5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


大阪近郊区間大回り乗車OFF

1 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/04/28 23:23 ID:PYy04i89
珍しいOFFがあったらいいという意見があるので立ててみました。
鉄ヲタ向けのように思われますが、沿線風景を楽しむという意味で、
一般利用者にも知られていたりします。
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkait708/suitetsufan/wjroomawari.htm

但し、大勢で大回り乗車をすると地元客に迷惑なので、4人以下でOFFした方が
いいと思われます。

2 :ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :04/04/28 23:49 ID:bMQ7fQGr
(σ゚ω゚)σゲッツ!!

3 :優麻 ” (゚Д゚)ハンパネー!!! THE ◆BOOM.W0Rto :04/04/29 00:42 ID:tw/xvyaC
(≧ヘ≦)こんなことができるのか!
たのしそう

4 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/04/29 01:15 ID:gQ61zvIX
>>3
僕は今まで何度もやっています。
大阪市内にずっといるとたまには緑を見たくなるものでして・・・。
湖西線で琵琶湖を眺め、関西線や和歌山線で山を見る・・・その他田園地帯もたくさん見れる。

利用する駅は新大阪⇔東淀川で、駅間が短いおかげで片道は歩いております。
運賃120円でマターリ。下車できなくても駅弁をホームで買うことは出来ます(大回り乗車中に駅弁を
買ったことはないですが)。

以前にこの大回り乗車を利用した琵琶湖一周の特集がテレビで放送していたようで、この制度は結構
知られているようです。

近いうちに体験してみますか?13時台に出発して18時前後に帰ってこれるルートで。
僕は明日(今日と行った方がいいかな)気分転換にちょっくら大回りしてこようと思います。
突発で新大阪や東淀川駅に来れる人がいれば一緒に行きますが…。

まあこれはルールがわかる人が同行していれば僕がいなくてもオフできますよ


5 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/04/29 04:52 ID:YT6DLzDb
おっと、記念カキコ〜〜

何度もっていうか、しょっちゅうしておりますw
下記の過去スレにて新幹線&SLの組合せ等や
新幹線&特急での乗車体験記も書いておりますw
米原の湖北のおはなし最高!

参考スレ
【柿】大阪近郊区間大回り乗車Part2【琵琶湖】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1082884342/

東京大阪福岡の大都市近郊区間について
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1062562442/


6 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/04/29 11:04 ID:gQ61zvIX
>>5
同士乙です。

しかし特急や新幹線まで利用しているとは・・・。
僕はそこまでやったことはありません。

7 :bmtk ◆jHbmtk2P.s :04/04/29 20:18 ID:Ca53F12b
ニヤニヤ

8 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/04/29 20:58 ID:gQ61zvIX
>>7
参加したいですか?

9 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/04/29 22:59 ID:gQ61zvIX
ちなみに今日は大回り乗車してきました。

たまには田園地帯や山間の風景を見るのはイイ!

10 :bmtk ◆jHbmtk2P.s :04/04/30 00:12 ID:o4PDY8u5
今は関西遠征は無理
今はな。

生暖かく見守ってます。

11 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/04/30 00:27 ID:DfeYSvCA
>>9
本日乙でした。
是非、一度ご一緒したいものですね。


12 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/04/30 11:08 ID:bsvvUMi5
>>11
そうですね。

ただ、漏れは今貧乏人なので、特急を組み合わせるのはちょっと難しいです。
最初は13時台に新大阪or東淀川を出発して草津線→関西本線→大和路線の
簡単な大回りにしましょうか?

13 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/04/30 20:31 ID:DfeYSvCA
>>12
いいですね〜
あのジェットコースターのような草津線でハァハァですねw
了解です。

14 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/04/30 21:38 ID:bsvvUMi5
>>13
何時にします?
GW中は空いてますけど。

15 :アメ村:04/05/01 17:06 ID:IB3b7RON
この手のOFFはヲタが多くなるのかな?
まあ途中下車できないですからイパーン客は辛いでしょうけど

16 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/01 22:50 ID:ea1fVNtm
>にゃじぃさん
日程はGW中であればいつでもいいのでにゃじぃさんの空いている日ができればカキコ
ください。
やっぱり明日でも可能ですけど。

17 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/01 22:53 ID:ea1fVNtm
もし明日にする場合は携帯にメールください。

18 :にゃじぃ:04/05/01 23:03 ID:Z/+OOkd3
>>17
明日はまだ未定ですが突発の用事が入るかも知れないので
念のため見送っておきます。

