■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅12
- 1 :エージェント・774:03/08/28 09:30 ID:UIEbPs/i
- << このスレは sage 進行でヨロ >>
2002年夏、テレビサロン板で行われた祭りがあります
各々で吉野家に行き、ドコ店で何を食べたかを書き込んで
1日で何店舗分の報告があるかに挑戦しようというもので
結果は国内全871店中685店、78.6%の達成率でした
2003年夏、大規模オフ板に移動しての再チャレンジでは
全国948店中、営業中の945店全ての報告がありました
参加したみなさん、集計人さんありがとう‥
このスレでは、感想・反省・次回に向けての計画を出しつつ
マターリ2004年夏の新たなチャレンジに繋げましょう
あなたの近所の新店・廃店情報は常に募集中
関連項目>>2-10くらい
- 2 :2003年版 >>1スレ立て用テンプレ:03/08/28 09:30 ID:UIEbPs/i
- 本文:
2ちゃんねらーで24時間テレビの裏やるとしたら・・・
去年、名無しさんが何気なくカキコした
「24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅」という発言から
今年も、吉野屋国内約947店を1日で完全制覇する計画がスタート
2ちゃんねらーの胃袋は吉野屋を呑み込むことができるのか!
そして松屋の立場は!
ルール
参加予告・入店・報告は、8/23(土) 18:30〜8/24(日) 20:54 の間だけで集計します
予告には「○○県の □□店に △△時頃 行く」
報告には「○○県の □□店で △△時頃 ××を食べた」と必ず書いてください
ただし予告ができない場合は報告だけでも良いです
店名は、集計サイトの店名をコピペすると正確でいいかも
注文は、持ち帰りでもサラダだけでも完食できる範囲でご自由にどうぞ
領収証や証拠画像は必要ではありません
集計サイト http://sqa.hp.infoseek.co.jp/24/area00_allarea.htm
関連リンクは>>2-10くらい
- 3 :過去ログ:03/08/28 09:30 ID:UIEbPs/i
- 本文:
2002年のスレ
2ちゃんねらーで24時間テレビの裏やるとしたら
http://tv.2ch.net/tvsaloon/kako/1029/10294/1029482585.html
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅2
http://tv.2ch.net/tvsaloon/kako/1029/10296/1029637664.html
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅3
http://tv.2ch.net/tvsaloon/kako/1029/10296/1029666185.html
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅3(4)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1029666191/
ミラー http://summer24h.tripod.co.jp/tvsaloon04_1029666191.html
2003年のスレ
(html化ミラーはhttp://sqa.hp.infoseek.co.jp/24/へ)
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅5
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057685937/
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅6
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061571460/
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅7
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061638839/
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅8
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061683352/
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅9
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061704820/
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅10
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061718690/
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅10(11)←前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061718799/
- 4 :2003年版 支援サイトリンク:03/08/28 09:31 ID:UIEbPs/i
- << tripodは統合によりurl変更されるようです >>
集計サイト(和塩の方はデリのモヨイ)
http://sqa.hp.infoseek.co.jp/24/area00_allarea.htm
まとめサイト
http://summer24h.tripod.co.jp/
携帯用未制覇店リスト(…全店制覇されたので)
http://yoshinoya2003.tripod.co.jp/
cgiを使って集計していたサイト
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/tenpo.htm
集計人によるまとめ・過去ログミラー
http://sqa.hp.infoseek.co.jp/24/
2chで書き込み規制されてる人用避難所
http://zoni.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/zoni-ch/read.cgi?bbs=negidake&key=1061558987&ls=50
アプロダ
http://kmttk.dip.jp/~endlessskyline/uploader/imgboard.html
携帯用リンク集
http://kakutenpo.tripod.co.jp/index.html
事前に出た集計案と店舗リスト
http://yorinuki.tripod.co.jp/24h/
24時間テレビ公式
http://www.ntv.co.jp/24h/index.html
吉野家店舗検索
http://www.yoshinoya-dc.com/brand/search/
- 5 :2003年版 予告・報告テンプレ:03/08/28 09:31 ID:UIEbPs/i
- 本文:
【予告】
・時間 ○時○分ごろ襲撃予定
・店名 ○○店
【報告】
・時間 ○時○分
・店名 ○○店
・注文 並つゆだくを頼んだよ
※時刻は24時間表示でお願いします
- 6 :2003年版 宣伝用テンプレ:03/08/28 09:39 ID:uEJpiW22
- 【あの企画が今年の8月23日(土)24日(日)帰って来る】
2ちゃんねらーで24時間テレビの裏やるとしたら・・・
今年も、吉野屋国内約947店を1日で完全制覇する計画がスタート
2ちゃんねらーの胃袋は吉野屋を呑み込むことができるのか!
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅x
本スレのurlをここに書く
<本部スレdat落ち時>
携帯 http://off.2ch.net/offmatrix/i/
PC http://off.2ch.net/offmatrix/
- 7 :補足説明:03/08/28 09:39 ID:uEJpiW22
- この祭りは元々、テレビサロン板の24時間テレビの裏企画として始まりました
みんなで揃って大盛りネギダク玉を注文する祭りではありません
なので、このスレは殺伐・聖地・新宿などといった事とは無関係です
間違ってこっちを荒らしに来ないで下さい…
- 8 :前スレで出たいろいろ:03/08/28 09:40 ID:uEJpiW22
- 来年はサイドメニューなしで、丼ものだけで挑戦しよう
予告したのに他の人に先に行かれてしまったのは哀しい
予告されてても報告のない店をなくすために予告に有効時間をつけては
携帯用アプロダキボンヌ
携帯から確認しやすく、報告しやすくしてクレ
板が花子追跡祭りで激重だったので避難所は欲しい
集計人が一人では大変そうだったので人数を増やしたい
地域別で手分けするか、時間を区切って引き継ぐかの案あり
報告・集計などが楽になるように、スクリプトやcgiを利用できないか
FLASHはまだ?
などなど、様々な意見がありました
具体的な解決案もたくさん出たので、前スレをよく参照してください
見落としてるものもたくさんあると思うのでフォロー願います
- 9 :エージェント・774:03/08/28 09:46 ID:uEJpiW22
- >>2-3>>5の1行目に「本文:」ってあるのはコピペミスです スマそ
- 10 :エージェント・774:03/08/28 09:59 ID:eJraw0if
- >>1
スレ建て乙!
>>5 の書式改造案
------------------------------------
△予告△
・地区 ○○県○○市
・店名 ○○店
・時間 ○時○分ごろ襲撃予定
▼報告▼
・地区 ○○県○○市
・店名 ○○店
・時間 ○時○分
・注文 並つゆだくを頼んだよ
------------------------------------
※予告と報告の見出しマークを区別した。
地区項目を追加。
集計人の労力削減目的の改造です。
- 11 :エージェント・774:03/08/28 10:46 ID:gISmqIRJ
- >>1
スレ立て乙!
携帯用のうPろだはここを使ってみますか?
http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/mini_r7/index.cgi
- 12 :エージェント・774:03/08/28 11:54 ID:co4bw3YD
- >>1
乙です。
さらに、追加事項として
s a g e 徹 底 で
お願いします。
- 13 :エージェント・774:03/08/28 13:43 ID:eCQo4l6B
- クリスマスはどうするの?
聖地禁止とかのルールにならなければ参加しないぞ
犯罪者集団の一員にされるのは勘弁だからな
- 14 :エージェント・774:03/08/28 13:51 ID:VojI4VhF
- >>13
聖地呼ばわりは嫌いだが、2ちゃんねらーがどこの吉野家で牛丼食おうが勝手だろ。
「他の客と同じように、ごく普通に牛丼を買う行為」が犯罪だというなら、
どうぞ通報でも何でもしてくれ。
つか、ルール云々言う前に、この企画の趣旨分かってるか?
- 15 :エージェント・774:03/08/28 13:55 ID:8DHLnZiv
- >>1スレ勃て産休!
>>13、一つ前のレスくらい読んでくれ
- 16 :エージェント・774:03/08/28 13:58 ID:M270s9I2
- ここの住人は12月24日に2chネラとして吉野家に行く意義がわかってんのか?
吉野家と2chネラの関係ってのはな、殺伐、これなんだよ。
笑顔でどこどこの店行ってきました、なんていっているやつはひよっこよ。
12月24日という1年に一度しかないその日に一人で吉野家に行ける、この選らばれた漢たちだけが
参加する資格があるんだよ。
「彼氏とまわってきました」なんて報告が入ったら、終わり。聖地巡礼にかける勇者たちを侮辱するようなもんだ。
悪いことは言わない。12月24日だけはやめとけ。
- 17 :エージェント・774:03/08/28 14:09 ID:eCQo4l6B
- >>14 バカかオマエ?
ひろゆきは
「2ちゃんねるは犯罪を助長するために作ったんじゃない」
と言ってたけど裁判で負けたんだぞ
「この祭のルールはバカ騒ぎを起こすためじゃない」
といくら言っても実際に新宿などでバカ騒ぎは起きているし
今後警察の厄介になればこのスレこの板 場合によっては2ちゃんそのもの
に警察の目が行くんだぞ
- 18 :エージェント・774:03/08/28 14:45 ID:t3dnCyhL
- ほ〜ら、荒れてきた。
いくらここの住民がsageを徹底したところで、一人の厨が紛れ込んだだけで、まるで無意味になる罠。
ま、せいぜい争ってな。
- 19 :エージェント・774:03/08/28 15:43 ID:8edP8IBD
- なんとかdion規制解除された(つД`)
なんとなく集計用CGIつくってみた。パスはtest-testで動きます。
でもxlsファイル使ってないし、東京の12店舗分しかデータがないけど、、
http://necobbs.hp.infoseek.co.jp/yoshi/
- 20 :エージェント・774:03/08/28 15:44 ID:M270s9I2
-
まぁ下準備の皆さん、がんばってちょ。
>>17みたいの混じることは良くあることだから、
めげずにスルーでがんばって。
- 21 :エージェント・774:03/08/28 16:34 ID:co4bw3YD
- え?ちょっと待って・・・
そもそも、12月24日にやるの?
このスレは、24時間テレビの裏で吉野家制覇するスレでしょ?
来年まで保守するんじゃなかったっけ?
24日にやるとしたら殺伐の方と被るんじゃ・・・
- 22 :エージェント・774:03/08/28 16:56 ID:6KcHjb0t
- >>21
前スレではやらない感じだった。
どちらにせよ>>17が先走ってるだけ。
- 23 :エージェント・774:03/08/28 19:14 ID:vbb17zpx
- まぁ、1年あるんだからマターリ進行で行こうよ。(・∀・)ノ
- 24 :エージェント・774:03/08/28 19:57 ID:UEaSwMMf
- 去年の24時間の後で一度企画されて散々な結果に終わったこと無かったっけ?
- 25 :エージェント・774:03/08/28 21:02 ID:PnmLoh4w
- >>24
だから次は来年でいいんじゃない?
- 26 :エージェント・774:03/08/28 21:04 ID:vbb17zpx
- このスレ的には来年だと思われ。24時間テレビ以外は別スレだったし。
- 27 :エージェント・774:03/08/28 21:28 ID:eaU5QE6s
- Xマス・年末は別スレで
- 28 :エージェント・774:03/08/28 22:58 ID:co4bw3YD
- じゃあ来年までマターリ保守していきましょう。
- 29 :エージェント・774:03/08/28 23:03 ID:UcPvZinR
- 例えば富士の24時間テレビまがいの奴とかのときは
やったりすんのかな?
- 30 :エージェント・774:03/08/28 23:18 ID:Kq/8fYRo
- >>29
それは、やりたいな
- 31 :前スレ654:03/08/28 23:42 ID:XWzjFPLn
- >>19
いいですねー
XLS形式でなくてもカンマで区切ってれば、csv形式ですよっと
で、12月の(開催時間集計&参加人数集計)なども含めて作ろう
と思ってたんですが、どうもスレ違いのようなので、逝ってきます・・・
- 32 :エージェント・774:03/08/29 00:14 ID:Mj7D2077
- >>31
スレ違いかもしれないが、テストしてみるにはいい機会だと思うぞ
- 33 :エージェント・774:03/08/29 00:14 ID:iauyFEKX
- >>19
クリックで進んで行くのは新しい感覚ですね。
- 34 :964:03/08/29 01:10 ID:PVG+wUMw
- スレをコピペしてスクリプト(JavaScript)で自動集計という形のプログラムをアップしました。
未完成ですが…スレからのデータ吸い上げ部分はある程度できました。
前スレで議論していた店舗コード,商品コードの短縮化が決定していないので、現在は長いコードを使用しています。
共有化が問題になっている
店舗ファイルは ttp://yorinuki.tripod.co.jp/24h/listcsv_0820.txt です。
商品ファイルは前スレ880です。
↓ヤフー ブリーフケース
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/sangoat
ファイル名は gyoku.zip
- 35 :エージェント・774:03/08/29 03:00 ID:m6bRKsWK
- 別スレだって言うなら責任持ってスレ立てろや
こちらは重複スレです ってスレ潰されてんだ
ダメな場合はこのスレ使うからな
- 36 :エージェント・774:03/08/29 03:07 ID:ys/zvDCH
- エクセルいじってます♪
ファイルの容量が・・・_| ̄|○
でかすぎます・・・・。
全国で、何食購入されるんですかねぇ?
- 37 :エージェント・774:03/08/29 03:35 ID:ys/zvDCH
- 36でし。
ちなみに、エクセルセル最大65536セルに
1セルのみ計算式全部ぶち込んでみたら、
ファイルが7.4Mになってしまいました・・・。(ぉぃ
1軒分でこれじゃぁ・・・_| ̄|○
全国で65536食食われると思いますか?
1から考え直さないと・・・(涙
- 38 :964:03/08/29 03:40 ID:PVG+wUMw
- >>36
前回の全店制覇を考えると、報告1,000件+予告500件くらいあった?
自動集計方式になった場合、全店制覇目的以外の参加者も増えるだろから…
最低でも報告+予告で3,000件(平均二品で6,000食くらい?)は考えておいた方が良いかも。
- 39 :エージェント・774:03/08/29 05:00 ID:ys/zvDCH
- 1万件あれば余裕?
なら、まだいけそうかなぁ。
それですみますように・・・・。
- 40 :964:03/08/29 05:51 ID:PVG+wUMw
- >>39
24時間×60分×60秒=86,400秒/1日
86,400秒/10,000件=1件/8.64秒
1万件きたら、どんな方法でも混乱しそう…
- 41 :エージェント・774:03/08/29 08:05 ID:TQUcLtTj
- 定期age
- 42 :エージェント・774:03/08/29 08:27 ID:YBeMmoHb
- >>41
ageなくても、sage書き込みある限りは落ちません。
保守はsageでよろしく。
- 43 :エージェント・774:03/08/29 14:35 ID:gIHMJVmG
- クリスマスはどうしますか?
- 44 :エージェント・774:03/08/29 15:23 ID:j4ZHpU5z
- sageないか?
- 45 :エージェント・774:03/08/29 20:19 ID:bYQowqlf
- >>43
クリスマスは別企画で吉野家するんじゃないの?
このスレではあくまでも24hTVだと思うんだけど。
…フジのはどうするのかわかんないけどさ
- 46 :エージェント・774:03/08/29 21:44 ID:PHalXWF+
- 要するにここは24時間系のスレってことだね
- 47 :エージェント・774:03/08/29 21:54 ID:BECC6Z2Q
- でも、集計方法のテストをかねるには有効だと思うが
- 48 :エージェント・774:03/08/30 10:13 ID:Lx/DYOK0
- いろんな種類の集計方法を試してみれば?
