/22 11:27 ID:pPUEEpl3
- さて、うまく情報を整理しないと錯綜しますね。
第二回運営OFFですが、金曜日でないと参加できない人と
土曜日でないと出れない人がいるんですねえ・・・
すみません、第二回運営OFFは下見を兼ねたいと思いますので、
やはり土曜日開催とさせていただきたく思います。
>> TK−c ◆X4DUy4s97w殿、まことに申し訳ない!!!
参加希望の方は、今週木曜日(24日)までに以下に表明メールください。
steelballran@mail.goo.ne.jp
当日は9:00西立川駅集合→現地下見→ミーティング になると思います。
今回のミーティングでコース及びスタッフ配置などの決定を行いたいと思っています。
その後のOFFは運営に関する細かいミーティングになりますので、逆に平日の
夕方に行いやすくなると思います。
土日参加が出来ない方はそちらにぜひ参加お願いします。
なれないスティールで右往左往申し訳ない。
なんとかがんばりますんで、このレース完走しましょう。
Mrスティール
- 338 :1 ◆STEEL8JM/A :04/06/22 22:20 ID:F9IxQKYf
- 今度こそは参加と思ったんだけど、忙しいんだよなぁ・・・・
- 339 :ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2 :04/06/22 23:09 ID:sFjMB2MN
- 運営オフは、漏れも無理っス。
誠に、申し訳無い・・・。
- 340 :77 ◆JJ7ac0Q0RA :04/06/23 02:31 ID:z3a0ZNQQ
- えー…っと、初めましてです。
このスレは最近知りました。そして関連している
HPなどは一通り読ませていただきました。
とても楽しそうな企画!!参加したい!!
…と思ったのですが如何せん自分は体力がないので
運営の方に携わることが出来たらなぁと考え
今回書き込んだ次第です。
…で、具体的に言いますと…参加してくれた方たちへの
参加賞みたいなものとか、色々とお金かかりますよね?
そこを幾らか出させていただけたらなぁ…とか
思いまして…
偉そうにスミマセン…
- 341 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/23 12:01 ID:T1w/jein
- >>77氏
参加賞などは基本的に運営側などから有志が持ち寄る予定です。
金銭やり取りが発生するのは昭和記念公園への入場料など、
最低限にしたいと思っておりますので、金銭のみの提供は今回は申し訳ありませんが
お断りさせていただきたく思います。
もちろん金銭以外の「差し入れ」でしたら大歓迎です。また現段階でも運営スタッフは
募集中ですので、ぜひ参加の方向でご検討ください。
Mrスティール
- 342 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/23 12:01 ID:T1w/jein
- まちがえた、 77 ◆JJ7ac0Q0RA 氏へのコメントです。
>>77って自分じゃん。
- 343 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/24 10:30 ID:/95vEGLw
- ***<MSNメッセンジャーによるミーティング告知>***
お疲れ様です、Mrスティールでつ。
今週土曜日 第二回運営OFF及び下見が行われますが、
それに先立ち金曜日 夜11時より、MSNメッセンジャーを用いて
運営オンライン会議を行いたいと思います。
週末の優雅な時間をむさくるしい野郎どもと
SBRについて話し合ってみませんか?
なかなかOFFでは参加しずらい方、ぜひともご参加ください。
参加していただける方は steelballran@mail.goo.ne.jp まで、
メッセンジャーのアカウントとハンドル名をメールください。
追ってこちらから返信差し上げます。
メールいただければすぐに飛び入り参加OKです。
会議用の資料は公式ページをご確認ください。
ttp://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
1氏、ねるう氏、マウスバード氏、糸氏はすでにメッセンジャー登録が
完了しておりますので強制参加です。
それではよろしくお願いします。
Mrスティール
- 344 :糸 廉太郎 ◆fTq7HCCvrk :04/06/24 20:02 ID:lWq871E/
- 明日の11時が楽しみです^^
- 345 :空 ◆.sN6j1/Ph2 :04/06/24 22:37 ID:e+TjU9Uu
- 当日は5時台に自宅を出発…。大丈夫です。頑張ります!
現地下見の後ミーティングとのことですが、
解散の場所や時間は予定されてますか?
何しろ田舎からの参加で、電車の時刻を調べておいた方がいいかと
思いまして…。
- 346 :Mrスティール ◆LCNOExVOyI :04/06/25 10:18 ID:l5aDxLhZ
- どうも。
当日ミーティングですが、9時に西立川駅集合
→そのまま走ってみる?コース確認
11時ごろ引き上げ→そのままランチミーティング、と考えているので
遅くとも夕方4時ぐらいには解散しようかと思っております。
その後有志で遊びに行くのも可かと。
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)