で、4,5日のどちらかに大阪城OFFに参加予定なので(どちらか決まってない)
決まり次第空いてる日をココにカキコします。
よろしくです〜♪

19 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/05/02 00:33 ID:0DxtUtGE
>>14
おお、返事遅くなりスイマセン。
連休は厳しいです。
雨が降ると、いける可能性が高くなるので
連休後半だと、もしかして。。。

ってことで、応援あげ

20 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/02 01:33 ID:WOCK7YmE
>>18
よろしくです★

>>19
漏れは逆に雨が降るといけなくなりまつ。
SMさんとはGW以降になるかもしれませんね。

21 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/03 18:46 ID:kS4bQ21V
やっぱり明日にでも大回りしましょうか?
雨で暇になりそうですし。

22 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/03 20:23 ID:kS4bQ21V
やっぱ明日はいいです。

23 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/04 10:01 ID:mGhitFPM
明日こそOFF大丈夫です。

24 :名無しさん:04/05/04 14:20 ID:8VFCB0xH
大回りの通のやり方!(ヘビ級)
塚口「6:13」〜谷川〜加古川〜(新快速)〜近江今津〜近江塩津
〜米原〜草津〜柘植〜奈良〜高田〜和歌山〜天王寺〜京橋〜加島「22:00頃」
で180円

これでオフキボンヌと言いたいが! 塚口に6:13分に集合出来る人数
は何人いるんだ、、、


25 :名無し改めて、さすらいの鉄ヲタ:04/05/04 14:32 ID:8VFCB0xH
あともう一つ、近鉄の大回り乗車もイイかもね!(もちろん合法)
経路、「布施〜大和西大寺〜大和八木〜俊徳道」と
JRよりも小回りだが、、

ま、「大勢で大回り乗車をすると地元客に迷惑なので、4人以下でOFFした方が
いいと思われます。」と
かいているけど、実際は土日だと、大体の路線は空いているし、(新快速のぞく)
100人も200人も参加しないから、マックス10人くらいと思うが、、、、



26 :名無しさん:04/05/04 15:00 ID:cgD8oUD0
>>24
いいねえ、それ。
ぜひ参加したい!

27 :名無し改めて、さすらいの鉄ヲタ:04/05/04 15:07 ID:8VFCB0xH
24さん
一度、
ttp://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%C2%E7%BA%E5%B6%E1%B9%D9%B6%E8%B4%D6%C2%E7%B2%F3%A4%EA%BE%E8%BC%D6
へ、覗いて見るのもいかがかな、、、

28 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/04 22:26 ID:mGhitFPM
みなさん色々と提案してくださってありがとうございます。

みなさん同士でOFFを開催していくれてもいいですよ。

29 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/04 23:41 ID:mGhitFPM
明日一人の方とOFFしてきます。

ヲタではないでしょうから、単純にちょっとした列車旅を味わってくれればいいと思っています。


30 :名無しさん:04/05/05 02:45 ID:AVz3B8rW
>>29
鉄っちゃんじゃないですがノンビリマターリ好きなんでヨロシクですw
とくに予定もないし金も無いしこんなOFFなら大歓迎★

31 :名無しさん:04/05/05 18:44 ID:gPm22kVE
帰宅〜♪
メッチャのんびりしますた!!
アメ村さん乙です!
120円でプチ旅行気分でしたw
田舎っていいなぁ〜☆
マタ〜リマタ〜リ。
でわっ!

32 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/05 20:10 ID:A6yf2bhR
>>31
乙です

33 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/05 23:13 ID:A6yf2bhR
今日大回りで乗った路線
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/nishimura/cyuo/cyuo06.htm
ttp://goro4259.web.infoseek.co.jp/kansaisen.htm
ttp://tzk.web.infoseek.co.jp/JR-W/eki-yamatoji.html
ttp://tzk.web.infoseek.co.jp/JR-W/eki-kusatsu.html
ttp://tzk.web.infoseek.co.jp/JR-W/eki-kanjou.html
ttp://tzk.web.infoseek.co.jp/JR-W/eki-biwakokyoto.html

34 :アメ村:04/05/06 15:23 ID:6lAB6KFb
>>31
また大回りしたくなったら空いている日程を教えてください。
前回と違うルートで行きましょう。

35 :名無しさん@さくら:04/05/06 23:11 ID:FmGhewb8

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /
  彡\_ワ/ミゝ<  しまった、気づくのが遅かった(w
   / O\  . \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