- 49 :エージェント・774:03/08/30 15:39 ID:JoZeJwp/
- 保守
- 50 :エージェント・774:03/08/30 17:39 ID:VqP+XhAn
- >>47
自主的に試すのはオケでは。
ただし「来年の24hTV用に…」とか「このスレのテスト」なんてのは
向こうもこっちも願い下げ。
- 51 :エージェント・774:03/08/30 18:50 ID:qDCtpmSF
- それぞれの店舗情報を緯度経度付でリストして、
携帯から現在地(AUならGPS情報、Jなら位置情報、ドコモはしらん)を送信すると
半径nKmの店舗を表示とかってやる。
住所検索は、国土地理院かなんかのデータで。緯度経度に変換するのも組む必要があるか。
吉野家のページにもある、付近の店舗を検索するサービスみたいなのね。
で、付近の店舗の攻略情報を表示すれば、スレ読むより楽。
負荷大きそうだから、フリーのサイトだとすぐ閉められそうなヨカーン
誘導URLを決めて、鯖登録してくれた人たちのPCで分散するとかも考えると楽しそう。
・・・職業病かな(w
- 52 :エージェント・774:03/08/30 18:50 ID:qDCtpmSF
- 下げ忘れた。スマソ
- 53 :47:03/08/30 22:33 ID:wENWao2v
- >>50
もちろん誰にも迷惑をかけずに自主的にと思ってカキコしたのだが
それは、暗黙の了解でわかっていると思われ
- 54 :エージェント・774:03/08/31 07:32 ID:CEMqbZKt
- 【予告】
・時間 今から
・店名 池袋東ロ店
朝ごはん食べに行ってきます
- 55 :エージェント・774:03/08/31 09:02 ID:0z6e851a
- >>51
それはさすがに一人じゃできないな。
緯度経度は、店地図を白地図MapMapやKenMap上にポイントさせたくて
いつか調べなきゃなあ、とは思ってましたが。
- 56 :エージェント・774:03/08/31 10:17 ID:cM+5FNlE
- >>51
それすげぇ・・・。
ぜひともキボーン。
- 57 :エージェント・774:03/08/31 10:18 ID:cM+5FNlE
- >>56
ageちまった・・・。(鬱
激しくスマソ。
- 58 :エージェント・774:03/08/31 10:34 ID:msi6VQ3F
- >>51
無知なオレには書いてあることの半分もわからんのだけど、
何か人手が足りん時は、こんなでよければ協力します。
ほんっとにワケワカラン状態だけどな…
- 59 :エージェント・774:03/08/31 16:11 ID:lZ66oega
- とりあえず、昨日国土交通省のページで、市町村+字+番地データをダウソしたら、あまりに大きすぎた(1Gbyte)
から字で抽出しました。(13Mbyte)
これで現在地検索機能を作れば、大体の現在地はいけるかなと。
緯度経度わかれば半径nKM検索は楽だとおもう。
吉野家の緯度経度は皆に入力を助けてもらわないと無理だぽ。
ベースはC#+ACCESSで作って http://www.brinkster.com/ に置く予定
時間はたっぷりあるので、生暖かい目で見守ってください・・・
- 60 :964:03/08/31 17:40 ID:sNhAycnZ
- >吉野家OFF支援プログラム開発中の皆様
共有(共通)データについて考えませんか?
店舗データ,メニューデータ,投稿者データ(公開用)等
のデータ形式が決まれば、みんなが気軽に支援HPやプログラムが作れるはず。
店舗データ,メニューデータについては、前スレで提案がありましたが…
投稿者データについては、まだ提案もありません。
私はカード型のような1つのテーブル(レコード)に全情報を集めたCSV形式が良いと思います。
これなら、エクセルで吸い上げて集計HPに反映させることが楽にできそう。
ただ、この方法だとファイル容量が大きくなるので、CGIでリアルタイム出力するよりHTML形式or圧縮ファイルで別途公開(1時間おきに更新等)した方が良さそう。
※ここで言っている投稿者データは公開用の共有データです。集計プログラム内部の処理とは関係無し。
- 61 :エージェント・774:03/08/31 17:51 ID:p/9v8dpS
- (・∀・)ノcsv形式イイ!。
- 62 :エージェント・774:03/08/31 18:12 ID:Z23zzR55
- うん。公開形式統一しておくの(・∀・)イイネ!!
じゃ、テンプレいってみよ〜
---以下テンプレ----------
≪公開データ形式案≫
・(データ名)
カラム1,カラム2,カラム3..........
補足:
----------------------
(例)
≪公開データ形式案≫
・店舗データ
店舗番号,店舗名,都道府県,市町村,緯度,経度,特殊店情報、コメント
補足:店舗番号は集計人側で決める
特殊店情報は、競馬場とかの開店日が変動する店
コメントは味とか(w
- 63 :エージェント・774:03/08/31 19:25 ID:p/9v8dpS
- sage進行(・∀・)/ココダイジ。
- 64 :62:03/08/31 19:28 ID:Z23zzR55
- >>63
(´・ω・`)ショボーン
スマソ
- 65 :964:03/08/31 20:14 ID:V9sHdeEe
- 早速、>>62さんのテンプレートで提案。
≪公開データ形式案≫
・メニューデータ
商品コード1,商品名,価格,カロリー,商品コード2
補足:
スクリプト自動,エクセル半自動方式では、投稿者の負担軽減のため短い商品コードが必要です。
一番短い商品コードということで1からの連番を追加してほしいです。(商品廃止時は欠番)
今後の議論で追加項目が出た場合は、後方追加にすることで既にプログラム作成中の方の修正も最小限で済むかと…
同様の理由で店舗データファイルにも連番をお願いしたいです。>前スレ744氏
データファイルとしては小さいので、提案データをここにカキコします。
"0001","つゆだく","0","0","1"
"0002","ねぎだく","0","0","2"
"0101","並盛","280","660","3"
"0102","大盛","440","750","4"
"0103","特盛","540","940","5"
"0201","並盛弁当","280","660","6"
"0202","大盛弁当","440","750","7"
"0203","特盛弁当","540","940","8"
"0301","牛皿並盛","240","270","9"
"0302","牛皿大盛","340","350","10"
"0303","牛皿特盛","440","550","11"
"0401","牛鮭定食","490","610","12"
"0402","牛鮭定食大盛","520","699","13"
"0501","納豆定食","370","630","14"
"0502","納豆定食大盛","400","719","15"
"0503","焼魚定食","400","530","16"
"0504","焼魚定食大盛","430","619","17"
"0505","特朝定食","490","730","18"
"0506","特朝定食大盛","520","819","19"
"0701","ご飯","130","385","20"
"0702","みそ汁","50","40","21"
"0703","けんちん汁","120","82","22"
"0704","玉子","50","97","23"
"0705","半熟玉子","60","93","24"
"0706","お新香","90","23","25"
"0707","のり","50","0","26"
"0708","納豆","70","100","27"
"0801","生野菜サラダ","90","23","28"
"0802","生野菜サラダ和風","90","81","29"
"0803","生野菜サラダごま","90","104","30"
"0804","ポテトサラダ","120","107","31"
"0805","ポテトサラダ和風","120","165","32"
"0806","ポテトサラダごま","120","188","33"
"0807","ごぼうサラダ","120","95","34"
"0808","ごぼうサラダ和風","120","153","35"
"0809","ごぼうサラダごま","120","176","36"
"0901","ビール","400","195","37"
"0902","冷酒","330","190","38"
- 66 :964:03/08/31 20:54 ID:V9sHdeEe
- PS 連番の付け方には拘りはありません。
投稿者,手入力集計者の方がやりやすい番号つけでOKです。
- 67 :19:03/08/31 22:46 ID:7zshnut4
- んじゃー投稿されたデータの形式の提案でも、、
店舗番号,予約か報告か,報告されたレスのアドレス,報告された時間,メニュー1,メニュー2、、、、
リアルタイムにCGIの出力をするのはデータが大きいから負荷多すぎで不可能だけど、
何分かおきに集計人さんがCGIを動かして、
>>2のようなhtmlファイルをCGIで出力するようなのだったら、なんとかなるかも。
- 68 :前スレ654:03/09/01 00:39 ID:JYVp1pDH
- スレ違いですが・・・クリスマスの開催店舗登録と集計用(テスト)作ってます。
閲覧用
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/shop.htm
編集用
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/ed151224.htm
- 69 :964:03/09/01 01:51 ID:Z8vbk9G+
- >>19
集計者によって公開された投稿データを活用する人は、
・おもしろ結果発表HP(前スレ提案のランク別達成,単品達成等)
・支援HP(>>59氏の現在位置&達成案内等)
(同一方式による共同集計者用データは、それぞれの形式で良いと思います。)
そうすると、店舗データ部分であっても前スレ744氏の項目は全て必要だと思いますが…
イメージ的には、
[前スレ744氏店舗データ全部+α]+[各方式で考えられる集計データ全部]
[報告されたレスのアドレス]項目(スレからの集計になった場合は有効)とデータ数が変動する[メニュー]が最後に来ているところは大賛成です。
- 70 :964:03/09/01 03:15 ID:Z8vbk9G+
- >>69
のように店舗データ全部+投稿データ全部を出力したら…
5,000件 2分40秒
10,000件 8分20秒
処理中に1回↓のようなメッセージが!
[Microsoft Internet Explorer]
このページのスクリプトが、Internet Explorer の実行速度を遅くしています。スクリプトを実行し続けると、コンピュータが反応しなくなる可能性があります。
スクリプトを中断しますか?
[はい(Y)][いいえ(N)]
5千件,1万件ともに4,700件くらい出力時に表示されるので、無限ループと思われた?
実際にコンピュータが反応しなくなる事はありませんでした。(Win98 Pen2-400 256MB)
件数は2倍なのに、処理時間は3倍もかかるのはメモリの問題かな…
※前回の投稿データは1,500-2,000件程度だと思われます。
コードの見直しをしないと実用速度とは言えないかも。だめぽ
- 71 :エージェント・774:03/09/01 05:27 ID:nltrQ9r1
- エクセル計算で格闘してますが・・・
「リソース足りません」で固まる事数十回・・・
考え方変えて奮闘中です(泣
ところで、ドレッシングとサラダを別に考えてもらうと
商品コード1個減るんですけど(嘆願
- 72 :19:03/09/01 17:38 ID:UKwGe2NO
- えーと、じゃあ、店舗データのほうに
店舗番号,店舗名,都道府県,市町村,住所,mapfanのURL,緯度,経度,特殊店情報、コメント
と、入れたほうがいいかな、、
ちなみにおいらが19で使っているデータ形式は、地域ごとに店のリストファイルを
店舗番号,店舗名,クリアの状況(0=なし1=予約2=報告済)
こういうふうにつくって、店のファイルのほうに、
1行目:都道府県,市町村,店舗名,住所,電話番号,営業時間,地図のURL
2行目以降:予約か報告か,報告アドレス,報告された日,報告された時間,メニュー,
リストにないメニュー,コメント,パスワード
というふうに、店舗データ・報告データは、店舗ごとに別ファイルにしてる、、
CGIだとこのほうがやりやすし軽いけど、excelではやりづらいよね、、
- 73 :964:03/09/02 05:24 ID:mm8zx90I
- >>71
こんな感じ?
≪公開データ形式案≫
・メニューデータ
商品コード1,商品名,価格,カロリー,商品コード2
補足:サラダとドレッシングの分離。
"0001","つゆだく","0","0","1"
"0002","ねぎだく","0","0","2"
"0101","並盛","280","660","3"
"0102","大盛","440","750","4"
"0103","特盛","540","940","5"
"0201","並盛弁当","280","660","6"
"0202","大盛弁当","440","750","7"
"0203","特盛弁当","540","940","8"
"0301","牛皿並盛","240","270","9"
"0302","牛皿大盛","340","350","10"
"0303","牛皿特盛","440","550","11"
"0401","牛鮭定食","490","610","12"
"0402","牛鮭定食大盛","520","699","13"
"0501","納豆定食","370","630","14"
"0502","納豆定食大盛","400","719","15"
"0503","焼魚定食","400","530","16"
"0504","焼魚定食大盛","430","619","17"
"0505","特朝定食","490","730","18"
"0506","特朝定食大盛","520","819","19"
"0701","ご飯","130","385","20"
"0702","みそ汁","50","40","21"
"0703","けんちん汁","120","82","22"
"0704","玉子","50","97","23"
"0705","半熟玉子","60","93","24"
"0706","お新香","90","23","25"
"0707","のり","50","0","26"
"0708","納豆","70","100","27"
"0801","生野菜サラダ","90","23","28"
"0804","ポテトサラダ","120","107","31"
"0807","ごぼうサラダ","120","95","34"
"0810","和風しょうゆドレッシング","0","58","39"
"0811","焙煎ごまドレッシング","0","81","40"
"0901","ビール","400","195","37"
"0902","冷酒","330","190","38"
- 74 :964:03/09/02 05:27 ID:mm8zx90I
- >>72
そうなんですよね…
エクセルのシート1個に集約するためには馬鹿でかいファイルになります。
ちなみに、下記の例で1万件データ(コピペ)をつくると4MBになります。
店番号,地域,県,店名,住所,電話,24時間営業(Y/N/?),営業時間,オフィシャルの地図
+,店番号2(連番),緯度,経度,特殊店情報,コメント,クリアの状況(0=なし1=予約2=報告済)
+,レス番号(URL付き),書き込み日時,ID,種別(y=予約 h=報告 -ID=依頼者ID),実行日時,画像URL,コメント,商品コード1,商品コード2(連番),商品名,値段,カロリー(,商品コード,商品名,…)
※日時のフォーマット(暫定) 03/09/01 17:38
一行目は前スレ744氏のフォーマットをそのまま使用。
二行目は追加で欲しい店情報。
三行目は投稿者の情報。
例)"01100010","北海道","北海道","ススキノ店","札幌市中央区南4条西3-1-1","011-532-2288","Y","","http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434482","1","150","30","駐車場は・・・","攻略難易度の高い・・・"
,"http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062030610/1","03/09/01 23:11","plCgyIb5","h","03/09/02 18:30","http://img-url.jpg","並と海苔くったよ〜","0101","3","並盛","280","660","0707","26","のり","50","0"
※実際のデータには改行なし(長すぎる行でエラーになったため途中改行)
とりあえず、全部つなげてみました。(暫定)
クリアの状況と種別は統合できそうですね。
- 75 :エージェント・774:03/09/02 21:01 ID:hNlC60KJ
- >>74
24時間営業と営業時間の列は下記のように統合可能だろう。
Y/N/10:00-22:00
- 76 :エージェント・774:03/09/02 21:28 ID:/SFRUdUJ
- まじで開発板になってきたね
そのうち、WebProg板に移れ(゚Д゚#)ゴルァ!!っていわれるかもw
住所検索のサンプル作りました
http://www32.brinkster.com/yoshigyu/
現時点ではデータに登録してあるのは市町村の役場のみでし。
これに、半径nK検索とか出来るようにしまそ。
- 77 :エージェント・774:03/09/02 23:20 ID:G1NHvAcd
- >>75
Yes と 時間表記の二つでいいんじゃない?
- 78 :エージェント・774:03/09/03 00:51 ID:VTKp1SBE
- >>77
そうだ、そのとおり!
- 79 :エージェント・774:03/09/03 01:07 ID:BmZJnZ31
- 店の緯度経度を某地図サイトからチマチマ抜き出してるんだけど
>>76さんはそういう店単位の緯経度使いますか?
使うなら何か書式合わせた方がいい?
E139.47.19.066N35.41.11.457とか
Mapionで表示するならel=139/47/19.066&nl=35/41/11.457とか
csv上で緯度と経度は別々に数字だけでコンマで区切っといた方がいいとか。
"139.47.19.066","35.41.11.457"又は"139/47/19.066","35/41/11.457"
もしくは地図サイトから抜き出したりしなくても他の方法があるのかな。
- 80 :76:03/09/03 03:31 ID:IhSrusxv
- >>79
アリガトウ!
汎用的な使い方なら [度].[分].[秒].[ミリ秒]→ 35.41.11.457 が使いやすいかな。
GSI(だっけ、名称忘れた)汎用なら 度分秒.ミリ秒の形 →35.4111457 で統一がいいかも。
一応今使ってるDBは後者、35.4111457です。
これだと、DB上は数値で扱えるのでバイト数が稼げますから・・・
吉牛だけならともかく、各住所の緯度経度扱うとデータ量が膨大(ン万件とか)になるので。
というわけで、作ってもらえるなら43.1153352 という形式でおねがいします。
- 81 :エージェント・774:03/09/03 03:49 ID:WuuTRF3R
- よりぬきさんのマピオンのデータに含まれてなかったけ?緯度経度。
- 82 :エージェント・774:03/09/03 03:55 ID:WuuTRF3R
- 含まれてませんでした(´・ω・`)。
あとで緯度経度からマップのリンクが貼れるような、形式がいいと思うよ。
- 83 :エージェント・774:03/09/03 03:55 ID:IhSrusxv
- >>81
あれって店舗番号でのリンクじゃなかったかな?
- 84 :76:03/09/03 04:01 ID:IhSrusxv
- >>83
>>82
ですね。リロードすりゃよかた
各WEBMAPへリンク貼るときは付加情報もつけないといけないみたいなので、
>>76の形式+各Map用変換用Javascript公開がいいな。
それなら鯖側でもクライアントがわでもどうにでもなるし、Javascript→Perl,PHPは楽だし。
- 85 :エージェント・774:03/09/03 06:46 ID:AD68BikV
- JavaScriptの人とcgiの人、エクセルの人がいるようですが、
店情報のcsvはとりあえず整理番号みたいなものさえ統一できれば
みなさんの家のデータベースソフト上で番号を対応させて他の情報を
付け足したりそれを公開したりできると思うので、最小限のものを
早急に作ろうと思います。
見本に北海道のみの分を上げてみます。
http://summer24h.at.infoseek.co.jp/hokkaido_csv.txt
営業時間は、>>75>>77より、24Hか時間表記かに変えました。
連番は、最短で4桁、余裕を持つと5桁でいけますが、使われ方が
よく分からないのでとりあえず4桁で付けてみます。
あとはまだ作業中なので、付け足したり変えたり元に戻したりした
方がいい事があったら早めに言って頂ければいろいろできます。
前スレ後半も読み直したんですが、どこからどこまで入れればいいのか
判断つかなかったので。。
緯度経度や地図リンクの付け足し用データ、いくつか詰めてみました。
http://summer24h.at.infoseek.co.jp/hokkaidomap_csv.txt
mapion番号とmapion用北緯,mapion用東経はいらないのかな。
こんな感じで整理番号とその人が作ったデータ項目のファイルをアプしてもらって
まとまってきたら定期的に全項目のまとめ版をアップデートしていけばいいのかな
と思ってますが如何でしょうか。
途中の作業も分担できると思うし。。
- 86 :今日発売の新曲のパクリが実証されますた!:03/09/03 07:28 ID:Lki//UAh
-
936 名前:934[] 投稿日:03/09/02 19:41 ID:0jyJU/8g
とりあえず、day after tomorrowの新曲「Starry Heavens」のリミックス音源を作ってみたわ。
day after tomorrow - Starry Heavens (materials are 「RHYTHM RED BEAT BLACK」「悲しいね」「GET WILD」「小室×浅倉トーク」) Remixed by yuukiss.mp3 F8ejdTt9nR 2,510,432 0974bf9dcd9639d49661265acae885e5
ny2、クラスタは「mp3 邦楽 シングル」で。
聴いた人は感想ヨロ。
- 87 :エージェント・774:03/09/03 09:10 ID:GOCSkOgO
- とりあえずsage進行でよろしく!!ってか、ageないで
- 88 :964:03/09/03 12:59 ID:kNPIw2FS
- >>85
乙です〜
報告者に定型文(f,2100,5,2-1-5,, 等)をカキコしてもらって、
JavaScript(α版公開中:ttp://briefcase.yahoo.co.jp/sangoat)で自動集計するタイプのスクリプトを作っています。
この立場から店舗データファイルにお願いしたいことが↓
[整理番号]
[旧整理番号]
[連番]…1から始まる連番(948店舗時:1,2,3...948)にしてほしい。
>>73の[商品コード2]のような形式。
理由は携帯報告者のカキコ文字削減のためです。
今後、廃止店舗が出たときは欠番が良いと思います。
[地域]
[県]
[店名]
[住所]
[電話]
[営業時間]
[mapion url]
[コメント]
[オフィシャルの地図]…これは削除しなくても良いと思います。使う人がいそう。
[緯度]…???.???????(これは現在検討中ですね)
[経度]…???.???????(これは現在検討中ですね)
あと、追加項目ができたときには後方へ追加,削除項目は放置してもらえるとプログラムの修正が楽になります。
>こんな感じで整理番号とその人が作ったデータ項目のファイルをアプしてもらって
>まとまってきたら定期的に全項目のまとめ版をアップデートしていけばいいのかな
>と思ってますが如何でしょうか。
>途中の作業も分担できると思うし。。
大賛成です!
- 89 :85:03/09/03 15:33 ID:DG2jxrIv
- >>88
連番は、>>85では
県番号[01-47]+店番号[01-99]
店が3桁以上ある県は
県番号[5-9]+店番号[001-999]
で、店が増えた時の事を考えて余裕があるだけ間を開けて店番号を割り当ててますが、
頭から[1-948]みたいに振っちゃっていいですか。すぐできるんで楽ですが。
[0001-0948]とか、桁数は揃えなくて構わないんでしょうか。。
- 90 :964:03/09/03 16:43 ID:yqpNHeVC
- >>89
>頭から[1-948]みたいに振っちゃっていいですか。すぐできるんで楽ですが。
はい。大丈夫です。
>[0001-0948]とか、桁数は揃えなくて構わないんでしょうか。。
番号(桁)自体に意味はないので、桁数は揃わなくてOKです。
- 91 :エージェント・774:03/09/03 20:28 ID:iLRfRBaF
- 唐揚げ
- 92 :エージェント・774:03/09/03 22:01 ID:GOCSkOgO
- だからageるなっていってるだろ…このスレはsage進行でお願いしますって
- 93 :76:03/09/03 23:32 ID:TluUaOXE
- >>88
緯度経度は漏れしか使わないだろうけど、自分で集めるのは大変なので公式データ採用願いマス
- 94 :エージェント・774:03/09/03 23:43 ID:Ypj43lkj
- >>92
放置汁
住人だろうと荒らしだろうとsageなければ上がっちゃうのが
スレッドフロートシステムなんだから。
- 95 :964:03/09/04 05:58 ID:ss5thIxH
- >>93
×(これは現在検討中ですね)
○(これのデータ形式は検討中ですね)
まぎらわしくてゴメンナサイ。
緯度,経度の項目追加を検討中という意味ではなく、データ形式(表記:???.???????)が検討中?という意味です。
- 96 :エージェント・774:03/09/04 21:31 ID:FnTXEore
- 【報告】
お昼に
<<○○店>>
大盛弁当を食べたよ!(・∀・)ノ
- 97 :76:03/09/04 23:15 ID:V9pjrqgR
- >>95
ういっす。アリガト!(´▽`)
ここ http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/tky2jgd/download/Help/infile.htm を見ると
>良い例
370856.1234
+370856.1234
らしいので、
度分秒.ミリ秒 (AABBCC.dddd)という形がよさそうでし。
もう>>79さんが入力してるかもしれないので、その場合はその形式ではいかかがでしょう。
- 98 :エージェント・774:03/09/05 02:56 ID:HyvUFYIR
- >>97
じゃ"北緯(ddmmss.sss)","東経(dddmmss.sss)"ってことで
抜き出しは単純作業だけど時間かかるんでヒマみつけてやります
- 99 : ◆LTGODMTo82 :03/09/05 15:24 ID:j7fvhwls
- >73 これでは?
"0001","つゆだく","0","0","1"
"0002","ねぎだく","0","0","2"
"0101","並盛","280","660","3"
"0102","大盛","440","750","4"
"0103","特盛","540","940","5"
"0199","弁当","0","0","41"
"0301","牛皿並盛","240","270","9"
"0302","牛皿大盛","340","350","10"
"0303","牛皿特盛","440","550","11"
"0401","牛鮭定食","490","610","12"
"0501","納豆定食","370","630","14"
"0502","焼魚定食","400","530","16"
"0503","特朝定食","490","730","18"
"0599","定食大盛","30","89","42"
"0701","ご飯","130","385","20"
"0702","みそ汁","50","40","21"
"0703","けんちん汁","120","82","22"
"0704","玉子","50","97","23"
"0705","半熟玉子","60","93","24"
"0706","お新香","90","23","25"
"0707","のり","50","0","26"
"0708","納豆","70","100","27"
"0801","生野菜サラダ","90","23","28"
"0804","ポテトサラダ","120","107","31"
"0807","ごぼうサラダ","120","95","34"
"0810","和風しょうゆドレッシング","0","58","39"
"0811","焙煎ごまドレッシング","0","81","40"
"0901","ビール","400","195","37"
"0902","冷酒","330","190","38"
- 100 : ◆LTGODMTo82 :03/09/05 15:25 ID:j7fvhwls
- 抜けてた。
≪公開データ形式案≫
・メニューデータ
商品コード1,商品名,価格,カロリー,商品コード2
補足:弁当の分離、定食大盛の分離。
- 101 :エージェント・774:03/09/05 17:19 ID:1kBeRlgI
- わからん・・・・。
- 102 :エージェント・774:03/09/05 20:45 ID:7gaqaxtC
- 裏方さんは多少難しくてもいいかもしれないけど
一般参加者には簡単で
わかりやすいものにしてくれ
- 103 :エージェント・774:03/09/05 23:57 ID:Qr/Uzk4R
- >>102
たぶん大丈夫だ、気長にヲチ&ホシュしていこうぜ。
- 104 :エージェント・774:03/09/06 00:07 ID:yNQm6jX3
- >>98
よろしこ!
おいらも、C#+ACCESSは諦めて(サーバの都合上携帯でのアクセスが辛いので)
PHP+MySQLに乗り換えマスタ。
気長にいきましょう〜
- 105 :964:03/09/06 04:20 ID:8eN1B0RT
- >>99
メインの商品を商品コードと一対一で用意しないのは、
投稿者から見てどうなんだろ?
個人的には全品一対一対応の>>65方式に一票。
理由:
投稿者のわかりやすさ。(一品食べたら、対応するコードが必ず一つある。)
データの二次利用者にとって一つの商品を二つのコードで表現すると、連結作業が必要になる。
スクリプト方式になった場合は入力文字数の最小化。
>>99方式になった場合、先頭二桁は分類になっているので弁当は"02??"の方が良いと思う。
"0199","弁当","0","0","41"
↓
"0201","弁当","0","0","41"
- 106 :エージェント・774:03/09/06 09:59 ID:m+Se7c5i
- >>105
投稿者=報告者だとすると、バーコードが一対だろうと、
なんだろうと、余計な手間。
行った店・食ったもの・時間くらいしか報告できないよ。
この三つでさえ怪しかったのに、コードNoなんてまず不可能。
報告者は今まで通り(↑三つの徹底)で、
集計者を作らんとデータ取り出しはまずむりじゃない?
- 107 :エージェント・774:03/09/06 10:22 ID:k5WcjA5b
- >>106
私もそう思う。
気軽に書き込めないと、報告増えないと思うよ。
チラッと見て、ちょっと食ってきてさくっと書けたから
今回うまく行ったと思う。
- 108 :エージェント・774:03/09/06 11:43 ID:hF14EVs3
- カロリーとか考えてるから全商品リストが必要なんだけど
実際は、冷酒とか頼んだのを報告する人は少ないと思うんだよね
実際メインは「牛丼を頼んだかどうか?」であると思われるので・・・
その辺はどうなの?
- 109 :85:03/09/06 12:18 ID:Msek4qXc
- http://www.jfnet.or.jp/open.htm
9/1までの開店情報が出ました。
修正・追加しつつ番号付けてます。
前スレまでで出たリストの間違い情報ですが、こんなもんでしたっけ?
他に覚えてる人いたら教えてください。うろ覚えでもいいです。
北海道 新道発寒店 を 進藤 としていた漢字違いを修正。
これは上記開店情報サイトの表記ミスでした。
山梨県 139号線富士伝法店 の住所は富士市とレスありましたが
富士吉田市のままで合ってるようです。
東京都 中央区 銀座7丁目店 は8/31閉店とレスありましたが
サイト情報ページ・電話不通確認したので削除。
兵庫県 250号線網干店 を 網千 としていた漢字違いを修正。
以前の吉野家サイトでの表記ミスに気付いてませんでした。
網干は関西ローカル線の始発駅なのに間違えちゃイカンですね。
- 110 :964:03/09/06 12:19 ID:NL5rZ+CF
- >>106-107
それはスクリプト集計案を出して(前スレ)から何回も出た話題だよ。
答えは出ていると思うけど…とりあえず放置&助言。(完成もしてないし)
最終的にスレ住人が選べば良い。(手動集計,スクリプト集計,cgi集計,半自動集計)
ただ、どの方法でも対応できる共通(共有)データファイルを作ろうという事です。
>>108
手動集計が大変なので自動集計にしては?というのが流れ。
自動集計になれば、今までより多くの投稿を処理できるので色々な角度で企画を楽しめるようになる。
全店制覇とは関係なく、冷酒注文日本一の県,日本一の高カロリー県とかね…
達成店の近隣で参加せずにヲチしてた人(重複)の救済的な面もある。
共有,共通データを公開すれば、それを元に面白い集計(データの二次加工HP)をする人が現れる。と思う。
どのデータ項目がいるか?いらないか?は現段階では判別不能なので全部いれようという事です。
- 111 :エージェント・774:03/09/06 14:51 ID:dIAPiFo9
- >>109
「ー」と「−」の混在が多かったよ。
- 112 :エージェント・774:03/09/06 16:46 ID:sCBnmKwB
- >>111
吉野家サイトをコピペしてるだけだからなあ。。
−をーに一括変換します。
- 113 :85:03/09/06 20:54 ID:P1kZkSmk
- http://summer24h.at.infoseek.co.jp/listcsv_0906.txt
とりあえず順番を並び替えて連番を付けました。
>>109>>111な所を追加したり消したり直したりしてます。
ミスや気になる所があったらレスください。
店の名前で「一丁目」と「1丁目」が混ざってるのが嫌なところですが
だいたい吉野家サイトの表記のままにしました。
あと追加したい項目は各自で作ってcsvで公開しましょう。
とりあえず緯度経度追加ファイルがそのうち出ると思います。
- 114 :85:03/09/06 21:06 ID:PqEGK82d
- >>113のファイルですが、
吉野家サイトがなかなか更新されないので、廃店チェックや
新規店の地図リンクを載せたりできてません。
先月くらいから閉まったままの築地店がたしか今月後半に
リニューアルオープンするという話を聞いたので、
サイトの方もそれ位には更新されるのでは、と踏んでいます。
それからの作業にしたいと思います。
- 115 :エージェント・774:03/09/06 22:29 ID:dIAPiFo9
- (・∀・)ノシ。みなさんお疲れ様です。カンーシャ
- 116 :964:03/09/07 07:13 ID:vYZaVx0W
- >>114
乙カレー
こっちも新店舗ファイルに対応しました。
- 117 :エージェント・774:03/09/08 14:57 ID:dqOz6bxg
- 保守
- 118 :エージェント・774:03/09/08 22:46 ID:nJbSQSbZ
- スミスの姿しても
今後は暑くなくていいよね
- 119 :エージェント・774:03/09/08 23:00 ID:ry/9YQPL
- とりあえずsageれ。とお約束を書きつつ。
>>117どれくらいで落ちるのかな。1日1カキコしないと落ちるかな?