36 :名無しさん@さくら:04/05/06 23:34 ID:FmGhewb8

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .      _____________________________
  |ノリ l  l | リ        / ちなみに、私が最近行ったコースは、
  彡\_ワ/ミゝ    < . 天王寺  12:44→和歌山  13:39 阪和線・快速
    /   ̄―____\..和歌山  13:50→王  寺  16:21 和歌山線・普通
  / |. ○ l___|-⊇´ |王  寺  16:38→木  津  16:57 関西線・快速
  / /  O ヽ        .  |木  津  17:01→北新地  18:00 片町線〜JR東西線・快速
 ヽ/     ヽ          |大して乗ってないのに時間かかってるんだよなぁ……
 く  ____>  .       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ | | | |       .      
     | | | |       .      
   (;;;;;;)(;;;;;;)


37 :名無しさん@さくら:04/05/06 23:39 ID:FmGhewb8

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /あと、こんなのがありますので、よかったら挑戦して下さい。
  彡\_ワ/ミゝ<  http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1081086592/
   / O\  . \私は「諸般の都合」で無理ですが(w
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


38 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/07 11:13 ID:+k/LCDaa
日曜日に京都のトロッコ列車に乗ろうかと考え中。
大阪―京都の昼特きっぷを金券で買ってしまいました。

これは大回り乗車ではありませんので金がかかりますがね。OFFはしなくていいです。


39 :名無しさん:04/05/07 11:50 ID:PyNyC1Ph
>>38
マターリと電車に揺られるってイイデツネ。
漏れもやってみたいけど、初心者なんで、
環状線を何週逝けるかから始めるべきなのか・・・・悩み中。

40 :名無しさん:04/05/07 13:42 ID:N1snAsmi
>>39
漏れもこの前のが初大回りやったっすよ?
十分楽しめたので気楽に参加してみては?

>>38
土、日突発バイト決まっちゃったYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァーン!!

41 :アメ村:04/05/07 16:05 ID:+iTgGJsL
しごとふれあい広場アメ村からカキコ

>>39
近いうちに一緒に大回り乗車しましょう。
のどかな山間を走る路線も乗れますよ。

列車が一日10往復も来ない路線もありますが、お任せください。
初心者の方には、手始めとして午後13時台から遅くても20時までには帰るルートで
ご案内いたします。

>>40
とりあえず空いた日ができればお伝えください。
日程があえば一緒に行きましょう。

日曜は午後から雨のようなので、トロッコ列車乗りに行くのはやめるかもしれません。
大回り乗車もしませんがね。土曜はしごとふれあい広場アメ村でイベントがありますし。



42 :アメ村:04/05/07 16:13 ID:+iTgGJsL
大阪近郊区間で特に電車の本数が少ない区間
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?route890
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?route1718&up

沿線にマンション、コンビニ、オフィスがありませんw
山地や山脈、田園地帯が大半を占めます。
とくに近江塩津あたりとなれば冬場は雪景色となることもあります。

東京・大阪・福岡近郊区間に住んでいる方は勝ち組と言えるでしょうw


43 :アメ村:04/05/07 16:28 ID:+iTgGJsL
空いている日に関しましては、平日であってもお知らせください。
こちらの日程が空いていればOFF可能です。一人でもいればOKです。

東京近郊区間大回り乗車OFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1083914427/l50

44 :小浜線沿線住民:04/05/07 20:30 ID:EJPEANrU
小浜線も近郊区間に入れてくれ!
漏れも初乗り切符で1日中大回り乗車したいよ!

45 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/07 20:42 ID:+k/LCDaa
>>44
小浜線は電化されて、昼間に1両編成の電車が走るようになりましたね。
日本海が見えるところはわずかですが、田園の風景が好きです。

小浜線を近郊区間に入れるなら福知山線の谷川―福知山、山陰線の園部―福知山、
北陸線の近江塩津―敦賀間も近郊区間に入れないといけません。でも実現してほしい。

近江今津―敦賀間は新快速の直通が開始されたら近郊区間に含まれるかもしれませんが、
明らかに関西圏外だ罠wテレビの民放局も違うしw
 まあこれは関西本線の一部にも言えますがねw

鉄の話を真剣にしてスマソ
 

46 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/07 20:54 ID:+k/LCDaa
訂正
>近江今津―敦賀間は新快速の直通が開始されたら近郊区間に含まれるかもしれませんが

を「近江塩津―敦賀間は新快速の直通が開始されたら近郊区間に含まれるかもしれませんが」
に変更します。近江塩津以南は北陸線も湖西線も大阪近郊に含まれてる罠(このあたりから京阪神へ
通勤する人いるか疑問)。