- 120 :エージェント・774:03/09/08 23:05 ID:Xg+NvPs4
- >>119
まあこの板はまだ400スレくらいしかないから、
圧縮で落ちることはないと思われ。
最終書き込みが1ヶ月前のスレも残ってるし。
- 121 :エージェント・774:03/09/09 05:26 ID:j1w7KfxW
- 昨日から下痢トラップが発生してたので>>117は保守ったんでないかと
- 122 :エージェント・774:03/09/10 08:13 ID:qioY67k/
- 保守
- 123 :エージェント・774:03/09/10 08:14 ID:qioY67k/
- 誤爆スマソ…
- 124 :エージェント・774:03/09/11 00:32 ID:BulW/pyc
- 便秘気味とかいうスレが乱立してるね
- 125 :エージェント・774:03/09/11 01:32 ID:4wrC7sqY
- あ、ほんとだ。
このスレだけブックマークしてると板の状況が分からんですね。
今回の便秘トラップは、8日にニュー速から始まって各板に広がり、
8日の夕方には運営の方で対策しましたと発表があったのに翌日まで
続き、そいで落ち着いたと思ってたんだけど、まだやってたのね。
8日はうまい棒オフが終わってニュー速がマルチコピペの仕返しに
この板に来るだろうって予測されてたので、実はその対策のために
オフ板住人が仕掛けたトラップなんじゃないかとも言われてたので
今回のコレは反撃のつもりなのかな。
- 126 :エージェント・774:03/09/11 02:09 ID:i+uo6Wk9
- 運用情報見て来たところ、10日の朝からこの板への便秘トラップ
活性化しはじめてたみたいですね。
8日からのトラップの分は対策されたらしいけど、技術的な話は
分からなかったですが他にもいろいろやり方はあるようで。
と、書いてる間に便秘全部削除されました。
運営の人はお疲れさまです。
- 127 :964:03/09/12 14:14 ID:f9UtB34g
- コード変換CGI("code"フォルダ内)を追加しました。
投稿者がスクリプト用コードを作るときの支援CGIです。
[地域][注文数]を選択
↓
[種別][実行時間][店名][画像URL][コメント][注文商品]を選択
([画像URL][コメント]は直接入力)
↓
コード表示
という流れです。
↓ヤフー ブリーフケース
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/sangoat
- 128 :吉野家の海外出店について:03/09/12 19:55 ID:xWB10xGb
- 昨日・今日と吉野家に関するニュースがいくつか出ているので
まとめてみましょう。
吉野家、海外出店を加速
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030911AT1D1005D10092003.html
国内市場は飽和してきたので海外出店に力を入れ、新たな成長を目指す。
年内にオーストラリアとマレーシアに進出、中国、米国では4年で店舗数を倍増させる。
吉野家、FC方式でマレーシア進出へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000040-nna-int
マレーシアへの出店はFC方式で、現地パートナーが全て出資する。
吉野家はロイヤリティーとして売上の4%を得る。
との事です。
吉野家の過去の海外出店では、調理指導のため、FCであっても
社員を教育係として何人か派遣していたと本で読んだ気がします。
また、日本ではタレは液体パックで配送されますが、アジア圏では
粉末で輸出されてます。鮮度や法律上の問題があるのでしょう。
日本での出店数は今後少なくなりそうですね。
1000店までいくのかな、と思っていたんですがどうでしょうね。
- 129 :エージェント・774:03/09/13 17:16 ID:LLAlk2OL
- そういえば、去年は800店代、今年は900店代でしたね。
- 130 :うまい棒オフの問題:03/09/14 09:48 ID:HQBcIv3k
- 9/7のうまい棒オフでイロイロ香ばしい事があったようで板が荒れている模様。
ちらっと棒スレ過去ログ斜め読みしてきたのでまとめてみました。
長文ですいませんが、今後の参考になるかもしれませんので書いておきます。
いま問題になっているのは、チェーンメールを含む宣伝のやり過ぎへの批判です。
鶴・花子・吉野家・棒とオフが続き、大規模オフ板はかなり嫌われてしまいました。
棒スレは、他板を巻き込んで大規模でニュースになるような祭りをしたいのなら
マターリ楽しくなんてできるわけないだろうと自分達でスレを荒らし始める始末で
初心者による子供の理論で進むバカ騒ぎといった様相でした。
始めの頃には、怒りを買わずにうまい棒を買おうという名言もあったのですが
そういう意見をまとめていこうという人が不在のまま進んでしまったので
だんだんと、祭りスレってのは殺伐としてるモンだと煽るようなレスが増えていき
自治的な進行がなりたたなくなってしまいました。
子供しかいない無責任な集団なので、問題を予想して回避する方法も分からず
目先の楽しみを優先させたので、一週間すぎてもまだ火種が残っているのですね。
吉野家系の祭りも、今まで何度もやってるからと言って、なんとなくの呼吸で
自然なスレの進行を期待できなくなっているかもしれないので気をつけましょう。
- 131 :うまい棒オフの流れまとめ(長文):03/09/14 09:52 ID:hMiXendD
- 1) コンセプトはコンビニで決まった商品を売り切れ続出にして次の日からはもう買わないオフ
2) お笑い・ほのぼの・突発オフ板を経て8/26に大規模オフ板にスレが立つ
3) 宣伝は控えめに等、自治的な動きは8/31までは活発だったようだ
4) 8/29やおきんHP掲示板への書き込み、チェーンメールはOKか質問するなどの
リア厨的な動きに嫌気がさしたり、飽きたりして去る人が出始める
5) 8/29アンチ派や夏厨、宣伝ウザイなどのレスが増える
6) 8/30集計人が叩かれていなくなる(誰も集計人を擁護しなかった)
7) 9/1質問や何気ないカキコに対し殺伐としたレスが目だつようになる
8) 8/31-9/1宣伝文や今後の方向性についての話し合いが活発化する
荒らしが来るのを覚悟して祭り好きな厨を目当てに大々的に宣伝するか
クレームが来ないように控えめな宣伝で細々とオフをするかという内容
仕切り・運営に慣れている人が全くおらず、建設的な意見はごく少数
コテが一人がんばっているが他力本願なため役にたたない
9) 9/3住人は荒らしをスルーし、新しく来た人は荒らしの攻撃的なレスで去って行く
10) 9/3糞ニュー速かかってこいという宣伝文が荒らしによって貼られる
11) 9/4神月というコテが仕切りはじめる
祭りを期待して他板から来た人の意見多数、穏健派の意見1人だけのため
反感を買っても宣伝コピペ貼りまくる方針に決まり、宣伝部隊が出動する
2ch初心者の書き込みが多く、みんな興奮している様子
12) 9/5スレタイに喧嘩上等と冠し、穏健派のコテは引き込んでしまう
2chはこのオフの宣伝のためにあるのではありません!だった注意書きが
2chはこのオフの宣伝のためにあります!に変わる
喧嘩上等なのに宣伝ウザイ等の反対意見はすべて無視し、議論は一切しない
今はとにかく盛り上がりたいので迷惑かけた分は後で神月が謝って誠意をみせる
ちなみにこの神月も2ch初心者(神月は2人いるようなのでトリップで判断)
13) 9/5宣伝に2ch外でのチェーンメールを使っている人がいる事が判明する
14) 9/6チェーンメールを出した・届いたというレスがいくつかある
15) 9/7チェーンメールが届いた人から、スレに文面が転載される
16) 9/7祭り当日・集計によると約47000本が売れたようだ
17) 9/7うまい棒を繋げて鶴を形取り、広島の平和公園に飾った
18) 9/7チェーンメールの日付けが9/8になったバージョンが報告される
19) 以降、日付けの異なるバージョンが次々と増えていくのが報告され続ける
20) 9/13やおきんHPにチェーンメールについての注意が掲載される
内容は、9/9にうまい棒を買い占めてその後は買わないようにしようという
チェーンメールが出回っているが、転送せずに削除して下さいとの事
- 132 :エージェント・774:03/09/14 13:43 ID:etZnrcpY
- >>130-131n
正直、うまい某でOFF板閉鎖かと思ってる。その時はテレビサロンに帰りたいな・・。
でも、前スレの次スレどこに立てるで、次点ってイベント板だったんだっけ?。
決定打はチェーンメールだろうなぁ。今年の24時間吉野家はマルチコピペ宣伝は、
推奨しないって感じで切りぬけたけど、来年も今年みたいに切りぬけられるって
過信しない方がいいね。
- 133 :エージェント・774:03/09/14 15:52 ID:rwoR10ci
- >>132
そのうまい棒のチェーンメールってヤフーの掲示板にものせてる香具師いるよ。
9/14
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552018294&tid=a53a5sa5sa5ka1za4a6a4dea4a4kc0a1zgca4a4c0ja4abgbanc0oa1aaa1jbep&sid=552018294&mid=1
9/10
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835909&tid=a43a4na5aa5a7a5sa5abgbbj5de2sa47a4fa4afa4c0a45a4a4a1aaa1aa&sid=1835909&mid=1
大規模OFF板って、他の板ではできないようなこともやれる代わりに厨も集まってしまうという諸刃の剣だよね。
- 134 :エージェント・774:03/09/14 16:54 ID:pY8FNf5a
- >>132
確かに今回のは板運営側は閉鎖の方向でもおかしくないよね。
最近の方向性は、企画と運営議論(システム系かな?)っぽいから
イベント企画板でもよいかも。
- 135 :エージェント・774:03/09/14 17:19 ID:etZnrcpY
- >>134 sageる。
ココダイジ(・∀・)/
- 136 :エージェント・774:03/09/14 18:03 ID:IL9fIX6h
- >>134同意。
正直、OFF板はもう終わりそうな雰囲気。
前々(略)スレでも言われたが、
問題は鶴のオフでオフに積極的な香具師がいなくなってしまった事。
あ、積極的って言っても他板に宣伝しまくるとか
オフ=祭りと思い込んでテンションがやたらと高いレスを連発するDQNじゃなくて、
ルールをちゃんと守り、集計したり現地を上手く仕切ったりする人の事。
今年のオフは比較的荒れなかったが、それでも「実はここ行ってなかった」とか書いた荒らしがいた。
普段はモナ板あたりを巡回しているのでこれだけは言える。荒らしが来てからでは手遅れ。
そろそろ荒らし対策を考えた方が良いんじゃないか?
- 137 :エージェント・774:03/09/14 19:05 ID:2hT71Gp8
- 宣伝なんだけど、俺は今回の24Hの時は自分の巡回スレだけで
いつものレス返しに混ぜて、実はこんなのやってるんで…
みたいに書き込んだんだけど、それでも10スレ以上宣伝できた。
普段書き込んでいる人からの誘いの方が口コミの効果はあると思うし
宣伝ウザイとも言われにくいんじゃないかな、と。
それが初心者・子供ばかりになるとテンプレをマルチコピペするしか
方法がないんだろうね。
チェーンメールも、それとあまり変わらない次元の事に思えたのかも。
チェンメって一人歩きして増殖するから、全国のメル友ネットワークを
一通り過ぎるまでは続くかもしれないよ。
元々この板はマトオフのために作られた訳で、秋に最終話が放映されたら
きっとまたやるつもりでしょう。
その為にもこの板は残しておくんじゃないかと思う。
で、マトオフで盛り上がった後は何事もなかったように存続しそうだな。
東京でもフラッシュモブがあるみたいだし、大規模オフ板の需要は
あるような気がするけど、問題はこの↓あたりかな。
行動原理は「面白いことをやろう」ではなく「みんな一緒のことをやろう」
他板でオフをやろうという話になって移転してくるのがこれまでのオフ板、
ただ祭り騒ぎしたいからオフをでっち上げるのがこれからのオフ板
人数が多いスレでは数が多い方の意見が必ず勝つ
参考:Tokyo Flash Mob
ttp://www.geocities.com/alien_coruscater/mob.html
オフスレは「告知目的で板に1つならOK」但「オフ自体の話はオフ板で」
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027659596/70n
- 138 :エージェント・774:03/09/14 22:10 ID:lrtB47Jp
- 自治スレ、ヌ速に乗っ取られました・・・。
もはや板自体がまともに機能していません。
このままだといつまでも自治議論が伸ばし伸ばしになり、
2度3度と同じ問題が起こりそうな悪寒。
批判要望板等、ヌ速が入って来ない環境でもっとじっくり改善すべき点について
話し合ってみませんか?
↓とりあえずはこのスレを使って下さい。今のところ過疎スレですので。
◆【OFF板再編議論スレ】◆
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1063262863/
- 139 :134:03/09/15 00:29 ID:+xOoDqro
- >>135
スマソ。なんかいつもsage忘れて怒られる漏れ。学習能力0でし。
>>136>>137
人数増えるとどうしても厨はでてくるからね。ただ、全国で展開させたいから
ある程度大人数の参加を求めたいところ。
そこんところ、上手く大衆心理誘導ができたらなー。
運営スタッフの光臨キボンヌ
- 140 :エージェント・774:03/09/15 22:15 ID:BImryajL
- 保守
- 141 :エージェント・774:03/09/17 07:54 ID:wKhVNXi4
- ちょっと自治スレを見てきました。
企画とか運営とか主催者とか参加者とかが何かやらかしたらどうすんだ、と
議論が好きでヒマ人な大学生集会てな感じでおなかいっぱいですよ。
だいたいがオフ板のオフってのはスレ主が幹事でオフ会を仕切るものだけど
吉野家祭りに集まるのって、仕切られるの嫌いな連中が多いんじゃないか。
いつも何となくスレが立って話し合いでいろいろ決めて何とか乗り切って。
吉野家はオフ(活動)であってオフ(会)でないって言い続けてるのもその辺で。
マトリックスみたく幹事がいるオフ会と吉野家は同じ板でも別物かなと。
ただ、困った事にうまい棒は明らかに吉野家タイプのイベントだった訳で。
その失敗の原因は少し考えてみてもいいかもね。
とりあえず一つ思うのは、スレ立てから開催までの2週間は長過ぎた。
パっと咲いて燃え尽きる祭りが好きな2ちゃねらには必要ない長さだった。
このせいで宣伝がウザがられて厨がふえて初期からの人材が抜けていった。
24H吉野家は宣伝も含め全ての活動を24H内にしたのがよかったのかな。
あといろいろあると思うけど時間ないんでまた今度。
- 142 :エージェント・774:03/09/17 08:33 ID:FSdR7wDA
- >>141
迷惑行為は禁止しないと叩かれる事になるね。
・特定店舗への集合は禁止
・通常の客から見て汚い,異常な食い方,注文は禁止
・領収書依頼禁止
・宣伝禁止
これだけ禁止しても、この企画の魅力は損なわれないと思うよ。
たまたまスレを見つけた人だけでやるという姿勢が良い。
全店制覇に拘ると無理に宣伝(人集め)しようとする人が現れる。
- 143 :エージェント・774:03/09/17 19:08 ID:bOeLm0Hs
- >>141
同意。本格的な計画から実行に移るまでが短かったのも成功理由の一つと思われ。
>>142
だいたい同意だが、>領収書依頼禁止 について、
これだけは許しても良いんじゃないか。というか、うp義務にしたいくらいだ。
領収書を許可しない→店に行き注文をした証拠がない→オフ会潰しの思うツボ
と言う訳で・・・
実際、今年のオフでも証拠がなくても報告が出来る事を良い事に
有り得ない移動時間で店を回っている疑惑の報告や、
終了後「ここに行っていなかった」とか書いたDQNがいた。
このオフの基本は一人が一店の吉野屋に行って注文してスレで報告する
というシンプルな物だから、
特定店舗への集合を禁止するなら、領収書の依頼は許可しても良いと思う。
最後に、「ねぎだく」は異常な注文ではありません。
吉野家コピペを全く知らない友人でも(その代わり1日1回は吉野屋に行く)知っていました。
- 144 :エージェント・774:03/09/17 21:12 ID:0Os8h6BT
- >>143
証拠なら店の看板写真でも良いのでは?