 ところで大阪近郊区間内でみなさんが好きな風景はどの線区ですか?
漏れは加古川線の西脇市―谷川間、湖西線のほとんど、和歌山線高田―和歌山間、
阪和線の県境の峠超え、関西本線の加茂―柘植間。北陸本線の近江塩津―長浜間など

これは経験者への質問です。



47 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/05/07 21:03 ID:C1+g2HdT
>>46
|д゚)<北陸線の余呉湖の横あたり。

|彡サッ

48 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/07 21:37 ID:+k/LCDaa
>>47
おお!お久しぶりです。
また近いうちにOFFしましょう。加古川線の気動車を乗るなら今のうちですw
空いている日があれば教えてください。

漏れが大回り乗車で初めて乗ったときに驚いたこと。

ワンマン列車(1両or2両編成) 
気動車 手動扉(一部期間)
交直両用デッキ付き普通電車
デットセクション
スイッチバック
駅を発車してもまだホームに人が来たら停車して再びドアを開ける
乗車整理券
後ろ乗り前降り
列車の行き違い待ち
自動改札気なしor無人駅(ホームから道路へ出る階段がある)
学生で混雑
ホームに国鉄時代からの駅名版が残っている駅がある。



49 :名無しさん@さくら:04/05/08 01:40 ID:CvD6iNTx

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  />>46
  彡\_ワ/ミゝ<  河内堅上付近とか……
   / O\  . \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


50 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/08 11:08 ID:WA+5zWWs
>>49
カモノハシきぼんぬ

51 :名無しさん@さくら:04/05/08 15:13 ID:gkX+Y7nv


   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ    <  鉄道板でおなじみのテンプレ(w
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    \_______________
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
              |                ゙l
           l゙                    ゙l
             |                  ゙l
          l゙                     |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ゙l                 ,i´            _,/
         ,l||"\,_      __、   ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__  __,,,-‐'"`
            ゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″   ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、   ̄^
          ~”"゛             ゙りkミilr


52 :名無しさん@さくら:04/05/08 15:15 ID:gkX+Y7nv

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /
  彡\_ワ/ミゝ<  ……って、ほんとは下のやつを貼りたかったんだけど、
   / O\  . \字数制限に引っかかってしまいました(w
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″



53 :アメ村:04/05/08 16:03 ID:TOUcH8xD

   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ    <  8月から関東でもイコカ使えるで〜
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    \_______________
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
              |                ゙l
           l゙                    ゙l
             |                  ゙l
          l゙                     |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ゙l                 ,i´            _,/
         ,l||"\,_      __、   ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__  __,,,-‐'"`
            ゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″   ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、   ̄^
          ~”"゛             ゙りkミilr


54 :名無しさん@さくら:04/05/08 18:28 ID:rlUAcZCu

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  />>53
  彡\_ワ/ミゝ<  すでにカモノハシ柄のICOCAもってます(w
   / O\  . \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


55 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/08 21:18 ID:WA+5zWWs
>>54
漏れはICOCA利用開始日に新大阪の自動販売機で買ってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。

ところでICOCAで大回り乗車するのは一応辞めておきましょう。
ICOCA導入エリア内は問題ないですけど、エリア外で検札受けると面倒なことになる場合が
あるそうです。


56 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/09 13:22 ID:enPQCLqw
今日は雨age

57 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/10 01:01 ID:/vWEiUUF
関西ではないですが、展望をお楽しみください
ttp://www.home-tv.co.jp/train/



58 :アメ村:04/05/10 17:39 ID:s2bDrXRl
大回り乗車したい人きぼんぬ

59 :暇なリア厨3年:04/05/10 20:00 ID:0+N3IK3g
春休みは2回大回りしたなぁ。
1回目は 京橋〜尼崎〜草津〜柘植〜加茂〜天王寺〜大阪
2回目は上の逆周りでした。

時間があったら北陸線にも行って見たいなぁ。

60 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/10 20:03 ID:/vWEiUUF
明日は平日だけど予定がないので大回りしようと思ふ。
近江塩津経由で。

誰か一緒に大回りしませんか?
最寄り駅の都合によっては和歌山線やJR宝塚、加古川線方面でもいいですよ

61 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/11 21:12 ID:OVZn/Cin
今日は湖西線経由で大回りしてきました。
琵琶湖マンセー

62 :非小僧:04/05/11 21:43 ID:ShyVvqdH
関東でも似た話が以前でてたなぁ

63 :上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/05/12 14:31 ID:+Qv41EjM
SLは指定席券買えば大回り乗車で乗ってもOKですよね?