領収書OKならば、名前欄は上様限定にしないと…
とんでもない名前を書かせるヤシが出るのは必至。
- 145 :エージェント・774:03/09/17 23:27 ID:dNN5NA1P
- >>144
写真撮影の日付は?ここまで疑ったら切りがないかもしれないが。
一番いいのは弁当のふたかも(賞味期限入)
- 146 :エージェント・774:03/09/18 09:00 ID:q1guiGW6
- >>144
それだと頼まずに店の写真だけ撮って帰る香具師が多数発生すると思うのだが・・・
新宿の靖国通り店と大ガード東店は靖国通りを挟んで向かい側にある。
カメラの機種によっては靖国通り店にいながら大ガード東店を撮ることが可能。
他にも駅の周りに数店舗ある場合は多数ある。
店で注文したという証拠がないと困る。
>>145
それだと注文するメニューが限られてしまうな・・・
俺が言いたいのはこのオフは他のオフと違い、どこかで一斉に集まったりするのではなく、
重複が無い様スレで予告し吉野屋に行って注文して食べて帰って報告
ってのが基本だから、特定店舗への集合を禁止すれば
店が書くのは1店につき1枚なんだから、
同時多発オーダーと違い、領収書を頼んでも店には迷惑がそれほどかからないんじゃないかと・・・
鶴オフ、棒オフと無残な結果に終わったオフが連続しているからルールを厳しくしたいというのは分かるが、
それで、たまたまスレを見つけた人が気軽に参加できる雰囲気が壊れてしまうのは困る。
- 147 :エージェント・774:03/09/18 15:53 ID:Qs8TCbuq
- >>146
議論の前提が証拠写真提出義務化になってない?
これは99%無理な話し。(だと思う)
デジカメを持っていない人を参加不可にはできないでしょ…
結局、証拠能力の高さを話しても意味が無い。>義務化なしには
だったら、看板写真で十分じゃない?
店にも一切手間をかけないし。
- 148 :エージェント・774:03/09/18 16:55 ID:q1guiGW6
- >>147
>議論の前提が証拠写真提出義務化になってない?
確かに全店証拠写真うp義務は不可能。
ただ、荒らし対策のためにも10号線延岡店や中京競馬場など難所といわれた店は
弁当の蓋や領収書など、その店で注文した証拠が必要じゃないかと・・・
そこで、今年、制覇が遅れた店舗や、営業時間が限られていた店舗を50店くらい決め、
証拠掲示義務にして、その店では領収書・弁当の蓋のうpを義務ということにしないか?
それ以外の店舗は今年みたいに別に証拠写真の提出はしなくていい。
ってことでどうか?
あと、
>デジカメを持っていない人を参加不可にはできないでしょ…
それは看板写真でも言える事なんじゃ・・・
- 149 :エージェント・774:03/09/18 17:07 ID:9Tu8GQxR
- >>148
特定店舗(不正の可能性大)の証拠提出義務化はありかも…
ただ、俺は領収書の発行依頼は反対。>店に迷惑をかけるから
弁当の蓋というのは賛成。(特定店舗の証拠提出義務化になった場合)
>>デジカメを持っていない人を参加不可にはできないでしょ…
>それは看板写真でも言える事なんじゃ・・・
本人が参加記念にうpする写真の話し。
(証拠提出義務化はしないという前提)
- 150 :エージェント・774:03/09/19 00:09 ID:a8vZwwnr
- >149
差し障りの無い名前を決めて、その名前以外使っちゃダメって事にしたら?
デジカメが無ければ郵送可にするとか。
全国同時多発・鈴木太郎が吉野家で領収書を切るOFF。
あと、自治スレによれば集合をやらないと板違いになってしまうようです。
イベント板に移るなら別にいいですけど。
- 151 :エージェント・774:03/09/19 01:45 ID:VX5G0KKA
- 領収書・デジカメなしで良いから参加できたのに・・・
せめて注文したときの状況かいてもらうだけでいいんじゃない?
- 152 :エージェント・774:03/09/19 06:23 ID:IwPF3vw6
- >>150
使用しない(経理上)領収書の発行依頼は迷惑行為だと思う。
たいした迷惑ではないと、我々の都合を優先させれば結局は…鶴,棒と同類
しかも、特定店舗(50店?)についての話しでしょ?
弁当の蓋で代用できる。>領収書
- 153 :エージェント・774:03/09/19 07:02 ID:tawZeuZP
- >>150
ここの自治スレの人ってマトオフの人が多いっぽくて、今イチ自分たちにしか
分からないトラウマを気にしているようで、話の進行が分かりづらいです。
おとといからオフ形態の分類をしはじめたようですが、鶴やうまい棒のような
幹事がいなくてオフ会でもないイベントは、お祭り会場板がふさわしいとか
この板でガッチリ隔離しようとか、いろいろ言われてます。
まあ、まだ話途中なんで気にしなくていいかと。
- 154 :ゾニ ◆IRIS/UsU/s :03/09/19 09:43 ID:Ytdp4XBa
- 領収書領収書って、別に領収書でなくてもレシートでもいいんでないの
って、あれも領収書か・・・
オフの性質上ある程度店側に迷惑がかかるのは仕方ないよ
店側に迷惑かけるのが嫌ならこのオフ自体やらない方が双方の身の為
- 155 :エージェント・774:03/09/19 10:12 ID:VnNp96rl
- >>154
このオフの性質上、全く店側に迷惑をかけずに実行できる。
他の吉野家OFFと混同してない?
- 156 :ゾニ ◆IRIS/UsU/s :03/09/19 10:22 ID:Ytdp4XBa
- いやそういう意味でなくて
他の吉野家オフにも言える事だけど、結局は参加者の良識に委ねるしかないから
- 157 :ゾニ ◆IRIS/UsU/s :03/09/19 10:40 ID:Ytdp4XBa
- まーでもそのある程度かかる迷惑を最小限に抑える為に皆ルールについてあれこれ話し合ってるんだろうから
>>154の下2行は撤回、スマソ
- 158 :エージェント・774:03/09/19 11:04 ID:VnNp96rl
- >>156
了解。
どのOFFも荒し目的でわざとルール無視されたら失敗する。
(そういう意味では迷惑をかける可能性はありますね)
上で出ていた
・宣伝は止めよう
・次スレは他の過疎板へ逝こう
・ageるのは直前まで待とう
とかいう提案はそういう人達を呼びこまないため…
- 159 :エージェント・774:03/09/19 21:49 ID:HhapbS7f
- ちかごろ2chを開くと出て来る「こっそり検索始めました」
パブリックベータテストですが100円振り込んで使ってみました。
で、現在2chでアクティブなスレッドをスレタイ・本文・投稿者で
検索できる訳ですが、スレタイで"吉野家"を検索してみたところ
41板・119スレが出てきました。半分近くB級グルメ板ですが。
なにげにテレビサロンにスレあるんだけど…
ニッテレの24時間テレビに対抗して吉野家祭
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1061529277/l50
- 160 :エージェント・774:03/09/20 00:31 ID:/cpDd8fo
- 領収書について
2chで吉野屋オフが開かれる時、領収書を頼むのは既に習慣化されていると思われ。
これは、今年のオフで領収書は無くても構いませんという事になっているにも関わらず、
何枚も領収書がうpされたことからも分かる。
さらに、今年のオフで領収書を頼んだ結果、ひどい騒ぎになった店は無かったはず。
このオフの影響で、店員が処分されたとか、吉野家HPが注意を呼びかけたという事件も聞いた事が無い。
今まで大きな問題を生じなかった「慣習」を禁止(規制)した時、
過去の吉野家オフ参加者達はどんな反応をするだろうか?
言っちゃ悪いが、「領収書禁止」でオフやったら、オフ会潰しは相当増えると思う。
そういう香具師は一度反感を抱いたらルール全てを破ろうとするから
余計オフが荒れるんじゃないかと・・・
- 161 :お茶ダク ◆OFhVMrh/nQ :03/09/20 01:40 ID:jlDTtfmh
- お久しぶりです。
自分も力になれたらと来てみました。
>>160
みんな嘘でないことを証明したいから領収書うpしたんでしょうね。
自分も含めてですが。
…まぁ、中にはネタをメインで領収書もらう方もいますけど。
ぶっちゃけ、靖国みたくみんながみんな領収書きってたらさすがに迷惑ですよ。
個人的な意見ですが、今回のオフは感動したしルールもほぼ正当だったと思います。
あえて惜しい点をあげるなら文章で書き連ねた宣伝より、
詳細を盛り込んだFlashと「こんなオフやりますよ」位の方がヘタな奴等を集めずにすむかと。
AAは板によっては大変ウザがられますし。
でもそれだとFlash職人の方に大変な負担と責任をを与えてしまいますね…
無責任発言スマソ。
- 162 :ゾニ ◆IRIS/UsU/s :03/09/20 05:25 ID:OwdXplcH
- 領収証切るだけなんだから酷い騒ぎにはならないと思うけど、迷惑はかかるんだよなぁ
報告の時も書いたけど、領収書要求したら「レシートでいいですか」と聞かれ
「いや、出来ればちゃんとした領収書で」と頼んだらあからさまに嫌そうな顔して領収書取りに行った上に
ハンコ押してないし日付も書いてないデタラメものでさ、この時初めて「あー迷惑だったかなー」と思ったよ
(領収書でなくレシート要求したのにまってましたと言わんばかりに領収書持ってきたお茶目な店もあったけど)
でも、領収書の規制に関しては俺は反対、証拠提出するのに一番身近かつ2chらしい手段でもあるし
客側にもそれぞれ事情ってもんがあるんだから、領収書を要求されたら切るってのは商売をやる側として当然の事
迷惑もかかっちゃうけど、ある程度迷惑がかかるのはやっぱり仕方がない
店側の同意を得ていない上でこういう事やるんだから、ある程度かかる迷惑は覚悟の上でやっていかなければならない
そういう意味で、覚悟が無いんならオフ自体やらない方が良い、と言ったのですよ
でも「ある程度かかる覚悟」を容認しちゃうと、一部の参加者がヒートアップしちゃうから難しい
- 163 :ゾニ ◆IRIS/UsU/s :03/09/20 05:26 ID:OwdXplcH
- 領収書規制には反対ではあるけど、せめて店側にかかる迷惑をなるべく抑える為に
領収書に書く"名前"はネタ禁止にしたらいいと思う
あくまで証拠であるわけだから、領収書に必要な要素は店の名前、日時、担当者の判のみでいいはず
なるべく本名で書き、後からマジックで塗りつぶすなり、画像から塗りつぶすなりすれば無問題
本名はどうしても・・・という人は上様とかヒネリのない名前でひとつ、って事で
名前がちゃんとしてさえいれば立派な領収書だから切る側の精神面での負担を軽減できる
君等も切る側の立場を想定して考えれば、わけのわからない名前で切るより正等な名前で切る方がいいと思うっしょ
- 164 :エージェント・774:03/09/20 08:14 ID:ZdGwFIF+
- 自分たちの都合を優先する。
店にはたいした迷惑ではないからOK。
鶴,棒と同じ論理ですな。
遺憾ながらOFF板から離脱します!さようなら
- 165 :エージェント・774:03/09/20 10:00 ID:d1URDIIe
- 俺はキャストさんの手間って、こっちが考えることじゃないと思うよ。
領収たのんでいやがられた人はきっと、キョドっててキモがられてただけなんじゃないの?
吉野家ってもともと変な態度の客多いし、警戒されたんでしょ。
もしくは領収が必要そうな人物に見られなかったとか。
普通は子供に領収はいらんと思うし、宛名なんて自分で書けばいいじゃん。
それを態度に出す店員もダメだし客商売向いてないと思うけど、それは別の話やね。
パッと食いたいから牛丼屋に入るわけで、そんなトコで「おねえさん領収ください」なんて
イキじゃないな、と俺の美学は基本的には言ってます。
証拠が欲しいなんて疑いはじめたらキリがないしこの祭りの余裕のなさを感じるだけだし。
ただ、それで祭りがおもしろくなるんだったら領収なりレシートもらうのはいいんじゃない。
例えば全店の分の写真をあとでまとめて1枚にしてみたいとか、
適当に考えたいろんな名前を書いてもらって、あとで並べるとそれぞれの頭文字をつなげて
文章になる領収たてよみとか。
↓こんな感じか
ソーシャルハック交流会
NTTソフト
なとり
事業主共同連絡会
よつばスタジオ
リンククラブ
一二三亭
ヨコタコーポレーション
何か、2chの誰が見ても吹き出したりバカにされるようなネタを考えたらどうだ。
レベルが高い事やって、問題起こすような厨をでしゃばらせなきゃいいんだよ。
領収もらうくらいで神扱いするようなイタいガキんちょの書込みはもう読みたくないんだよ。
でも、いいネタが考えつかなかったらヤメにして、領収は今年と同じ扱いでいいと思う。
迷惑だとか証拠ってのはどうでもいいけど、楽しい事をやりたいな。
- 166 :エージェント・774:03/09/20 12:10 ID:2js5UENP
- (・∀・)9m 長文はぶっちゃけスルーに3生姜。
- 167 :エージェント・774:03/09/20 16:49 ID:1kYL7XKK
- きっとそのうちまとまって短くなるよ
- 168 :エージェント・774:03/09/20 19:34 ID:2js5UENP
- (・∀・)9m それに期待。
- 169 :エージェント・774:03/09/21 03:20 ID:gt0yqw9x
- >162
ゴメン、どうでもいいんだけど。
> (領収書でなくレシート要求したのにまってましたと言わんばかりに領収書持ってきたお茶目な店もあったけど)
迂闊にも笑ってしまった。こういう店ばっかりで人(客)が少ない店ばかりだったら
いいのになー・・・。
- 170 :エージェント・774:03/09/21 10:08 ID:Wmls+YqL
- 左で9mでなく右でm9だろとか思ったけど、どうでもいいや…。
- 171 :エージェント・774:03/09/21 10:46 ID:j9zquoZ9
- >>170
sageましょう。
- 172 :エージェント・774:03/09/21 17:24 ID:vMxa0Ony
- 吉野家オフは人に指図されるのが嫌な連中が大半だってのがわかって無いみたいだな
- 173 :エージェント・774:03/09/21 19:27 ID:dv4y5ty7
- このスレは下げる。(・∀・)m9 おにいさんとの約束だよ。
- 174 :エージェント・774:03/09/22 04:28 ID:0iDWGsxk
- >>173
どうでもいいけど、その指が人さし指だとしたら、手が逆だ。
- 175 :エージェント・774:03/09/22 07:06 ID:gbFBnXlL
- >>174
指切りの小指だから問題ないだろ
- 176 :エージェント・774:03/09/23 22:32 ID:c7SALtpH
- 保守
- 177 :エージェント・774:03/09/25 18:40 ID:aQkDRLmA
- 保守しておいた方がいいのかな
- 178 :エージェント・774:03/09/25 19:18 ID:Jj3lwz9n
- >>177 マターリ保守で大丈夫だと思うが、やってくれるのならまかせよう。
とりあえず、このスレをブックマークしてるヲチャー挙手。
ノ
- 179 :177:03/09/25 22:18 ID:1GRA0IDQ
- ノ
- 180 :エージェント・774:03/09/25 22:24 ID:RnCNXJfl
- (V)。¥。(V)
- 181 :エージェント・774:03/09/25 22:26 ID:UPHLDCrW
- >>178
ノ は〜い
- 182 :177:03/09/26 00:34 ID:PBSNxVNU
- ノ
- 183 :177:03/09/26 00:34 ID:PBSNxVNU
- ↑ 誤爆
意外と少ないな
- 184 :エージェント・774:03/09/26 00:36 ID:x27hGC+U
- >>183
動きが少ないから毎日は見てないんじゃない?