64 :名無しさん:04/05/12 15:13 ID:ZpWLCbTi
鉄道板でスレ建て荒らしをするアメ村、上新庄は氏(ry

65 :名無しさん:04/05/12 17:46 ID:oriFjcw2
【初公判】上宮川交差点事故【5月13日】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084099178/l50

芦屋、製薬、令嬢、海外留学、兵庫医大、検察官交代
HONDAフィット赤、SUZUKIバンディッド・・とうとう明日( ;゚∀゚)!!

66 :名無しさん:04/05/12 20:34 ID:y74WfnHb
>>48
お久しぶりですw
是非ご一緒しましょう。

>>63
北びわこ号なら普通に出来ますよ。
指定だけは押さえておきましょうね。
確実にレチが車内販売と共に廻ってきますよw

67 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/05/12 20:35 ID:y74WfnHb
あっ名前抜けですたw

68 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/12 21:03 ID:kd2+ckYt
トリップ変更age

>>66
いつなら空いてますか?
でも最近の休日は雨の日が多いえですねぇ(呆)。

漏れの携帯アド
携帯SaiyaZinn_tuyoi@k.vodafone.ne.jp





69 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/12 21:25 ID:kd2+ckYt
トリップ変更するの忘れてました。
スマソ

70 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/13 20:14 ID:uq6im/hL
大回り乗車で利用することも可能な臨時SL列車
ttp://home.owari.ne.jp/~mitisato/jr/si2003win/sl2003win.html
ttp://www.ne.jp/asahi/net/ichiro/photo.html

71 :名無しさん:04/05/16 13:03 ID:s6e6Jc1d
age

72 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/17 20:03 ID:MfYoYol7
西脇市―谷川間に住んでみたい

73 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/19 20:29 ID:kQS7jZMM
月1保線

74 : ◆9tUn8U/DHs :04/05/19 21:53 ID:1c//lI3s
全然関係ないような気がするんですが、なんか大阪のオフでここの話題がでたので。

自分、舞鶴に住んでいます。で、大阪にでるときは、
行き:>綾部>園部>京都>大阪
帰り:大阪>尼崎>宝塚>篠山口>福知山>綾部>
と、ある意味大回りしてます。

スレの趣旨とは全く関係ない話でスマソ。OFFに誘われてもねぇ……

75 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/19 22:14 ID:kQS7jZMM
>>74
特急利用ですが?いいですね。
早く福知山まで大阪近郊区間に含まれて欲しいと思います

76 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/20 16:59 ID:n44qwDhd
和歌山線の105系は全列車途中でトイレ休憩できるダイヤになっているのでしょうか?
時刻表見てると一部はトイレ行く暇がないダイヤのような・・・

77 :にゃじぃ:04/05/20 18:17 ID:N4rL8/UM
一日空いてる日は6月にならんとムリぽ・・・

78 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/05/22 01:16 ID:nR1qCC3g
>>76
えっと、橋本なんかで行けたかと思いますが、違いましたっけ?

79 :名無しさん:04/05/22 04:01 ID:RmsKbPI5



80 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/22 11:43 ID:W3IKAZa1
>>76
和歌山7時42分発や15時50分発は時刻表を見るとトイレに行くのがきつそうなダイヤに思えます。

まあこの時間の和歌山線に乗ることはなさそうですけど。

81 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/23 21:13 ID:9idoFHUM
大回りじゃないですけど、今日嵯峨野トロッコ乗ってきました。
25分ってアッと言う間ですね。
他の地域のトロッコはもっと乗車時間が長い列車がありそうですね。

82 :名無しさん:04/05/27 01:47 ID:gvHkddlH
あげ

83 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/27 23:59 ID:gvHkddlH
1番最近やった大回り。

大阪→大阪から環状内回り→天王寺9時44分発、快速和歌山行き→和歌山10時50分発、奈良行き→高田13時08分発、
区快JR難波行き→王寺13時35分発、大和路快速加茂行き→加茂14時08分亀山行き→柘植15時26分発、草津行き→草津
16時17分発、新快速長浜行き→米原17時25分発、普通金沢行き→近江塩津18時16分発、近江今津行き→近江今津18時57分
発、普通京都行き→山科19時55分発、新快速姫路方面行き→途中で普通に乗換えて東淀川

のルートで大回りしました。 交通費120円

米原では快速・浜松行きを見て旅立ちたくなってしまった・・・


84 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/28 00:01 ID:OeqdQpeR
あ、出発した駅は新大阪です。

85 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/05/28 00:08 ID:3DiqovoD
>>83
お久しぶりです。
当方、今週は空き空きなんですが、如何でしょうか?
湖北のお話が食いたくて仕方ありません。
くいてーーー


86 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/28 01:00 ID:OeqdQpeR
>>85
日曜日なら空いていますが、どうですか?
湖西線なら大阪駅を13時15分に発車する上り新快速に乗るように合流して、
琵琶湖線から草津、関西線経由で帰りましょうか?

詳しい話はこちらへ
SaiyaZinn_tuyoi@k.vodafone.ne.jp


87 :名無しさん:04/05/28 23:01 ID:OeqdQpeR
age

88 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/05/29 04:00 ID:Uj+ywU21
>>86
日曜、いいですね〜  って遅かったかな?
気付いたのが、さっきで。。。スマソ
時間が時間なので、携帯みたいなので日中メールしますね。

湖北のお話が食べれたら、何処へでも行きますよ〜♪
時間早くても構いませんしw

募集あげ

89 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/29 10:28 ID:8pMtvqSg
>>88
わかりました。メール待ってマス♪
後もう一人、鉄っちゃんじゃない人が来るかもしれません。
湖西線は永原以北の本数が少なすぎなので、大阪13時15分発の新快速・近江今津行きに
乗るための集合場所を考えていきましょう。

途中で草津線と関西線を経由しても、柘植での乗換え時間に余裕がかなりありますから、
米原で新快速を一旦降りても問題ないですね。その間に駅弁を買えばいいと思います。

ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?route1717
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~chobi/s-g/maibara.htm

90 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/29 22:49 ID:8pMtvqSg
大東さんは参加されるのであれば携帯にご連絡を

91 :名無しさん:04/05/30 05:56 ID:Y2OQgHJg
ええなぁ〜・・・大回り。私も行きたいけど、今日は所用で無理。
余呉湖を眺めながら「湖北のおはなし」食べて、ビールぐいっと。

楽しんできてくださいね。

92 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/30 18:26 ID:fGXR2rHb
SMさん、今日は乙でした

93 :名無しさん:04/05/30 22:41 ID:v2K1P71v
こんなスレがあったとわああああああああああ!!!!

くやしいのでまたオフ企画してくだされ・・・・・


94 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/05/31 00:58 ID:H4tSQubm
>>93
また考えておきます。

ところであなたは鉄っちゃんですか、違いますか?
どっちかによって目的が違ってきますので・・・

95 :名無しさん:04/05/31 14:32 ID:1HVJGSvm
鉄っちゃんじゃないけど電車に乗るの好きだから楽しそう

96 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/05/31 15:06 ID:fMCv/Gew
>>93
>>95

是非いきませう。募集age


>>アメ村さん
昨日は乙でした。
やはり、余呉湖最高でしたね。
湖北のお話も駅弁としては近畿圏一の美味さで、またまた虜にw
今度は、今回とは逆回りで、余呉湖を見ながらビール&湖北したいですねぇ〜

97 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/31 15:09 ID:H4tSQubm
>>95
鉄っちゃんじゃない人にも好評です♪
空いている日ありますか?
日曜でも大丈夫ですよ

98 :名無しさん:04/05/31 15:11 ID:1HVJGSvm
6月20日(日)と27日(日)しか空いてないヨカーン…

99 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/31 15:26 ID:H4tSQubm
>>98
14日までなら平日でもいけるかもしれません。
初めてということで午後から出かけて17時台〜20時台に帰って来れる
プランにしましょう。


100 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/31 15:27 ID:H4tSQubm
>>96
昨日は乙でした。
是非、またやりましょう。


101 :名無しさん:04/05/31 15:29 ID:1HVJGSvm
>>99 平日は無理ぽ

102 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/31 15:32 ID:H4tSQubm
>>101
では20日か27日を予定しておきます。
SMさんと3人で行くことになるかもしれませんね。
最寄のJR駅は何処ですか?

103 :名無しさん:04/05/31 15:40 ID:1HVJGSvm
ゴメンナサイ 20日無理でした。 6月は27しか空いてません ヽ(´Д`;)ノ
計画に着手するスピードがあまりに早くてビクーリ
最寄り駅は茨木です

104 :名無しさん:04/05/31 15:44 ID:1HVJGSvm
全然突発じゃないやスマソ

105 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/31 15:53 ID:H4tSQubm
>>103
では27日を予定しておきます。
また27日が迫ってきたら具体的なルートを提案いたします。

もしかしたら午前中から行くかもしれません(大阪駅10時50分集合で)

106 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/05/31 15:54 ID:H4tSQubm
>>104
別にかまいませんよ。


107 :93:04/06/01 13:49 ID:KbzIg+WS
あらら。色々決まってますねw
ちなみに私は鉄ちゃんではありませんが、電車に乗るのは大好きです。
電車に乗って(座って)外の景色を見ながらぼんやりするのがすきなのです。

27日は残念ですが、予定が入ってますので、また今度。
期待してまする〜

108 :名無しさん:04/06/01 13:51 ID:UdMb6ktw
これって車掌に切符見られたら文句言われるの?