- 185 :エージェント・774:03/09/26 00:44 ID:cmFWpUlZ
- テレビサロンも充分辺境だと思ってたけど、ここは超過疎板だね。
もうちょっと落ちるか落ちないかっていう緊張感が欲しい所だけど。
1ヶ月くらい書き込みなくても落ちないんじゃないのか。
- 186 :エージェント・774:03/09/26 02:48 ID:giaGMxVO
- ノ
プロジェクトが忙しくてWEB開発滞ってます
- 187 :エージェント・774:03/09/26 08:55 ID:g+mBKSWv
- ノ
- 188 :178:03/09/26 18:29 ID:c6PlsU2Q
- (゚Д゚;)つーかこんなにいるなら落ちないな。
この前確認した時は、1月前のスレが残ってた。
1日1スレ消費したとしても来年まであまりあるけど、
「来年」まで保守&企画進行なので、マターリいきましょう。
(・∀・)/ココダイジ
- 189 :エージェント・774:03/09/26 20:43 ID:G3HAivU/
- ノ
- 190 :エージェント・774:03/09/27 07:23 ID:bbapmpeJ
- ノ
- 191 :エージェント・774:03/09/27 09:52 ID:4PKBYVQe
- ノ(しつこい
- 192 :エージェント・774:03/09/27 19:07 ID:aap6Ufsi
- ローカルルールで禁止になったぽい。
◆マルチポストやチェーンメール、およびそれらを呼びかける投稿は厳禁です
禁止になった事でわかりやすくなったが、告知をどうするかが課題だな。
- 193 :エージェント・774:03/09/28 02:16 ID:SvGY4MRy
- やっとローカルルールが決まったか。
何度も申請やり直しさせられてたみたいだけど、だんだん改良されて
やっとカタチになったワケやね。
この板は他の板で祭りが起こった時に使う為の共用板なんで、普段は
常駐してる住人が極端に少ない。
他の板からやって来た人達は大規模オフ板なら何をしてもいいのだと
ハメを外しすぎる傾向がある(宣伝とか現地での行動とか)。
今まで起こった問題点に基づいたルールを明文化することで、今後の
オフ参加者が暴徒化しない様、抑止力にしたい。
というのが自治スレで出た、今回のローカルルールを決めた理由です。
- 194 :エージェント・774:03/09/28 04:00 ID:dJCrlidC
- この夏はたくさんオフがあったし、自分らも>>6を貼りに出動してたし、そんな
宣伝の多さが苦情や叩きとして返って来て、締め付けが厳しくなっちゃったのかな…
◆マルチポストやチェーンメール、およびそれらを呼びかける投稿は厳禁です
を分析すると
「マルチポスト」というのは、決まった宣伝テンプレをあちこちに貼りつける事。
「呼びかける投稿」は、テンプレを用意して、それを他の板に貼付けるよう指示する事。
つまり>>6みたいなのを作ったりそれを使って宣伝しようと書くのはもうダメという事。
ただ、宣伝自体をしてはいけないという訳ではなく、もっと上手にやれという事な訳で
>>137のように各々の巡回スレだけで口コミ的に行うとか、
>>159で出た吉野家関連スレ(全てが宣伝可とは限らないけど)は、スレの話題に乗りつつ
うまく宣伝できると効果的かもしれなかったり、
>>161が言うように長文の宣伝ではなく詳細を盛り込んだFlashと「こんなオフやりますよ」
だけ書くなど、いろいろできる事はあるよね。
あと、今年のように宣伝も当日まで控えようという流れはよかったと思うし、少人数で
たくさん宣伝しようとするとコピペするのが効率いいけど、多人数で少しずつやれば
コピペじゃなくてもたくさん宣伝できると思うよ。
- 195 :エージェント・774:03/09/29 01:03 ID:dV63xSI8
- (・∀・)・・・長文・・・
- 196 :エージェント・774:03/09/29 06:38 ID:e8gG1bBq
- こんな時期でも「吉野家に迷惑」と言い張る煽り
(しかも本人に煽りの自覚があるかどうか不明)
が時々現れる。
本番間際にはもっと荒れる可能性アリ。
いっそのこと、祭りのルール案がいくつか固まったところで
おもむろに吉野家D&Cに相談して最終決定するいうのはどうだろう?
かなり厳しい条件を要求されても、恐らく祭りは成立する(公認イベントになるだけでも有難い)。
「コメントしかねる」と言われたら、こっちの住人だけで決めさせてもらう。
もし「止めてくれ」の一点張りなら、祭りは中止。
(向こうの反対を押し切ってまで、わざわざ売上に貢献する必要もない)
どうだろうか?
どうせ時間はたっぷりある。
- 197 :エージェント・774:03/09/29 16:11 ID:ke83TxXP
- 一般常識で考えて公認はありえない。
最近の流れとして、企画者・中心人物叩きがあるので、おすすめできない
煽りは放置。
- 198 :エージェント・774:03/09/30 00:39 ID:T93RYYeH
- >>196
ぶっちゃけ言って、吉野家にとってそれが一番迷惑だと思われ。
今回のオフでは制覇された(オフが実行された)事に全く気付かなかった店も多くある。
このオフは同時多発オーダーみたいに一斉に一つの店に押しかけるオフと違うんだから
そんなことを吉野家に相談したら向こうは返事に困るだけだろう。
あと、オフの主旨を間違えていないか?
このオフの目的は「売上に貢献する」のではなく「吉野家を全店制覇する」ことだからな。
- 199 :エージェント・774:03/10/02 18:56 ID:FQbLkK9D
- (・∀・)つーことで、すこし流していい?
- 200 :エージェント・774:03/10/02 21:01 ID:IcVU0JKY
- ?
- 201 :エージェント・774:03/10/05 01:36 ID:S1zzg6/k
- 保守
- 202 :エージェント・774:03/10/08 12:01 ID:mk3//1Vq
- hosyu
- 203 :エージェント・774:03/10/11 17:22 ID:Cfec3Kab
- 保守
- 204 :エージェント・774:03/10/14 12:23 ID:/QD5B73A
- >>164
>>172
これらが折り鶴インネン2ch中傷野郎がやってるのが後から見ればよく分かるね。
- 205 :エージェント・774:03/10/14 17:47 ID:jifv13G7
- >>204
意味不明
- 206 :エージェント・774:03/10/14 20:07 ID:7hpCWqSZ
- (・∀・)・・・(゚ε゚)!
- 207 :エージェント・774:03/10/16 22:07 ID:QcUm+pzT
- 保守
- 208 :エージェント・774:03/10/18 10:40 ID:1Fu/w+Vu
- (・∀・)ノ 久しぶりに牛丼食ったぞ。なんか券くれたっぽ
- 209 :エージェント・774:03/10/18 17:19 ID:Z+x/EcbU
- >>208
そんなあなたも参加しませんか?
【殺伐】引換券だけで食うオフ【吉野家】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062863093/
- 210 :エージェント・774:03/10/20 22:39 ID:0jUZbjHA
- そろそろ保守
- 211 :エージェント・774:03/10/22 13:30 ID:EOIQvdvy
- 保守
- 212 :エージェント・774:03/10/22 13:33 ID:W1zrCZOU
- ageんなヴォケ
- 213 :エージェント・774:03/10/25 23:15 ID:iCWlB+11
- 保守の時間です
- 214 :エージェント・774:03/10/28 00:21 ID:i+2aZQii
- 最近、漏れしか保守してないけど
保守していいのか?
- 215 :エージェント・774:03/10/28 00:36 ID:ITl4HRXK
- >214
同じ人だったのか・・・
乙
- 216 :エージェント・774:03/10/28 01:53 ID:tznLUt4L
- 保守が早いからだよw
- 217 :216:03/10/28 01:56 ID:tznLUt4L
- (・∀・)←これがついてるのは、俺が書いた奴だな。
ヲチャー多いからつい任せっぱなしだな。あれから2ヶ月か。
もうだいぶ前な気がするな。逆に言うとあと10ヶ月しかない訳だが。
- 218 :エージェント・774:03/10/28 14:19 ID:JhUxLMP6
- じゃあ俺も保守るか。
- 219 :エージェント・774:03/10/28 18:43 ID:xpCr9/QQ
- そうか、保守早かったか…
3日置きに保守してたのだがここはdat落ちどれぐらいなんだろ
- 220 :エージェント・774:03/10/28 19:13 ID:H9FBLboB
- 即死判定は週1回ぽ。
圧縮は月1回ほどしかない気がする。
- 221 :エージェント・774:03/10/28 22:24 ID:xy0rR5Yk
- なんか急に人が増えたw
話題がないから書き込まないだけでけっこう見てるやつは多いんだな。
- 222 :エージェント・774:03/11/02 22:15 ID:Bl4I76Yx
- そろそろ保守
- 223 :エージェント・774:03/11/06 23:06 ID:4xVcMNdh
- Matrixが盛り上がってるとニュースサイトで取り上げられてましたが
そんなに盛り上がってないような気が。。
- 224 :エージェント・774:03/11/09 01:51 ID:o6Yp3ZyW
- あの時参加した一人です。
保守
- 225 :エージェント・774:03/11/09 11:43 ID:SIojOODn
- あのとき参加した一人です
保守
- 226 :エージェント・774:03/11/12 00:33 ID:UpxyWJv/
- ノ ハイ!
遅。
次回はいつでつか?
- 227 :エージェント・774:03/11/12 02:18 ID:OFc6KEBq
- 来年夏‥かな。
大盛りねぎだくぎょくの方はクリスマス?
- 228 :エージェント・774:03/11/16 03:37 ID:4WYRsvnU
- 腹が減ったな・・・また吉野家逝ってくるか。
保守。
- 229 :エージェント・774:03/11/19 21:13 ID:aL5Pwf8e
-
■■■■■
■
■■■■■
■ ■
■■■■■■
■■■■
■ ■
■■■■
■
■■■■
■■■■
■ ■
■■■■
■
■■■■
>>229
- 230 :エージェント・774:03/11/19 21:14 ID:aL5Pwf8e
- _| ̄|○ミスッタ・・・
- 231 :エージェント・774:03/11/23 22:11 ID:36dHerEG
- 12/24のオフまで残り31日か・・・
- 232 :エージェント・774:03/12/01 20:51 ID:zFHrMYfQ
- ちょっとだけ保守しますよ
- 233 :エージェント・774:03/12/04 19:16 ID:HvZ/UDDg
- ミ・д・ミホシュ
- 234 :エージェント・774:03/12/06 10:46 ID:JgFziN/x
- ほす
- 235 :エージェント・774:03/12/10 21:43 ID:bEKXYb1Z
- 保守
- 236 :エージェント・774:03/12/14 15:23 ID:C9HE+Hmh
- ここ見てる奴どれだけ残ってるのかな?
クリスマスor年末年始にやるの?
- 237 :エージェント・774:03/12/14 16:40 ID:ebQdmRFH
- あい。やるようだけど、あまし盛り上がってないよ。
- 238 :エージェント・774:03/12/14 23:37 ID:eZSC7xjo
- やっぱ24時間だからいいよな
- 239 :エージェント・774:03/12/20 15:48 ID:GK3wPRY/
- |д゚)ミテルヨー
- 240 :エージェント・774:03/12/21 20:02 ID:NHHcq8DE
- |∀・)ジー
|д゚)ミテルヨー
- 241 :エージェント・774:03/12/22 20:03 ID:b+ecL/MW
- |∀・)ジー 9/22以降久しぶりに見たよー
- 242 :エージェント・774:03/12/30 10:53 ID:3Q1chvkn
- |ω・`)
- 243 :エージェント・774:03/12/30 13:33 ID:xTLjrUE5
- http://www.yoshinoya-dc.com/news/031230.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/yoshinoya_d_c/
参考に。
- 244 :エージェント・774:03/12/30 14:09 ID:xESt9zwO
- オーストラリア産に変えればいいのに。
- 245 :エージェント・774:03/12/30 22:42 ID:AZtylen1
- 牛丼は絶対条件じゃないから問題ないが、24時間営業でないまま続くと打撃だな
- 246 :エージェント・774:03/12/30 23:05 ID:8WRkHaqd
- >>245
吉野家で牛丼以外喰う気するか?
カレー丼?焼き鳥丼?いくら鮭丼?
他にいくらでも美味いもんあるだろ・・・。
- 247 :エージェント・774:04/01/01 00:53 ID:dwbwKZR4
- ノコリ後8ヶ月
- 248 :age:04/01/03 01:41 ID:aRWfbpXX
- test
- 249 :エージェント・774:04/01/03 13:05 ID:emTpiErP
- 夏の24時間テレビと
冬の24時間ミュージックソン
の放送時間にあわせてやるってのはどう?
- 250 :エージェント・774:04/01/04 03:31 ID:sOQApCqo
- いま吉野屋にいます。おまいらご注文は?
- 251 :エージェント・774:04/01/04 03:37 ID:sOQApCqo
- とりまいずネギだくと味噌しるたのみますた。
- 252 :エージェント・774:04/01/04 04:18 ID:sOQApCqo
- あるていど「ねぎだく」を食したあと、『す、すいません、、、。つゆください、、、。』。店員『、、、。は、はい。』。結果、どんぶり半分まで汁入りのおじやが出てきたわけだが、、、。もちろん完食。満腹度は高かった。
- 253 :エージェント・774:04/01/04 08:29 ID:vytEkPmR
- 台湾吉野家も可ですか?
- 254 :エージェント・774:04/01/04 11:57 ID:h1CTInYW
- >>253
OKだよ。
- 255 :(=・ω・=:04/01/04 18:42 ID:gvLmnFHQ
- 【吉野家】全国牛皿を頼みまくるOFF【感謝祭】
せっかく2chのみんなで食ってきた牛肉に今こそ感謝しよう!
と、いうのはどお?
吉野家の新メニューを一日でも早く見たい!
と、いうのは建前(ぉ
一日でも早く在庫を底をつかせて新メニュー開発の〆切をいたずらに早めたいw
あと、みなさんで吉牛がどんな味だったか記憶します。
- 256 :エージェント・774:04/01/04 20:08 ID:JMnC/AUa
- カレー丼オフのほうが楽しいと思う
- 257 :エージェント・774:04/01/05 07:55 ID:vvBX5/M5
- 今年は、新メニューが続いていれば、複数店でも飽きは来ないかもしれないな。
- 258 :エージェント・774:04/01/05 21:37 ID:wh4MleA1
- >>255
通販で注文しまくれ
- 259 :エージェント・774:04/01/09 20:16 ID:9/5CoUcV
- カレー丼あんまり売れてないらしいね。
本当に「吉野家から牛丼が消えた日」が来てしまうのか?!
X-dayはいつ頃だろう・・・
- 260 :エージェント・774:04/01/10 18:46 ID:iVlEwTWM
- なぜか今、お台場店オープン
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073308623/888
- 261 :エージェント・774:04/01/10 19:45 ID:w5URd0tJ
- >>260
なんかgj!。
- 262 :エージェント・774:04/01/23 00:34 ID:CDQmRg32
- 保守!
牛丼なくても24時間やるのか?
- 263 :エージェント・774:04/01/23 16:19 ID:GuC5obvT
- >>262
一部店舗は和牛で牛丼やるっぽいし、長引けば豪州産も検討するってよ。
もっとも、牛丼無くてもサラダがあれば大丈夫
- 264 :エージェント・774:04/01/25 13:51 ID:6LZFHGds
- 吉野家に行って、サラダでOKという感覚が理解できん・・・。
せめて今なら新メニュー頼んでやれよ・・。
- 265 :エージェント・774:04/01/30 09:01 ID:32t5wY2X
- 明日開催になります
04.01.31 さらば牛丼 同時多発オーダーin吉野家
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
殺 伐
【2004年1月31日に 吉野家牛丼大盛+大盛牛皿 同時多発オーダー in 吉野家】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
幾度と無くラウンジで繰り広げられてきた吉野家offを1月末に復活させます。
今回は2月以降牛丼がメニューから消える可能性が有る為その前にいっせいに大盛+大盛牛皿を注文するoffです。
皆さん挙って参加して下さい。出来ればラウンジ以外の板の方々の参加も望みます。
【ルール】
@馴れ合い、ナンパ目的、カメラ野郎は激しく逝って良し。(友達・彼女が一緒でも殺伐と・・・)
A店に入って、椅子に座る、そして「大盛ねぎだくギョク大盛牛皿」を頼む。コレ重要
(女性参加者には辛いであろうと思われるから。「並ねぎだく並牛皿、それと御冷」でも可)
B各会場1月31日土曜日、18時00分厳守。 一発勝負。
C上記オーダーを耳にしたら、湯呑を両手で持ち、お茶を音を立てて飲む。
D時間も遅いので厨房、工房は、御両親の許可を貰ってから。教科書を詰めたカバンを持参。(強制)
E女性参加者は、友人、知人、彼氏同伴で。
F勘定は御釣りの無い様に一発で決める。(領収書は任意で)
G後は、無言で腕時計を見ながら小走りに店を後にし、家に帰って2chにカキコ
H終始、殺伐としている事。
I子供の頭を撫でながら「よーしパパ、特盛り頼んじゃうぞー」とオーダーしたパパには
その場で神に認定。参加者全員ブチ切れながら咳払い。
- 266 :エージェント・774:04/01/31 04:12 ID:23Kxr8au
- OFF板のみなさんこんばんわ
たまにはラウンジャーとお話しませんか?
ラウンジ用チャット 乱茶
http://f14.aaacafe.ne.jp/~waich/entrance.html
交流図って楽しいOFFに汁!w
- 267 :エージェント・774:04/01/31 14:05 ID:9KKRsobM
- 本当にこの夏はサラダになりそうな勢いだな。
- 268 :エージェント・774:04/01/31 17:37 ID:aC9TjVrZ
- サラダだけは駄目とは言ったが
牛丼で無ければいけないとは一言も言ってない
定食でもカレー丼でも個人が好きなものを食べればいい
- 269 : ◆BWuO.FYMnY :04/01/31 19:01 ID:YrP0OWUX
- さらば牛丼 同時多発オーダーin吉野家
incomplete
- 270 :エージェント・774:04/02/08 03:37 ID:238eM25K
- さ、いつものメンバーになったかな
- 271 :エージェント・774:04/02/10 06:51 ID:hXfnZd1J
- 今はこんなのあるんだねぇ・・・。http://www.gyudon.info/
ま、今年の夏に向けて自分達も気を引き締めていきましょう。
今年は色々なガイドラインが厳しくなるのかな・・・('A`)
- 272 :エージェント・774:04/02/10 23:07 ID:7gD7/dRn
- しばらく食べれないので今日たべてきた
- 273 :エージェント・774:04/02/11 20:14 ID:n8Tr+vaq
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
今日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人が全然いないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、当店では牛丼の販売は停止しました、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、BSE如きで普段してない牛丼停止してんじゃねーよ、ボケが。
停止だよ、停止。
なんか垂れ幕見た瞬間固まる人とかもいるし。その後即帰るのか。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言えないの。もうやってらんない。
お前らな、400円やるからその席座れと。
吉野家ってのはな、もっと人がいるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいにいつ人が来てもおかしくない、
満員かそうじゃないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。BSEは、すっこんでろ。
で、やっと人が来たかと思ったら、そいつが、牛丼ありますか、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、牛丼なんてきょうび売られねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、牛丼ありますか、だ。
お前は本当に牛丼を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、牛丼ありますかって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
サラダ、これだね。
サラダ全種類。これが通の頼み方。
サラダってのは野菜が多めに入ってる。そん代わり肉が無い。これ。
で、それにお好みでドレッシング。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、「吉野家ガンガレ」とでも言ってなさいってこった。
- 274 :エージェント・774:04/02/11 22:34 ID:i8Vo4E2v
- なんかネラーと靖国通り店の店長の間で事件が起きてるみたいでつ。
警察とか告訴とか逝ってるし。
もうね(ry
今年の8月は無事 や れ る の か ?
- 275 :エージェント・774:04/02/12 01:18 ID:ZDNCuBMN
- >>274
吉野家どころか飲食店襲撃系は全滅する運命でしょ。
警鐘を発する人もいたのに、無反省で暴走・・・やりすぎたね・・・
- 276 :エージェント・774:04/02/12 01:20 ID:Ip2DChqS
- 氏ね基地どもが。
- 277 :エージェント・774:04/02/12 01:22 ID:YTO+vYrN
- >>274
すいません、これだけ叩かれてもまだオフやるとかいってる池沼さんって貴方ですか?
OFF板住人って ど こ ま で 馬 鹿 な ん だ ?
- 278 :エージェント・774:04/02/12 01:33 ID:1HtkpgQ5
- >>274
ニュー速から来ますた。
ま だ や る の ?
鶏以下の知能しか持ってないんでつね。
- 279 :エージェント・774:04/02/12 03:21 ID:exojW2Mq
- つーか もう食える店ねーのかYO?
食える店あったら情報きぼんぬ
特に関西
- 280 :エージェント・774:04/02/12 03:36 ID:CVnmO4uj
- OFF板住人もアレだがニューのアフォも何とかならんのか?
クソスレばかり立ててさぁ。
- 281 :エージェント・774:04/02/12 03:41 ID:LbMmDWtC
- ところで、テレビで最後の牛丼食った野郎の見た目がアレだったが
ひょっとして
- 282 :エージェント・774:04/02/12 04:00 ID:PJJCQYwK
- nnn24じゃない?あのおやじ、かなりキモかったんだが・・・もうね、BSEでも喰ってろと。
- 283 :エージェント・774:04/02/12 04:34 ID:D0Bj9Uiv
- バカ上げ
- 284 :エージェント・774:04/02/12 04:38 ID:c75SF4ic
- もうみんな開き直ったら?
やっちまったことは仕方ないだろ。
こうなったら堕ちるとこまで堕ちろ、off板。
- 285 :エージェント・774:04/02/12 16:27 ID:6SCZQqE0
- (ノД`)このスレはサラダを食べるスレなのに・・・シドイ
- 286 :エージェント・774:04/02/15 20:44 ID:tRNk/312
- といいつつ何食べてもいいんだけどね(゚∀゚)アヒャ
- 287 :エージェント・774:04/02/23 23:57 ID:1eJRP7DB
- 焼鳥丼もなくなるみたい
- 288 :エージェント・774:04/02/24 00:18 ID:VvqrPKRn
- そのニュース見かけたよ。どうなることやら、、。
- 289 :エージェント・774:04/02/27 08:18 ID:kmi+DXH3
- 8月まであと半年〜。
- 290 :エージェント・774:04/02/29 11:09 ID:8zjUmCPW
- 競馬場にでも逝けよ。
- 291 :エージェント・774:04/02/29 14:41 ID:oK0yfOsz
- アホばかりかoff板は。
訴えるなんて大バカ、主催者は氏んでくれ。
- 292 :エージェント・774:04/02/29 16:15 ID:Yo5UrVkt
- ↑何気に保守を手伝ってくれてるニュー速の人?
- 293 :エージェント・774:04/02/29 21:42 ID:AWF+i4L/
- 違うんじゃねーかなー。
- 294 :エージェント・774:04/03/03 10:55 ID:d81hrNTk
- >>293
そっか。んじゃ、保守 (=・ω・)ノ
- 295 :エージェント・774:04/03/09 02:19 ID:6d6ddkqn
- 半年ぶりくらいに来た。
で、ホシュ。
- 296 :エージェント・774:04/03/11 09:34 ID:3wIW+TJ8
- >>295
おかえり♪
- 297 :エージェント・774:04/03/15 23:00 ID:2eLnPKCV
- 今日も吉野家逝ってきたage
- 298 :エージェント・774:04/03/16 15:53 ID:pgzwXGB9
- >>297
とりあえずsageで今年のOFFは検討していこう。
- 299 :エージェント・774:04/03/19 17:14 ID:YXN4ccgc
- 2/2にサイパンからの帰りに高速道路のパーキングで牛丼食べた。
4人で1300円ぐらい。
サイパンで食べたランチは大体1人で1200円ぐらいした。
改めて吉牛の安さに感動した。
- 300 :エージェント・774:04/03/19 22:11 ID:TxIOqrVI
- それは吉野家じゃないのか・・・
- 301 :エージェント・774:04/03/21 13:00 ID:zoTUs9oH
- 2/2にサイパンからの帰りに高速道路のパーキングで「吉野家」の牛丼食べた。
4人で1300円ぐらい。
サイパンで食べたランチは大体1人で1200円ぐらいした。
改めて吉牛の安さに感動した。
- 302 :エージェント・774:04/03/21 22:43 ID:M9KvPHch
- それは吉野家だね。
- 303 :エージェント・774:04/03/26 22:31 ID:/KiYgVGz
- そろそろ案を出していった方がイクナイか?
- 304 :エージェント・774:04/03/28 13:59 ID:QZECcXt2
- 早い気がしないでもないけど。
↓どうぞ。
- 305 :エージェント・774:04/04/02 23:17 ID:E8jO1H0I
- とりあえず、ほっす。
案を出したい方は次にどうぞ。↓
- 306 :エージェント・774:04/04/04 00:03 ID:a0Lg+hO7
- とりあえず、携帯用のうpろだ いいところないかな?
- 307 :エージェント・774:04/04/04 03:50 ID:5FZP6x98
- 写メ用か、、、。去年あぷろだ置こうとして失敗したっけな。
- 308 :エージェント・774:04/04/11 23:29 ID:PCoqFZMm
- ほす
- 309 :エージェント・774:04/04/16 13:57 ID:fcf7Hmfq
- ほっしゅ
- 310 :エージェント・774:04/04/21 10:36 ID:z9VGVdWX
- I'm looking forward to this summer!! hosu
- 311 :エージェント・774:04/04/25 23:18 ID:Glmk0z8G
- 干す
- 312 :エージェント・774:04/04/30 00:03 ID:w8vcWOtB
- ★
- 313 :エージェント・774:04/05/02 09:07 ID:B6EYswlJ
- 吉野家とハンナンの関係はどうなったのだ?
ハンナンの偽装牛肉事件
狂牛病は大丈夫だよな
- 314 :エージェント・774:04/05/06 11:36 ID:LcUkfrsi
- 正直、こんなにも牛肉が制限になるとは思わなかった。
- 315 :エージェント・774:04/05/07 18:38 ID:76EMgri5
- そんだけ根が深い問題なんだと思うよ。
狂牛病の牛は日本にも入ってきてて、吉牛でも出てた可能性はあるよね。
- 316 :エージェント・774:04/05/07 19:04 ID:FPbIXJqS
- 全頭検査など非科学的だ
なんてお馬鹿な対応をアメ公さんが最初言ったりやったりしたせいもあるしな
- 317 :エージェント・774:04/05/12 22:16 ID:Fnqg0y1e
- 保守
- 318 :☆:04/05/13 15:48 ID:dW6POsYP
- 保守
…で、結局集計方法は?
ってかやれるのかなぁ〜
- 319 :エージェント・774:04/05/14 23:14 ID:tkqhLe8g
- 愛は地球を救う、もとい、2chは吉野家を救う!?
ナンチャッテ・・・
- 320 :エージェント・774:04/05/15 13:00 ID:8qpXr8bv
- 今こそ吉野家に恩返しする時だな
- 321 :エージェント・774:04/05/16 09:02 ID:s4R5Ts+S
- 限定復活か、あと3ヶ月でどうにかなる感じでもないか。
去年はそろそろ準備をはじめたような気がするんだけど
集計は、集計報告用スレを用意して、報告人制度にしよう。
報告テンプレ作っても誰も守れないし。
あとそろそろデジカメかレシート必須にしよう。
- 322 :エージェント・774:04/05/16 21:26 ID:DlOuRhKD
- >>321
そうなると時間ギリギリの事を考えて写メ用のうpろだ用意しなくてはいけないな
- 323 :エージェント・774:04/05/17 00:25 ID:zJfOIRAG
- よりぬき係です。
すいません。私の方、ちょっと金策に困ってて今年は何かできるかどうか分かりません。
どちらにしろ、私はコードやスクリプトを書けるわけではないので、cgiを使うという事ですと
役にはたたないのですが。
>>321のように報告内容や信憑性をチェックする部分は人力で、専門の人をたてるというのは
私もそうするのがいいかと思います。
牛丼の復活はまだ先の話だと思うので、ささやかでも吉野家への恩返し的な事はやりたいですね。
ところで、今年もこの板でやるんですか?
- 324 :エージェント・774:04/05/17 14:20 ID:A2JxoYxa
- よりぬき係さんキタ―(゚∀゚)―!!
他に耐えれる板も無さそうですし、ここでしょうね。テレビ板には帰れないだろうし。
というかCGI開発してる奴らはどうしたんだろうか。
い ま す か ?