109 :上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/06/01 14:39 ID:S2aoQk3r
>>108
切符を見せた時に「大回り乗車です」と言えば基本的にOK。
経路を聞かれてもちゃんと答えればいいです(普通や快速電車で聞かれる事は少ない)。
ただし新幹線や特急を利用する場合は制度に関して説明しないといけない場合もあるようです。

慣れないうちは普通や快速、新快速などで大回りしましょう。


110 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/06/01 14:41 ID:6ddW/cT0
>>108
普通・新快速に乗っている場合では全く文句は言われません。

新幹線や特急に乗った場合(勿論、特急券は所持)で
地方の車掌区の車掌に当たれば、??という顔をされる時があります。
その場合でも、きちんと説明すれば大丈夫です。

一応、ルール違反ではないですよ。
勿論、ルールの狭間で遊ばさせて頂いているという自覚は大事かと思います。



111 :上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/06/01 15:17 ID:S2aoQk3r
慣れない間はこのOFFに参加するか、
他に詳しい人に連れて行ってもらったほうがいいと思います。

112 :アメ村 ◆1e61wUKJAM :04/06/02 20:04 ID:dLLaJAEX
他に大回りしたい方いませんか?

113 :かいわれさん:04/06/03 22:53 ID:eqBoJYaH
明日私はこんな感じで乗ってきます。

新大阪 11:34
草津   12:16 12:21
柘植       13:04 13:12
加茂           13:59 14:06
大阪               15:05


114 :名無しさん:04/06/03 23:22 ID:eqBoJYaH
age

115 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/04 01:47 ID:wqU+3rGR
>>113
帰ってきたら感想待ってます。
もしかして経験者かな?

116 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/04 20:07 ID:wqU+3rGR
あげ

117 :かいわれさん:04/06/04 22:15 ID:a03KOKWY
行ってきました。
今日は最後まで検札されなかったです。
ちなみに大回りは2回目です。
なんか関西本線のディーゼル車にはまってしまいました。
乗り心地は大和路快速がいいんですけどね。

ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/040116a_beshi.pdf
ちなみに私の場合は念のためこれを持っていくんです。

118 :SM ◆ua5eSMBCI. :04/06/04 22:30 ID:4nGzXGOw
>>117
お疲れさま。
関西本線のディーゼルといえばキハ120ですね。
私もかなり好きです。いいですよね、可愛くて。

それと範囲だけじゃなくて制度の趣旨を書いた旅規を
プリントアウトするなりして携行した方がいいですよ。
http://www.jr-odekake.net/guide/info_2b.html#5
http://www.westjr.co.jp/infodesk/ticket/tct023.html
特急に乗る場合などはね特に。

119 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/05 00:58 ID:xqHWuOal
>>117
お疲れ様でした。
まだ2回目とは。
まだ琵琶湖や呉湖を大回り乗車で見たことないのですか?

120 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/05 01:30 ID:xqHWuOal
>>118
僕は時刻表すら忘れて大回りをすることがありますが、
特急には乗らないので検札が来ても簡単にクリアできるみたいですね

121 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/05 21:50 ID:xqHWuOal
age

122 :かいわれさん:04/06/05 22:11 ID:soNJAiT9
>>118
アドバイス有難うございます。

>>119
琵琶湖はまだ無いです。
前は加古川線に乗りました。
あそこは列車の本数がすごかったですね。

123 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/05 23:15 ID:xqHWuOal
>>122
もしよければ今度一緒に琵琶湖一周しましょう。
淀川区民ですか?
また空いている日があれば教えてください。

124 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/06 23:16 ID:AIqgECW5
age

125 :アメ村:04/06/08 16:19 ID:Lq7Tn35x
大回り乗車の関連サイトをいくつか集めてみました
ttp://www.page.sannet.ne.jp/d_takahashi/railway/travels/001/
ttp://www.page.sannet.ne.jp/d_takahashi/railway/travels/001/
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6181/osaka1.html
ttp://www.kdn.gr.jp/~liberty/kinko/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93
ttp://tksdn.web.infoseek.co.jp/ttt/2nd/01-5.html
ttp://homepage1.nifty.com/tet/off/dkk/
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/jq3rej/sub91.htm

126 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/10 01:21 ID:3kPoMlLB
明日はJR京都線→JR奈良線→桜井線→和歌山線→阪和線→大阪環状線で大回りをするかもしれませぬ。

127 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/10 19:56 ID:3kPoMlLB
本日大回り乗車してきました。

桜井・和歌山線の風景は単調ではありますが、
大阪市内の市街地に住んでいる私としては癒される風景でした。

東淀川13:08分発、普通・京都行き→高槻13時30分発、新快速・近江今津行き→京都13時50分発、みやこ路快速・奈良行き
→奈良14時38分発、普通・和歌山行き→和歌山17時39分発、紀州路快速・京橋行き→大阪19時09分発、快速・米原行き
→19時13分、新大阪着

東淀川⇔新大阪では片道歩いたので交通費は120円でした。

128 :名無しさん:04/06/14 00:16 ID:bnZFQcLt
age


129 :名無しさん:04/06/14 16:35 ID:M2o7yIU0
皆さんはJRが使えていいですね
ちなみに近いのは近鉄です

130 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/14 20:26 ID:NPRSfyOu
>>129
僕も阪急京都線が近いですが、
大回り乗車する時は自転車で新大阪or東淀川を利用します。

131 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/16 21:37 ID:/EVqKhGb
                                                     ,―-、
        ー、,,、          、              -,、            l゙  .〉
          ,l゙           \,,,,,--ー'''''シ‐       ゙,!   ヽ,,,,,,,,,,,-┌ー'''` ‘ー'′
   `'-、    ,l,,,,,,,,,,,,、               ,/         /            |
    ゙l ._,-‐'"']    ^''-,          ,/             l゙   、      |  ._、
    ,ス′  ,l゙      ヽ          / ._,,,,,,,,,,,,,,、     l゙   `'―-―ー''ナ''"゙゛
   ,i´ ヽ  丿       ゙l      ,,iシ'"゙`    `'i、    |  ,       |
   ,l゙  ヽ.丿           ,!    .,/          ゙l    .| 丿       l゙
   |    ,\  .,,,---,,,,、 l゙    "   _,,,,_      l゙    ゙l丿   ,,----、,,,|
   ゙l、 /   │    `'',l"       ,i´  "'-、   ノ     〔    l゙     ./''‐、_
   `-‐`    .\,,,,,,,,-‐′`丶     .ヽ,,_   .゙ッ,/゛     ゙l    \,,,,,,,,,,/   `'、

132 :名無しさん:04/06/16 22:22 ID:2hvccTku
がっ

133 :名無しさん:04/06/16 22:33 ID:hmfYQ3mM
ここは、アメ村個人のスレか?

突発に立てた以上、>1だといえどもふざけるな。

134 :名無しさん:04/06/17 02:30 ID:c8UrQn8e
確かに言える。
具体的な募集している訳でもないのにageで書いたり
大回りした回数で人を卑下したり
責任持ってスレを守る行為と自己中心的な行為は違います。

135 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/17 15:58 ID:sQzXo6fl
すいません。

日曜日に大回りしたい人いますか?

136 :名無しさん:04/06/22 11:50 ID:B5M66V4Y
この前初めて大回りしました
久宝寺から京都そして奈良ですかね
時間を確認してなかったので時間はわかりませんが、快速に乗りました

137 :上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/06/22 19:57 ID:tsgzUxuI
>>136
お疲れ様です。
初めての方はそれ位のルートが一番ですね(経験者に同行する場合を除く)。

今度は時刻表で前もって計画を立てて、大回りをしてみましょう。
慣れないうちは新幹線や特急、急行に乗らないほうが無難です。

138 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/22 19:58 ID:tsgzUxuI
あ、コテハン間違えた

139 :名無しさん:04/06/23 12:32 ID:TmiAhYoc
>>137
やはり大回りするなら大阪駅ですかね・・・
誰か経験者が案内していただけるといいんですが

140 :名無しさん:04/06/23 16:15 ID:TmiAhYoc
今度近鉄でやりたいと思います

141 :アメ村 ◆GM44IxAsn6 :04/06/24 19:08 ID:FEQ0RkwN
>>139
是非、一緒にやりましょう。
琵琶湖を見に行きましょう。
日曜が空いていますが、雨みたいですね・・・

142 :名無しさん:04/06/25 12:27 ID:lV/IXIAs
>>141
今の時期は雨が多いのでちょっと無理ですね
梅雨が明ければ大丈夫かと思います

40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★