>>322
花子オフ組が使ってた写メサイトがちょっとだけ良さげだったけどな…
- 325 :エージェント・774:04/05/17 23:19 ID:prphoUCi
- そろそろテンプレ案キボンヌ
- 326 :エージェント・774:04/05/17 23:27 ID:prphoUCi
- 俺phpとかチンプンカンプンなんだけど、これなんてどうよ
ttp://php.s3.to/bbs/bbs7.php
- 327 :エージェント・774:04/05/17 23:57 ID:e0PcJ+dC
- 祭り板に行く?
少なくともここではもうムリぽ。
- 328 :エージェント・774:04/05/18 00:56 ID:33l3/d5s
- >>327
俺、祭り板常駐なんだけど保守が大変だぞ
今9スレで圧縮がかかる 3時間に1度はageないとすぐに落ちる
もっと本格化して人が集まってからの方がいいと思う
- 329 :エージェント・774:04/05/21 00:37 ID:ZuxUf0Gc
- 開発組はどの辺まで進んでいるんだろ
- 330 :エージェント・774:04/05/21 02:41 ID:j29QlP+0
- いや、たぶん何も進んでない。
今年はどうかなあ、この板も2chも吉野家もずいぶん変わっちゃったし。
- 331 :エージェント・774:04/05/21 17:31 ID:C1zLa4Wc
- そうなのか・・・
- 332 :エージェント・774:04/05/29 23:32 ID:PBlnw0xv
- 保守
- 333 :エージェント・774:04/06/02 07:01 ID:BRBnpxcl
- 野家やハンナンの肉を使っているそうだな
米牛肉解禁でも農水省へ=全同食幹部らと浅田容疑者
−大量の在庫で逮捕直前
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040531-00000017-jij-soci
ハンナンは輸入禁止前、牛丼チェーン大手が扱う米国産牛肉の仕入れの
約6割を担っており、禁輸について「ほんまにかなわん。陳情にいかな、
大変ですわ」などと漏らしていたという。
【外食】吉野家社長、牛タン業界に輸入再開の共闘呼びかけ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080904123/
- 334 :エージェント・774:04/06/09 06:02 ID:rsD8852K
- ほす
- 335 :エージェント・774:04/06/09 23:18 ID:ugm7TI30
- 牛鉄鍋膳食べてきた
- 336 :4PT ◆4PToQvwrUo :04/06/10 01:39 ID:zvZnnJ/R
- ホッシュ
- 337 :エージェント・774:04/06/10 13:46 ID:3Nrxiqx4
- 急に書き込みが増えてキター
- 338 :エージェント・774:04/06/12 00:13 ID:CIZuBUcj
- そろそろ練ったほうがいいのでは?
- 339 :エージェント・774:04/06/12 19:53 ID:PySQUh/T
- 結構同意。
- 340 :エージェント・774:04/06/14 01:47 ID:YjbU8zS8
- 2人しかいないんじゃないのか。
- 341 :エージェント・774:04/06/14 13:35 ID:cjI8Kbrc
- よし点呼。
(・∀・)∩<1
- 342 :4PT ◆4PToQvwrUo :04/06/14 14:01 ID:9z19bep9
- ( ´∀`)<2
- 343 :エージェント・774:04/06/14 21:39 ID:XTJ7s1Mv
- 3番サード長島
- 344 :エージェント・774:04/06/14 22:36 ID:hfTA4YVF
- 4次元ポケット
- 345 :エージェント・774:04/06/15 09:09 ID:BQXsE0Pg
- 5島列島
- 346 :エージェント・774:04/06/15 19:50 ID:fWG99dVO
- 6法全書
- 347 :エージェント・774:04/06/15 20:51 ID:BTDgx5mq
- 7月革命
- 348 :エージェント・774:04/06/15 21:00 ID:AooeJ/hs
- 8王子
- 349 :エージェント・774:04/06/17 23:12 ID:L5NfKlIy
- 9州男児
- 350 :エージェント・774:04/06/18 20:29 ID:uTzOjDtb
- 10刀法
- 351 :エージェント・774:04/06/20 20:50 ID:IjI8NKXm
- 10人か・・・去年の今頃もこんな感じではあったけども・・・
- 352 :エージェント・774:04/06/21 11:53 ID:S6Av2p1z
- ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061803.html
記念上げ
- 353 :エージェント・774:04/06/23 02:02 ID:G7Ky+mlL
- 案を出していくか… 大筋は去年のままでいいけど
去年の反省点から
・予告に有効時間をつけるかどうか
・携帯用うpろだ
・避難所の設置
・集計人の増加(地域別や時間別等)
こんなところかな 意見キボンヌ
- 354 :エージェント・774:04/06/23 12:30 ID:M/dnZfGQ
- 今年の1月か2月の吉野家オフの時に新宿で揉めた件で、ニュー速のオフ板叩きが
しばらく続いた事があったじゃないですか。参加者みんな速攻でバックレちゃって。
あれに懲りて、大規模オフ板はあくまでオフ会をやる板なので、幹事がいない
吉野家系の祭りは他板でやって欲しい旨の話が自治スレで出ていました。
これの回避策としては、開催店ごとに幹事をたててオフ会として行うという事なら
問題はないのではないかと思います。が、それは無理な事でしょう。
で、おそらくこの板でやろうとすると、板の内外から抵抗が出ると予想されます。
また、他板への宣伝が著しく制限される板ルールができているので、去年と違い
ラストスパートで宣伝しまくって人を呼び込むという事ができません。
この2点から、祭り板もしくはどこか他板へ移動する事を提案します。
ぶっちゃけて言うと、今の2chでは、吉野家は結構嫌われてますよね。
やるんだったら、かなり大変なんじゃないかと思いますが、皆さんやる気はありますか?
いつまでも同じスタンスで同じ事はできない、変わり続けるのが2chですから。
- 355 :エージェント・774:04/06/23 16:36 ID:2E0EBLhx
- 吉野屋オフと混同する人やかなり宣伝を去年は制限したけど、それでも
宣伝早いよって奴もいたしな・・・。
でも、やるよ。少なくとも俺は自分の近所の吉野屋で食うね。
- 356 :エージェント・774:04/06/23 23:30 ID:k4ooqkRD
- >>354
俺も、直前になったら祭り板がいいと思う
人が少なくても、食べるよ
- 357 :エージェント・774:04/06/24 00:00 ID:cWWpSWW7
- ではこんな筋書きではどうですか?
1)このスレは完全sage進行でN速などに気づかれないようにする。
2)サイトなどの準備をしておく。
3)開始24時間前になったら祭り板に本スレを立てる。
4)あくまでも祭り板だけにスレが立っているフリをする。
5)このスレを気づかれたり、この板にスレを立てる人がいたら祭り板に誘導する。
6)開始時間とともに宣伝開始、できるだけ穏便に。
7)アメリカ嫌いの人やゆでたまご信者からの妨害対策を考える。
8)結果が出たら祭り板は撤収。
9)また来年までこのスレを人知れず保守。
正直、規模は大きくなくていいから、丼をちゃんと食べよう。サイドメニューだけはナシで。
なんか地域限定とかもあるらしいので調べるといいかも。
吉野家祭り批判派とキャストさんの意見で多いのは、遊びで領収証を出せと言われるとムカつくと
いう事なんだが、ほそぼそとやるんだったら証拠もいらんだろうし、これはナシでどうだろう。
- 358 :エージェント・774:04/06/24 09:24 ID:mFfWpL0O
- >>357
1)このスレは完全sage進行でN速などに気づかれないようにする
4)あくまでも祭り板だけにスレが立っているフリをする。
この2点だけでもこの企画が叩かれるには十分な理由だな
他はともかくこの考え方には同調しかねる
報告スレと運営(集計人)スレの二分割でやれないだろうか?
- 359 :エージェント・774:04/06/24 10:43 ID:WjzVuwMo
- >>357
サイドメニューは無し。というだけでも受け入れられない。
24時間という制限時間の中で、全国隅々まで2ちゃんねらーを派遣する、
その格好のターゲットが吉野家であって、店で同時多発とか、
そういうものでは無いし。持ちかえりだっていい。
でも名前欄で狙ったような領収書は、批判が多いというのなら、
そういう行為は辞めるというガイドラインはあってもいいと思う。
普通のレシートとか、弁当についてるシールでもいい訳だし。
>>358
そうすると楽だよね。2本立てるってのは難しい所だけど。
- 360 :357:04/06/24 11:12 ID:0uSiin34
- >>358
その2点は誰への対策かと言うと、ハガクレのsickなどのここの自治スレに出入りしてる
人達に見つからないようにと思っての事です。もし見つかれば
・幹事を立てろ
・どうせ新宿に集まった人間がまた店長に追い出されて騒動を起こすだろう。その時にケツ拭く責任者は誰だ
という事をあまり好意的でない言い回しで書いてくると思うんです。何度も。
もちろんこの幹事というか、責任者がいればいいんですが。せめて全体幹事と新宿幹事。
恐らく自治厨が気に入らないのは、去年末のクリスマス同時多発の時に、吉野家祭りは
何度もやって慣れてる参加者が多いから問題は起こさないと大見得切ってやったくせに
その次の回でさっそく店と揉めて警察まで呼んでしかも店を凶弾するスレをN速に立ててと
恐ろしい厨房ぶりを発揮した事だと思います。しかもみんなバックレちゃったので。
過去の経験があっても、馬鹿を止められなかったじゃないか、じゃあ規制するぞ、と。
馬鹿が出た時の事を考えて、馬鹿自身にケツを拭かせるように、幹事が参加者を把握できる
ように計画を立てて欲しいという事が、運用情報板で、オフ板のトラブルに対して出た
意見の中にありましたが、オフ板でやる限りは、吉野家系もこれに準じるべきだと。
というような事を板の内部から言われる事になると思います。宣伝して、外からやって来た
荒らしはかわしちゃえばいいですが、中からの意見はシカトし続けると増幅しますし‥
計画段階から、他の板に移動しちゃうというのが、一番ラクかもしれません。
問題を起こしたのは24時間じゃなくて同時多発の奴らだと言っても、吉野家と書いて
あるだけで攻撃される土壌はもう既にできてしまったと思うので、いろいろ変えていく
方向で対策を考えた方がいいと思うですよ。
- 361 :357:04/06/24 11:28 ID:YiXmAOx4
- >>359
サイドメニューは、私の意見じゃないです。
去年、終わった後に結構な数のそういう意見が出ていたので書いてみました。
‥出てたよね‥? >>8にも書いてあるし。
確か、理由はいろいろあったけど、例えば、
・全店制覇はとりあえずしたんだから、次はハードルを上げよう。
・やはり丼ものの店で制覇というと丼を食うべきだろう。
・サイドメニューだけだと一人でたくさん回れるが、一人で多くの報告をすると本当に行ったのか疑われてしまう。
・せっかくチャリで牛丼食って来たのに車で多店回ってテイクアウトした人に先に報告されたのは納得できない。
・一人でたくさんの店を回る人が多かったがそれで制覇したと言えるのか。
・2ちゃんねらの本当の実力を示すためにも人頭で勝負するべきだ。
といった感じだったと思います。前スレ読めば出てるかな‥
この辺は、私は割とどうでもいいです。ポリシーのある人に従います。
- 362 :エージェント・774:04/06/24 12:49 ID:mFfWpL0O
- >>360
言わんとする所は解かるが
「ふりをする」とか「気がつかれないようにする」というのは実質無理であると同時に何より
後ろめたい、やましい事があるからだろう、って思われるのが問題
特に前者は弁解のしようが無く板や何やらのルールも守れないと思われる
つーか事実そうでしょうに
他にスレが無い事にする、気がつかれないようこそこそ隠れてるって発想は根本から間違ってるでしょ?
犯罪者(少々過激な表現だが)の発想だよ
そこは叩かれる理由になるし多分俺でも叩く
だとしたら初期にきっちりルール決めて(最後の店で集まって何か・・・とかは絶対しないとかさ)
「馬鹿が出た時の事を考えて、馬鹿自身にケツを拭かせるよう」
ルールやモラルを守れない奴は参加者にあらず強く明記して厳しいスタンスでいくべきだと思うんだ
どうか?
- 363 :357:04/06/24 18:50 ID:+EFTe3F+
- おお‥レスがはやいですね。
私は元々、一番いいのはこの板を出て行く事ではないかと考えてます。
他板から見たここの印象は、厨房率が高くて迷惑な事をやってる問題板といった
ネガティブなイメージがあると思うので、いらない苦労を背負う事になるんでは、と。
あと、ここの板ルールとして他板への宣伝コピペは一切禁止になったので、この板に
スレがある限りは宣伝を大っぴらにできません。削除依頼→スレストのようです。
>>357を書いたのは、ここから動きたくない人がいるように見受けられたので
だったらこうするしかないんじゃないかという私なりの妥協点です。
あまり深くつっこまれても、ポリシーがあって書いたわけじゃないので‥
ルールですが、ルールを決めて徹底するように言っても守らない人は確実に出る。
だったら馬鹿が出た時にどうやって馬鹿を逃がさずに責任を取らせるかという所まで
踏み込んで決めておいて欲しいという事がオフ板のオフに求められています。
この辺でhttp://qb3.2ch.net/operate/kako/1067/10673/1067356677.html
出てた話なんですが、オフをやる時はいろんな人に来て欲しい、でも馬鹿には来て
欲しくない、しかし、そのいろんな人の中には馬鹿が含まれるんだ、と。
それで、ルールを守らせるために、現地での監視役としての幹事を必ず立ててくれ
というのが、自治スレ周辺で出た、吉野家系の祭りをこの板で今後やる時の条件です。
ただしこれは、板ルールとして決まった訳ではありません。当時、N速の対応に
疲れてしまっていたのと、おかげで板が荒れてしまい、人が少なくなっていたので
あくまでもそういう希望があったという段階です。
今回、堂々とこの板でageてやるのなら、幹事は必須だというのが私の印象です。
- 364 :エージェント・774:04/06/24 23:28 ID:82qyp1Ml
- では、移動する先の候補は祭り板?他に候補ないの?
俺、祭り板常駐だけど保守がキツイから移動するなら直前がいいと思う
- 365 :エージェント・774:04/06/24 23:47 ID:xiIXAr9M
- ま、まつり板で保守できない位なら実行も無理だと思うと言ってみたりして
スマソ
- 366 :エージェント・774:04/06/25 06:12 ID:H5wNuXx4
- そろそろFLASH作ろうよ♪
- 367 :エージェント・774:04/06/25 09:27 ID:mRwZGrTl
- >>363
マルチポスト厳禁になったんだな。去年のチェーンメールのせいか。。。
>>364
イベント板とかはどうかな?それっぽい板名だけど。
>>365
それは言える。こっちは運営用スレ(本部)にして、本スレを祭り板に持って行くのが、
もし祭り板に持って行くのはいいのかもしれない。当日なら保守しなくても落ちないと
思うんだが。。。
- 368 :エージェント・774:04/06/25 11:32 ID:MQhR0x9I
- ◆以下の内容については該当の板をご利用ください
定期的に開催するOFF ⇒ 定期OFF板
大規模開催を目標としないOFF ⇒ 突発OFF板
OFFを伴わない企画 ⇒ イベント板
祭り・実況 ⇒ お祭り会場板
と板トップに書いてあるよ。
でも、こっちに本部が残っている限りは、やっぱこっちのルールは
適用されるんじゃないのかという疑問は残る。
115 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★